不正告発したい!NPO法人の問題行動について

このQ&Aのポイント
  • NPO法人で3年間ボランティア活動しているが、活動数や経費が不正申告されていることに気付いた。
  • その団体は公益社団法人の傘下で子どもたちを相手に活動しており、参加数や報酬が水増しされている。
  • 市民への情報公開の義務があるはずの所轄庁が経過を伝えてくれず、団体の問題行動が続いていることに疑問を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

NPO法人の不正を内部告発したいのですが・・・

NPO法人で3年間ボランティアとして参加しております。その間の活動数や人員数及びそれに伴う経費数字が所轄庁に申告している書類(事業報告書)とは明らかに違う内容なのです。 この団体は公益社団法人(大きなスポーツ団体)の傘下に入りそこからの依頼で子どもたちを相手に活動をしているのですが、公益法人からの参加数や我々の参加人数・報酬や宿泊交通費などがかなり水増しされているのです。(ボランティアは領収書未発行) このような団体を自ら告発すべく所轄庁へ監督指導を求め出たのですが、「はいそうですか、わかりました。」と言うだけで既に1年半経ち担当者へその後の経過を聞きましたら「それはお知らせできません。」の一点張りでした。 問(1)所轄庁は市民への情報公開の義務があるこの経過をなぜ知らせることができないのでしょうか。 問(2)その団体は今も相変わらず同じ手口で運営していますので、所轄庁が本当に監督指導するための調査や聞き込みなどしているのか疑問です。 このような場合どのようなところへ相談すればラチがあくのでしょうか。(マスコミなどで扱ってくれるのでしょうか) とにかく子供たち相手に不正を働いていると思うと残念でならないのです。

noname#189265
noname#189265

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.5

それではまず、そのNPOの定款と議事規則をよくお読みになってください 定款も議事規則も公開されていますので、数時間で内容を把握できるはずです で、理事会や総会には、市民であってもオブザーバーとして参加(傍聴)できます そこで、議事の進行も拝聴できますので、どのような流れで議事が進行しているのか把握して下さい その際、正会員の中から議事録署名人が選ばれますので、そのような流れも把握します そのときに、明らかに書かれている(数字の改ざんがされている)部分が審議されている流れを告発?するのですから、しっかりと調査してください あと、気になったのですが、ボランティアスタッフ?とのコトなので、外部の人間となりますのから、そもそも内部告発ではないです ですからすぐにでも、NPOなのですから、会費を払って、正会員になりましょう で、総会がこれから3月~5月の間に行われますよね(理事会も数回行われるはずです) 総会では役員が選出され、収支決算報告や事業計画、昨年度の事業報告などが決議されます それをもって、税務署などに申告するのですから、あきらかにおかしな数字のモノは、自分がでた理事会や総会の資料をもとに作成した不正の証拠をもって告発してください ・・・・上記にも書きましたが、会費を払って会員になりましょうね 逆に会員になれば、理事会などで議事を上程できますので、それも定款と議事規則に則って提出してください ちなみに定款や、特定非営利活動促進法を読めば、告発する方法も書いてあります たぶんその方法を取らずに告発しても、行政は動きません 最後に書かれている >ボランティアは領収書未発行 は、ありえませんよ

その他の回答 (6)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

別に行政庁には市民に公開する義務を負いませんから非公開としても違法ではありません。また行政処分は刑事罰や国賠訴訟とも全く関係なく、刑事処分で有罪となっても行政処分「しなければならない義務はない」のです。 もし返納を求めた訴訟をしても返納義務を負うのは貴方が所属している団体ではなく「団体に返納命令を出さない事により国に損害を与えた」上位団体の責任役員(個人責任)です。

noname#189265
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

No.1です。 (Q)所轄庁は市民への情報公開の義務があるこの経過をなぜ知らせることができないのでしょうか。 (A)警察が捜査情報を公開しないのと同じ。 (Q)その団体は今も相変わらず同じ手口で運営していますので、所轄庁が本当に監督指導するための調査や聞き込みなどしているのか疑問です。 (A)これは、内部の人間でなければ、わかりません。 今、監督官庁は、目の前に10億円の不正受給問題があり、 その調査をしているときに、質問者様の問題が出たとします。 質問者様の問題は、それに対して、優先するだけの 緊急性と重要性がありますか? これが現実なのですよ。 内部告発があっても、優先順位が付けられてしまいます。 なぜなら、監督官庁の処理能力には、物理的限界があるからです。 正義は必ず行われる……なんてことはないのです。 処理されない内部告発は、監督官庁の定期検査の時の検査項目に 付け加えられます。 例えば、定期検査が2年に1度ならば、そのときまで、調査は 行われないということです。 優先順位を上げたかったら、「証拠」が必要なのですよ。 極端に言えば、帳簿、銀行通帳、領収書の束、会計報告など を揃えて、調査の必要がない状態にして、 「どうだ、わかったか」と言わないと、優先順位は上がりません。 質問者様の仲間に、税理士がいるそうですが、 企業や個人に対する国税庁の税務調査は、 どのような経緯で行われるのか、聞いてください。 基本は同じですよ。

