• ベストアンサー

同人誌即売会の参加資格について

私は今、中学3年生なのですが、2014年5月に開催される「ボカジェネ」というボカロオンリーイベントにサークル参加をしたいと思っています。 そこでなのですが、参加資格には「代表者が義務教育を終了していること」とあります。サークル参加での申し込み期限は第一が2月、最終が3月です。私は3月いっぱいで義務教育を終了します。義務教育を終了しているとありますが、それは申し込みの時点で終了していなければならないのか、それとも当日までに終了していればよいのかわからなかったので教えてください!!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

一般的には、申し込み時というか、 現時点で参加条件をクリアしていることが求められます。 開催日当日にクリアしていれば良いなら、 その旨、申し込みの要項に特記事項として載っていると思います。 けれど、決して意地悪で言っているのではなくて、 あなた自身が、その申込先へ率直に問い合わせて下さい。 ここで尋ねるよりも、そうした方が早くて正確な情報を得られます。 ご健闘をお祈りします。

yumeenjeru
質問者

お礼

なるほど!詳しく教えていただきありがとうございました! 回答者様のおっしゃる通り、直接問い合わせて見ることにします。

その他の回答 (1)

回答No.2

主催に問い合わせ流のがいいと思いますが、ダメだった場合は私なら別の年齢上の人に代理で応募してもらうかも。 私も15年は昔に、中学生のときには同人誌売るのにスペースとってましたが、その当時は身分証の提示とかなかったし、ここ10年で夏コミ冬コミでも免許証出せとか言われたことないんで。

yumeenjeru
質問者

お礼

なるほど!参考になりました!そういう手段もあるのですね(汗) とりあえず回答者様のおっしゃる通り、直接問い合わせて見ることにします。ご回答いただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同人サークル参加条件について

    私は今度コミックマーケットにサークル参加しようと思っているのですが、 参加条件には義務教育を終えてからと書かれているので、 私はまだ中学生なのでこれでは参加する事ができませんよね? なので、すでに義務教育を終えている私の姉の名前を借りて申込書を送っても良いんでしょうか? それとも、サークル内のメンバーさんで義務教育を終えている方を代表者として申し込んだ方が良いんでしょうか…? といっても私のサークルには義務教育を終えている年の方がいないのでメンバーを募集しなくてはならなくなるわけですが… でも私も諦めたくないので、どなたか解決法を教えて下さい…!!

  • 同人誌即売会にサークル参加をしたい中学生です。

    とある同人誌即売会に参加したいと思っている中学生です。 私が参加したい同人誌即売会はサークル代表者が15歳以上(義務教育を終えている)じゃないと参加できないので、親にサークル代表者になってもらって参加する予定です。 この場合、お金を受け取って本を渡すのは親がやらないとダメですか? 小・中学生が代表者としてサークル参加ができないのはお金の受け渡しがあるからだと思いますが、Twitterで仲良くしている方やこれから仲良くなれるかもしれない方が来るので、せっかくなら自分でお金を受け取って自分で本を手渡したいです。 詳しい方、教えてください。 また初めてのサークル参加で気をつけること、注意すべきこと等ありましたら加えて書いて頂けると幸いです。

  • 男性向け同人誌即売会にサークル参加したいのですが

    ある漫画で男性向けの同人誌を出そうと思ってます。 漫画はマイナーなので、オンリーはやってるのを見かけたことさえありませんorz なのでオールジャンルで参加したいと思っています。 4月のサンシャインクリエイションに参加するつもりでいたのですが、開催側の不祥事で、中止になってしまいました。その後も開催するかわからないそうです。 検索エンジンなどで自分なりに調べてみたのですが、オールジャンルというと載ってるのは、コミックシティや地方の小さいイベントなどでした。コミックシティも地方のイベントにも一般参加でいったことがあるのですが、コミックシティは一般参加もサークルも女性ばかりで、男性向けは肩身が狭そうだし、地方でやってる(そのときは幕張に行きました)小さなイベントも、中高生の女子が多く、これは確実に浮くな、と思いました。 勇気を出してコミックシティに出すのがいいかな、とも思うのですが、正直、女の方の冷たい視線に耐えられる自信がありませんorz せっかく本を出そうといろいろ準備していたので、出来ればサークル参加したいです。 関東(東京、千葉だと助かります)で開催されて、オールジャンルで、男性向けがメインの(もしくは浮かない、男性客がたくさん来る)同人誌即売会があったら教えてください。

  • 同人誌即売会 服飾サークル

    こんにちは。 6年ほど前から、地元の同人誌即売会でロリィタさん向けのドレスや小物を販売している大学生です。 元レイヤーで、現在でも販売しながら色々なスペースを回るのを楽しみにしています。 こちらのカテが一番ふさわしいと思い、投稿しました。 現在、地方のイベントでは服飾での参加を禁止しているところが出てきているようです。 久々に隣県のイベントに参加しようと思い、問い合わせたところ 「3年前から禁止してる。今後全国的にそうなるであろう。服飾関係のスペースのせいで同人誌即売会はフリマ感覚で駄目になった。」といわれました。・・・・・・参加できるかどうか問い合わせただけなのに・・・・・・。 確かに、服飾スペース目当てで同人誌即売会に来る人がいて、その人が参加者を侮辱してモメた。という話しは聞いたことがあり、サークル側としてもHPで同人誌即売会であることを強くアピールしたりしてきました。 たしかに、イベント開催の趣旨に完全に沿っているとは言い難いと思います。 でも、今まではサークル数が足りず、イベントの開催ができないという場面で、1スペースの申し込みを3スペースにしたり、試験前でもどうにか参加してきたりしたのに、一生懸命協力してきたのに。と悲しくなりました。 現在、大きいイベントだと、コミックシティは服飾スペースは抽選制、コミックライブは問題なく参加できています。ガタケットも参加できたと思います。 今後、できなくなる方向にいくんでしょうか?

