SIDSが心配でうつ伏せに出来ない

このQ&Aのポイント
  • 生後2ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せに対して心配している状況について説明します。
  • うつ伏せ寝に関するSIDS(乳幼児突然死症候群)のリスクや対策について取り上げます。
  • 赤ちゃんのうつ伏せ寝に関しては、個別の事情や医師のアドバイスに基づいて判断するべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

SIDSが心配でうつ伏せに出来ない

現在生後2ヶ月です。 若干首が座りはじめたかな?くらいです。 寝返りは一切できないです。 生後1週間頃に、ひいおばあちゃんが、「こうすれば首が丈夫になるんだよ」と言って、うつ伏せに1分ほどしてました。 その時はそうなんだ、くらいにしか思っていませんでした。 が、2週間検診の時に担当の助産師さんに「ひいおばあちゃんが、うつ伏せにすれば首が丈夫になると5分くらい(何となく多めに言っておこうと思った)うつ伏せにしていたのですが大丈夫ですか?」と聞いてみると、「SIDSが怖いからやめてください」と言われました。 そう言われてヒヤッとしました。ひいおばあちゃん何してくれんだと(笑) ですが、ネット内で紹介されている赤ちゃんたちを見るとうつ伏せにして鍛えられている(?)子たちが多くいるように感じました。 それで、SIDSについて調べると ・うつ伏せ寝、柔らかい布団、煙草、暖めすぎを止めて、母乳で育てるとSIDS死亡率が下がる事 ・仰向け寝でもSIDSは起こりうる事 ・~6ヶ月に最もなりやすい事 などなど、まだ解明されていない事が多い。 前置き長くなりましたが質問です。 うつ伏せ「寝」が問題なだけで、うつ伏せは問題ありませんか? うつ伏せはした方がよいのでしょうか? どうぞご回答お願いしますm(_ _)m

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

あくまでうちの子の場合ですが、月齢が4ヶ月くらいの時に3ヶ月健診があり 「まだ微妙に首が据わってませんね。うつぶせにさせてますか?」と保健師さん&小児科医に言われ 「え?!うつぶせってさせるんですか?!」という感じでした。 その時に、そのまま寝かせたり、目を離したり、長時間そのままにしたりしなければ、体操というか遊び?の中に取り入れてあげると首が据わりやすいですよ。と言われました。 なので、その日から機嫌の良い時だけ、嫌がらなければ最初は1分(数十秒かも)。そのうち3分くらい…かな、うつぶせさせてました。 畳の上に敷いたタオルの上や、薄い敷きマットの上などで、ガラガラなどで気を引きながらやってました。 そこからはあっという間に首が据わって、5ヶ月には寝返り&ずり這いしてました。 質問者さんの場合は「まだ1ヶ月健診も済んでない新生児に対して、うつぶせをさせる」のがまだ早いという事なのではないでしょうか。 お腹や胸が圧迫されて息が苦しそうになりますしね。 2ヶ月であれば、少しはやっても(もちろん監督の元で短時間)いいんじゃないかなぁ~と私は思うんですが…素人の意見ですけどね。 とはいえ、首も早く据わればいい訳でもない(おんぶできるようになるのは助かりますが)ので、3ヶ月健診を待って、そこで保健師さんに聞いてからでもいいとは思います!

chanchan0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうやって言われる事があるのですね。 体操のおかげで急成長したのですかね。 赤ちゃんはすごいです!! やはりあの時はそういう意味で言ったという事ですよね。 我が子にも3ヶ月検診を待って、薦められたらやってみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • rubi-uru
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.5

うつ伏せ寝は良くないと思います。 でも、私は2ヶ月ぐらいから、起きている時間は、うつ伏せにする 時間があった方がいいと思います。 うつ伏せ、運動になるし、ハイハイを促します。 すごく首や背中の筋肉を使って、動こうとするんですよね。 長男は全くうつ伏せにしなかったら、寝返りも遅く、ハイハイをしなかったので、 体の発達のバランスが悪かったです。 でも、「起きている時間」です。 うつ伏せ寝はよくないです。

chanchan0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うつ伏せの効果は絶大ですね… やはり鞭を打つわけではありませんが、成長を促すのも親の役目ですしやるべきなんですかね。 3ヶ月検診の時に念のため聞いてからにします! もちろんうつ伏せ寝はさせません。

noname#242564
noname#242564
回答No.3

〉うつ伏せ「寝」が問題なだけで、うつ伏せは問題ありませんか? うつ伏せはした方がよいのでしょうか? うつ伏せにする必要が無い! 多かれ少なかれ敷き布団は柔らかいものです、顔を布団に押し付けたら大人なら顔を持ち上げますが 赤ちゃんにそれが出来ないでしょ、ましてや寝てる最中ならそのまま窒息です。 うつ伏せで背中に筋肉がつくでしょうが、急いで育てる事もない うつ伏せをする習慣は要らないですが、突然死を避ける方法にプラスして 部屋の空気を循環させる事を薦めます 窓を開けるなり扇風機を廻すなり、赤ちゃんの廻りに空気を流すんです! 僕は柔らかい敷き布団の上にゴム製の足ふきマットを敷いてました 間違いなく顔が沈まないし、…固すぎたのかな、片方で寝るから顔のバランスが若干(^^; 大きくなって影響は無かったですが、知らない間にお別れは絶対嫌なので 反対されてもゆずらなかったっけ(-_-;) 今思うと神経質すぎとも思いますがね

