• ベストアンサー

ダウトフルなネズミ捕り

幸手警察署管内でネズミ捕りに捕まりました。 40キロ制限で21キロオーバー… 道自体はまっすぐで基本的に見晴らしがいい道路なので、意義自体も疑わしいのですが。 それはさておき、取締時に スピードの記録が数分後に運ばれて来たこと、手元では58から9キロとなっていたことで水増しな疑いを持っています。 既に切符を切られ一日経っていますが、抗議できる手立てはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キップにサインしてしまったのであれば、違反を認めたことになるので、覆すのは非常に困難です サインをしないで調書を取ってもらった場合は、放置すれば大丈夫です ほとんどは、その後音沙汰無しになります

その他の回答 (1)

回答No.2

諦めましょう。 日本は有罪率ほぼ100%の国です。一度認めた以上覆すのは証人や余程確実な物証がない限り無理。恥をかくだけです。 大阪で昨年アルコールチェックの水増しが報告され、ノルマの有無や妥当性等が問題になることはありますが、恐らく庶民目線では無駄と感じられるような取締りはなくなることはないでしょう。公務員は正義や公平性などよりも、財源を確保することの方が重要と考えていると思います。 そして120kmと60kmの車ではどちらを捕まえた方が得か、警察の視点に立って考えてみましょう。 それは危険を冒すより、40km規制のところで網を張り、20km程度オーバーの車を楽に捕まえられる方を選ぶと思いますよ。 実際あの幅の広い環七でも40km規制で捕まえ放題だったというのも有名なようですし。 今後は前方を注意深く伺い、捕まらない道を選ぶなど、自己防衛を図ることをお勧めします。 今回はご愁傷様でした。

teteatete
質問者

お礼

やはり、どうしようもないんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネズミ捕りに捕まりました。

    ネズミ捕りに捕まりました。  場所は、信号待ちした後2車線道路を横断して入った40キロ制限の道路を、100メートル程度進んだところです。  実は、信号待しているときに、向かい側で同じく信号待ちしている車から、しきりにパッシングがあったので、シートベルトなど用心していました。青に変わって横断する時も、さほど加速しない発信でした。にもかかわらず10数キロオーバーで捕まりました。  測定器が間違い無く正しいのか、それは間違い無くわたしの車を測定したものか、素人にはわかりません。メーター的にも体感的にもまた距離的にも、そんなに出てないと今でも思ってます。病院につれていくために同乗していた老母も、私も、止めらた時は、首を傾げるばかりでした。。  しかし、こちらには何も証明するものもなく、向こうから一方的に測定結果の紙をつきつけられれば、どうしょうもないですね。腹立たしさと、ゴールド免許取得を近くに控えていた悔しさをあらわにしながら、指紋を押さざるを得ませんでした。  不思議なのは、付近に2車線で60キロ制限の道路や、50キロ制限の道路があって、恒常的に皆7.80キロ以上でビュンビュン飛ばしているのですが、そこでの取り締まりは、みたことがありません。  止められた時は先客が何人かいましたが、いずれも、かっ飛ばしに関係のなさそうな、買物途中の善良そうなおばさん、おじさんばかりでした。こんな人達を取り締まって、本当のかっ飛ばし屋を取り締まらない警察って一体何なんでしょう。取り締まったのは石川県松任署です。此処は、交通事故処理や速度違反取り締まりなどで強きを助け弱気をくじくという、噂のある悪名のあるところではありますが。警察は大なり小なり皆そうなのでしょうね。 さて、やはり、泣き寝入りして反則金を納入してくるしかないのでしょうね。 有効な為す術があったら、ぜひどなたかお教え下さい。。 温和な私もさすがに切れそうになり、先に捕まっていたおばさんに柔らかにたしなめられそうになったくらいです。悪質なのは速度違反ではなくこんな取締を行う警察ではないでしょうか。

  • 理不尽な取締り(ネズミ捕り)

