• 締切済み

プリンターの件について

先日ブラザーのDCPーJ940Nをかったのですが無線LANがつながらずブラザーへ質問して回答があった通り実行したらなんとかつながったのですが、ルーターをリセットするとつながらなくなってしまいます。 パソコンやタブレットはインターネットにつながるし、プリンターもルーターを認識するのですがパソコンから無線LANからは印刷できません。 ちなみに、今まではエプソンのプリンターを使っていた時はこんな事はありませんでした。 どなたかこんな現象はなったことないでしょうか?      KATU

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

リセットでプリンタのIPアドレスが変化したからだと思います ・ドライバをインストールしなおす ・プリンタをもともとと同じIPで固定化する どちらかで治るはずです

akarobin
質問者

お礼

親切にありがとうございました。 早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンターを無線操作出来ますか

    現状はパソコンとプリンターはUSBケーブルで繋いで使用しています 買い替えたプリンター「ブラザーDCP-J952N」前面にWiFiと表示されています パソコンはWiFi無線LANルーターを通してLANケーブルでインターネット接続をしています 何らかの設定により、パソコンからプリンターを無線操作ができるのでしょうか

  • プリンターを有線LANで接続できません

    ブラザープリンター「DCP-J957N」をUSBでパソコンに接続して使っています。有線LAN接続にしたくてDCP-J957NをLANケーブルでルーターに接続しましたが、パソコンはプリンターを認識しません。何か設定する必要がありますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターがつながりません

    ブラザーのDCP-J525Nを使っています。現在無線LANで、DELLのパソコンとつないでいます。このパソコンとは特に問題なくつながりますが、同じネットワークに有線LANでつないでいるパソコンから、このプリンターを使うことができません。  DELLのパソコンのOSは7で、有線でつないでるPCはVistaです。 よろしくお願いします。

  • プリンターを無線RANに接続できません

    DCP-J988Nを使っています。 一か月半ぶりにプリンターを使おうとしたら無線LANとの接続が切れており、再接続しようとしましたが何をしても接続できません。 ネットワークの設定値のリセットも試しましたが接続できませんでした。 設定値リセット後に印刷されたWLANレポートには、エラー番号TS-04『無線アクセスポイント/ルーターで使用されている認証方式と暗号化方式を、本製品はサポートしておりません。』とありましたが、ルーターを変えるなどは行っていないため、今まで接続できていた無線LANに接続できない原因がわからず対処できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない

    DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストールしました。 MFC-J6510Dは印刷できるのですが、DCP-J968Nは「ドライバーは使用できません」と出て印刷ができません。 ドラバー削除ツールで削除後、Wi-FiルーターのAC電源を抜き再起動し、ドライバーの再インストールをしてもダメです。 その後USB接続でインストールしたら印刷ができるようになりました。 なお古いパソコンからは無線LANで2台プリンターとも、今でも印刷ができます。 古いパソコンはWIN7からWIN10のアップグレードです。 新しいパソコンから無線LANでDCP-968Nプリンターに印刷できるようにはどうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ブラザープリンター DCP-J715Nについて

    ブラザープリンター DCP-J715Nについて ブラザーのプリンター DJP-J715Nを購入しようと考えていますが、ブラザーのプリンターの評判はどうなのでしょうか 今までエプソンのプリンターした使ったことなく、インクの減りなどはどうでしょうか 使用用途は教科書を印刷したりです 無線LAN搭載の機種でスキャナーが付いていて、安い機種はこれだと家電量販店ですすめられました プリンターにお詳しい方教えて下さい またプリンターが安く購入できる時期などあったら、教えてください ヤマダ電機で購入予定です 長文になりましたが、よろしくお願いします

  • プリンターに繋がらない

    DCP-J552Nを使っています 無線LANを使ってパソコン、携帯いずれからも繋がらず印刷できません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • パソコンとブラザープリンターの接続ができません。

    ブラザープリンターDCP-J582Nを購入。パソコンと無線LAN接続を試みてるのですが「製品が見つかりません」と表示され接続できません。USBケーブルで有線接続を試みても同じです。付属のCD-ROMはDCP-J982Nとなっています。(J-582Nではないが?) パソコン画面上で「無線LAN接続ウィザード」から進むと、製品画面で「WIFI」ボタンを押せば接続完了と指示するのですが、プリンターの表示画面には「WIFI]のボタンは表示されておらず、接続不可です。 どなたか接続方法を教えて下さい。パソコン等には詳しくなく自信ありません。  2021/2/11 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンター無線接続について

    DCP-J987Nを使用し、無線LANにてプリンターとの接続を パソコンで行い今までエラーなく操作できておりましたが 急にプリンターが作動しなくなりました。 ご教示いただけますでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 新しいパソコンにプリンターが繋がらない

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【     DCP-J983N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【新しいパソコンにDCP-J983Nをつなごうとしたが、製品選択で、DCP-J983Nのモデル名が出てこない。パソコン上には、プリンターのドライブも DCP-J983NとWi-Fi、パソコンとWi-Fiはそれぞれつながっている。                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【  無線LAN  】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【  モバイルWi-Fi      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ニーチェの言葉「問うてはならない」は、疑問を抱くことや答えを求めることを禁じる意味があります。
  • この言葉は、唯一の道に従って進むことの重要性を強調しており、他人に答えを求めることや結果を気にすることに意味を見出さない姿勢を表しています。
  • ニーチェは、人生の目的や意味を追求することが大切であり、自らの道を信じて進むことが重要だと考えていました。そのため、「その道はどこに行き着くのか」と問うことは意味がなく、ただひたすら進み続けることが求められているのです。
回答を見る