  • 未成年者が18禁同人誌を即売会で売ることは可能か?

    私は今年度3月に卒業予定の中学生です。 高校に入学してから同人活動(即売会へのサークル参加)をはじめようと考えております。 描きたいものはいわゆる成人向けとされるものです。ちなみに元ネタに年齢制限はありません。 質問は ・未成年者が18禁(r-18、成人向け)同人誌をサンクリやコミケのような即売会で売ることは可能か? ・それが無理でもサークル代表者が成人していれば描き手が未成年でも平気か? の2つです 自分で調べてみたところ ・未成年者が性行為などの描写をすることは倫理に反する。 ・18禁同人誌は、未成年者の購入、閲覧を禁止しているものだから未成年者がその内容を描けるのはおかしいから出すな。 ・もしあなたが高校生で18禁同人誌を描いているならやめてください。 と、いうようなものが見つかりました。 いずれももっともだと思いますが結局疑問の回答は得られませんでした。 どなたか上記のような倫理的な問題は抜きにして回答して下さい。よろしくお願いいたします。

  • 同人イベントのサークル参加について

    今年の9月に地元で行われるYOU様主催のオンリーイベントに初サークル参加予定です 今まで知り合いのサークルの売り子(代表者が来られない時は代理の代表者)としてコミケ等に参加していましたが、今回はYOU様主催イベント初で、友人も参加するとのことで合体希望する予定です そこで、YOU様主催のイベントにサークル参加された方に質問です 1、申し込み用紙は大体締め切り何日前に送りますか?(郵便です) 2、パンフレットは全員購入とありますが、サークル参加の場合一般参加の方が並んで買う所で買うのでしょうか? 3、ポートメッセで行われるイベントの机には、S字ホックが掛けられるような(通常は荷物を入れる)所はありますか? 4、販売物の他にもPOPスタンド(ポスター)、コルクボード、ペーパー等も持っていくのですが、この場合皆さんはスペースをどのようにセッティングしていますか?(配置図やイラスト等あればそれもお願いします) 5、今まで知り合いの数人と兄が、イベントで自分のサークルの商品を200円以上お買い上げしてくださった方のスタンプカード(もちろんサークルの自作)にスタンプを1つずつ押して、スタンプの枠全部(10個くらい?)が埋まったら何百円引きだとか無料でラミカ3、4個を差し上げると言うようなことをしていましたが、兄に「やるとそれなりに買ってくれた人と交流できるよ」と言われたのでやってみようと思います(赤字とかはあんまり気にしないです) 一般の方は、あると嬉しいでしょうか? かなりの質問攻めになってしまい申し訳ありません^^; お答えしてくださると幸いです^^

  • 同人イベント一般参加マナーについて

    3/30にインテックス大阪で開催されるCOMIC CITY大阪68に一般参加する予定です。 これが二度目になります。 一度目もインテでしたが参加の際にネット上で公開されている参加マナーは読み、やる気マンマンで行ったのですが 実際参加してみると分からないことが数点。。。 ●目的のサークルさんでのお買い物終了後パンフのサークルカットを見つつ 気になる絵柄のサークルさんに行ったりしたいのですがやはり本の中身を確認したい! そういう場合は普通に立ち読みする感じで勝手に中身を読ませてもらってもいいものでしょうか? あと確認した後あまり自分の好みに合わず買わずに去るときも無言で去って大丈夫ですか? ●好きなサークルさんに「頑張ってください」等と一声お掛けしたいのですが(差し入れを渡す時とかも) その方が本人さんなのか売り子さんなのかいまいちわかりません。 どうやって皆さん見極めてらっしゃるのでしょう? 他にもサークル側的に「これはやめてほしい!」「こんなことしてくれて(言ってくれて)嬉しかった」などと いうのがありましたらぜひ教えてください><

  • 鎌倉祭り弓道大会について

    4月13日日曜日に鶴岡八幡宮で弓道大会が開催されると聞きましたが 参加資格や事前申し込みは必要なのでしょうか? いきなり当日行って参加できますか? ご存知の方は教えてください。

  • 参加費用の返金は求められるか?

    下らない質問で恐縮ですが、参加資格がないのに参加申込書に虚偽の記載をし参加費用を先に振込んだ。参加申込書を受理した時点で虚偽の事実が判明し、参加を断られた場合、参加費用の返金を求められるのでしょうか?なお実施要項には「申し込み後の返金はできません」という記載があります。

  • コミシティなど規模の大きいイベントでのサークル入場

    1月に行われるコミシティにサークル参加するつもりなのですが、 参加条件に義務教育を終えていることが必要と書いてありますよね。 年齢については義務教育を終えているので問題ないのですが、 私は身長が低く、よく小、中学生に間違えられてしまいます。 その際イベント当日のサークル入場時に身分証明書などの年齢を確認できるものを持参した方が良いのでしょうか。 同人イベントに参加するのは初ではありませんが、コミシティなどの規模の大きいイベントは初参加になるので回答おねがいします。