• 締切済み

年収が低すぎです

現在、30代後半、勤続4年の会社員です。年収は250万~310万で変動してます。 今年はボーナス全額カットの上、昇給も雀の涙でした;; 私の現況は ・極地方の賃貸住まいで既婚(子1)です。 ・会社ではまだ独り立ちしていません。 ・今年は不況で仕事量が大幅ダウン。ってとこです。 対応策として、・ダブルワーク・小遣いダウン・自家用車の売却・携帯の解約等を検討・実施しています。また今の会社でたとえ独り立ちしたとしても給料のUPはそれほど見込めないため、国家資格習得・独り立ちしたあとスキルを磨いて同業職種へ転職しようと考えています。(ただ、最短で2年後にあると思います)。 私の考え(プラン)は、皆さんからみたら甘い考えでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

結局、給料額とは、他社・他者との比較ができて初めて「安い」「高い」と言えるのではないかと思うのですが、そのあたりはどうなのでしょう。 職種や業種が分からないのでアドバイスしようがないですし、これからしたいことについても具体的に書かれていないので、何とも言えません。 尤も、努力や意欲だけで何とかなるような、優しい世の中ではないですし。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 いかなる説明をしても、年収は自分の実力です。そんな会社だから働けているのも、独り立ちできていないのも実力のうちです。それで困るのなら、実力(能力、スキル、仕事の競争力)を上げるしかありません。  よい仕事に就けない人は、すぐに資格を、と言うのですが、簡単に取れる資格ほど値打がなく、実務には役に立ちません。資格を狙うのであれば「~士」がつく国家資格にすべきでしょうね。  これからケチケチ生活を送って資格をとるための費用を捻出し、時間を惜しんで必死に勉強することです。いまの会社を飛び出すのであれば、確実に結果を得てからです。  挑戦しない限り、結果もありません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

国家資格の種類によりますけど、2年でとれるような資格なら持ってるのが当たり前的な資格なので、プラスにはなりません。 通常、年収は転職するごとに2~3割ダウンすると言われています。 (新入社員になってしまうわけですからね) 維持すらかなり難しいですよ。 不況で仕事量が減っているという事は、業界全体の傾向ですよね?だったら、同業種で転職したって同じでしょ。 他業種だと未経験だから評価されないし。 固い転職先が見付かればいいですけどね。額面の賃金だけでみると、蓋を開けたら、なんて事がよくあります。

回答No.2

>勤続4年の会社員です。 >年収は250万~310万で変動してます。 ごっつ、高い年収ですよ。 田舎では、初任給は15、6万円。 20年辛抱して課長になって、やーっと350万円。 これが、普通です。 勤続僅かに4年ですと、かなり良い方ですよ。 >国家資格習得・独り立ちしたあと >スキルを磨いて同業職種へ転職。 >私の考え(プラン)は? 質問者のプランの解釈はOkWaveの回答者に任せよ! それよりも大事なことは、いかにしてプランを成功させるか! だと、思いますよ。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1

「30後半で転職して年収アップ!」 これは幻想だと思います。割と多くの人が抱くことだと思いますが。 景気が良ければ仕事量が増えて年収が上がることが分かっているなら、現状維持を前提として、 転職をしなければならない場合を考えて国家資格取得など、技能を磨かれてはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • 46歳で年収550万てどうですか?

    46歳 男性 建築施工管理の年収は? 主人の年収です。子供2人46歳、勤続15年、主にアパレルメーカーの内装施工管理、年収560万円です。このところ不況なので賞与カット、昇給なしが数年続き、年収もどんどん下がっていますが、この年齢でこの年収はどう思いますか?普通ですか?少ないですか? 本人は会社で上司から「この業界では給料高い」「たくさんあげてる」といわれているそうですが、私は無理やり納得させられているようにしか思えません。 本当に高いのでしょうか? ちなみに休日は隔週2日、土日も繁忙期は毎日のように仕事で、夏休みは取れて1日。有給、代休ほとんどとれません。取ろうと思うと上司にいやみを言われます。毎日残業で帰りは平均22時です。(通勤時間30分)

  • 自家用発電機の負荷変動について

    自家用需要家で、自家発を導入予定です。自家発を電力会社の系統に連携した場合について教えて下さい。 一、自家発は負荷追従運転をさせる予定ですが、瞬時の負荷変動が大きい場合は、負荷追従運転は可能なのでしょうか? 二、また、大きな負荷変動に対しては電力会社の大容量の系統が吸収してくれて、自家発が吸収する必要はないという考えは正しいでしょうか? ご教授願います。