    60キロ制限の2車線道路でネズミ捕りに遭いました。私は右側の走行車線を走行していました。メーターをはっきりとは見ていなかったのですが、70キロ位で走行していたと思います。走行中、後方から来た数台の車が左車線から私を追い越し行く時にその車の間から路肩に座る警官の姿が見え、「取り締まり中なんだな」と思っていると前方に赤旗を振った警官が現れました。てっきりその追い越していった数台を捕まえるのかと思ったら???なぜか私の前にまで立ちはだかり左へ寄せるように指示を出したのです。正直驚いたのですが、「追い越される間際につられて少しスピードが出たのかな?」と思い車を降りました。ところが見せられた速度はなんと91キロ、「?」でした。その時は動揺していた事もあり、おとなしく警官の言うがまま「赤い紙」をもらいサインをしましたが、後になって考えたらどうも納得できません。いくら何でもそんな速度を出して走った覚えはありません。 警察が速度の計測に使用している機械は100%信用できる物なのでしょうか(どんな機械で計測したのかは分かりませ)? 私が思うに、左車線を走行する違反者の影になっていた私の車を警官が同様の違反車両と勘違いし、その先の警官に停止させるように指示したのではないでしょうか? 私に提示した「91キロ」は左車線から私を追い越した車の速度で、その影を走っていた私の車も「同じ位の速度で走行していた」として同じ「91キロ」を摘要したのではないかと思います。 警察の速度取り締まりの機械では数台の車が団子状態になっているのを計測して、全ての車のそれぞれの速度を正確に計測する事は出来るものなのでしょうか? それが不可能であるなら、今回の取り締まりはあまりにも理不尽であると思うので断固警察に抗議したいと思います。

  • なぜ速度超過の点数をまけてもらえたのか

    一発免停になるような速度違反で捕まったことが過去に2度あります。両方とも一般道で、10年前に50キロオーバー、5年前に40キロオーバー。一発免停を覚悟したのですが、意外なことに両方とも23キロオーバーで処理してくれ、違反点数2点で赤キップをまぬがれました。なぜまけてくれたのでしょうか。心当たりがありません。 前車は早朝のネズミ捕り、後者は深夜にパトカーによる追尾です。 特に「まけてくれ」と懇願したわけではありません。前者は測定器の数値を見せてくれず、「23キロオーバーです」と告げられただけ、後者は、40キロ制限の道路にて、口頭で「80キロ超えてたぞ」といわれつつもキップには23キロオーバーと書いて、青キップを渡されました。 友人知人に聞いてもまけてもらったという話はありません。 ちなみに、警察関係に人脈はありません。場所はどちらも東京都内です。(書いちゃっていいのかな) そのときの車は、前車は15系クラウンの3000、後者は15系マジェスタの4000、いずれも新車で買ったフルノーマルで、外観はいつもキレイにして乗っていました。

  • ネズミ捕り 光電管計測で二台併走の場合って?

    先日、片側二車線の元有料道路でネズミ捕りに捕まりました。 私は右側(中央分離帯側)を走っていて、左側(歩道側)には大型のトラックが走っていました。 計測をされた時は、ほとんど併走していたと記憶しています。 光電管式の計測器は、歩道側に本体を設置して中央分離帯に反射板が置いてあるとウィキペディアに書いてありました。 ここで疑問が生じたのですが、 左に大型トラックがいたら俺のスピード計れないじゃん!って事です。 併走していたトラックは捕まり、自分も60キロ道路を91キロで走行という事で赤キップを切られました。 自分の違反を正当化するつもりはないんですけど、 トラックの陰に隠れてた車をどうやって計ったのか? もしくはトラックが31キロオーバーだったから一緒に捕まったのか?納得のいかない捕まり方です。 同じような経験をされた方、このジャンルに詳しい方、ご教授願います。ちなみに埼玉県での話しです。

  • 速度違反を否認したら

    昨年11月の夜8時頃に最高速度40キロの県道で20キロオーバーの速度違反のキップを切られました。ねずみ取りで他にも多くの人が捕まっていました。罰金は15,000円です。自分では最初、飲酒の取締かなと思ったくらいでそれ程スピードを出していた認識はありません。たしかに60キロくらいは出ていたのかもしれませんが、危険な運転をしていたわけでもないので納得できません。あきらかに警察のいわゆるノルマ達成のための速度取締の感じで、他にやるべき事があるだろうっ感じです。その際は、あくまでも速度違反を認めず、簡単な否認調書を取られました。また、その時渡された反則金納付書は無視しました。今回、手数料付の反則金納付書かまた届きました。このまま無視していれば刑事事件としての手続が勧められるのでしょうが、不服を主張しても認められるのか、認められないとして前科がつくのか罰金の金額は15,000円で変わらないか、また、どのような流れで刑事事件の手続が進められるのか、教えてください。

