• 締切済み

IT業界の特定派遣で定年を迎えられますか?

私は現在37歳で、IT業界の特定派遣の会社で働いています。 現場で50代の方が働かれている姿は、たまにしか見かけません。 私は正社員ではありますが、これから年齢を重ねるにつれ、 派遣先がなくなり解雇されるのではないか?と不安になってきました。 妻も1歳になる子供もいます。 40代50代に解雇されると再就職できるか、大変不安です。 再就職に関しては、自分の能力次第ではありますが、年齢はどうすることもできません。 ここでIT業界で特定派遣の会社に勤められていた方へ質問させてください。 高年齢で派遣先がなく解雇された経験はありますか?あれば失礼ですが年齢を教えてください。 解雇後、再就職できましたか?されたかたは、IT業界以外ですか? 回答を頂けるのは大変嬉しいのですが、できれば経験者の方の回答が希望です。 何卒回答のほど、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

>現場で50代の方が働かれている姿は、たまにしか見かけません。 それは簡単な話じゃないですかね。そもそも「IT業界」というものができて20年ちょっとです。 それ以前は強いて言うなら「コンピュータ業界」で、汎用機やホストコンピュータを相手にしていたわけです。 やっていることは似ていますが、内容は大きく異なりますし絶対的な人口も今とは違いました。 「コンピュータ業界」にいた人は、今でも汎用機やホストコンピュータを相手にし続けている人もいれば、「IT業界」やその他の業界に転職した人もいるでしょう。でも「IT業界」に転職した人の数でいえば限られてくるでしょう。 だから見かけないだけです。 10年後20年後は、今とはどんどん業界も変わっていくでしょう。当然40歳・50歳の人にも仕事はあると思いますよ。 一言で言えば能力次第でしょうね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>高年齢で派遣先がなく解雇された経験はありますか?あれば失礼ですが年齢を教えてください。 解雇後、再就職できましたか?されたかたは、IT業界以外ですか? 特定派遣で働いていました。年齢ってのもありますけど、リーマンショックとかその後の不況による取引先企業の減少(派遣先の減少)で、自宅待機のあと、会社からの退職勧奨があり、形式上は自己都合で退職となりました。 そのとき55歳でしたけど、そういう状況なので、自宅待機となっていた20代、30代、40代の人たちも前後して退職していったので、高年齢が原因というより、派遣先が無くなったのが最も大きな理由だと思います。(それ以前にも、派遣先が無いってことで、会社を見切って、あるいは退職勧奨されて、待機中に辞めていった若い人は何人もいます) ただ、営業さんの話を聞くと、「年齢が高くなると、派遣先企業は嫌う。あちらのリーダーより年上の人が来たら、やりにくいからね。」と言っていました。こういう理由だと、能力があっても派遣先は無くなると思います。 私の場合でも、50代になっての派遣先ってのは、C言語&Unixに詳しいとか、Ruby on Railsの経験があるなどを評価された職場でしたけど(それらができる人材が不足していたらしい)、それでもプロジェクトが終われば、派遣先とは、おさらばであり、次があるかどうかは不透明ですからね。 その後、再就職できていません。というのも、辞める直前は、短期の派遣先が多くなり、「数ヶ月ごとに転職しているみたいだ!」という状態になったこともあり、この先、派遣で働くってのは嫌だなあ、と感じて再就職活動をあまり頑張っていないから、という面があります。 思えば、昔は、派遣という働き方であっても、「自社で働くよりも、いろんな技術が派遣先で学べて自分が成長できる」とか「いろんな業界のことを学ぶことができる」ってメリットがあると思っていたのですけどね。まあ、それは今よりも「開発期間が長い」とか「若さ」ゆえにできたのかもしれません。最近の短期開発&50代以降になると、派遣って働き方は、派遣を受け入れる企業も、派遣社員も厳しいと思っています。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 私個人の見方としてIT業界という言葉が曖昧すぎるので、あまり用いたくありません。  IT業界というと、コンピュータシステムを自社サービスとして経営している企業と見ているので、例えばSNSサイト運営会社やオンラインゲーム会社と考えております。  特定労働者派遣とのことですから、ソフトウエア開発の看板を掲げて、実際は常駐型の企業の事とお見受けしますので、ソフトウエア業界として書かさせて頂きます。勿論、ソフト開発のみならず、ネットワークエンジニアやサーバエンジニアの方も該当致します。    ソフト業界数社転職しております。  その中で特定労働者派遣の企業にも勤務してましたが、当時は、特定労働者派遣制度が無く、会社自体がチームを組んで、自社社員の指示で業務をなす事が無かったので、完全な偽装請負形式でした。    定年までいる方がいるかの質問ですが、私自身もソフト業界に定年までいらっしゃる方がいるのか、逆に知りたいのです。    在籍したそういった企業において、50近くの方はおりましたが、一応部門長としてSE、PGとして常駐している方はおりました(管理職なのに作業員であり、部下全員を引き連れて常駐しているわけでない会社でした)。  往々にして、ある年齢になれば、管理部門に異動か取締役になられるのが多いのではないでしょうか?。    とは言え、在籍した会社で定年の方をお見受けした事がありません。  在籍した企業の社員ではなく、常駐先で一緒に作業した方は、別会社から独立されて個人経営で請負っていた方がおりましたし、常駐先部課長直下で一人で何やら仕事されていた方、ユーザ先情報システム部員に転職された方をお見受けした事はあります。7.8年前の話しになりますが。    解雇はありえるかもしれませんが、会社毎に扱い方は異なると思います。  ちなみに上述した方々は、COBOL、BASICエンジニアと言った古いスキルしか持たれてないPGクラスの方もいれば、特定業界知識を持たれたSEもおりました。あるいは組み込み系の方でした。古いスキルエンジニアの方は、2000年問題やその後でも使われている旧システムの解析で呼ばれた方でした。元請け部課長クラスが若かりし頃に一緒に作業されていた縁で声をかけて頂いたようでもあります。    特定労働派遣の資格は、今やどこのソフト会社でも持っており、派遣常駐オンリーの企業か、元請け先やユーザ先に常駐プロジェクトとしていく場合もあるので法に引っかからないために取得している程度という企業と色々です。  前者の場合、プロジェクトが決まるまで待機がありませんか?。私はそんな状態があるというのを転職をして初めて知りましたが、完全な派遣会社と同じですよね。さっさと転職致しました。

