結婚2回目の不安と将来の選択肢

このQ&Aのポイント
  • 1回目の結婚は20代後半、7年余りで離婚。子供無し。主人の借金を肩代わりさせられそうになったので、その人間性を疑い、夫婦で居られなくなりました。
  • 2回目は30代半ば、現在結婚7年目。子供無し。結婚する時に、「俺は甲斐性無いから、働いて。」と言われましたが、その直後、病気で、元々あまり強く無い体がますます弱って、今は仕事が出来ません。
  • 主人は私が介護をしている事に安心しているのか、ほとんど来ません。生活費を収入が無いと言い、私は主人との2人暮らしでも家事もろくに出来ず、働いていましたが、介護をしながら仕事なんて出来ません。
回答を見る
  • ベストアンサー

バツ2になるかも

1回目の結婚は20代後半、7年余りで離婚。子供無し。 主人の借金を肩代わりさせられそうになったので、 その人間性を疑い、夫婦で居られなくなりました。 2回目は30代半ば、現在結婚7年目。子供無し。 結婚する時に、 「俺は甲斐性無いから、働いて。」 と言われましたが、その時はそれでいいと思いました。 でも、その直後、病気で、元々あまり強く無い体がますます弱って、今は仕事が出来ません。 仕事をしても、3ヶ月くらいで体力の限界、その3ヶ月間も休みがちで迷惑を掛けました。 義父母2人共介護が必要になり、とりあえず私が一緒に住み、主人は仕事の都合上そのまま今までの家に住んでいます。 今は義父が倒れる前に近い元気さを取り戻していますが、義母や自分に必要な食事は用意出来ません。 主人は私が介護をしている事に安心しているのか、ほとんど来ません。 電話などで様子を聞いたりもしてきません。 始めの内は生活費を小遣い程度にくれていましたが、今は、お金が無いと言い、 「働け」と言います。 私は主人との2人暮らしでも家事もろくに出来ず、働いていましたが、 介護をしながら仕事なんて出来ません。 こちらは田舎ですし、なかなか体の弱い私が出来そうな仕事もありません。 仕事が出来ても、必ず家事や介護に支障が出ます。 それだと私がここにいる意味があまりありません。 それにこれから歳をとってくると、もっと仕事をするのが辛くなります。 主人は自営業で、年金も納めていませんし、国民保険料も滞りがちで、生命保険も少ししか入っていません。 一緒に住んでいた頃は、食費や雑費は私持ち、もちろん、私の生命保険や病院代もです。 更に家賃も 「払っておいて」 と、収入6万円だった頃に、3ヶ月続けて言われた事もあります。 収入は不安定だからと、教えてくれませんし、 余裕がある時は大きな買い物をしてしまいます。 仕事の受注が無くて1ヶ月くらいほとんど家に居る事もよくあって、 お金が無い時は、仕事が無かったんだから無いのは当たり前、と そんな事も分からないのか? という態度です。 1ヶ月も家に居るなら、アルバイトでも勧めたのですが、それも、 「他の事をしていたら、本業が出来なくなる。」 と言います。 子供を作る気も無く、義父母を任せっきりにされて、働け、と言われて、 生涯、添い遂げる自信が無くなりました。 将来がとても不安です。 きっと、離婚したとしたら、やはり働く事になりますが、家事を疎かにしても、誰にも迷惑は掛からないし、仕事のある地域に住みます。 歳をとって行くほどにそれも難しくなるので、早めが良いと思います。 それからまたの結婚も考えています。(相手は居ませんが) もちろん、専業主婦希望で。 私の考えは甘いでしょうか? 出産のリミットも近いのも不安ですが、主人と居ても、それは変わらないので、出産については掛けの様なものですが、それはその時です。 1回目の離婚の時に、一度弁護士に相談したら、 「ほとんどの場合は離婚を勧めませんが、子供居なくて、住む所、仕事があって、主人の元にある荷物に未練が無ければ…止める理由が無いです。 離婚した方が貴女は楽なのでしょう?」 と言われました。 子供は居ませんが、住む所や仕事がありません。 貯金もありません。 ずっと私が家に居るので義母とも上手くいっていないので、 それを理由に仕事をして、それを理由に家事も少しサボって、貯金しようと思います。 やはり甘いでしょうか?

