• 締切済み

離婚時の財産分与のことで教えてください。

結婚13年目、子供が1人います。 結婚当初から、給与明細、貯金通帳等、何も見せてくれません。 月々、決まった額を受け取るだけでした。 離婚したいのですが、どのくらい貯めているのか分かりません。 ただ、先日確定申告の用紙を入手しました。 それだけで、ある程度の財産分与は確定できるのでしょうか。 ちなみに、2年ほど前にマンションを購入しています。 やはり、預貯金金額が確定しないと、難しいのでしょうか。

みんなの回答

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

まず2年前のマンション購入はローンを組んで居ませんか? もし離婚時に財産分与を望むなら そのローンも貴方が半分は背負う形になりますよ。 資産のほうが多いならよいですが、ローンを返済出来るほどの金額でなければ 財産分与は放棄された方がよいと思います。

shirokuro313
質問者

補足

ローンは組んでいません。 貯蓄もだいぶあるようです。

関連するQ&A

  • 離婚時の財産分与について教えてください

    離婚時の財産分与について教えてください。 このたび、離婚することになったのですが、財産分与の対象になる財産というのは「入籍から別居時までに得た財産」という理解でよいのでしょうか? 具体的には、結婚中は私名義の通帳で生活費などをやりくりしていたのですが、その口座には結婚前からの私の貯金もかなり入っていました。 この結婚前から口座に入っていた私個人の貯金額というのも財産分与の対象になるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いします。

  • 経営者との離婚、財産分与についてお願いします

    彼が会社を立ち上げた(7年ほど前)と同時期に交際を始め、3年半の同棲を経て結婚しました。現在結婚3年目で、交際2年目からは彼の会社で働いております。子供は2歳が1人です。 彼との性格の不一致、浮気等で離婚を決めました。 財産分与の件なのですが、 ■結婚前(同棲期も含め)の貯金は、私1000万、彼1500万ほどでした。このお互いの金額は、対象にはならないのでしょうか? 現在のお互いの預金額が私1100万、彼2000万としたら、結婚後に増えた私の100万+彼の500万、合わせて600万を半分に・・・という解釈で合っていますでしょうか? ■彼の給与は月70万ほどで、ゴルフや接待は勿論経費で処理しますので、月30~40万は貯金に回しています(彼名義の通帳) 生活費は月20万もらって、光熱費や税金も払っていますので残りません。私は月13万のお給料をもらい、半分は生活費とおこづかい、半分は自分名義の通帳に貯金しています。もしかいたら隠し通帳があるかも知れませんが、私には分かりません。この場合の預金通帳の分与はどうなるのでしょうか? ■彼が代表としての会社には、設備投資として設立当時から七千万の借金があります(会社名義で、彼は保証人) この借金は財産分与と関係するのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 【法律・離婚時の財産分与】離婚時の財産分与は結婚前

    【法律・離婚時の財産分与】離婚時の財産分与は結婚前の預貯金額より増加した分を均等に分けるという法律って本当ですか? もし結婚前に貯金が男性1000万円。女性1000万円あって結婚式で両者が150万円ずつ支出して300万円の結婚式をするとします。 結婚前 男性 1000万円 女性 1000万円 結婚式 男性 700万円 女性 700万円 一軒家購入 頭金1000万円 残りはローン 男性 200万円 女性 200万円 離婚 一軒家を売って二等分する売却額400万円 男性 400万円 女性 400万円 このときに収入の家庭の預貯金が+400万円積立ていて女性が管理しているとして 男性 400万円 女性 800万円 質問1: 離婚時に男性は女性側への財産分与は住宅以外の財産分与は0円? 質問2: 女性は家庭の預貯金が400万円貯まっていたことを黙っているがこれは二等分されないと法律違反になる? 男性 600万円 女性 600万円 質問3: もし結婚時に自分の預貯金額を少なめに男性側が女性に申告していた場合。 結婚前 男性 1000を男性200万円と言って800万円を隠し持っているとする 女性 1000 女性は正しく全額を男性に伝えたとする 男性 200万円 女性 1000万円 結婚式 300万円の結婚式を折半で上げる 男性 50万円 女性 800万円 一軒家を買う 男性は隠し持っていた裏金から450万円を支出 男性 0万円 女性 300万円 離婚時の家庭の預貯金が400万円 男性 350万円 女性 350万円 男性は裏金が650万円あるので離婚時の財産は1000万円 女性は全額申告してたので350万円 ということは結婚時に財産は隠して申告した方が離婚時に有利に働くってことですか? 実際には女性の方が全財産を夫には伝えないそうです。預貯金が独身時に1000万円あっても旦那には200万円とか言うらしい。その理由は離婚したときの生活費とか子供の養育費が本当に必要になったときに出したいからだそうです。 実際に裏金をプールして離婚時の財産分与を不正に受け取る人は結構いると思う。 得に結婚後に奥さんが家計管理している場合にへそくり通帳は持ち逃げすることが多いと思われる。

  • 財産分与について

    今回、離婚をすることになりました。 その中で財産分与というので、 教えていただきたいことがあります。 (1)子供のための貯金、子供のための学資保険も  分与対象ということを要望書ということで上げてきました。  そういった子供のための貯金も対象となるのでしょうか? (2)いざというときのために、  旦那の知っている通帳とは別に預金があります。  ただし、これは生活費の一部から捻出していたものです。  なので、毎月引き落とされていたものではなく、  毎月のやりくりの中で貯めたものになります。  通帳などを調べても分からないものになっています。  そういったものも分与の対象になるのでしょうか? (3)(2)とは別に、毎月、旦那には知られていない預金があり、  これは旦那の通帳から引き落としなので、  調べれば分かるのですが  これらも、分与の対象になるのでしょうか? (4)そもそも通帳の預金などは自己申告制だとは思うのですが、  どのようにして列挙するのでしょうか?  (2)(3)などは調べないとなかなか分からないため、  (3)はともかく、(2)は子供のためにも全額貰いたいため。  ※数万程度しかありませんが。。。 (5)分からないのであれば、隠しておいても問題ないのでしょうか? (6)たぶん問題ないとは思いますが、  私の母親が私名義の貯金、  子供名義の貯金をそれぞれしてくれていました。  関係ないとは思いますが、  これらは財産分与の対象外と考えてよいですよね? 多数の質問で申し訳ありませんが、 ご教示のほど、お願いいたします。

  • 離婚時の財産分与(預金について)

    離婚が決まった場合、お互いの預金も財産分与の対象となると思います。そこで気になるのですが、自分名義の通帳は全て財産分与の対象となるのでしょうか。例えば、独身時代からのへそくりなど。共働き夫婦で、妻の給与は全て妻名義の通帳に預金。夫の給与で家のローンや二人の生活費などを支払っています。お小遣いは、妻にはありません。この夫婦には下記の通帳がありますが、財産分与の対象になるのはどれでしょうか (1)夫名義・給与振込み通帳・・・夫婦の生活費 (2)妻名義・給与振込み通帳・・・妹の給与そのまま。 (3)夫名義・・・夫の独身時代からの通帳。残高の詳細は不明。(妻の関与なし) (4)妻名義が数個・・・独身時代からの通帳。 また、夫にも妻が知らない通帳はあると思われます。 離婚が決まった場合、お互いの預金も財産分与の対象となると思います。そこで気になるのですが、自分名義の通帳は全て財産分与の対象となるのでしょうか。例えば、独身時代からのへそくりなど。共働き夫婦で、妻の給与は全て妻名義の通帳に預金。夫の給与で家のローンや二人の生活費などを支払っています。お小遣いは、妻にはありません。この夫婦には下記の通帳がありますが、財産分与の対象になるのはどれでしょうか (1)夫名義・給与振込み通帳・・・夫婦の生活費 (2)妻名義・給与振込み通帳・・・妹の給与そのまま。 (3)夫名義・・・夫の独身時代からの通帳。残高の詳細は不明。(妻の関与なし) (4)妻名義が数個・・・独身時代からの通帳。 また、夫にも妻が知らない通帳はあると思われます。

  • 離婚時の財産分与の明確化は可能でしょうか?

