• 締切済み

障害者手帳のJR運賃の割引について

身障手帳の2種をいただいたのですが、JRの割引で2種の人は『片道100キロを超えて 単独で乗車』の場合、50%割引になるとありました。 ということは、単独じゃなく、誰かと2人で乗車する場合は割引がないのですか? あくまで「ひとりで乗車」の場合だけ50%割引なのでしょうか? 私なりに調べたのですが、分からず・・・。 分かる方教えてください。

みんなの回答

  • WinWave
  • ベストアンサー率71% (313/436)
回答No.7

早い話、まとめると次のとおりです。 正直、これ以上でもこれ以下でもありません。 第1種身体障害者・第1種知的障害者 ・介助者がいないとき(単独で乗車するとき)=片道100キロを超えると、本人は50%割引 ・介助者がいるとき=距離に関係なく、本人は50%割引、介助者(1人限り)も50%割引 第2種身体障害者・第2種知的障害者 ・介助者を付けることが前提になっていない=介助者を付けても付けなくても変わらない ・介助者がいないとき(単独で乗車するとき)=片道100キロを超えると、本人は50%割引 ・介助者がいるとき=介助者がいないものとされるので、介助者を付けても意味がない (要は、介助者を付けても単独で乗車したと見なす=だから、片道100キロを超えないと割引にはならない)

minuty
質問者

お礼

分かりやすくまとめてくださってありがとうございました! そういう仕組みでしたか~ よく分かりました!

回答No.6

2種の場合は介助者がいてもいなくても100kmを超えるとき本人だけ5割引になります。 1種の場合は介助者がいれば距離に関係なく本人と介助者1人が5割引になります。 介助者がいないときは100kmを超えるとき本人が5割引になります。 何人で旅行していても関係有りません。

minuty
質問者

お礼

2種で介護者がいても本人は割引あるのですね。 ありがとうございました!

回答No.5

根拠通達は厚生労働省から出ています。 昭和57年1月6日付け社更第4号の「身体障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」です。 第1種・第2種身体障害者とも、単独で乗車する場合(但し、片道100キロを超えるとき)は、いずれも割引対象(主として普通乗車券)です。 介護者を付ける場合は、第1種身体障害者のみ、介護者も同時に割引対象です。 第2種身体障害者のときは、介護者を付けても、介護者は割引対象とはなりません。 その他、意外と知られていませんが、12歳未満の者が定期乗車券を購入するときは、第1種・第2種とも介護者を付けることができ、その場合には、介護者についても割引(通勤定期券)がなされます。 知的障害者についても同様です。 根拠通達は、「知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」(平成3年9月24日付け児発第811号)といって、同じく厚生労働省から出ています。 なお、精神障害者には、このような割引制度はありません。  

minuty
質問者

お礼

介護者と一緒でも本人だけは割引があるということですね。 詳しくありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

その通り。 なので切符買うときは別々で買うこと。 指定席は「口裏合わせて」極力近い席を別々で買う。

minuty
質問者

お礼

別々に買わなくてもいいみたいです。 ありがとうございました。

minuty
質問者

補足

みなさん意見が違うので戸惑ってます・・・。 やはり2人で乗車すると、2人とも通常料金になるのですね。 実際に経験されて、別々に切符買われたのでしょうか?

回答No.3

第1種の障害者手帳をいただいてます。 私を含めた3名で電車に乗るとき、私と1名(介護者)は割引料金 残りの1名は通常料金で切符を買えますので、第2種の方が2名以上と乗車されても 割引は本人だけで、他の方は通常料金を払えば何人とでも乗車できると思いますよ。 例えば、2人で旅行するとしましょう。 100キロを超える切符だと窓口で購入になりますが、窓口で手帳を出して 「○○までの切符を2枚お願いします」と言えば、1枚は割引の切符 もう1枚は通常料金の切符を発券してくれます。 手帳は第2種と書かれているページを開いて見せてくださいね。 (手帳によっては開かなくても分かるようになってるかもです)

minuty
質問者

お礼

ありがとうございました!

minuty
質問者

補足

意見が違うので戸惑ってます・・・。 1種の方は、一人で乗っても介護者と一緒でも割引ありますよね。 2種では『単独で乗車』の場合のみ割引になっているので、誰かといっしょならに割引がないのかと疑問でした。 NO4さんの言うような買い方しないといけないのかな~と。 一緒でも割引あり。ってことで理解してよいのでしょうか?

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

1級だと、お連れ1名まで同料金。 2級だと、本人のみ割引ということです。

minuty
質問者

お礼

締切ます。 ありがとうございました!

minuty
質問者

補足

わたし、3級です。。。 どうなるんでしょ?

回答No.1

対象として:第1種障害者とその介護者 となっています、 JR東日本ですが、下記サイトを参考にして下さい。 http://www.jreast.co.jp/equipment/waribiki/

minuty
質問者

お礼

ありがとうございました。

minuty
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 サイトも読んだのですが、読解力がないのかいまいち分かりませんでした;; 第一種の方は、本人と介護者も割引になるけど、2種だとは介護者と一緒でも本人しか割引がないという解釈でよいのですか?

関連するQ&A

  • 身障者手帳を有するもののJR運賃割引について

    身障者手帳一種一級を有するものです。 JRで100キロを超える乗車に対しては単独乗車でも割引になることは知っているのですが、 往復で100キロ以上(片道50キロ以上)に乗車っする場合、手帳を提示し前もって往復切符を購入すれば単独乗車でも割引の対象になるのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。

  • 第4種の障害者手帳でのJR割引は可能かどうか

    こんばんわ。 今日、旅行代理店に行った際、祖母の第4種障害者手帳でJRの乗車割引が可能か訊ねたところ第1種と第2種は可能だが、それ以外は割引は一切ないと言われました。 祖母は以前、旅行に行った際、使えたそうで近くでは割引はきかないというのであれば分かるのですが一切使えないのでしょうか? ご解答宜しくお願い致します。

  • JRハイウェイバスの運賃割引

    JRハイウェイバスを使って京都駅-名古屋駅間を 往復したいと思っています。 彼が名古屋にいて、私が行くときには回数券を買って 残りの券をまた彼が帰ってくるときに使うから欲しい と言われています。 HPの情報によると、身障者手帳を所有している場合、 50%割引になるようですが、回数券や往復割引券にも この割引は適応されますか? 適応されるとして、回数券の場合、1回だけ割引適応で その他の期間(残りの枚数)は手帳の所有していない方に あげて通常価格で使うというのは可能でしょうか? それとも通常の片道運賃でチケットを買う場合のみ 割引が適応され、片道分の価格で往復チケットが 手に入るということですか?(その場合は2500円で 合ってますよね?) 他にも聞きたいことがあるのですが、まずはこの件を 教えてください。 ちなみに参考にしたHPはhttp://www.jrtbinm.co.jp/です。

  • 第2種身体障害者と付き添いがJRで旅行する場合の身障者本人の割引

    JRには身体障害者の割引制度があるというのを知り、祖父がその第2種にあたり、割引が受けられるのかどうかということで質問しました。 第2種の場合 単独で片道100km以上の普通乗車券を利用する場合5割引になる http://www.jreast.co.jp/equipment/waribiki/index.html という制度ですが、第1種であれば身障者本人と介助人両方が割引を受けられるので今回の旅行の場合祖父も自分も割引を受けられるのでしょうが、第2種であるとどちらも割引を受けられないということになるのでしょうか。 帰りは飛行機を利用するのですが、飛行機は第2種の場合付き添いがいるいないにかかわらず身障者本人が割引の対象となるとあるのでJRは??と思った次第です。 ご存じの方どうかよろしくお願いします。

  • JRの障害者割引で介護者がいる場合の割引について

    JRの障害者割引で手帳に割引の種類が1種と書いてあれば、 介護者も割引できると伺いました。 その場合、切符を窓口で 購入するときに、介護者にあたる人がいなくてはいけないのでしょうか?

  • JRの障害者割引について

    私30代(障害者手帳1種1級)が子供10歳とJRに乗車する際 (100キロ未満の距離)切符を購入するにあたって、10歳の 子供が介護者となって5割引で切符を私が買う事が出来ますでしょうか?子どもは子供料金なので半額にはならないと言うのは、 分かるのですが、介護者との条件に年齢(12歳以下)でも認められる のでしょうか?その際に、改札口では子どもと一緒に駅員さんがいる 方に通ったほうがいいのでしょうか?それとも、子どもは普通の自動 改札の方通ったほうが、いいのでしょうか?

  • 障害者手帳のタクシー割引

    電車の乗車券などを買うときに障害者手帳を見せると、割引してもらえますよね。 その時は名前を控えたりすることなく、手帳が何種かというところだけを確認するだけで、すぐに手帳を返してもらえますが、 タクシーで割引をしてもらうときは、運転手さんが手帳の名前を書きとめていました。 これって、どうしてでしょうか? 名前を書き留める理由があるのでしょうか?

  • JRの身体障害者割引について

    身体障害者1種1級の者ですが、介助者と運賃割引でJR鉄道に乗車したいのですが、その際の切符購入は券売機で小人2枚の購入でよろしいでしょうか?それとも窓口で身体障害者手帳を提示して購入するのでしょうか?あまりJRは、使ったことがないので…。 よろしくお願いします。

  • 近距離の障碍者割引について

    障害者手帳(1種)を所持しています。 今度、JRの近距離(100k内)を1人で利用するのですが、 以前は2種だったので利かなかったですけど 1種は100k内でも、半額適用なりますか? 2人(介護者)いれば適用なるのはわかってますが、1人の場合2種と同様半額になりませんか?

  • JR障害者割引について教えてください

    義理の母と四人で東京から東海道新幹線で名古屋までの旅行を計画し、 乗車券と特急券をJR東日本の「えきねっと」で購入しました。 すでに切符は手にしています。 しかし、母は障害者第二種の手帳を持つ身体障害者なので 割引が適用されると後から聞きました。 購入後でも割引適用の手続きは、できるのでしょうか また、できるとすればどのような行えばよいのでしょうか

専門家に質問してみよう