noname#186147
noname#186147

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No5の回答者です 体が弱く、周りに迷惑をよく掛けているにもかかわらず、 夫の助けもなく、年より二人の介護をされているのですから、 相当に頑張り屋だということですよ 仕事も3ヶ月くらいで体力の限界になるような人に、 まかせっきりというご主人も年金も未払い、保険料も滞納がちでは、 あなたが倒れても、ご主人本人が倒れても、どうにもならなくなりますよね 極端な話、離婚して無一文で出たとしても、生活保護が受けられます 生活保護はあなたの様な病弱で仕事に出られない人の保護の為のものです 家賃や税金の心配もなく、医療機関も無料でかかれ、生活費も支給されます 両親の世話もないので、今よりゆっくりと休むことができ、 療養できるのではないですか それで体力が回復し、働けるようになれば、自分で食べて行けますよ 生活保護は貯金があると受けられません 逆に言えば、今離婚して放り出されれば、今より落ち着いた生活が 手に入るのではないかということです その位、今の結婚生活は、あなたにとって負担の大きい、将来に何の 光も無いばかりか、負担が増えるばかりではないか、ということです 今、そうやって頑張るのも良いのですが、 わたしから見ていると、ご主人にいいように、安くこき使われているとしか 思えないのですが、どうでしょうか ご主人から物理的にも何か保護を受けていることがあれば、 例えば食費を払ってもらっている、年金を払ってもらっているなど、 書き出してみて下さい それと自分の負担分と、上記の生活保護と比較して、どれが自分にとって、 一番良い選択か、金銭的にも物理的にも精神的にも、お考えになれば、 答えが出るのではないでしょうか

noname#186147
質問者

お礼

再びの回答をありがとうございます。 主人は私の体については理解がありません。 以前、主人は低血圧だったけど、運動などで改善したらしいんです。 なので私にも運動を勧め、出来ない私に、人間としてダメだとまで言います。 私は低血圧以外にも貧血や低血糖症などがあり、定期的に通院しながら 改善の為のアドバイスも当然受けています。 医師に「運動したら良いのですか?」と聞いたら、 「でもそれもしんどいでしょう?」と言われたのです。 病気して高齢の義父母にすら医師は運動を勧めますが、 私には積極的に勧めなかったのです。 まだその段階でも無い、日常生活だけで運動レベルと判断されているのかと思いました。 確かに座ったり立ったりを2回ほどしただけで息切れすることもあります。 今までは自分が甘いのだと思っていたのですが、周囲の理解の無さに、 自分からこういうものだと言っていかないといけない、と思い、 主人にも、「いつもPC触っているんだからネットで調べたら?」 と言った事があります。 すると「嫌だ‼︎」と言うんです。 「調べて分かってしまうと、理解しなければいけなくて、私に文句が言えなくなるからでしょう?」と、つい言ってしまいました。 その返事はありませんでしたので主人には理解する気が無いのだと思いました。 私に対して家事は多少おろそかにしても、仕事をして貰いたい人です。 でもあまりにもしんどくて家事が全く出来なくなった時に、 離婚をほのめかされました。 まだその頃は自分が甘いのだと思い、頑張ろうと、 派遣の仕事の契約満了で辞め、家事が出来る様に時間や時間帯を考えて 仕事を選びました。 その結果、今回は離婚は見送ると言われました。 離婚をほのめかされた頃の主人の私への言葉は、まさにモラハラでした。 その頃はもしかしたら鬱も軽くあったかも知れません。 一緒に住んでいる義父は一番優しくて、理解があるのですが、 義父の良い所は受け継いでいないですね。 主人が子供の頃は仕事ばかりで父親と認識されていないくらいでしたので、 義父からは何も教わっていないのでしょう。 義母の悪い所そっくりですから。 もし本当に離婚となったら、慰謝料貰うつもりは無いけど、 甲斐性が無い息子に代わって、今までの感謝と共に少しでもお金を出しそうな気がするくらいの人です。 >ご主人にいいように、安くこき使われている 主人はずるい所があって、自分では決めずに人に決めさせるのです。 そしてその判断に不備があったり、不具合があると、その判断をした私が悪い、と言います。 同居も、以前から何と無くほのめかしていましたが、見兼ねて同居すると言い出したのは私なんです。 なのでこの件も、愚痴を言うと、その判断をした私のせいになるのが目に見えています。 そこまで言われたら、こう言ってはなんですが、 「そんな判断をする嫁を貰ったのもあなたの判断ミスじゃないの?」 と思います。 すると、「俺は結婚はどっちでも良かった、結婚すると決めたのはお前だ。」 と言いそうです。 「そうかも知れないけれど、Yes、NOを言わずに言われるままになっていたのも、それで良いと言う判断だよ?」 ここまで私が言うと、訳の分からない言い訳でごまかすでしょう。 要するに責任を取りたく無いんですね。 少ない主人の決定事は、さも素晴らしいと言わんばかりですから。 全て私が決めて勝手にしているだけの事なのでしょう。 現在の主人からの物理的な援助は、携帯電話代金とiPad、主人の仕事用の車を一台、義父母の通院に使う為に借りている事(オイル交換、ガソリン代、などは義父) 余裕がある時のお小遣い(現在月平均2万円、この先くれなければもっと下がる)だけです。 年金も払って貰っていませんが、 「俺は払って無いから、払っておかないと大変だぞ。」 と言います。 それって、老後は私の年金に頼る事になりますね。 自営業なので死ぬまで働くから、と言っていますが、死ぬまでに病気で働け無くなる事もあると言うのに。 2人暮らしの時はたまに家賃の支払いをさせられていたのと、食費と雑費の支払い、それが無いだけ今の方が実害が少ないです。 今は義父の年金から食費とお小遣いとして充分に貰っています。 他に費用が発生したら言う様に、と言ってくれています。 なので今の暮らしが、実は経済的には楽なんです。 主人は逆にしんどくなったのでは無いでしょうか。 私がいないので光熱費が多少減っただけで、 食費と雑費、家賃の支払いは私に言えなくなりましたから。 それでも義父にお金を借りに来ます。 とりあえず今の経済状態で少しでも体力をつけて、少しでも仕事が出来るようにして、準備したいと思います。 生活保護は、本当に最終手段です。 でもアドバイス頂き、生活保護への壁は少し低くなりましたので 心の負担が少し楽になりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

