無線LANのスピードを上げるための方法について

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのスピードを上げるためにはPC側の無線LANアダプタをIEEE802.11a/b/g/n対応のものに変えると効果的です。
  • LANケーブルを1G対応に変更することでスピードが向上する可能性があります。
  • 有線LANのスピードが35Mbpsである場合、1と2を実施しても効果がない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANのスピードを上げるための方法について

ひかり電話の導入、そして部屋のレイアウト変更を実施し、環境が整ったらPCを買い換える予定です 元々、Bフレッツは使用しておりましたが、ひかり電話導入にともない、昨日、光ネクストに切り換えました。 工事後、現在使用しているPC(DELL)からインターネット上でよくある光回線の実測スピードテストを有線、無線の両方で何度か検証してみたところ 有線では 平均35Mbps 無線では 平均14Mbpsでした。→PCはひかり電話ルーターのPR400MI、無線LAN機能付きクレードル PWR-Q200-OPのすぐ隣りに配置 <環境> 回線:ひかりネクスト プロバイダ:ASAHINET ひかり電話ルーター:PR400MI 無線LAN機能付クレードル:PWR-Q200-OP (IEEE802.11a/b/g/n対応) <PC> DELL Demen 8300 (10年位前のPC) ※ネットワークアダプタ  <有線>INTEL PRO /100 VE Network Connection  <無線>BUFFALO WLI-U2-SG54HP  (IEEE802.11b/g対応)→PCのUSBポートに接続 そこで質問なのですが 1、有線LANの35Mbps並に無線LANのスピードを近づけるためにはPC側の無線LANアダプタをIEEE802.11a/b/g/n対応のものに変えればいいのでしょうか? 2、LANケーブルは100Mbps対応のものですがこれを1G対応に変更することでスピードが向上しますか? 3、有線LANで35Mbpsなので、1,2を実施しても無駄ということになりますか? また、こうすれば速くなるというアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

無線LANアダプタをIEEE802.11a/b/g/n対応のものに変えて多少の改善はあると思います。 ただしIEEE802.11nで通信するように設定する必要があるかもしれません。 使用しているノートPCはIEEE802.11nを選択すると「54Mbpsを超える・・・・」とメッセージが出て設定の変更が必要でした。 添付図参考 OSがXPならPCの設定で有線、無線とも多少改善します。 http://www.auhikari.info/speed/soft.htm 仮に差が縮まっても有線LANの方がやはり確実で早いでしょう。 レイアウトを変更される時にLANケーブルを配線することをお勧めします。

masa_503
質問者

お礼

>IEEE802.11nで通信するように設定する こういう方法もあるんですね。知りませんでした。 やはり有線LANの方が確実ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.5

>こうすれば速くなるというアドバイスがありましたらお願いします 新しいPCに買い替える

masa_503
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

>工事後、現在使用しているPC(DELL)からインターネット上でよくある光回線の実測スピードテストを有線、無線の両方で何度か検証してみたところ スピード測定サイトの数値は、実際よりも大分遅くなります。 ゲームソフトの体験版など大き目のデータをダウンロードできるところで、複数のデータをダウンロードしてみてください。 最大4つ程度 測定サイトで70Mbpsのところが、実際には140Mbps程度出たりします。 ケーブルだけ1Gbpsにしてもしょうがないので、もしやるのであればPCのLANボードも変更する必要があります。

masa_503
質問者

お礼

>測定サイトで70Mbpsのところが、実際には140Mbps程度出たりします。 なるほど。実際に測定サイト以上にでたりすることあるのは知りませんでした。 PCを買い換えるときは、LANボードのスペックも確認が必要ですね。今使用中のDELLはLANボードの変更も検討してみます。

回答No.2

1.現状で14Mbpsなので、11n対応は無駄である可能性が高い。それに、大容量の データをUSB経由で流しながらのPC運用は想像以上に負担が大きい。古いから尚更。 2.これも同様の理由で35Mbpsだから100baseで充分、1G対応にしたければ 有線LANデバイスを変更するべきですな。 今だから隼の導入だと思うんですが、100Mコースじゃないですよね? まあ、新しいPCの購入に合わせて、LANケーブルを新調するぐらいでいいんじゃないかと。

masa_503
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。新しいPC購入時は使用するLANケーブルは1000M対応にしてみます。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

私も以前、IEEE802.11b/g対応のルーターからIEEE802.11a/b/g/nに替えたら無線LANの速度が速くなりましたよ。 規格上54Mbpsから300Mbpsに上がるので効果は有ると思います。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    買おうと思っているノートPCに  IEEE802.11 b/g/n対応ワイヤレスLAN[本体内蔵] ※450Mbps接続非対応 という表記があったので、速度アップのために  【親機単体・IEEE802.11 b/g/n】BUFFALO WHR-300[無線LANルーター・ecoモデル] も一緒に買ってみようと思っています。 今はAtermのBL172HV(モデム)にBUFFALOのWHR-HP-G(無線LAN)をつなぎ、 それに無線でノートPCと通信している状態です。 上記のモデムが11nに対応していないようなのですが、 それにWHR-300をつないで11nでノートPCと通信できるのでしょうか? また、現在回線がauひかり(マンション)というもので、下りが最大100Mbps 上りが最大35Mbpsで、 http://www.musen-lan.com/speed/ http://www.bspeedtest.jp/ http://www.usen.com/speedtest02/index.html 上記3つのサイトで調べたところ 下り、上がり共に20Mbps前後ほどあったのですが、 これよりも早くなるのでしょうか? そもそも今の回線速度は速いのでしょうか? 教えてください!