noname#189265
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

えっとNPOですよね ということは、理事会や総会で採決して、事業報告や収支決算が通っていることになります ですからまずは、理事会や総会で審議するべき立場である理事、そして、それを監査する監事に相談されるべきです もしくはあなた自身が、理事会や総会でその問題を提起して、その問題とされている部分を議題にあげるのが手順です それらをやらずに、内部告発?は、まことにおかしい問題なのです ちなみにあなたが言う内部告発は、監事が行う仕事です 監事名で、所轄の県知事に報告すれば一発で行政監査が入ります もしくは、決算と予算を総会後に税務署に申請しますから、告発するのでしたら税務署で良いですよ あとは、証拠をあつめてから告発してくださいね

noname#189265
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#189265
質問者

補足

返信ありがとうございます。 但し現在の私の立場はボランティアスタッフですので外部の人間がその証拠をつかんで告発するということになります。 sutoramaさんがおっしゃる理事会や総会には出られる立場ではなく、あくまでも一市民が入手した資料に基づいて告発したいということです。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

新聞社や雑誌社に話したら、どうですか?ヾ(・◇・)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

公益社団法人に通報して下さい。 (2)結果は同じだと思われますが、市民的に違法性はありませんが、何が不満なのでしょうか? あなたは何様ですか? そこ以外でボランティア活動して下さい。

noname#189265
質問者

お礼

ありがとう。

noname#189265
質問者

補足

返信ありがとう。よく質問内容を読んでから回答してください。 親である公益社団法人に通報したところでモミ消されるのがオチです。親子ぐるみなのですから。 なにが不満?・・最後に記した通りです。子供を餌にして一部の大人たちが寄ってたかって利益を食い物にしているのですよ。「子どもたちの健全育成のための事業」と称して・・・ 不透明な経理は事業報告書と我々の活動詳細を照合すればわかるのですから・・ そこ以外でボランティア活動して下さい。?・・・とは恐れ入りました。 あなたはどんなお人なのでしょうか。疑ってしまいます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

本気で内部告発するならば、 まずは、誰が見ても間違いないという 動かぬ証拠が必要です。 証拠がないから、そのために動いて…… というでは、話だけ聞いて、誰も動きません。 次に、その不正がどんな問題があるのか、 ということです。 金が絡まないと動いてもらえませんよ。 例えば、補助金の不正受給など。

noname#189265
質問者

お礼

ありがとう。

noname#189265
質問者

補足

返信ありがとう。 ですが、軽くあしらわれた感じです・・ このようなこと子供じゃあるまいし証拠もなく告発すると思いますか? 実際に我々やこの団体の行動記録(証拠として提出済み)と団体が所轄庁に提出した事業報告書の数字の違いが一円単位ではないのですよ。これってあなたの見解では動かぬ証拠にはならない?のでしょうか。 >証拠がないから、そのために動いて?について・・  ボランティアは一人だけではないのです。一度の企画に10~20人が参加し、そのなかの数名がこの不正に気がつき問題提起しているのです。その中には元税理士さんもいます。 >どんな問題があるのか?について・・ 私の説明不足かも知れませんが、経費を水増しした事業報告書とそこに関わった社員たちの法外な手当てや報酬金、使途不明項目が記されているということですが、これはあなたにとって問題ではないのですか? >金が絡まないと人は動かない?について・・・きっとあなたはまだ社会経験不足と言ったところでしょうか。世の中そんな人間ばかりではないことを知ってから投稿して下さい。 ま、最後は内務省か国税局になりますが・・その前に皆さんのご意見もお聞きしたかっただけですので・・

関連するQ&A

  • NPO法人ってどんなシステム?

    NPO法人(特定非営利団体?) ってなんのために運営しているのでしょうか? 漠然な質問で申し訳ございません。 非営利団体?ということはボランティア活動団体?ということなのでしょうか? 株式会社や有限会社にしないで何故?NPO法人にするのか知っている方ご教授お願いいたします。

  • NPO法人って何?

    よく聞く言葉ですが、NPO法人って何なのでしょう。いろんなサイトを見ましたが、いまいちわかりません。自分のイメージでは、福祉とかボランティアの目的で作られた団体のようですが、 不明点1.株式会社ではなく、NPOにする理由(メリット) 不明点2.営利を目的としないのに、どうやって収益をあげ、どうやってスタッフの給与を払えるのか 不明点3.アヤシイようなイメージもあるが、管理監督機関はどこになるのか Wikipediaのリンクをコピペして貼るといったご回答ではなく、言葉でご説明をお願いできますでしょうか。よろしくお願いします。

  • NPO法人について

    ぜひ、質問させてください。 大学時代の友人がNPO法人を立ち上げる際、役員メンバーとして参加してほしい。との依頼をうけました。 立ち上げ当時、とりあえず、自分一人の名義では立ち上げることができないという理由で、 大学時代の特に信頼のおけるメンバー約7人(くらいだったと記憶しています)で立ち上げました。 上記7人は、名義貸しのようなもので、一切実務は行っていません。 基本NPOを立ち上げた代表者とボランティアで運営をしています。 結果、自分は、【副理事】という立場です。 そこでお聞きしたいのは、 最悪、借金を背負うことはあるのでしょうか? ということです。 名義貸しの際、どのような状況でも、借金を背おわないのであれば受けてよい。という条件で引き受けました。 当然、その代表は、【そのようなことは、ないし、借金させようとしても、不可能である】という回答でした。 例えば、法人の会社(役員)であれば、倒産の場合、借金を背負うケースはありますよね? NPO法人の場合はどうなんでしょう? その後、問題もなくNPO団体は3年を経過しています。 上記、NPO法人、、【副理事】という立場で借金を背負うケースはあるのか? ご回答お願いします

  • 公益法人について

    公益法人についてお伺いしたいです。公益法人は名前のとおり「公益」を目的として活動している団体と思いますが、役所から仕事が振られてくる法人がある一方で、役所から仕事がない法人もあると思います。そのような公益法人は活動が不安定で、財務面でも赤字になることもあると思うのですが、そんなリスクを負うかもしれないのに公益法人を立ち上げるインセンティブが理解できないでいます。公益法人を設立するインセンティブとしては「世のため人のため」ということだけなのでしょうか?それとも他の打算的な思惑で設立するとしたらどのような思惑なのでしょうか。

  • 活動実態のないNPO法人について

    都内某所に地域猫活動や、野良猫の保護、譲渡などをうたったNPO法人があります。 しかし実際には活動は気分で決めてほんの数日しかやらず、保護依頼やレスキュー要請があっても適当にはぐらかして動いてくれない団体です。 また、依頼があると一匹救うのに5万よこせなどと一般的とは思えない金額を要求してくるなど問題だらけです。 近隣住民や他の団体からの評判も悪いです。 どうにかしてこの団体を処罰してほしいのですが、その為には所轄庁へのクレーム以外にはありませんか? 罰金だけではなく例えば許可の取り消しや活動停止など強い措置を講じれないものでしょうか?

  • NPOのメリットと公益法人との違い

    学生でレポートを書いています。 地域のまちづくりや観光振興を考えるレポートを作成しています。 地域住民が中心となって地元にある資源を活用して観光振興を行い、その活動を担う組織としてNPOを設立しようと提言したら指導教官に「なぜNPOなのか、既存の財団法人の観光協会や民間企業でもいいではないか、安易にNPO設立、という提言はいただけない」と注意されました。 公益法人もNPOも同じように収益事業も公益事業も行い、会員も個人でも団体でも加盟できるという点で、違いが無いように思えてきました。 NPOの特性や特徴、地域の観光振興を行う組織としてのメリットなどをご助言ください。 また勉強になるサイトなどもお教えください。お願いします。

  • 公益法人制度改革について

    110年ぶりに公益法人改革が進められましたがこの改革は私たち一般人、法人にとってはどんなメリットがあったのでしょうか。 登記のみで法人が設立できる制度(一般法人)を創設するとともに、そのうちの公益目的事業を行うことを主たる目的とする法人については、民間有識者による委員会(公益認定等委員会)の意見に基づき公益法人に認定する制度(公益法人)を創設する。 公益法人、一般法人にわけられて認定されれば公益法人となって行政庁の監督があり税などが優遇される。 つまり 公益・・・監督ありで自由がない・税の優遇あり 一般・・・監督なしで自由がある・税の優遇なし 簡単にいえばこのようなことですよね。 また、財務、情報の開示についても公益のほうは厳しくなるとありました。 そこで質問なのですが、まず各財団、社団法人にとってはどちらになるかの決断は重要だと思うのですがこのことは各法人も発表しているのでしょうか。例えば「財団法人○○は○月○日から一般法人になります」など発表しているのでしょうか。幾つか調べたのですがあまり書いてあるところが見つけられなかったのできになります。(見るところがちがったのかもしれませんが) また、一般、公益になることで私たちの生活にどのような影響があるのでしょうか。たとえば電気保安協会などの財団法人がありますが公益になることでサービスが受けにくくなったり、本人たちもしなくてよかった営業活動をしなくてはならなくなるなど問題が出るのでしょうか。

