刑事裁判と行政処分について

このQ&Aのポイント
  • 弟の運転違反による刑事裁判と免許失効、また行政処分について考える。
  • 弟が飲酒運転で免許取り消しとなり、免許失効期間が終了したが再取得の試験を受ける前に別の違反を犯し、窃盗容疑で警察に事情聴取される。
  • 弟は地方裁判所で執行猶予3年、懲役2年半の判決を受けた後、行政処分について疑問を持っている。免許失効期間や罰金の決まり方について不明点があり、質問をしている。
回答を見る
  • ベストアンサー

刑事裁判と行政処分について

弟の起こした事件について 途方にくれています。 約二年前の出来事ですが 弟が飲酒運転で免許取り消しとなりました。 今年2013年の12月で免許失効期間が終わり 来年には 真面目に自動車学校にかよい 試験に受かれば免許再取得となったはずでした。 ただ 弟はよっぽど運転が必要だったのか 今年のはじめに オークションだと思うのですが 車を購入し(車検等の切れている ナンバープレートもない車) 挙げ句の果てには ナンバープレートを窃盗し、運転をしたそうなのです。 すぐに窃盗の容疑で警察が自宅に来られ、 事情聴取等が行われたそうです(運がいいのか逮捕まではいたらなかった) その後検察庁にも呼び出しをいただき 地方裁判所にて 執行猶予3年 懲役2年半(少々違うかもしれませんが) が決まったそうです。 弟は反省をして、刑務所に入る事のないよう真面目に生きていくと言っています。 全てを信じられるわけではないですが、私としても、他人に迷惑をかけることが これ以上ないよう生きていってほしいと願うしだいであります。 裁判は今年2013年7月に行われたそうです。 (判決もう同じ月) それから 行政処分とういうのでしょうか。 免許の失効期間がどれほど伸びるのかや 無免許に対する罰金などが 何も書類等で送られてきていません。 どのくらいで 罰金等がきまり 免許失効期間がわかるのでしょうか。 刑事事件だけで終わるわけはないですよね。 長文失礼しましたが 回答のほどよろしくおねがいします。

  • 裁判
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m640
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

No1ですが、刑事罰は懲役と執行猶予が決まっているので罰金はありません。 無免許運転の罰則は1年以下の懲役、又は30万円以下の罰金となってます。 窃盗と同時に起訴されているのであれば、執行猶予付き懲役の判決で全てです。 窃盗と無免許と無車検と・・全部ひっくるめて裁判してるはずです。 罰金があるなら同時に罰金も言い渡されます。

その他の回答 (2)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

取消処分者の欠格期間中の無免許運転の行政処分は、3年間の欠格期間延長です。 現在ある欠格帰還通知書の期間が3年間延長されます。 欠格期間終了後には取消処分者講習を受講し合格して、免許交付が許されます。 取消し処分者講習は教習所で仮免まで取得したり、飛び込みで取得したり、前後しても構いません。 注意する事は、仮免の有効期間は半年と言う事、教習所へは欠格期間終了前に行ってもいいですし、仮免も取得して構いません、取消処分者講習は欠格期間終了しないと受講は出来ません、その辺を注意する必要があります。 具体的に欠格帰還を確認したい場合には、警察庁の問い合わせ窓口か、最寄の運転免許センターに問い合わせてみて下さい。 刑事罰については、罰金と懲役に分かれますが、弟さんは懲役刑の処分で執行猶予になったということです。 簡単に言えば、執行猶予期間中は免許取りに行くなってことですね。

  • m640
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

裁判の内容がわからないので断言は出来ませんが、裁判自体が窃盗及び無免許運転及び車両運行法違反(無車検)ではなかったのでしょうか? 刑事罰についてはこれで一応終わり。 罰金も刑事罰ですから全部ひっくるめて懲役2年執行猶予3年ではないでしょうか。 また行政処分も逮捕罪状が分からないと詳しいことは言えません。 無免許だけ(19点)に無車検(6点)無保険(6点)と罪状がはっきりしないと累積点数が分からないので欠格期間もわかりません。 おそらく3~5年の欠格期間延長です。 欠格期間の延長は通知が来ません。 通知がくるのは「免許を受けている者」「免許試験に合格した者」が対象です。 無免許だとあてはまりません。ややこしい法律の話です。 調べるなら運転免許試験場へ本人確認書類(健康保険証等)を持参して受験相談をされるのが良いかと。電話では教えてくれません。 執行猶予は軽微な交通違反でも収監されてしまいます。免許も車もしばらく忘れて自転車などでリスクの少ない生活をお勧め致します。

kutibiruaoizo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 罪状は無免許、無保険、無車検です。 失効期間の延長を知らせる書類等が送られて来たりしないということは分かりした。無免許運転に対する罰金等はないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 行政処分

    先日6点減点の交通違反をしました。免許はその時に取り上げられ、いまはなにか紙のようなものが当面の免許証の代わりらしいです。あさって罰金の決定のために裁判所に行くのですが、その後の免許停止期間(1月)はいつから始まるのでしょうか?