  • 昇給

    正社員として働いて3年目になります。去年の4月には2500円の昇給がありました。ですが今年の4月には昇給はなく、不況の為に基本給の4%減になりました。今もその状態のままです。 去年は少ないですが一応昇給はあったのですが今年は1円もあがらなくむしろ減ってしまっています。会社には無遅刻無欠勤で行っていますし仕事もまだまだ未熟ですが最低限の事は出来ているつもりですし1年前と比べたら色々とやれる事も増えてきています。 減給の説明はあったのですが昇給がなかった事にたいしては説明がなく成績査定的なシステムも説明がないのでよくわかりません。このままでは会社の業績次第だけで私の努力は関係なく給料が決まってしまっています。会社が存続しないことにはどうしようもないのは分かっていますが。 この疑問をこの不況時に会社に話し合いに行ったらクビを覚悟しなくてはいけなさそうです。どうやったら成績が上がって給料があがっていくのかを知りたいのです。そもそも成績というものが今の会社にあるのかすらわかりません。ボーナスも今年は0円でした。 こういう成績査定とか昇給については就業規則に書かれているのですか?なぜか就業規則がもらえていないので書かれているならもらいに行こうと思います。

  • 30歳の年収としてどうでしょうか?

    初めまして。 同じような質問が多いと思いますが 内容は人により違いますので多めに見てくださいm(__)m 今年30歳になる製造会社勤務の者です。 そろそろマイホーム計画を進行しようと思い 住宅ローンや年収について悩んでいます。 年収についてどう思うか意見をいただければと思います。 ・現在、高卒で就職し、この4月から勤続12年目になります。 ・本社が一部上場会社で、そこの関連会社に勤めています。  (グループ全体での業績はそこそこ良くなってきているようです) ・残業が月30時間弱、休日出勤が年間5回ほど。 ・ただいま係長で若干の手当てあり ・月給与総支給額が平均26万円(手取り21万円)  (車交通費、各種手当て含) ・賞与年2回で約110万円(1回の手取り約42万円) ・年収約420万円  (残業、休出時間によるのであてになりません。。   一昨年は460万でしたし。。) ・この11年の昇給は平均5000円くらいでした。 ・残業手当の割り増し額が若干減ったこともありましたが  ボーナスカット等なく、今までは安定した年収を頂けてます。 以上の内容でのご意見を聞かせていただければと思います。 この年収では、住宅ローンは35年ローンでも 月の支払額を9万円(ボーナスなし)ほどにすると 2300万円くらいの借り入れが限界です。 建てたいRC-Z工法の家ではどう安く見積もっても、建物で1800万。 土地を500万とかで探さないと無理なんですが 住みたい地区は安くても800万~って感じです。 こんなことで悩んでいたら、自分の年収がどうなのか気になりました。。 一応今は未婚ですが、婚約者と同棲中です。 ちなみにRC-Z工法の家は譲れないくらい建てたいですw 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 会社を退職

    今お付き合いをしている彼の話ですがよろしくお願いします。現在働いている会社を退職しようと思っています。21年働いてきたのに昇給は全くなく、税金対策のためボーナスに上乗せするといっていたボーナスも上乗せどころか、でていない状況です。そしてこの不況で来月からの給料が10%ダウンするそうです。景気のいいときもあったと思いますが、そういう時は昇給がなく、景気が悪くなれば給料ダウンなんて納得いかず、次の会社も決めきちんと、1ヶ月前に退職届けを出したそうです。ところが、社長は、退職など認めないと退職届けを受け入れてくれないようです。彼は一応営業のトップですし、会社側は彼がいなくなれば当然困る事になると思います。このような場合会社が退職届けをどうしても受け入れてくれない時は、退職金などあきらめなくてはならないのでしょうか?また失業手当を申請するときに今の会社から書類をいただかなければならないと思いますが、それも却下されてしまったときにどこか相談場所はあるのでしょうか?生活がかかっているだけに切実な問題です。どうかよいアドバイスお願いいたします。

  • 年収詐称??