  • NPO法人の存在確認の方法

    あるNPO法人について調べています。 その団体がHP上で名乗っている、団体名や所在地、代表者名、所轄官庁などを基にして 内閣府のHPの 全国特定非営利活動法人情報の検索 https://www.npo-homepage.go.jp/portalsite.html で検索しても出てきません。 相手方にその件を伝えると、 「申請した後に、オフィスを移転したから」 「業務内容の拡張に伴い、NPO法人名の一部を変更したから」 「先月、前の代表者が辞任したから、代表者名が変わってる」 「新しい代表者名で検索しても内閣府のHPで検索されないのは、現在内閣府に代表者変更届を出している最中なので、まだデータベースが更新されていないのかも」 「所轄官庁での検索でヒットしないのは、東京都管轄から内閣府管轄に格上げしてもらったから」 「内閣府所轄のNPO法人として検索ヒットしないのは、役所の手違いでまだ所轄が移っていないから」 などなどなどなど、いろんな言い訳を持ち出してきます。 不思議に思うのは、このNPO法人というのはそれなりに法人格を有する団体にも関わらず、 「通し番号」 がついていないことです。 株式会社、有限会社、そのほかの形態の会社組織なら、法務局に設立届を出して、設立が認められた後、会社整理番号が割り振られます。 この番号は、会社を移転しようが、社長が交代しようが、社名変更しようが、株式上場しようが、上場廃止しようが、変わりません。 NPO法人には、そういった、ユニーク(唯一無二の)に割り当てられる通し番号、整理番号のようなものはないのでしょうか? (そんな言い訳三昧の変なNPOとの縁は切りなさい、と言われるかもしれませんが、それとこれとは別の話なので) NPO法人に詳しい方、お願いします。

  • NPOがボランティア団体に比べて有利な点

     何かボランティア的活動をする際に、ただのボランティア団体としてではなくNPO法人として動くことに何か有利な点、メリットはあるのでしょうか?  授業の黒板には「寄付金・融資・税金等で優遇」とだけしか書いていなかったのですが・・・  よろしくお願いします。

  • ボランティア団体を告発するには、どこへ訴えるべき?

    ボランティア団体に参加して、酷い目に合いました。 具体的に、以下に書きます。 ボランティア団体のメンバーから「協力してください」とお願いされて、ボランティア団体に所属。 無償・持ち出しでお手伝いしていたのですが、メンバーに少しおかしい人が混ざっていたようで、その人に粘着されて、以下のような事をされました。 ・罵詈雑言 ・失礼な物言い ・インターネット上に、私のプライベートの職業の名刺を拡大してアップロード。複数の人に閲覧できるようにする。 そこに加えて、私の悪口。 ・インターネット上に、私の母親の名前を書き込む。 ・○○方面で仕事できないようにさせてやる、などの脅迫 ・私の仕事関係の女性を、自分達の飲み会に斡旋するように言われる。 また10~20代の女性とのコンパを企画しろ、などと言われる。(しかも初対面で! 相手は40代後半で既婚者・子持ちです) その人自身も、自分の立ち位置を利用して、立場の弱い人に、コンビニやスーパーで買い物をさせて自分の家まで持ってこさせたり、自分の引越しをするのに呼び出して人夫として使ったり、などを他人に自慢するような人で、人間的に嫌悪するような人でした。 ただし、そのボランティア団体の中ではかなりの権力者で、他の人も見て見ぬふり、というか、他の人も、ボランティアはそのように扱っても何も問題ない、というように思っているふしがあります。 そもそも、そのボランティア団体の問題は、 外部に対しては腰がものすごく低いのですが、 内部のボランティア参加者に対しては、奴隷か召使いと勘違いしているような扱い、という事です。 もちろんボランティア参加者は経費は自分の持ち出しです。 今まで自分は色んなボランティアをしてきましたが、 ボランティア参加者をこのように扱う団体は初めてで、すごくびっくりしています。 他の参加者は、精神的に参って、病気になった人もいました。 長くなってすみません。 本題は以下です。 ●●非営利団体の運営(ボランティアに対するモラルに欠けた扱い)について、それを管理や指導するような団体があれば、教えてください●● そういう管理団体?に告発しようと思っています。 そのボランティア団体よりも権力の強い所に、注意して欲しいです。(行政指導?) できれば、そのボランティア団体から、ボランティアや非営利の権利?を剥奪して欲しい! あとは、どんな証拠を集めるべきか、教えていただければ助かります。 (今は、口頭の録音、ネットでのチャットのやりとりの保存、SNSの保存、などをしています) 文章が下手ですみません。 悔しいのと、腹が立つのとで、毎日苦しいです。 よろしくお願いいたします。