  • 刑事処分にならなかった行為の行政処分について

    私は原付免許の期限が切れていることに気づかず原付を運転し(有効期限は5年だと勘違い。)さらに信号無視と歩道通行で赤切符を切られました。この時、運転免許証は紛失しており、再発行の手続きも怠っていました。その旨を切符を切った警察官に説明すると「免許期限切れを知っていても知らなくても関係ない。」「早く認めないと帰れないよ。」とのことで、「無免許で信号無視と歩道通行したことを認めます。」という文にサインをしました。 しかし、先日この件に関して略式裁判を行ったのですが裁判では、「免許期限切れを知っていた場合と知らなかった場合とでは違う。」「さらに今回の場合、信号無視に該当するとは言いがたい。」ということで、無免許運転と信号無視は認められず、結果的に歩道通行のみが認められ、罰金は6,000円でした。 信号無視に該当するか言いがたいというのは、私は交差点を左折しようと信号待ちをしていたのですが待ちきれず、左側の歩道に入って約3メートルほど走行し、左折側の道路に出ました。(歩道に入って左折のショートカットをした)つまり車道に出たときの信号は青です。 このように略式裁判では無免許運転と信号無視に関しては刑事処分に至らなったのですが、先ほど公安委員会より運転免許取り消し処分を言い渡す書面が届きました。(新しい原付免許は即日取直していましたのでこの免許の取消しだと思います。)免許取消しの理由は無免許運転と信号無視と書かれています。 このように裁判所で認められなかった項目についても免許取り消しのような行政処分が下るということは、ありうるのでしょうか。また、免許取消しに関して弁明をする機会が与えられておりますが、どのような準備をしておくとよいでしょうか。長くなりましたが、経験者の方や専門家の方のお知恵をお貸しいただきたく質問いたしました。 文字数制限で説明が難しいのですができる限り捕捉いたします。

  • 刑事処分を受けましたが...

    先日、免許更新を忘れ、駐禁+レッカー移動で処分されました。 警察署では「無免許運転」とみなされ、刑事処分を受けましたが、 意外や”駐禁処分”で¥15,000の罰金を簡易裁判所で支払い、 さっさと更新しろとのお叱りを受けただけに留まりました。 「さっさと更新」しても良いものでしょうか?

  • 行政処分

    教えて下さい。運転免許失効後1ヶ月での違反で警察に聴取されました。その後1ヶ月経ってもどこからも通知がありません。この場合行政処分による聴聞会などありますか?また、処分が決まるまでの期間免許持てるのでしょうか?処分がいつになるか分からないので一旦は更新して処分は甘んじて受け入れるつもりなんです。自動車安全運転協会に点数照会しましたが失効でしか登録無く、違反から3週間位経ってから県警本部の運転免許課から通常講習の葉書が再度来ました。 状況としてはどう考えるべきでしょうか?

  • 2度目の無免許運転の処分について教えてください。

    2度目の無免許運転の処分について教えてください。 弟が無免許運転(2度目)で捕まりました。 まず状況は以下のとおりです。 2004年:免停中の無免許運転2回で捕まる ※速度違反・事故・駐禁等すべて合わせて50点弱 2005年2月:罰金(40万)を収める 2005年2月:欠格期間5年確定 ↓ ↓欠格期間5年経過 ↓※無免許運転せず ↓ 2010年2月:処分者講習を受講 2010年7月:無免許運転1回 ※左折進入禁止違反で検挙 以上の状況です。 今回お伺いしたいのは罰金もしくは実刑に関する内容なのですが、無免許⇒罰金⇒欠格を経験しての再犯ということで、恐らく罰金では済まないのではと思っております。 そこで同様の案件にお詳しい方に伺いたいのですが、2度目ということで、実刑の可能性が高いのかご教示いただければ幸いです。 無免許運転はとても無責任で重い罪であり、兄弟の話ですがこの質問により気分を害された方がいらっしゃった場合には、お詫びいたします。