バツ2で3度目の結婚をしている者です 今は妻というより、自分で働く家政婦&介護士ですね 生活の余裕もなく、将来性もなく、ご自身にも負担のよう せめてご主人から感謝があればと思いますが、それもなし ご両親には気の毒ですが、離婚された方が良いと思います お世話をする人がいなくなれば、施設も優先して入れますから、 心配もないでしょう 先立つにはお金ですから、仕事と自立に必要な分を貯めましょう 再婚はいくらでもできますよ ちなみにうちも一人目は給料16万でパチンコに30万使うような人(赤字) 二人目もパチンコ、酒、女、DVで破たんしました 自分には男性を見る目が無いと思い、結婚相談所で条件だけで結婚しました さすがに条件(年収)で結婚したので、専業主婦で居られ、生活は安定しました 今の状況で頑張るよりも、見切りをつけて再スタートされてはと思います あなたの様に頑張れる人なら、いくらでも相手はありますよ

noname#186147
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご経験者の方ですか、心強いです。 お辛い過去を話してくださり、ありがとうございます。 私の先輩ですね。 主人は言わなくても、感謝はしていると思うのですが、時間が経つにつれ、それは、楽になってきて、一人暮らしを謳歌しているような気がします。 一人暮らしが長かったせいか、私のやり方にいちいち口出ししてきていたし、 実は結婚してから2年くらいで、夫婦2人暮らしが窮屈になったのか、 遠い実家に帰省を勧めたり、やたら一人になりたがっていました。 同居する前に、同居になるかもと言っていて、私が様子見に何ヶ月か住んでみようか? と言うと、それも賛成しましたし。(実現する前に同居に) 離れれば二人の事を見つめ直せる、離れて分かるものもあると、私だけが同居するのも良い機会と思っていましたが、 驚く事に、又主人と一緒に住みたい、二人っきりで、なんて思うどころか、二人っきりだったらもっと嫌だと思っている事に気づいたのです。 一緒に住んでいた時は、主人の少ない良い所を… と言いますか、時々とっても面白い事を言って、笑わせて貰える事だけ… で離婚を思い留まっていました。 ちょっとモラハラな所もありましたから。 離れて暮らしていると、良い所をもっと思い出すかと思いましたが、 逆でした。 主人の大元の義父母を見ているからでしょうか。 主人の発想の根源が分かるし、 回答者様がおっしゃる様に、妻では無く、働く家政婦&介護士ですね。 どんどん自分が惨めになってきました。 本当に私は見る目が無い…ですね。 2回の失敗は、何も確認しないで結婚したことです。 もし3回目があるなら、条件や、価値観、将来について、などをよく話し合い、合わなければ潔く諦める事も肝に銘じます。 体が弱いですが、頑張れる人に見えたのですか? すみません、体が弱い事で周りに迷惑をよく掛けているもので、不思議に思いましたので。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 すでに理路整然と頭と心の分析と確認ができているようですね。 貴女とこれから出会うあなたの周りに人たちの未来の幸せのために 前を向いて行動してください。 幸せを祈っています。

noname#186147
質問者

お礼

ありがとうございます、ありがとうございます m(_ _)m 離婚が2回目なので、どんな厳しいご意見を頂くか、少々恐くもありました。 もう少し頑張る道はあるのに、私が見えていないだけなのかと思い、 甘いのかと言う文言を入れてみました。 でも、回答者の皆様が、きちんとしたアドバイスをして頂き、 質問者をバカにせず、悪感情を出さずに対応して頂いた事、感謝しています。 頑張る余地があるかどうかは、本当は多いにあるのでしょう。 でも今はそれを見出せません。 だからと言って、直ぐに離婚出来る準備もありませんから、 それを見出せるのか問いながら、準備をして行きます。 もし離婚回避出来たとしても、そのくらいの貯金があっても良いですもんね。 見も知らずの私の幸せを祈って頂き、ありがとうございます。 離婚するしないに関わらずにどんな形であれ、幸せを祈って頂いたものと拝します。 本当にありがとうございます。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.3