  • 無線LANの速度について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANルーターの買い替えについて

    こんばんは。無線LANルーターについて質問があります。 初心者の質問ですが回答いただけるとありがたいです。 使用PC:FMV-BIBLO MG/G75N 使用回線:Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式(100Mbps) 現在我が家ではADSL時代から使っているNECのWR1200H(IEEE802.11b/g)で無線LANを使用しています。 ですが少し前に光回線に換えたため、新しい規格に対応しているルーターに買い換えようか 検討中です。 そこで質問があります。 現在無線LAN接続での通信速度が約10Mbpsとなります。 試しに有線で直接モデム本体につないだところ通信速度は約24Mbpsでした。 IEEE802.11b/gでも理論上は54Mbpsまでは速度が出るはずですよね? モデムからの最大速度が24Mbpsしか出ていないということは IEEE802.11nに換えたところで意味はないのでしょうか? どなたか回答いただけるとありがたいです。

  • 無線LANのスピード

    無線LAN機器を購入しようと思い、店員の説明を聞いていたのですが、 IEEE802.11gでは100Mbpsの回線でネットにつないだ場合理論値で最高54Mbps(100Mbpsの54%)の速度が出ると説明されました。 現在フレッツADSL1.5Mでネットにつないでおり、実測1.2Mbpsです。 この状況で無線LANを導入すると最高でも500kbps程度かそれ以下になり、 購入するなら光ファイバーにしてからが良いということで、光ファイバーの勧誘をされました。 無線LANの規格とはそのようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの通信速度について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの通信速度向上について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN機器の種類について

    無線LAN機器について初心者ですが、どうぞよろしくお願い致します。 無線LANルータを購入してPCで使用したいと思っています。 【1】機器のスペック部分に有線LAN速度が10/100/1000Mbpsとか 10/100Mbpsと記載されておりますがどういう意味でしょうか? 【2】無線LANタイプでIEEE802.11a/b/g/nなどと記載されておりますが、 私のPCがIEEE802.11b/g/nの場合、ルータ設置時に 自分でbかgかnを選択しなければならないのでしょうか? 【3】価格.com等で無線LANルータを検索くると色々と出てくるのですが、 この値段の差は何に効いてくるのでしょうか? ご回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 無線LANについて

    はじめまして PLANEX 300Mbps Draft2.0 11n対応 11g/b USB無線LANアダプタ GW-US300Mini-Xというのを使う予定なのですが 有線LAN(光ブロードバンド)を接続しているデスクトップにこれを挿してデスクトップをアクセスポイントにし、そこにノートパソコンに内臓されている無線LAN(IEEE802.11n Draft 2.0対応)を接続しようと思うのですがデスクトップの電源(I/O電源を切るのではなくOSを終了させるだけ)を落とした場合、ノートパソコンで無線LANはつかえるのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 無線LANの通信スピードについて

    マンション住まいです。この度、無線LANを接続しましたが、通信スピードがたいして速くない気がするのですが、こんなものなのか質問いたしました。 それともスピードアップする方法はありますか?宜しくお願いいたします。 以前、有線LANで、NTTのフレッツ速度測定サイトでの時は下り70Mbps位出ていた記憶があります。 現在は、無線LANで同サイトで測定すると下り約7Mbps位しかないようです。 何処か異常なのかこんなものなのか不思議です。 製品パックには『300Mbps(規格値)』と書いてあります。 有線LANに戻した方がいいのか困っています。 PC: NEC製 PC-LL750DS6 CPU: intel CORE5 2410M 無線LAN親機:バッファロー製 WZR-HP-G302H 無線LAN子機:バッファロー製 WLI-UC-G301N どなたかよい解決法を教えて下さい。

  • 無線LAN 速度について

    こんばんは。 現在、ルータを利用して回線を複数にわけ、壁内にLANケーブルを通して各部屋にLANケーブルがきています。 今度、唯一無線LAN非対応のデスクトップが退役し、新たに無線LAN対応のノートPCを購入するのを機会に、無線LANを利用したいと考えています。他にも無線接続する予定の機器は、 Windowsノート(新規購入) iMac PS3 Wii です。Wii以外はIEEE802.11b,gに対応しているのですが、Wiiがgのみの対応のため、IEEE802 11.gの導入を検討しています。 現在有線の状況で、通信局からの距離が遠いためADSL24Mを契約していますが、実効で1Mbps程度しか出ていません。これはPCをルーターを省いて直接モデムに接続してPPPOE接続しても同じ結果です(つまりルーターのスループットは十分だということです)。 有線LANの理論上最大通信速度は100Mbps。この状態でIEEE802.11g(理論最大速度54Mbps)にすると理論上の最大速度は54%になったのでネットの実効速度も540kbps程度になるのでしょうか?それとも無線LANルーターとPC間で1Mbps以上の速度が出ていればネットの速度は維持できるのでしょうか? また、各部屋に引かれている有線LANも必要に応じて使う機会もあるので考えているプランは、                 ADSLモデムーー有線LANルーターーーー無線LANルーターー各機器へ                 Iーー各部屋へ ※ーーー や I は配線を表しています。有線LANルーターの後で無線LANルーターと各部屋に分岐しています。 上記のような配線を考えていますが、こんなことは可能なんでしょうか?有線LANルーターにPPPOE接続せさせてネットにつなぐ予定です。私はルーターを続けて2つつなぐという経験がありませんので、以上2点ご回答よろしくお願いします。最後に、わかりにくい質問文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。