関連するQ&A

  • 特定派遣のIT会社で働く事について

    QNo.3801775「 特定派遣のIT会社における常駐先会社の決定について 」に質問をしたものです。その際に疑問を感じました。そこで質問があります。 その質問の回答で常駐先で働く特定派遣のIT会社はあまり良い印象は受けませんでした。できれば就職したくないと思いました。 ただ現実にはこのようなIT会社が大部分(7割位?)を占めていると 思います。会社側としては「セキュリティーの問題」との話が多いです。 大部分の人がこのような形態で働いているのが不思議でなりません。 コンピュータが好きだからなのでしょうか? 同じ会社の年配の技術者が少ない常駐先の会社で不安にならないのでしょうか?私自身、不安を感じます。 特定派遣のIT会社で働く事について、何でも良いので教えて下さい。 できれば、現在勤務している人の意見なども聞きたいです。

  • 特定派遣のITエンジニア

    閲覧ありがとうございます。 特定派遣で契約を解除される場合はどういう時なのでしょうか? 年齢は21で、元々専門学校でネットワーク、サーバーの勉強をしておりました。といってもCCNAの取得に力を入れて勉強していたのでサーバーはさわりだけの知識です。 現在特定派遣でWindows Server系のインフラエンジニアを勤めております。どちらかと言うとネットワークのほうが詳しく実務経験とかはないのですがお客様としては「現場で育てる。その代わりに4、5年の長期契約にしてほしい」とのことです。 契約は私の会社→私を採用した会社(チームを組んでる)→Sierで請け負い?という形で派遣先からさらに派遣先の派遣先に常駐してます。 始めて2か月が経ちますがミスをしたり注意されることばかりです。(書類の書き方とか知識的な事とか)私より経験の浅い派遣の方も居ますがほとんどがベテランなのでそれに比べるとスキルが不足してるのは承知してます。なので知識とか現場の事務的なルールとかは少しずつ確実に覚えていこうという姿勢です。ですが 「未経験でも数ヶ月で結果を出さないと契約解除されてしまうのでは?」と不安です。 やはり未経験でもすぐに経験者レベルを求められるのでしょうか? 勿論現場によると思いますが契約解除されるのってどんな時でしょうか? 設計、構築の案件で簡単な業務内容ではないですが確実にスキルアップできる案件なので本来想定していた契約期間は満了したいです。

  • 特定派遣で定年まで働くのは可能ですか?

