• ベストアンサー

町長さんの迷走♪♪♪

10/16 台風で絶望的な被害風景発生、その時オネエチャンとの飲食歓談の余韻に浸っていた町長さん♪ 10/23 罪滅ぼしにと547人のお年寄りに無料東京旅行を持ちかけたのに、参加者たったの80名♪♪ 10/25 全島で避難指示か勧告、無料東京旅行を断った367人は避難に難儀したようです♪♪♪ 東京旅行募集を希望者でなく説得で募らなかったのか? 結果的に、一人で避難できない367人のために大きな労力が必要だったでしょうに♪ この滑稽とも思える町長さんの行動及び判断はどのように導き出されたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

遊び一番、仕事二番の考え方でしょう。次回の町長選は落選間違いなし。かつ、所払で決着。

eextuto
質問者

お礼

>遊び一番、仕事二番の考え方でしょう。 さすがにオネエチャンとのお酒を交えたコミュニケーション活動はまずかったと吐露していますが、その後に行った施策は税金と労力の無駄遣いでかえって住民に負担を押しつけたようですね♪♪♪ 二番というような順序もつけられないのではないでしょうかね♪♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gusin
  • ベストアンサー率10% (46/423)
回答No.1

中国共産党かぶれの町長を選んだ大島住民の悲劇だったようですね?wwwwwwwwwwwwwwwwww

eextuto
質問者

お礼

あの町長さんってかぶれてるの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊豆大島で避難勧告を出さなかったことについて

    東京・大島町では、台風26号に対する警戒態勢をとっていましたが、 住民への避難勧告や避難指示を行っていませんでした。 この判断は正しかったのでしょうか?

  • 町長に打ち明けました。

    職場で配置換えになり、隣の席になった男性から、配置換えになったその日から陰湿な虐めにあうようになりました。 会計担当だったのですが、お金を隠されたり、書類を隠されたり。 それらの嫌がらせは毎日続き、証拠も残っています。 何度か上司に相談したのですが、一体どういう意味なのか「彼は預かっている身だから、辞めさせられないんだよ。」という返事でした。 しかし、事実無根の書き込みをした紙を役所内に貼られた時に、私の中で我慢の限界が来て退職しました。 事実無根の内容は書けませんが、裁判沙汰になりました。 しかし、私が次に就職した先が、それまで勤めていた町役場と関連のあるところであったため、役場の方達には知らせない状態で裁判を起こしました。 しかし彼の「身に覚えがない。知らない。そんなことはしていない。」の一点張りで裁判は成立しませんでした。 けれど私はお金を隠したこと、事実無根の書き込みをした張り紙をされたことが許せず、これまで極秘で進めてきた裁判の件を町長に打ち明けました。 友人は「今後、貴方が勤めづらくなるから公にしないほうがいい。」といったのですが、私の中では、たとえ今の職場と関連があろうとも泣き寝入りしたくなかったので町長に全て打ち明けました。 町長からの返答は、まだありません。 そこで皆さんに質問です。 皆さんが私と同じ立場になったとき、黙って済ませますか? それとも公にしますか? 意見を聞かせてください。

  • 町長がこれでいいのでしょうか。。。

    地方選、皆様の地区では盛り上がっていますか?! 私の地区でも県議の選挙があります。そこで疑問に思ったことがあります。私の町の町長が隣町の立候補者を応援しています。自分の町からも出ているのに。。。まあ、党等のこともあるでしょうからこれはいいとしても、その応援演説を自分の仕事中にしているようなんですよね。 近所のおばちゃんたちがブーブー言ってたので疑問に思ったので質問させていただきます。 またこの町長、亡くなられた方の葬儀に出席する際やお昼ごはんを食べるときも公用車を使って移動するんですよね。平日はまだしも、お休みの日なども使うようです。これって職権乱用にはならないのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 迷走してる彼女がわからない。