相手が悪いのか?  その相手を選択した自分が悪いのか? それとも、自分が相手をそのような人に変えてしまっているのか・・・? 根本的な原因を改善せずに、現象にのみ対処していると、 人は幸せから見放されていきます。 先の方も言ってますが、今のあなたのままであるなら、 おひとりさまで生きていく方が幸せに近づけると思います。

noname#186147
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >相手が悪いのか?  その相手を選択した自分が悪いのか? それとも、自分が相手をそのような人に変えてしまっているのか・・・? 全て当てはまっていると思います。 相手だけを責めるつもりはありません。 お互いに幸せにしてあげられる相手では無かった、私の方が経験者なのに、 事前に気付いてあげられなくて悪かった、という気持ちもあります。 子供も居ない事ですし、慰謝料を貰うつもりもありません。 離婚後の新生活の為に、少々お願いする事があるかも知れませんが。 >根本的な原因を改善せずに、現象にのみ対処していると、 人は幸せから見放されていきます。 見えている、物理的な事、感情のままの事だけに対処をするな、という事で宜しいでしょうか? その通りだと思います。 根本的な原因を考えながら、離婚に向けて準備をしたいと思います。 >今のあなたのままであるなら、 おひとりさまで生きていく方が幸せに近づけると思います。 本当にいまのままだと、同じ様なロクでも無い男に引っかかりますよね。 それは凄く分かります。 その失敗をしているところですから。 離婚後の道は一人と言う決定は出来ません。 ただ、一人かも知れないと言う選択肢は意識しておくべきですよね。

noname#196270
noname#196270
回答No.2

>やはり甘いでしょうか? いえ、甘くないですよ。 貯金して離婚なさった方が良いでしょう。 でも結婚はしない方が良いと思います。 あなたの場合は結婚するよりも 一生独身の方が幸せになれる女性だと思います。

noname#186147
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甘く無いのですか? もう結婚を諦めた方が良いのは、私の男運の無さからの回答でしょうか? >一生独身の方が幸せになれる女性だと思います。 確かに若い頃はまだ体力もありましたので、とても頑張っていました。 自立心が強かった、男になんか頼らない、と思っていたので、ヒモに近い男性が寄って来たのかも知れません。 でも今は一人でやって行く自身がありません。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

三度目は慎重になさって方が良いです。 何故ロクでもない男に二度も出会ってしまったのか。 あなた自身にも反省すべき点はあると存じます。 今のあなたのままだと三度目も同じ結末を迎えますよ。

noname#186147
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >三度目は慎重になさって方が良いです。 そうですね、さすがにそう思います。 >何故ロクでもない男に二度も出会ってしまったのか。 あなた自身にも反省すべき点はあると存じます。 二度目は、浮気ではありませんが、直ぐに結婚しました。 離婚でさみしかったのと、弱っていたので、少し優しくされて…。 一度目を引きずったままだったので、自分の成長も無かったので、 一度目と二度目のレベルが変わらなかったのでしょう。 >今のあなたのままだと三度目も同じ結末を迎えますよ。 本当にその通りだと思います。 ちゃんと反省し、自分の中で整理出来て、次に活かせる様になってから、 三度目(あるかどうか不明ですが)に行くべきですね。

関連するQ&A

  • 義理の家族のことで悩んでます

    長文です。訳ありが多くて困ります。 義母について悩んでます。主人が高校生の時に離婚して義母と義弟(と義姉(2人)の家族達)が住んでいました。一時して義姉1は義父の家に、義姉2も出て行きました。私は主人と結婚して義母と住み始めましたが、驚きの連続でした。家の掃除はしない、義弟の面倒は見ない(義弟は当時小5でした)、仕事休みの時はパチンコに行ったりで殆ど家に居ません。義母は仕事で販売店のレジうち(夕方~深夜)をしていますが、朝帰りだったり、時々知らない男の人を連れてきたりしていました。(その店で菓子パンや総菜パンを毎日買ってきてました。それが朝ご飯でした) 義弟は甘えてばかりで1人じゃ何もできません。私が「~すぐにして」と言うと、口ごたえをすることがありました。義母は「~言ってもしないもんねー」と話しもしてないのに割り込んできました。義弟は張り切って「うん!」腹が立ちました。 私と主人はあきれ果て別居することに(別居して子どもが生まれました)。半年以上が経って、今度は義父が「家に来てくれ」と話してきました(義姉が結婚して出て行くからという理由でした)。私は嫌がりましたが、主人は殆ど話を聞かずに今住んでる家に引っ越しました(義父は単身赴任であまり家に居ないので安心です)。 義父は「義母を家に上げるな」と話してきました。離婚の理由が義母の浮気と、貯金してたお金がパチンコなどに使われたからでした(本当に憎んでます)。離婚する時にも「家に来るな!」と話したそうですが、それを無視して、今でもたいした用事もなしに義父の家に来ます。(義姉が住んで居たときも義母は来ていて、運悪く、義父が帰ってきて居合わせてしまったことがありました。警察を呼ぶような騒ぎになりかけました。)また、義母は1回電話して出なかった場合、数分置きに何度も電話してきます(面倒くさがってメールや留守電をしません) こんな感じで困り果ててます。主人に言っても殆ど義母の言いなりで嫌です。義弟もしっかりしていれば何も言わないんですが、義母の影響ですごく迷惑かけることばかりしてます。助けてください。

  • 親の介護と離婚

    50歳女性です。 旦那に親に優しくしてくれないから離婚してくれと言われました。結婚23年、義父母とは二世帯同居です。義母は足が悪く歩けなくなり、義父が介護していましたが、義父も体調を崩し手術し入退院を繰り返し、義母の面倒が見れなくなりました。 私は正社員で働いているので、日中はヘルパーさんに来てもらったりデイサービスへ行ったりしていました。2人は施設に入るのは絶対嫌だと言い、2人で頑張ると言っていましたが。その時突然旦那が会社を辞めて2人の介護をしてくれと言いました。 いずれ施設に入れるしかないから介護はさせないからと言っていたので驚きました。若い頃から義父母には文句言われ干渉され嫌な思いばかりしてきたので、介護はしたくありませんでした。離婚のことは4年程前から考えていて、この先一緒にいても私は親の事は好きになってくれない、これ以上私の事を憎みたくないから離婚したいと。話し合いの結果離婚しました。結局義父母は介護付き有料老人ホームに入れ、旦那は出て行きました。私と娘は今の家に住みます。あと10年ローンが残っていますが私が払います。貯金は少ないですが全部もらいました。車は旦那が持って行ったので私が買いました。まわりは向こうから言い出した離婚なのに家のローンを私が払うのはおかしいと言います。旦那は会社では管理職で給料も私の2倍以上あります。私は正社員とはいえ少ない給料てローン、光熱費、食費、保険料などすべてはらわなければいけません。多分給料はなくなり、貯金を食いつぶす形になると思います。 それと、離婚して1ヶ月しか経っていないのに、旦那が好きな人ができたと言いました。老人ホームへその人を連れて行くので私にはもう来ないでほしいと言われました。義父母には離婚の事はまだ話してないので、私が面会に行かないことを怒っています。子供やまわりの人には私が親を大事にしてくれないから嫌いになって離婚したと言っています。何だか私一人が悪者になっていて悲しくなりました。腹も立ってきました。家の名義は旦那土地は義父です。いずれ名義変更してくれると言っていますが、彼女に家を取られるかもしれません。一筆書いてもらうつもりてわすが、私はどうしたらいいでしょうか?相談するひともいないのでどなたかアドバイスいただけたらと思います。また、このような経験された方のお話を聞かせてください。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • バツ2になるか今を耐えるか悩んでます。

    結婚5年目(妻36歳子供なし)主人も同じ年です。現在 離婚を考えております。 25歳の頃に1度離婚歴があります。 離婚理由は、私が難病をわずらい入退院をくりかえした事により喧嘩が増えた事でした。 (当時医師からは体調が回復するまで妊娠はさけるように言われ、夫婦生活を拒否した事が主な原因でした) その後、自分に自信なくし二度と結婚はしないと決めていましたが 友達の紹介で今の主人と出会いました。 病気、離婚歴があるのでもう、結婚はするつもりがない意志を伝え、それ受入れてもらい交際がはじまりました。 交際4年目、別れるか、結婚をするかを迫られ彼を失いたくない私は再婚を決意しました。 同時、前向きな彼の言葉と、私が入退院をくりかしながらも怯む事なく、献身的な彼の態度に心が動かされました。 しかし、結婚後まもなく主人の風俗通いが判明。 その後、結婚前に二股掛けられてた事が判明。 その事により、私の束縛が強くなり喧嘩が増えていきました。 地元を離れ、主人の実家のある土地に移ったので友達や家族と離れ た事でさみしさや孤独から、主人に依存するようになってしまいました。 それが原因で、現在主人は23歳(顔見知りですが、とても可愛いい子)同僚と不倫(3ケ月)しています。 私が実家に帰ってる時、自宅に彼女を呼んでいた所を、たまたま目撃して判明しました。 問い詰めて、全てを話してくれました。 お互い本気ではなく、Hをするだけの関係で都合のよい同士だと・・・。 結婚二年目から、私たちの夫婦生活は半年に1回あるかないか、主人から 誘われる事はありません。 私には、結婚前に何度も手術をした為お腹にたくさんの傷あとがあります。 彼はそれを承知で結婚してくれましたが、今では私の年齢も影響してか性の対象ではなくなっていると思います。 でも、子供はほしいと言われ不妊治療をしてきました。 主人は性生活はなしで私たちの子供を望んでおります。 主人にとって私は家政婦のようなものです。 パート代は年間100万程度なので不妊治療費にあてています。 そんな自分の立場を考えると、せめて風俗ならと容認してきました。 本当はそんな事考えるのもいやですし、おかしくなりそうな自分の気持ちをいつも おさえてきました。 でも、今度は素人の子との浮気です。 もう、別れたといいながら現在も関係は続いています。 そんな主人との信頼関係も壊れ、毎日気の休まる時がありません。 少なくとも、私が居ない時、予定がある時などに 会っていて、今まで外泊はなく、土日はほぼ一緒にいてくれます。 私がでかける=浮気される そう思うと、自分のしたい事、やりたい事ができず家をあける事ができませでした。 そんな生活が3ケ月続き、今は精神的に疲れてしまいました。 こんな私といるより、新しい人と幸せになるほうが主人の為かもしれないと 離婚が頭をよぎりますが、ばつ2になる勇気がもてずにいます。 二度も失敗するなんて、親に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 結局、相手を選んだのは自分であり、自分自身の愚かさゆえの結果を受け止めるべきだとも思っています。 今後、主人が離婚をきりだすまでじっと耐えつづけこの先の人生を送る事が親孝行になるのか、 離婚をし、自分が少しでも幸せを実感できる生活をおくる事が親孝行なのか どちらが、本当の親孝行になると思いますか? 私の病気のせいで、すっと親には心配や苦労をさせてきたので これ以上、親をかなしませたくありません。

  • 十三回忌 参列者

    来月父の十三回忌を行います。そこで義父に参列いただくかどうか質問です。 地域等により違いがあるとは思いますが、色々な事を考え迷っています。 主人とは3年前に結婚しまして、結婚前には主人のご両親とお会いした事がありませんでした。 結婚してすぐに主人の親戚の法事があり主人のご両親の実家のお寺(車で6時間)へ行きました。 その時に義父と義叔母、義姉に初めてお会いしました。 主人いわく誰の法事かも知らず叔母さんに奥さんも連れてくるのよと言われたらしいですが集まっている人や会話からすると義父の兄弟では…と思います。 結婚1年後には主人の実家へ連れて行ってもらい義母とも会う事ができました。。 その後は年1、2回訪ねて(主人の里帰り)います。 主人の実家は家から約2時間半位です。 結婚した当時、義父は病気の為手術の半年後、義母は脳梗塞で動けなかった為、親同士は面識がありません。 もちろん義母は現在も闘病中ですが幸い義父はずい分回復し義母の介護や時には旅行へ出かけたりしているようです。 今回は十三回忌だし、負担をかけるのも…と思い主人の実家への連絡はしないつもりでしたが、不謹慎ですがふと 『逆にこんな時でもなければ私の母と会う機会がないかも…』と思い主人に話してみました。 『もちろん母は来ることが出来ないと思うがそういった一般的な常識もわからない…(夫からみれば義父の十三回忌に自分の親を呼ぶべきか)困ったね』でした。 連絡して気を使わせるのも悪いし、私は義父にも、できれば義母にも母と会ってもらいたいのが本音です。 本当に不謹慎な発想とは思いますがどうかアドバイスをお願いいたします。

  • 一周忌の法要は

    来年の2月に主人の父の一周忌の法要があります。葬式では、主人が喪主を勤めたのですが、義母は健在です。義父が亡くなられた時はまだ結婚はしていなかったので、主人は実家に住んでいました。今は、一度同居していたのですが、私の強い希望と、周りの意見もあり、やっと出ることができました。義母は54歳でパートですが、働いています。こんな時、家を出ても喪主なので、一周忌の法要などのお金も主人が払うべきなのですか? 家を出たのは問題ありの妹がいたことと、義母のお金に対するずうずうしさと、汚さです。 主人は、わかってないようですが・・・  なので、たびたび、納得のいかない出費を主人がしていました。次も「出して」と簡単に言われそうで、その前に、手を打てればと思っているところです。主人には、妹のほかに、結婚して、5年ほど前に出た弟もいます。義父が借金をしていた人なので、そのお金を返すからと言って、義父の死後主人に光熱費を払わせていました。世帯主も主人になっていたのですが、義父から家の権利を移すときには義母は「何かあったときには立場がなくなると困るから」と言って、自分の名前にしました。なのに、何百万とあった借金が50万に弁護士にしてもらった費用も50万もすべて主人が払ったそうです。主人の口癖は「俺があの家で一番経済力があるから」。でも、結婚して、夕食を作っていましたが、買い物代ももらえず、主人からもそんなにもらってなく、結局は自分の貯金をくずしくずし、買い物していました。妹も問題ありなので、仕事もしていませんし、家事もしていませんでした。今まで、主人がしてきたことを思うと、喪主とはいえ、義母や、義弟とも、話し合って、出して欲しいと思っています。強く言ってみようと思っているのですが、いけないでしょうか?