    セントラン○の特定予定派遣の面接が明日あります。 正社員と書いてありましたが、どうやら特定予定派遣のようです。 派遣先と派遣元が期限を決めて契約を結ぶわけですよね?その期限が切れて派遣先がもういらないと言ったら、派遣先が決まるまで待機になるわけですが、特定派遣のメリットとして給料、賞与は出ますよね。 で、いつまでも決まらない場合どうなりますか? 決まらないから解雇してもいいものなのですか?

  • 特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログ

    特定派遣、客先常駐だけを行ってるIT企業だけを行ってるIT会社のプログラマやシステムエンジニアについて聞きたいことがあります。   1・・長期間働く人は少ないですか? IT業界は出入りが多いと聞きますが特定派遣だけを行ってる企業はもっと多いイメージがあります。 2・・40歳、50歳以上で勤めてる人は少ないのですか? 3・・経験等を積んだら年齢が若いうちにステップアップのために転職した方がいいのでしょうか?

  • IT業界の特定派遣で働いている人へ

    IT業界の特定派遣で働いている人へ質問があります。 当方プログラマー志望ですが、 1.この雇用形態で定年まで働けると思いますか? 2.40代の人はいますか?(派遣先で) 3.どんながメリットはありますか? 4.なぜ働いていますか? 以上宜しくお願いします。

  • IT派遣に行こうか悩んでます。

     こんにちは。 IT派遣にはじめて行けることがわかりました。 しかし、一人暮らしして、派遣会社内でやっていけるか不安です。 手取りが少なく、一人暮らしでもギリギリ?でしょう。 私は未経験なんですが、この先どうなんでしょうか? 派遣だと仕事がこない内は給料は貰えないわけですがどうなるのでしょう?

  • 特定派遣で派遣先と派遣元の契約が切れたらどうなってしまうのですか?

    雇用契約が派遣先と派遣元とで切れたら派遣元から解雇されない限り給料が出ると思いますが、派遣会社はどれくらい簡単に私を解雇できますか? 契約を更新しない理由が自分のミスじゃない場合でも無理やり解雇されちゃいますか? 24歳(今年大学卒)の社会人経験なしですが、特定派遣という形態で正社員になるより文句なしの正社員となった方がよいですか?(特定派遣は定年までは無理ですよね?) 聞きたい事がまとまらなく分かり辛いですが宜しくお願いします。

  • 特定派遣への就職

    こんにちは、高卒でIT系の特定派遣会社へ就職しました。 基本給が全く伸びないと聞いてとても不安です 現在書面では手取り12~4となっています 多少つらい仕事でも まともに都心での生活ができるのなら文句ありませんが… 名ばかり正社員などと言われている特定派遣とは どういうものなのでしょうか? あなたが私と同じ状況ならどうしますか? とても不安でいっぱいです。

  • ITで未経験でも大丈夫な派遣会社

    ITに強い派遣会社を探しています。 私は30代の男で首都圏近郊に住んでいますがパソコンはオフィス系ソフトは全く使ったことありませんし、IT系の会社に勤めたこともありません。 今はパソコン教室に通いながらアルバイトをして将来IT系の会社に就職できたらと思っています。 そのためにアルバイトでもIT系のバイトを探しているのですが中々見つかりません。そこで未経験でも派遣として使ってくれる派遣会社を探していますが余りにも数が多すぎてどの派遣会社が良いのか分かりません。 良い派遣会社がありましたら教えてください。 お願いします。

  • 特定派遣

    現在、就職活動中です。 未経験からできる特定派遣に応募しようか 迷ってます。 派遣なのでいつどうなるかわかりませんが、 IT系の派遣ってどうなのでしょうか? 求人も人余りの状態なのでしょうか? 28歳なのですが、 やめたほうがいいのでしょうか? ちなみにこれから勉強します。 どなたかご教授ください 批判や、中傷だけでなく建設的な意見でお願いします。

専門家に質問してみよう