chanchan0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 急いで育てることない、というのはごもっともだと思いました。 遅かれ早かれ成長はしますものね。 これはかなり親の都合なのですが、「首が座ったら」しか出来ないことがちょこちょこありまして、例えば抱っこひも。もう6kgをゆうに越えてますので辛くて辛くて(汗) 赤ちゃんが吐いた二酸化炭素を再び吸うのを防ぐためでしたっけ。 扇風機は常に回ってます( ´∀`)b 心配は極力排除したいものですよね。 守りきったのですしやって良かった事なんだと思います。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.2

仰向け寝でもSIDSは起きていますから、うつぶせ寝だから危険という事はありませんよ

chanchan0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 危険という事はありませんという言葉は、死亡しない場合に使用するのでは…? うつ伏せ寝の死亡率のが高い=うつ伏せ寝のが危険、ということになるという知識でした。

noname#204885
noname#204885
回答No.1

うつ伏せ寝は、SIDSの発生率を高めることが明らかになっていますので、今、小児科の医者で、うつ伏せ寝を推奨する人はいません。 NPO法人 SIDS家族の会ホームページより http://www.sids.gr.jp/campaign_sids.html 1992年、アメリカ小児科学会は、すべての健康な乳児は仰向けで寝かせるように勧める声明書を発表した(小児科学、1992;89:1120-1126 )。この声明書は、うつ伏せ寝の乳児は乳幼児突然死症候群(SIDS)で死亡する可能性が有意に高いという多くの報告に基いたものである。この勧告は1994年に再度確認された(小児科学、1994;93:820)。医療関係者は、勧告のもとになった両報告書を読むとよいだろう。 全国キャンペーン(仰向け寝キャンペーン)が、仰向け寝を推進するために1994年に開始された。年次調査によれば、米国では乳児のうつ伏せ寝の占める割合は、1992年の約75%から1995年には25%以下に減少した。暫定的な死亡統計によれば、同時期のSIDSによる死亡率は25%以上減少したと推定されるが、このSIDS発生率の減少は、このような統計が集計され始めて以来、群を抜いて最大の減少である。 赤ちゃんが起きている時に、ご両親が見守る中で、うつ伏せにさせて運動させるのは、問題無いと思います。しかし、その状態で長時間目を離すことは、避けるべきでしょう。

chanchan0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、もしうつ伏せにさせることがあっても目を離しません。 仰向けでご機嫌よくても目を離すのが怖いくらいですから…

関連するQ&A

  • うつぶせ

    うちの子は、2ヶ月を過ぎ首も座りました。昼も夜もうつぶせで寝ています。ぐっすりなので・・・。うつぶせは良くないといいますが(SIDS)、仰向けにすると5分もたたないうちに泣いてしまいます。できればこのままうつぶせで寝せておきたいのですが・・・。でも夜は、心配で毎日ドキドキしています。何かいい方法は無いでしょうか?

  • 3ヶ月、うつぶせで寝ます

    3ヶ月になったばかりの男の子なんですが、体も完全にうつぶせになって寝ます。何回仰向けにしてもすぐ寝返ってうつぶせになります。まだ仰向けに戻ることができないので、うつぶせになってもしばらく苦しそうにしながら息ができるところを探しています。 SIDSのことが心配なんですが、やはりうつぶせはよくないでしょうか? 先日3ヶ月健診があったので医師に聞いてみたのですが、 その方がとても若い人で話し方も頼りなく、「気になるなら戻したほうがいいかもしれないですねぇ…」といった具合でいまいち参考になりませんでした。 アドバイスお願いします。

  • うつ伏せ寝によるSIDSが心配

    いつもお世話になっております。 こちらの皆さまのおかげで息子はスクスクと育っております。 成長と共に心配も増えるものですね(汗) 生後6ヵ月を迎えたばかりの息子は寝返りを覚えたとたんに、うつ伏せで眠るようになりました。窒息に関しても心配なのですが、これは硬めの布団と眠る環境を整えれば大丈夫とのことで肝に銘じております。 一番心配なことは、SIDSです。 現在ほぼミルクで育てています。 うつ伏せ寝で深い眠りに落ち、呼吸が止まってしまうと聞いて心配です。 うつ伏せから仰向けにしてもまたすぐに戻ってしまいます。夜泣きもないのですが、どこかのタイミングで一度起こしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • あお向けの姿勢で眠っても、起きるときはうつ伏せの状態になってしまいます。