  • 速度超過の違反について

    先ほど、恥ずかしながらスピード違反でキップをきられてしまいました。 しかも、原付で22キロオーバー。 まあ、実際普段からMAX60キロで走っているのは自覚しているので、事実には文句はないのですが・・・。 で、取締りの内容(というか方法)が、 ・ある交差点にて光学式(よくわからんが)のメーターか何かで計測 ・その先のあたりで取り締まり ・キップ記入中も、そのメーターの印字(レシートみたいなもの)のみ参照 ・たまたまナンバーが上向きになっていたので、ナンバー参照はしていないはず っていう感じでした。 そこでなんですが、たとえばここでちょっとごねて、 『こんなレシート1枚では本当に自分が違反したのかどうかわからない』とかいってキップに同意しなかったらどうなるんですかね? もうキップに同意のサインはしてあるので、実際に行動はしないと思いますけど、詳しい方教えてください。

  • 警察車両のスピードオーバー

    高速を走っているとパトカーによく追い越されます。 そのときの速度は明らかに100キロオーバーで、赤色灯なし。(たぶん120キロ以上・・・) あんたらは法定速度守らんのかい!!といつも思います。 先日は、速度オーバーのパトカーの前後を同じようなスピードで走る一般車両があるのに、捕まえる気配なし。 昨年私が一般道で、40キロ道路を52キロで走ってて、12キロオーバーで切符を切られたことを思い出すと無性に腹が立ちますよ。 考えたら、街中の白バイもアホみたいなスピード出してますよね? グチになってしまいましたが(^^;)、質問は警察車両には法定速度は関係ないのですか? こういう事を警察に抗議、通報してもだめなんでしょうか?

  • 運転免許受験中の免停について

    先ほど速度取り締まりで50キロのところを81キロで走行して31キロオーバーの赤切符(6点)をもらいました。 1、切符をもらった時点では運転は可能ですか? 2、2種免許の技能試験を受験は可能ですか?(学科は合格してます) 3、免停期間終了後前科はつくのですか?前科がつくとすればいつまで前科持ちになるのでしょうか? 4、違反の履歴はいつまで残るのですか?次の更新(19年秋を予定)まで一切の違反をしなければ更新時の免許の色、有効期間はどうなるのでしょうか? 切符を切られたことが初めてで頭の中は真っ白です。 どなたか、ご教示願えませんでしょうか?

  • 原付のスピード違反でつかまってしまいました。

    原付で走行中パトカーに追尾され18キロオーバー(48キロで走行)との 事で反則キップを切られました。 ただ、自分ではメーターを何度も確認しながらの走行で 常時40キロ程度での走行のつもりでした。 信号で止まってから300-400mの間の出来事で、 追尾は100mとの事でした。 証拠としては、スマホの録音データのみが手元にあります。 録音データ(バイクのエンジン音は綺麗に撮れています)だけでは 私の走行が48キロでなかったことを証明するのは難しいものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 速度違反で青キップ、呼出通知書が届いた。対応は?

    原付で走行中にネズミ捕りで49km/h(19km/h超過)で 止められました。違反に意義があったので、キップも納付書も受け取らず、調書のみを作成されて帰りました。 現場は、よく取締りをしているので気をつけてメーターを確認しながら(40km/h程度で)走行していました。制限速度は50km/hの道路です。点数もないことなので注意していたのに…。 1ヵ月半過ぎても音沙汰なしなので安心していたところ、昨日「○○簡易裁判所内 ○○警察本部交通部 交通指導課 事件処理係」から「呼出通知者」が届きました。「違反について現在も異議ある時は、出頭前に電話して下さい。」とのゴム印も押されてました。 もちろん「意義あり」です。この出頭に際して、どう対処していけば良いでしょうか?よろしくお願いします。