• ベストアンサー

なぜ喫煙者にだけモラルを守れと言うのですか?

rokomettoの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.10

ええ、私もそう思いますね。 正直たばこより酒が原因で傷つく人、死ぬ人はけた違いに多いわけですから。 健康に悪いと言っても丸のみでもしなければ即命にはかかわらないたばこに対し、アルコールは一瞬ですから。 おまけに人間の防御機能を破って脳に直接侵入するのは麻薬とアルコールだけです。 私が思うにアルコールは味方が多く強いんだと思います。 逆にタバコは半数が海外メーカーだし、アルコールはほとんど国産。 攻撃すると副作用や反撃はすさまじいんでしょうね。 想像してみても禁酒法は挫折しましたが禁たばこ法はやろうと思えばできてしまうような気がします。 まあ、そうなったら中国や北朝鮮の偽造タバコがわらわら入ってきてこの二国は密輸でうっはうはになるでしょうね。

noname#187033
質問者

お礼

なかなか現実的なお答えとおもいました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 喫煙者はモラルがないのはなぜ?

    現在、マンションに住んでいるのですが、向かいの部屋の人が一日中タバコを吸っています。その部屋の人がいる時はドアが開いていて、そこからタバコの匂いがマンションの廊下に流れ込んで、物凄いタバコ臭が充満しています。 管理会社に連絡したところ、その部屋の住人は朝早くから夜遅くまで外出してるので自分は関係ないと言っていたそうです。日中ずっとドアが開いているし、ドアが開いているときに限ってタバコ臭がするので、あからさまな嘘です。 本題ですが、喫煙者はなぜこのように社会的モラルが欠けているのでしょうか? もしくは、モラルが欠けているからタバコを吸うのでしょうか?

  • どうしてお酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか?

    飲酒運転が悪いことは、子供でも分かります。しかし、いい年した大人たちなのに、全く飲酒運転がなくなりません。お酒を飲む人のモラルを信用できないので、昨年から神社でも、御神酒も中止するところが増えました。ここを見ると、飲酒運転で追突事故を起こしたのに、「50万ですべて無かったことにして欲しい」と訴えたそうです。 http://okwave.jp/qa3326497.html また、先日、ニュースを見ていたら、酔っ払いが子供を池に投げ入れたそうです。 こういう犯罪は酔った上の出来事なので、お酒がなければ起こりません。モラルに任せて、正しい飲み方ができるのであれば、こういう犯罪は起こらないはずです。 どうして、酒飲みは自分が飲むためには、他人の迷惑を犠牲にするのでしょうか? どうして、お酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか? みなさんは、どう思いますか?ご意見をお聞かせください。

  • 飲酒と喫煙

    何処のカテで質問すればいいのかわかりませんので、間違っていたら、教えてください。 私は女性ですが、喫煙者です。近年、喫煙についてもの凄いバッシングを感じています。マナーの悪い人がいることも確かですが、場所を選べば問題にするほどでもないのにと不思議です。その場所が段々なくなっていってます。 一方、飲酒については飲酒運転以外はかなり緩いような気がします。 私も一応、飲める口ではあります。でも酔っ払いは大嫌いです。外では乾杯程度しか飲みません。たまに気の置けない友人とプライベートの時はゆっくり飲みますが、基本的に自宅でしか量は飲みません。 宴会その他で出来上がって騒ぐ人が嫌いですし、絡んでくるのにも困ります。 公共交通でも、酒臭い息を吹きかけられるのはたまりませんし、新幹線などで仲間で飲酒している人は声も大きく、耳障りです。 どうして、喫煙にはこんなに厳しいのに飲酒には甘いのでしょうか。昼真っからお酒が出てくる、飲んでいる人というのが信じられません。祝い事などは別です。 酒の上での過ちや狼藉はありますが、タバコの上で狼藉を働く人など聞いたことがありません。 この違いはどうしてなのでしょう?

  • 喫煙と飲酒

    今回は、タバコとお酒の両方を摂取する事に関して質問します。 かなり前まで下戸だったのですが、今年になって呑めるようになりました。 お酒よりタバコの方が好きなのですが、お酒を呑みながらの喫煙はしないことにしてます。 僕が、タバコも酒も止める気はありません。 タバコは、1日に1箱くらいで、お酒は、ウィスキーの水割りを週に4日くらい晩酌に呑みます。 一応、30代半ば過ぎですが、タバコも酒も両方やりつつ心臓にはダブルパンチだから身体に悪いですよ?と看護婦には言われるのですが このままの喫煙と飲酒を続けるとして大体、何年くらいで病気になるか?或いは、死亡するのか?と、ふと思いました。 医療専門の人の意見を聞きたいと思って質問してみました。 よろしくお願いします。一応、嫌煙家さんの意見は、欲しくありませんのでご了承ください。

  • あなたは喫煙者ですか?非喫煙者ですか?教えて下さい

    ここの回答者の方の煙草を吸う人、吸わない人どれぐらいいるか単純に知りたくなりました。 (1) あなたは喫煙者ですか?非喫煙者ですか? (2) 吸う人に質問です。 1日に何本吸いますか? 吸わない人に質問です。 生まれてこの方1本も吸ったことがありませんか? (3) 吸う人に質問です。 煙草を吸い始めたきっかけは何ですか? 吸わない人に質問です。 なぜ煙草を吸わないのですか? (4) 吸う人に質問です。 今までに禁煙したことはありますか? 吸わない人に質問です。 お酒は普段飲みますか? (5) 吸う人に質問です。 何歳から吸い始めていますか? 吸わない人に質問です。 吸う人をどう思いますか? (6) 吸う人 好きな銘柄は何ですか? (7) あなたの性別を教えて下さい 私自身は非喫煙者です。 高校の頃、好奇心で少し吸って直後に気分が悪くなり それ以来吸ってません。 小学校の頃、社会の教科書で喫煙者の肺の色が真っ黒な写真を見て 衝撃を覚えたというのもあり吸っていません。

  • モラルを考えることについて

    どうやったらモラルを気持良く守れますか? 私はある程度モラルを自分の考える範囲で考えている行動しますが、 違法行為をしなければ、捕まらなければ、 モラルを気にすれば気にする程損な世の中だという事に思えてなりません。 昔クラスメイトがポイ捨てするのを見て、私は良くないことをする人だと思ったのですが、 その人に言わせれば見つからないように捨てれば良いという事だろうと思います。 市町村条例か何かで規制されているのかは知りませんが、いちいちその程度のことで 通報したりして巻き込まれたい人なんていないでしょう。 だからその人の言う事もなんとなく分かります。捕まらなければ良い理論ですね。 良くない事を良くないことだと思わない、 またはモラルを気にしないことで彼はゴミ箱に捨てに行くという面倒をせずに済むのですから。 最近決まった正式名称ではありませんが、違法ダウンロード法が施行されてからは 音楽などのダウンロード行為は違法だろうですが、はっきり言って守っている人なんてそんな いないんじゃないですか?私はなんとなく良くない事をしているという 気分は良くないので、守っているのですが、いい子ちゃんぶりたいわけでなく。 勿論私は違法ダウンロード法は守っているのですが、youtubeで上げられている 動画は遠慮無く試聴しています。いちいち違法なコンテンツか合法コンテンツかなんて 分からないので、普通に。それは私より良識のある人は誰かが関わっているコンテンツを 無料で利用する事自体が間違っていると考えるのでしょう。 これまでで気づいたのはモラルを守ろうとすると、モラルを守っていない人に対して 何か悔しい思いをするという事(例えばCDを買う私はダウンロードしている人に負けている、 自分が馬鹿な事をしている気がする)というのと、守れば守る程損をする?損をしている 様な気がして?不快な事 (ポイ捨てをしなくても褒められる訳ではなく、しても誰かに責められるわけでないし、 大抵そういう事をする人間は、責められないような悪知恵が働くから 良心を捨て去ることができる当人にとっては、面倒を逃れるとか得をするだけで何でもないこと) 私はモラルを守るのが馬鹿らしいと言いたいわけではなく、どうやったら モラルを守る事によって感じるバカバカしさを消し去ることができるか聞きたいのです。 そうすれば、いちいち良識を保つために損をしていると考え無くて済みますから。 一応誹謗中傷がありそうな質問なのでそういうのは断っておきます

  • モラルの考え方について

    日本の法律や作り手(公式)・主催者が決めたルールやマナーを守って物事を楽しんでいる人に対してマイルールやマイマナーを押し付けるのはモラルハラスメントや物事に対する冒涜になる可能性がありますか? どこからがモラルハラスメントになるのでしょうか?

  • モラルのない友達だけど

    自分で言うのもなんなんですが、僕はモラルがとても高いんです。 なので友達が平気でポイ捨てなどをするのを見て、やっぱり注意するんですが。友達なので、怒ったりはしません。 友達がそういうことを平気でする人だとは知らずに付き合っていた頃は、モラルのない人や常識のない奴とは関わりたくないな、とずっと思っていました。でも友達にモラルがないと知っても、やっぱり今まで友達だったこともあって、関わりを絶つことはできないでいます。それ以外は話していても楽しいし、遊べる友達です。 こんな風にモラルのない人が嫌いな僕が、モラルのない友達を目の前にして、心変わりをしてしまうのはやっぱり自分が弱い人間だからでしょうか? 強い人間なら、こんな場合きっぱりと関係を絶つんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • モラルって何ですか?

    漠然な質問で申し訳ないのですが、モラルって何なんでしょうか? あなたの考えるモラルを教えてください。

  • モラルの低下について質問

    最近(というか結構前から)マナー・モラルのなってない 人が増えましたよね 例えば、道では歩きタバコ・ポイ捨て、電車では化粧、地べたに 座るなど・・・ きりがありません 私は自宅にペットボトルを投げ捨てられたことがあります しかも何回もです 生きていく上で「人に迷惑をかけない」を信条とする私としては 憤りを感じます。 なぜこのような、他人の迷惑を省みない自己中心的な行動を する人がいるのでしょうか? 何が原因なのでしょうか?