  • 仕事を辞めて実家に帰って来いという義父

    私(32歳)は主人(31歳)と結婚して5年目になる共働きの主婦です。 遠方に住んでいる義父の事で悩んでいます。聞いて下さい。 義父は、義母と二人暮らしで新幹線と快速電車を乗り継いで10時間という離れた場所に住んでいます。 結婚前からですが、義父は主人に対して「仕事を辞めて、こっちに帰ってこい。」とかなりしつこく言っていました。主人は子供の頃からの夢を仕事にした人で、大変ながらも自分の好きな事で誇りを持って毎日頑張って仕事をしています。しかも実家に帰っても家業や就職口がある訳ではなく、かなりの田舎です。でも、義父は選ばなければ仕事はあるだろう!と他の意見を聞く耳を持ちません。 いずれ体が弱ったら引き取って面倒見るとかなら分かるのですが、今は義父62歳、義母55歳でまだまだ元気な年代で、今は自分達の趣味や旅行などをしながら、のんびり楽しく生活すればいいのにと思うのですが、とにかく帰ってきて老後の面倒を見て欲しいの一点張りです。 当初は私達の結婚すら、そんな自分の都合で反対していましたが、優しいお義母さんが義父を説得してくれてなんとか結婚できました。 しかし、義父は義母に対してその事をずっとなじり続け、義母は鬱病になってしまいました。 主人は次男ですが、お義兄さんが家を出て半絶縁状態なのも、そもそも義父が自分の思い通りに子供を縛り付けていたのが原因です。 義父は子供の幸せよりも自分、自分、なんですね。 先祖の土地を守りたいし後継云々とも言ってますが、義父はななななんと三男坊ではありませんか!本家からちょっくら土地を分けてもらってそこへ家を建てたっていうだけです。 先祖までダシにしてますが結局は自分の事だけで頭がいっぱいです。 こんな風に書くと鬼のような義父と思われるかもしれませんが、義父は頑固ではありますが恐らく優しい人であり弱弱しい雰囲気の人で、主人に対してすがるように泣き落としをしてきます。「母さんと一緒に毎晩泣いています。お願いします。お願いだから戻ってきて下さい。お願いします。お願いします。」という内容が書かれた5枚に渡る手紙を主人に渡したりしています。 そして、主人はとても心の優しい性格であり、親をとても大切に思っている為に、そんな風に言われる度に、凄く落ち込んでしまって、様子もおかしくなるし、このままでは主人まで鬱病になってしまうのではないかとそれが心配で心配で、かわいそうで見ているのが辛いんです。 家のローンもあるし、向こうには仕事はないし、二人して仕事を辞めて帰るというのは現実的に無理なんです。 主人を元気づけてあげたいのと、義父になんとか分かってもらいたいです。 長々と読んで下さり、ありがとうございました。 ご意見やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 離婚したいと思う私はわがままでしょうか?

    現在、別居しています。離婚するか悩んでいます。 主人は修復したいと思っているようです。 最終判断は自分で決めたいと思っていますが、客観的な意見が聞きたくて質問しました。 離婚したい理由  主人からの暴力で、年1~2回程殴られます(現在、結婚して10年目です)  馬乗りになってボコボコにさたことも…  気にいらない事があると、1週間ほど無視されます  殴られる、無視されるのが嫌なので、言いたいことがあってもなるべく我慢してきました 悩んでる理由  暴力が年1~2回程なので、我慢した方が良いのか悩んでいます  (もっと酷い人はいっぱいいると思うので)  私が出ていってから反省してDVの勉強?をしているらしいです  主人は子供(小学2年)の事を可愛がっていますし、子供も主人が好きです 質問  これくらいで離婚したいと思う私はわがままでしょうか?  DVの勉強をしたら、殴られなくなることってあるのでしょうか? 以前殴られた時に「今回は頑張ってみて、次に殴られたら家を出て離婚しよう」と考えていたため、殴られそうになったので家を出ました。 今回は子供が助けてくれて逃げる事が出来たので、胸ぐらを掴まれただけで殴られはしなかったのですが、その10分程前から廊下の壁等をめちゃくちゃ叩いて叫んでいました。 今まで(殴られたりした後など)は主人から「離婚しよう」と言われていたので、「修復したい」と言われるとは思っていませんでした。 主人からしたら「今回は殴ってないのに、何故?」と思う気持ちもあるみたいです。 主人の言い分としては、仕事や子供の世話ばかりで、家事全般をしない、自分に構ってくれない等です。 私が正社員で働いているので、確かに家事がおろそかになっていたのは事実です。 夕食は敷地内同居の義母が作ってくれていました。(敷地内同居する時に夕食は義母にお願いすることになりました) 実家の両親から「家に帰ってきても良いよ」と言われているので仕事が続けられる(今の会社から通える距離です)ため、経済的には今ままで通りとはいきませんが何とかなると思っています。 やはり、一番のネックは子供の事で、子供がいなければすぐに離婚していると思いますが、今まで通り私が我慢すれば子供のためには良いのかなと思ったりしています。 でも主人の事が怖くて仕方がないので、一緒に暮らしていく(二度と殴られない)自信がないのも本音です。 端折っている部分もあるため分かり辛いと思いますが、よろしくお願いします。

  • お墓 仏教から神道 

    義母が余命6ヶ月と宣告を受けました。 主人の両親は離婚しており、義父は再婚して相手の婿養子になり、主人は一人っ子で私の家に婿養子に入っています。 義母は離婚後、旧姓に戻らず婚姻時の姓のままで、再婚もしていません。 義母は、自分も入るつもりで祖父と祖母(健在)にお墓を建ててあげました。 しかし、一銭も出していない弟が反対をして、義母は入る事が出来なくなりました。 義母は、弟と二度と関わりたくないので、もういいと言っています。 保険金で、共同墓地でも小さな墓地でも良いから埋葬して欲しいと言われました。 お骨や仏壇を家に置くのは良いのですが、私の家は神道で義母は浄土宗です。 神道壇と仏壇を並べるのは駄目だと母に言われました。 広い家ではないので、困っています。 どのように置いたらよいのでしょうか。 主人は、仏教は戒名やお布施でお金が掛かり、子供にまで迷惑をかけてくないので、神道にしろと言うのですが、そんなに簡単に変えてしまってよいものなのですか?

  • 義母について・・・(長文です)

     上の子が小学校にあがるのを機に同居して5年が経ちます。同居当初から義母は生活費は入れない代わりに家事を引き受けてくれるという事でした。わたし達は共働きなので平日は小学校から帰ってくる子供を迎えてもらったり、食事の支度などをしてもらっています。といっても私が休みのときは私が家事をします。しかし最近になって高齢を理由に家の掃除はほとんどせず、食事の支度もしたくないといいだし、子供が帰ってくる時間には家にはいないことも多いです。生活費をわたし達が出すのは嫌ではないのですが、義母名義の固定資産税、損害保険、介護保険など一切を出しています。共働きとはいえ子供が三人いますのでそれなりに出費は多いです。(保育料は(乳児)満額です)  それで先日、私の口座から引き落とされていた義母の介護保険料を解約し納付書が直接義母のところに届くように手続きをしてきました。届いた納付書をみて義母はなんのためらいもなく、私のところへ「払っといてね」と。 そのときは知らん顔をしていましたが、やはりわたし達が負担するべきですか?私は自分の介護保険料くらいはお義母さんに払ってもらってもいいと思いますがいかがでしょう。  ちなみに義母は月に6~7万程の年金収入があり、年に2回ボーナス時に義母に小遣いを5万円ずつ渡しています。

  • 主人がいないと主人の実家に行きにくい

    結婚丸7年を迎えて、8年目になりますが、同じ市内に住んでいて車でも近い距離である主人の実家に行きづらいのです。 とはいうものの、別に仲が悪いわけでもありません。逆に結婚してから、当たり障りのない会話で今まできてましたので、何とかうまくやってきました。 そして、私にも子供が生まれましたが、主人は土日出勤の仕事なので、平日働いているお義父さん、お義母さんとは日程が合いません。 子供も幼稚園に行き始めましたので、主人の休みの平日に実家に行くわけには行きません。 何となく、お義父さん、お義母さんが孫に会いたくて電話してきたりするのが分かるので、私も連れて行ってあげたいのですが、主人がいないと行きにくいのです。 結婚したのに、これって気にしすぎでしょうか? もし、主人がいなくて私だけ子供を連れて行ってもお義父さん、お義母さんは喜んでくれるものなのでしょうか? 私と同じようなお気持ちになられたことのある方、教えてください。