  • 無免許運転

    初めて質問させていただきます。 無免許運転についてです。 複雑な経緯があり、自分で調べてもわからないのでどなたかわかる方がいれば…と思い、今回質問させていただきました。 19年に普通自動車免許取得し、これまでに、 原付で一時不停止 車で速度超過 同じく車で速度超過 この時点で、累積点数が15点以上で免許取り消し処分は免れないと検察官に言われました。 その時、免許の更新時期を確認してみると、取り消し処分になる前に更新日がくるので、 『免許を更新せず失効させた方が取り消し処分者講習に出なくて済むから、失効させて1年後に免許を改めて取りに行った方がいい』と検察官に言われ、今年の1月に免許失効しました。 検察官の言った通り、失効後、取り消し処分や2回めの速度超過の罰金は来ませんでした。 しばらく車に乗らず過ごしていたのですか、先日出かける際、雨だったこともあってつい運転をしてしまいました。しかもその時携帯に着信があり通話していたところ無免許運転で捕まってしまいました。 今日検察庁に呼び出しがあり、行ってきたところ、略式裁判になり、1ヶ月後に罰金の支払いになるそうです。 今回は携帯保持の方は罰金がないらしく、無免許運転の方だけ罰金だそうです。 お恥ずかしい話なのですが、(1)失効前の違反の点数がどうなるのか、(2)また罰金はいくらくらいになるのか、(3)次に免許をとる場合、何年くらいの欠格期間になるのか、自分では調べてもわからなくて…詳しい方、経験があるかた、参考にさせていただきたいので、解答をお願いします。

  • 免停の刑事処分が来ない

    先日30kmオーバーで一発免停になり、赤キップをもらい、免許を取り上げられました。 赤キップに記載している日時に家裁に出頭しようとしたら、警察から連絡があり、 「控えたナンバープレートを間違えてしまい、このまま出頭しても受付できないので、 いったん免許を返却するのでその日には出頭しないでくれ」とのこと。 仕方なく警察署に行き、免許を返してもらい、その後しばらくして行政処分の通知が来たので、 指定の免許センターに行き、講習を受け1日の免停で無事終わりました。 が、しかし、講習代金は払ったものの、肝心の罰金を払っていません。 払おうにも刑事処分が決まっていないのか、いくら払えばいいのかわからないので、 当然払っておりません。 このまま放っておいたらそのうち警察から通知が来るんでしょうか? それともこのまま罰金も払わないで済んだりするもんなんでしょうか? 他府県での違反ということで、時間がかかっているかもしれませんが、 違反をしてから既に2ヵ月、免停処分はもう受けたのに、罰金処分が宙ぶらりんで なんとも落ち着かない毎日です。

  • 免停の行政処分

    以前原付に乗っていて酒気帯び運転で捕まってしまい赤切符を切られて 裁判所へ行き、簡易裁判をして罰金10万円を払ってきました そのとき裁判所の人から 行政からの処分が30日~45日くらいで届く と言われたので待っていたのですが45日以上たっても届かないので 裁判所に電話したらもう少しかかるから待っていてくれと言われました 行政処分が来ないということは処分がないと言うこととも言われましたが それはないと思うので待っていれば来ると思うのですが 自分は8月中は実家に帰る予定なので もしかしたら行政処分が受け取れないかもしれないのですが 行政処分が受け取れなかったと言う理由で 出頭する日にちが遅れても大丈夫なのでしょうか? 早かったら九月の始めには帰っていると思うのですが・・・ あと仮に7月中に行政からの手紙が来て7月○日(8月○日)に出頭してください と言われた場合に9月まで延期してくれることは可能なのでしょうか? それから実家に帰っている8月の間に中型2輪の免許を取りたいのですが(自分は普通車MT免許を持っています) それは可能なのでしょうか? またそれが理由で出頭する日にちを延期することは可能なのでしょうか? 仮に行政処分を受ける前に免許を取ることができた場合は 住民票は実家のほうにあるので免許を取ったら発行は 実家の方でしてその後に更新された免許を行政処分のときに提出すればよいのでしょうか? 複数の質問になってしまいましたが誰かお願いします。 文章力が無いので読みにくくてすみません

  • 裁判官が刑事犯罪をした場合の処理

    裁判官は、懲戒処分は、分限裁判によらないとできないそうです。 裁判官が、電車で痴漢したなどの事件がありました。 裁判官が、住居侵入、窃盗、横領などの刑事犯罪をした場合は、どうなるのでしょうか?

  • 無免許運転

    2年前免許取消になり、先々月に無免許運転で捕まり簡易裁判の通知が届き本日簡易裁判と罰金21,8000万円を払ってきました。 2年前に取消になった時は、簡易裁判の後、県警本部から通知がきて免許失効となりましたが、今回無免許運転で捕まった場合、県警本部から意見の聴衆みたいな通知が来るのでしょうか? それとも元々免許が無い為、罰金を納付したことで終わりなのでしょうか?分かる方いましたら、教えてください。