    ご存知の方、お願いします。 離婚時の財産分与についてなのですが、配偶者名義の預金や株取引による収益の有無を、もう一方の配偶者が開示要求をした時、相手側に開示義務はあるのでしょうか? 結婚以来妻が家計を管理し、私は収入を全て妻に預けてきました。離婚の話し合いで財産分与に話が行くと (1)現在の貯金は200万位 (2)ここ3年は貯金の額を決め(8万/月)、互いの収入から半分づつ供出していたが妻は私から受け取った分をきちんと貯金していなかった。 と言いだし、なぜそんな少額なのか聞くと (3)貯金が無い理由は分らない。通帳は無くした。家計簿はつけていない。 などと返答をしてきました。私は婚姻期間の収入(つまりお互いの給与所得総額)を算出し、生活費・その他を大目に見積もって差引いたシミュレーションを妻に見せて「不明金が1千万近くある。貴方名義の通帳、及び株取引の明細も全て開示して疑問を解消して欲しい」と要求しました。が妻は (4)自分名義の通帳は私個人が結婚前から貯蓄したものだから関係ない。よって拒否する。株取引に就いても同様。 と言って来ました。当然無責任すぎると言いましたが、無いものはどうしようもない、個人情報を見せる気は無いと開き直っています。 この場合、妻は個人名義という理由で開示しなくても法的にはOKなのでしょうか? また株取引についても同様なのでしょうか? 加えて、家計を管理していた立場でこのような無責任な行動をしたことに対する慰謝料等、賠償請求は可能でしょうか? すでに感情的な縺れから、法的強制が無ければ絶対に明かさないと思います。 ちなみに結婚後も、子供が生まれた後も妻はフルタイムで働いており、ここ数年は私より年収は多いです。 離婚は妻からの要求で、慰謝料は発生していません。 情けない話ですが、妻を信用していたので全く後手になってしまっています。宜しくお願いします。

  • 財産分与

    子供の児童手当てとお年玉、お祝い等を元旦那の通帳に貯金していました。 離婚当初は子供の貯金はそのまま子供名義の通帳を作ってそこに移す。と言っていたので子供名義の通帳に全てうつしました。 最近になってやっぱり子供の貯金も共有財産なので財産分与で半分にするべきと言ってきました。 これに応じないといけませんか? 離婚原因は元旦那の暴力です。慰謝料はもらっていません。

  • 離婚時の財産分与

    離婚予定です。 18年間の結婚生活で子供2人います。 預金通帳の名義で夫と妻の分は財産分与で分けると思いますが、子供名義で預金した物も夫婦間の財産分与になるのか、それとも子供の親権を持った者に渡るのか教えてください。

  • 離婚にあたって、財産分与について教えてください

    お世話になります 我が家は自営です 財産分与、なかなか聞かない言葉ですが 最近 調べたところ 婚姻関係から離婚まで?の間に お互いが 築き上げた財産? 我が家は、自営です 私は結婚してから 6年間専業主婦できました 一応 旦那の手伝いをほんの少し 旦那が昼 帰ってくるものですから 昼 ご飯 まー 家事全般してます 今はパートにいってますが、昼ごはんを作らなくなった以外は 何も家事にかわりはありません ですが自営ですので お金の管理は 義母がしています なので私は まったくノータッチです どこになにがどのようにお金がまわっているのかも 私自身わかりません 通帳をみてもまったくわかりません いくつ通帳があるのかもわかりません それに 夫は義母からの小遣いせいなので 夫と二人でためている貯金なんぞありません 以前テレビで 財産分与は仕事をしている居ないにかかわらず 奥さんはもらえるというのを知りました 上記の場合は 誰に相談して どのような過程で 財産分与という決め事になるのでしょうか? お金がかかってしまいますか? 何も知らず知らず このような質問おゆるしください

  • 経営者の離婚 財産分与

    1人で株式会社をしています。妻から離婚を言われ妻の方の弁護士からの財産分与の文書が届いています。 離婚の財産分与で質問です。 (1)資本金300万のうち、200万を家の貯金から出しています。 財産分与の対象になりますか? ※会社の預貯金は150万ぐらいしかありませんが、資本金で出した200万はそのまま200万と評価されるのですか?すでに200万の価値はないと評価されるのですか? (2)会社の借入の残高が50万ほどあります。もちろん連帯保証人は私です。 財産分与の対象の借金に組み込めますか? 宜しくお願いします