    今、付き合っている人の事なのですが その人はとても気分屋で 例えば、挨拶をしたら相手をちらっと見てから無視したり 自分と話してる時も、ふーんって言うだけです いきなりテンションが高くなります 愛想の良い女子をみると 女子ぶってる人無理みたいな陰口がひどいです よく本人が サバサバしてるから人に甘えられない、頼れない 信用できない、心に闇があるっと言います あと、生々しい下ネタなどとてもオープンです すぐに経験談を話します そして最近は、じぶんはコミュ症だから話しかけて欲しくないっと言っています なのに、構わないと拗ねるし 集団嫌いと言いつつ常に集団にいて、 すぐに他の男と自分から連絡先交換します 自分のときも同じ学校ですが最初は全く接点がなかったのに SNSでメッセージがきて連絡先を聞かれ遊び誘うほど行動力があります 悪口みたいになってしまいましたが不思議で仕方ないんです これらの行動は何でしょうか? こわくないですか とてもキャラが迷走してるような… 本性はどこにあるのかわからないです あと、よく 浮気してもいいよ別にってしつこいほど言われるのですが 何を思っていっているのでしょうか?

  • 迷走中

    まだまだガラケー勢の私から質問です。 スマホを購入するにあたっての、IPhoneとAndroidのメリット・デメリットを初心者の私でもわかりやすく教えてください。 今ある知識は、IPhoneは赤外線機能・防水防塵、ワンセグが備わっておらず、Androidは先に述べた機能は備わっている(ものもある)ことぐらいです。 既出の質問でしたらごめんなさい。

  • 迷走してます。。

    こんにちは、 質問というよりお悩み相談になってしまうのですがよろしくお願いします。 いま23歳の私ですが今月いっぱいでいまの仕事を辞める事になりました。 仕事は専門職の見習いです。 辞める原因は沢山ありまして、会社への不信感や本当にこのままでいいのかといった事が主な理由です。 そして本題の悩んでいる事がこれからの事です。 自分が何をしたいのか、何をすればいいのか、何から手をつけていいのか が分からなくて仕方ありません。 タイミングもタイミングで今借りてるアパートも契約更新の時期が近づいてるので次の職も縛りなく探せるという意味でも色んな可能性を考えています。 1.ひとつは同じ専門職を続けるべく就活に動くか。 いまの仕事は好きです。ただ自分にあってるかといわれると否です、 朝早く夜遅い仕事でモチベーションも低く、自分の時間を凄く大切にする私からすると正直また直ぐ辞めたくなるのではないかという不安。 そのくせプライドが高くマイナーな会社には勤めたくないという一面もあります。 2.もうひとつは全く違う職種に就く。 これは凄く興味があります。ただ1よりはるかに厳しい道のりだと分かっています。 専門職故に学歴は高卒扱い、資格も車すら持ってない、何がしたいかが見つからない以上動けないなど。 またこれもプライドの話ですが普通の仕事はしたくないのが本音です。 スーツ来て毎日デスクワークの繰り返しとかしたくなくて専門の道を選んでもいたと思います。 でもニートやフリーターは避けなくてはならないのは百も承知です。 世間体や親に見せる顔がない、辞める職場の人たちを見返したい(辞めなきゃよかったのに とは思われたくありません)、などこれもプライドがあるから故の感情です。 いかに自分がわがままか、ゆとりと言われても仕方ありません。 ただ本当に何がしたいのか分からないのです。 皆さんはどうやって自分のやりたい事を見つけれたのか、そこからどうやってアクションを起こし働いているのか。 等なんでも構わないので意見、アドバイス等教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 迷走する

    彼らは戦略策定で迷走を続けている。 を英訳すると They are losing their way in the strategy planning. で通じるでしょうか? また、「迷走をする」という部分で、他の言い回しはあれば教えていただきたいと思います。

  • 東京ディズニーリゾートと放射線

    今月の下旬に家族と東京ディズニーリゾート3泊4日の旅行を予定しています。 私も既に4回生で、今後は自由な時間がうまく取れないかもしれないと思い、半年前から計画を立てて楽しみにしていました。 しかし、いざ予定日が近づいてみるとニュースなどで福島の原発に関するニュースを見ると、急に福島の原発によって飛散した放射線が東京や千葉にも影響を及ぼしているのではないか?と不安になってしまいました。 つい先日も、汚染水が大量流出していたなんてニュースが出て、不安に拍車がかかってしまいました。 結局、どの情報が正しいのかわからず、ある程度調べた結果、個人的には「4日程度なら恐れる必要はほぼない」程度だと判断しましたが、それでも不安は拭いきれません…。 情報自体も、最近はニュースでもあんまりやっていませんし、そういうことを扱った情報サイトも2012年くらいまでの情報しかないことが多いです。 しかし、現在もまだ原発問題は解決どころか目処もあまり立っていないようですし…。 あれこれ考えてもどうしようもないことがわかっているのですが、このままだと放射線以前に、不安のストレスで体調を崩しそうです…。 考えないようにしようと思っても、考えてしまいます…。 そもそも、ディズニーリゾート周辺に暮らしている方もおられるわけですし、その方々が避難勧告を出されたという話も聞きませんから、そんなに気にしなくてもいいと思いはするのですが…。 不安に弄ばれて判断を揺さぶられている気分です。 どなたか、放射線関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、現状の簡単な解説をお願いできませんでしょうか? そして、ディズニーリゾートの旅行は危険なのか、そうでないのかも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コーデで迷走してます…