    私は、うつ伏せの状態で眠る癖がついています。しかし、それでは首やアゴに負担がかかってしまったり、熟睡ができないと知りました。顎関節症になった原因も、うつ伏せ寝が原因だと思っています。現在、仰向け寝の状態で眠るようにしているのですが、長年の習慣からでしょうか、すぐに寝返りを打ってしまい、起きる時はうつ伏せの状態になっています。どうにかして仰向け寝の状態を維持したまま起きれるような睡眠にしたいです。御助言、宜しく御願い致します。

  • うつぶせって疲れないのかな?(生後5ヶ月)

    首が5ヶ月目にしてようやく座ったのと同時に 寝返りができるようになりました。(1方方向のみですが) 四六時中、寝返りをしてうつぶせの状態で首をあげたり、途中不機嫌になって泣いたりしています。 戻してあげてもすぐうつぶせになります。 赤ちゃんってうつぶせの姿勢は疲れないのでしょうか? 昨日、1回だけうつぶせのまま寝に入っていました(今まで一度もしたことがなかったからびっくり!) 私自身はうつぶせが楽だとは思わないのですが、どうなのでしょうか? どのくらいうつぶせの状態にしてもいいのでしょうか?

  • 仰向けの姿勢で眠っても、いつの間にかうつ伏せの状態になってしまいます。

    私は、うつ伏せの状態で眠る癖がついています。しかし、それでは首やアゴに負担がかかってしまったり、成長ホルモンが分泌されにくくなるなど、熟睡ができないと思います。うつ伏せ寝が原因で、顎関節症や低身長になっている方も多いのではないでしょうか。現在、仰向け寝の状態で眠るようにしているのですが、長年の習慣からでしょうか、すぐに寝返りを打ってしまい、起きる時はうつ伏せの状態になっています。どうにかして仰向け寝の状態を維持したまま起きれるような睡眠にしたいです。 なお、今まで述べたうつ伏せ寝のリスクは、医学的に根拠のあるものなのでしょうか。それとも私の思い込みなのでしょうか。御助言、宜しく御願い致します。

  • 仰向けの姿勢で眠っても、いつの間にかうつ伏せの状態になって困っています…

    私は、うつ伏せの状態で眠る癖がついています。しかし、それでは首やアゴに負担がかかってしまったり、成長ホルモンが分泌されにくくなるなど、熟睡ができないと思います。うつ伏せ寝が原因で、顎関節症や低身長になっている方も多いのではないでしょうか。現在、仰向け寝の状態で眠るようにしているのですが、長年の習慣からでしょうか、すぐに寝返りを打ってしまい、起きる時はうつ伏せの状態になっています。どうにかして仰向け寝の状態を維持したまま起きれるような睡眠にしたいです。 なお、今まで述べたうつ伏せ寝のリスクは、医学的に根拠のあるものなのでしょうか。それとも私の思い込みなのでしょうか。御助言、宜しく御願い致します。

  • 反り返り→うつ伏せ

    2ヵ月と一週間になる息子がおります。 一昨日から急になんですが グズると(たいていお腹が空いた時)反り返るようになりました。 そのまま放っておくと、いつの間にかうつ伏せになり もがいています。 昨夜は苦しそうな声に気付き慌てて起きたら うつ伏せになっていました。 まだ首もすわっていないのですが これは寝返りなんでしょうか??

  • うつ伏せじゃないと寝れない!

    最近、ゆがみ矯正(?)などに興味を持っています。 うつ伏せ寝はゆがみの原因になると聞きました。 私はいつも横向きかうつ伏せで寝ているんですけど どうしても仰向けで寝る事ができません。 うつぶせになるとすぐ寝れるのに仰向けだと 同じ眠さでも3時間ぐらい起きていたり・・・。 顔から後頭部にかけての長さが長いので(楕円系) 赤ちゃんの頃から仰向けでは寝ていなかったと親にも言われました。 (あのドーナツ型の枕も穴の部分は耳を入れて寝ていたそうです) 毎日プチ罪悪感を持ちながらうつ伏せねをしています。 どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただければ嬉しいです(>_<)

  • うつぶせ寝を治したい。でも無理に治す必要はなし?(口周りかぶれ対策)

    生後6ヶ月半の赤ちゃんです。 生後4ヶ月ごろから、うつ伏せで寝るようになってしまいまいした。 安心感からかとてもぐっすり寝てくれて助かっています。 人それぞれ、SIDSの心配もあると言われていますが、反面いい面も聞いていたので、うつぶせ寝は、うちの子にとってはプラスと考えていました。 その後アトピーの気があると医師に言われて薬を処方してもらっていますが、うつぶせが大好きなため、よく顔を長座布団の上に敷いてあるタオルにこすり付けています。 無理にあおむけに治すと、泣きながら、すぐにうつぶせになってしまうし 爆睡を見計らって、あおむけにすると、ぐずりながらやはりうつぶせに戻ってしまいます。 医師には「アトピー悪化の恐れもある」「薬がとれる」「かぶれの原因になる」と言われ治した方がいいと言われていますが、なかなかむずかしいです。 どうすればあおむけでもすやすや寝てくれるでしょうか? また口周りかぶれ対策でいい方法はありませんか?