• ベストアンサー

太陽光発電システムの設置について

2x4工法で建てた築25年の家です。 太陽光発電システムを取り付けたいと思っています。 屋根材は当初コロニアル葦でしたが5年ほど前にガルバリウム鋼板で包みました。 出来るだけ4kwに近くなるよう太陽光モジュ-ルを乗せたいのです。 取り付け業者は大丈夫でしょう、、、と、、、新築時ならともかく築25年の家が重量に耐えられるか不安です。   あまり例のないケ-スかもしれませんがどなたかお分かりになりましたら教えてください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

太陽光発電システムは20年間は使わないと元が取れません。築45年まで家が持つかどうかが心配です。 ところで、もともとのコロニアルの上にガルバを被せる屋根補修のやり方は感心できません。コロニアルを全部剥がしてガルバを張るべきでした。特に、ガルバの固定方法はコロニアルにビス固定する程度でその上に載せるソーラーバネルの固定方法には問題があります。屋根下地の野地板に固定するのが良いのですが、固定部分をシリコンシーリングで防水する程度では将来の雨漏りが心配になります。 2x4工法は結露しやすく、屋根材もコロニアルであったことから屋根の野地板合板の下面に結露が発生して合板が劣化している可能性があります。それも良く調べることです。 屋根全面にソーラーパネルを施工してもその重さはコロニアルと同じぐらいの重さです。ガルバは非常に軽いので無視できます。コロニアルは瓦の半分程度の重さです。 好ましくはありませんが、仮にコロニアルとガルバとソーラーバネルの3つを載せても全部で瓦屋根程度の重さになります。瓦屋根を乗せたらぐらいで家が壊れるようなことにはならない。2x4工法は耐震性能も高く丈夫です。 したがって、ソーラーバネルが原因で家が壊れることはありませんが、太陽光発電システム導入は止めた方が良いと思います。

atomusan-1
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございます。  やはり前の方もコロニアルを剥がしてからガルバリウムを被せる方法が良いとありました。   葺き替え業者の人は剥がす手間と傷めた場合を考え感心できぬ補修をしたという事でしょうね。 何もわからずコロニアルとガルバリウムのダブルで屋根を被せ万全の状態と喜んでおりました。 ソ-ラ-パネルを乗せても倒壊の虞はないようですが今度は雨漏りが心配になってきました。 屋根の補修をやりなおしてまで築25年の家にソ-ラ-パネルは必要ないという事ですね ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

オリジナルのコロニアル・スレートをきちんと剥がして、廃棄物処理してからガルバで葺き直せば、太陽光発電パネルの重量には耐えられます。

atomusan-1
質問者

お礼

間違って捕捉に投稿してしまいました。m(_ _)m 早速の回答ありがとございます。   葺き替えをする時、コロニアル・スレ-トがすぐに割れるような脆い状態になっていたので「剥がして傷めるよりはその上にガルバリウムで包んだ方が良い」と提案され実施しました。  費用も太陽光発電パネル取り付けに近い金額がかかったのですが、、、 重さに耐えきれず家が倒壊しては意味がありません!乗せるならきちんとやり直さないとならないのですね。 ありがとうごいました。」

atomusan-1
質問者

補足

早速の回答ありがとございます。  葺き替えをする時、コロニアル・スレ-トがすぐに割れるような脆い状態になっていたので「剥がして傷めるよりはその上にガルバリウムで包んだ方が良い」と提案され実施しました。  費用も太陽光発電パネル取り付けに近い金額がかかったのですが、、、 重さに耐えきれず家が倒壊しては意味がありません!乗せるならきちんとやり直さないとならないのですね。 ありがとうごいました。」

関連するQ&A

  • 太陽光について

    今回、新築することになり ガルバリウム鋼板の屋根に太陽光(3KW)を付けようと考えています。 施工方法は「屋根材に穴を明けて施工する。」と言われましたが、 いろいろ調べたところ、雨漏りの心配があるそうなので、 「穴明け工法以外で出来ませんか?」と聞いたところ、「難しい。」と言われました。 (1)ガルバリウム鋼板の屋根の場合、穴明け工法でも問題ないのでしょうか? (2)穴明け工法以外でする場合、別途費用は一般的にどのくらい必要でしょうか? (3)オススメの工法が御座いましたら、教えて下さい。 以上 ご教授お願い致します。

  • 【一般住宅用太陽光発電】50kWの太陽光発電ってど

    【一般住宅用太陽光発電】50kWの太陽光発電ってどのくらいの規模ですか? お宅の家の太陽光発電は総出力何kw発電ですか?

  • 太陽光発電設置

    教えて下さい! 太陽光発電を我が家に付けるか悩んでます。 というのも、先日営業マンの方が家に来て勧められました。 エコというのもあるのですが、18年すれば、元がとれるし、電気を売ることができ、収入もあるからとのことで。 ただ、将来的に、電気を売り続けることって可能なのでしょうか? 今は、1キロワット何円とか使うより、売る値段の方が高いのでよかったのですが、そういう金額はどこで、誰がきめるのでしょうか? それと、補助金も国の方から出るとのことです。 1キロワット7万と聞きました。本当ですか? 専門の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 太陽光発電システムは重い?

    太陽光発電システムを住宅の屋根に乗せることによって、家の柱がゆがんだりすることはないのでしょうか? 新築と同時に付けるのであれば、その重さも計算してできるでしょうが、既存の家に付ける場合はどうなのか気になります。 また、在来工法と2×4でも違うと思うのですが、その辺はいかがなものなのでしょうか?

  • 太陽光発電について

    太陽光発電について 今年中に家を建て替える時に太陽光発電システムを付けようと考えています。 これから金額との相談になるんですが、今の所5KW程度のものが妥当かなと。 ここからが質問です。 太陽光発電を付けている家庭の方で ・何KWのものでどの程度電気代が掛かっているか ・何人家族(大人・子供の人数) ・どの位電力の買取があるか ・前に住んでいた家と比べて金額がどう変わったか よければこれからの参考とさせてください。

  • 太陽光発電の発電効率について

    今後太陽光発電の増産及び新製品を各社がかなりの設備投資で行うようで、この中で発電効率5%向上を・・・年頃までになどと記事に載っていました。現在、設置場所で南面で4.0Kwを載せられる家と、数年後に5%効率が向上した時に南面が2Kw、東・西面にそれぞれ1Kwの計4.0Kwの家ではどちらが発電量が多くなるのでしょうか?

  • 太陽光発電を設置検討していますが・・

    太陽光発電を設置検討していますが、本当のところ設置メリットはあるのでしょうか?? 埼玉県に在住の34歳の主婦です。 友人に勧めで、太陽光発電に興味を持ったのですが、太陽光発電に関わるトラブルがネット上に 書かれていたので、契約するかどうか、躊躇しています。 友人の家はシャープを設置しており、問題なく発電しているのですが実際に自分の家では同じように発電するか不安です。 築年数が3年で、屋根は切妻です。 既に業者からは下記の三洋の見積もりをもらっているので、価格の妥当性はどうでしょうか? ●太陽光電池モジュール210w 10枚 →175万 業者からは、SANYOは発電効率が一番いいと勧められているのですが、既に設置済みの方より、 価格の妥当性と設置メリットついて教えてください~ お願い致します。

  • 太陽光発電を設置された方にご質問

    現在、築3年の一戸建てに住んでいます。 私が家を建てた時は、今ほど、太陽光発電は盛んではなかったため、新築時の太陽光発電の設置は考えていませんでしたが、最近、太陽発電に興味が出てきました。 現在、家を建ててもらったハウスメーカー経由で、太陽光発電の見積りをしてもらっている最中です。 そこで、既に太陽光発電を設置された方にご質問です。 1. 設置前のシミュレーション値と実績値では、差異がありますか? 2. 決して安くはないと思いますが、導入して良かったですか? 3. 導入にあたり、何か気にしておいた点はありますか? 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • 太陽光発電のメリットについて

    一般家庭用の太陽光発電は約15年位で設備費用を回収できると聞いていますが、エネルギー的には何年で回収できるのでしょうか?例えば、太陽光発電設備を製造するのに1000kw必要な場合、この太陽光発電設備が1000kw発電するまでの期間は何年くらいなのでしょうか?20年以上かかったら意味ないような気がするのですが?

  • 太陽光発電について

    太陽光発電について検討しています。 新築で条件が良い為(真東、角度8度、ガルバリウム屋根)太陽光発電を検討しています。 その時に丁度新築の為、太陽光発電の営業が来たので話を伺いました。勿論営業さんの話なのでいい事をメインに言うのは理解しています。そこで値段や条件が適正なのかをアドバイスして頂きたいです。また、実際に太陽光発電に投資した方の率直な意見を伺いたいです。 ・太陽電池モジュール XSOLのXLM72-275X-X10B 24枚(6.6KW) ・シャープ蓄電池 SHARPのJH-WBPD9350 この2つで工事費等込で265万円(そこから助成金で25万補助)です。※年間発電量7.800Kwhでのシュミレーション。月1.5万のローンで約2万円の費用対効果 10年後は売電価格はがくっと下がるが、今後は電気代が上がること等の事を考えると投資としては十分価値があるのかなと思っています。ただ、美味しい話には罠をあるのかなと思っています。 アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。