    メガネ柄プリントがかわいいと思って買った グレーのトップスですが… 自分の手持ちでコーデして写真を撮ってみたら なんか暗くて地味で、自分の体型のせいもあってか 女性なんですが、おじさんみたいに見えなくもありません(汗) 【とりあえず質問したいこと】 1.全身写せなかったのですが、下は濃いデニムのスキニーです。  靴は、どんな色を持ってくると良いでしょう? 2.上に羽織った、緑の強いコートがダメなのでしょうか。  かといって黒だとさらに重たくなりそうで、  ベージュにすると全体がボンヤリしてしまいそうです。  このままでも大丈夫か、変えるなら何色が良いか? 3.なんかアクセ(ネックレスとか)でもしたほうがorしても良い?  アクセはある程度持っているものの、あまり使ってなくて  というか、合わせ方がよくわからないというか…  もしアクセするなら、どういうアイテムが良いか教えてください。 4.バッグとボトムスについても、何かあればアドバイスお願いします。  (このままでもまあ大丈夫、とか、これはナシ→どういうのが良い等) 自分でもどういう風にしたいとかいうのは特になく なんか迷走してしまってます。 とりあえずグレーのトップスに合わせたコーデがしたいんです(汗) ボトムスはスカートでなく、できればパンツを合わせたいです。 アドバイスお願いします。

  • だんだんと迷走してゆく自分?

     私は現在就職活動中の者です(大学生です)  現在様々な企業の説明会を受けております。業界は就職活動解禁日前からニュースや新聞等で情報収集をしており、解禁直後で銀行やメーカーなどある程度絞ることができました。(業界業種はもう少し詳細ですが、ご容赦ください)    しかし、就職活動をしていると、「果たして自分はこんな仕事向いているのか?」「雑巾みたいに扱われて、最終的にゴミ箱にポイされる?」「うつ病みたいになって、退職?」と良からぬことばかり考えてしまいます。    また、2~3月頃はエントリーシートの提出が加速度的に多くなるので、志望動機を書かねばなりません。学生時代がんばったことは明確に書けるのですが、この時期に及んで「自分の将来像」「どんな仕事をしたいか」だんだんと分からなくなってしまいました。(たとえば○○の産業に貢献したい!など陳腐なものばかり思い浮かびます。)企業研究もただHPを見るだけでは何にもならない、きちんとどうしたいか明確にしたうえでとりかかれば非常にやりやすいのに、それが見えずに苦しんでいます。(会社の商品や事業計画を全部丸覚えしても全く意味ないですよね・・・)また、そんなこともあり現在説明会に毎日のように足を運んでいます。それでも、どうしたいのと自分で問いかけても陳腐な発想ばかり・・・  「本当にやりたいことは別にあるのでは?」「学校の授業が好きで、自分にとって居心地がいい場所だったから勉強つづけちゃう?」「自分の得意な教科生かして国家資格取っちゃいなよ?」そんな邪念が頭をよぎります。(国家資格は一時目指しましたが、途中であきらめそのままです。しかし、それに関連する学問は現在も続けておりますし、嫌いではありません。)これでは「青い鳥」です。どんな道に行っても、大学生活より辛いことがあるにきまってます。  そこで質問です。  (1)やりたいことを再構築するために、皆様のアドバイスまたはお叱りの言葉でも結構です。お願いいたします。  (2)また、皆様は上記のような邪念が出たらどうされますか?    自分が臆病で甘い人間であることは承知です。よって、お叱りの言葉でもかまいません。  大変な醜態をさらしてしまって非常に不愉快かと存じますが、ぜひ私にアドバイスください。  よろしくお願いいたします。