    新しい職場の内定が決まった者です。「前年度源泉徴収票のコピー」の提出を求められ困っております。 実際の年収と、申告した金額に150万円程の差異があるからです。 理由は以下の通りです。 (申告した金額) 最新の月収*12 + 賞与約3か月(例年)=約500万円 (実際) ・不況のあおりで月5日間休業(控除あり)させられていたが、休業控除がないものとして計算した ・賞与が全額カットであったが、例年通り支給されたものとして計算した 上記2点は不況によるものであって、当方の職務の結果によるものではないので、上記の計算とした ・昨年10月に昇進(昇給)したので、昨年9月までの給料は申告より低い ・昨年9月ごろまでは残業規制がされていたので、実際貰っていた残業手当も申告より低くなる ・今年2月に引っ越したため、住宅手当が増えた 最新の月収については、昇進後の基本給、残業が増えた現状の額、引っ越し後の増額された住宅手当 を元に12か月分としたのです。 幸い?前職の会社は倒産しておりますので、前年分の源泉を貰おうと思ったら管財人に申請しなければなりません。 直近半年の給与明細ならあるので、「前年分の源泉の入手が難しいので、給与明細で代替したい」 と言おうと思っておりますが、いかがでしょう? ※半年分の給与明細なら、申告通りの月収に近くなる。 「管財人から貰ってこい」とまで言われるものでしょうか? 年収詐称と言われても仕方ないのか、前職での最終的な評価(月収)に対するありのままの回答であるから問題ないのか…

  • 住宅ローン

    私30歳嫁31歳子供2人(4歳.2歳)勤続12年で年収360万今年は昇給があったので380万くらいです。新築一戸建てを購入したいのですが、不動産屋に行った所2300万の物件で消費用その他全部込みで2500万の物件をすすめられ気に入っています。あとはローンなのですが、頭金なしの35年ローン金利変動の2.4%優遇1.0%の1.4%でボーナス支払い無しの月々7万6千円の支払いでした。不動産屋の人は、今は変動の人がほとんどで固定で組む人はあまりいないので、変動しかないといった感じでした。金利上がったとしても上限があるので大丈夫と言われました。この条件で問題が無ければ購入したいと思っていますが何かおかしい点・厳しい点あるでしょうか?心配なので不動産屋から事前審査もしてもらったのですが、1社は2600万までOK、もう1社は厳しい所みたいで諸費用が込みなら、2300万までらしいです。私は年収からして1500万くらいしか借りれないと思っていましたが、これで借りても大丈夫でしょうか?

  • 今年はこういう顔つきで…

    あけましておめでとうございます。 新年のスタートにあたって、今年はこういう顔つきで過ごそう…とお考えになった方、 どんな顔つきなのか、そっと教えてください。 たとえば、会社の社長さんなら、不況ゆえに、とかくこれまで社員に見せてしまって いた必要以上に迎合した甘い表情を今後は慎んで、不況に真正面から立ち向かう リーダーらしい、凛とした顔つきで過ごそう…などと。

  • 総務、経理、人事 を担当している方に質問します

    この不況の中で、会社の経営をよくするために最初に削減しなければならない項目と理由がありましたら、お聞かせください。優先順位がわからないのです。社員に聞いても、社長の提案には反対ばかりなのです。 タクシー使用禁止、建物の修繕費削減・売却、昇給ダウン、派遣社員の契約更新打ち切り、社員旅行廃止、残業手当廃止・・・などが思いつきますが実行に至っておりません。

  • 入社2年目の社会人です。意見をください。

    自分が働いている会社は中小企業ですが、一応昇給があるらしく、最近自分たちの昇給に関して話をされています。  そのなかで、1年が経ってもロクに仕事ができないという話がでていて、減給だとか、やる気が無いならいっそのこと辞めさせてしまえばなんて話も先輩経由で耳にしました。  たしかに、自分で振り返っても大して利益を出しているわけでもないし、上司や先輩方の期待に応えられていない部分もあります。でも決してやる気が無いわけではありません。正直、そんな自分が不甲斐ないし、悔しさでいっぱいです。  なんかそういう話を耳にして凄くムカついて、そんな風に思われているなら、昇給なんてしなくて良いと思え始めました! いっそ昇給を辞退して、今年の1年で、あの人たちを見返してやるほどの仕事をしてやろうと決心しました!   そこで、昇給辞退って世間一般的にある話ですか?所詮、青二才のくだらない考えと上司や先輩に馬鹿にされるだけでしょうか?  今の会社でどう仕事をしていくべきか少し、分からなくなっていて何かアドバイスを頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう