• ベストアンサー

阪神は短期決戦に弱い?

aodamoの回答

  • aodamo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

短期決戦に弱いという訳ではなく。 秋に弱いという方が正しいのかと・・・ 春先にトーナメントなどがあれば、そこまで弱いとは思いません。 ではなぜ秋に弱いかというと、完全なスタミナ不足ではないでしょうか? 9月以降の貧打はそれを物語っていると思います。 12球団一少ないといわれている練習量、阪神の選手というだけで ろくな成績を残していないにも関わらずチヤホヤされる環境 そういったところの改善も必要かと思います。 また今シーズンに関しては、断トツ2位だったにも関わらず CSを見据えた戦いを9月以降行わなかった、和田監督の手腕の問題も あるのではないかと思います。 故障持ちの福留、バテバテの新井兄、彼らを休みながら起用し CSにピークをもっていけるような起用すれば、違う形もあったような気がします。

関連するQ&A

  • 阪神タイガースと共に人生ありという方にお聞きします。

    阪神タイガースと共に人生ありという方にお聞きします。 今シーズン絶対に勝たなくてはならない試合に全敗したような気がします。 またCSもあっさりと負け、短期決戦には勝てないチームとなってしまいました。 真弓監督の選手起用に問題あり、城島選手のリードに問題あり、それとも・・・ ズバリどう思われますか? タイガースファンだからこそ言える辛口コメントにてお願いします。

  • 千葉ロッテマリーンズは、どうしてあんなに短期決戦に強いんですか?

    千葉ロッテマリーンズは、どうしてあんなに短期決戦に強いんですか? CSを勝ち抜けなかった年でも、いい試合をしていた印象があるんですが... 2005年の日本シリーズでフルボッコにされたダメ虎のファンより(涙)。

  • 阪神ファンでもないのに

    私は特に阪神ファンでもないのに、阪神タイガースの尻尾キーホルダーをかわいかったので買ってしまいました。 私は星野監督は好きですが、別に阪神ファンでも野球好きでもありません。 阪神ファンってとても熱狂的で阪神が勝ったらもう本当に喜んでいますよね。 それなのに私なんかがグッズ持ってていいのかなぁと思うんです。 阪神ファンの皆さんはワールドカップみたいに今盛り上がってるからってにわかファンみたいな感じになられたらどう思いますか?あとファンでもないのに影響されてグッズ持ってる私とかダメですか?

  • 阪神ファンは?

    阪神ファンは、タイガースがどんなに弱くても、そして選手に野次を飛ばしつつも、阪神ファンを続けられる理由はなんですか?

  • ソフトバンクが短期決戦に弱いのは偶然ですか?

    ソフトバンクが短期決戦に弱いのは偶然ですか? 重量打線だけだと不利に働くのでしょうか? 短期だと投手力の強いチームが有利になりがちですか。 よろしくお願いします。

  • 短期決戦にあまり影響されない競技とは?

    WBCは今日も大リーグで活躍している選手が多いベネズエラに韓国は現在の時点では大勝していますが、もし長期戦であれば短期決戦ほどの成績は残せないと思います。 そういう意味では野球は必ずしも実力があるチームが短期決戦で勝つとは限らないと思うのですが、ラクビーは経験者の話では大体実力差が出るとのことですが、ほかにそのようなスポーツ競技があれば教えてください。

  • 阪神タイガースのファンは、お酒が好きなのですか。

    阪神タイガースが好きな人が身近に数人いますが、全員が大酒のみです。 阪神タイガースのファンは、お酒が好きなのでしょうか。

  • 中国語で阪神タイガースは?

    タイトルの通りですが、 中国語で「私は阪神タイガースのファンです。」とは どのように言ったらよいのでしょう? 中国で阪神タイガースがどのように訳されているか知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 阪神タイガースの優勝

    ズバリ聞きます。 今年の阪神タイガースの優勝の可能性を教えてもらえませんか? 質問しておきながら僕は20%だと思っています。 CSにいたっては50パーセントかな… 是非お聞かせ願います!

  • 阪神タイガースの上場案について

    ここ数日メディアを賑わせている村上ファンドですが、私は村上氏の提案する阪神タイガース上場案について賛成です。賛成というかデメリットが見えません。 「球団はファンのものだ!」という意見が多いですが、現状は阪神電鉄のものです。私はタイガースが上場してファンが株主になることで双方の関係はより密接になるのではないかと思います。 話がそれましたが、タイガースが上場することでの阪神電鉄及びファンへのデメリットを教えてください。