一人餌への移行が遅いオカメインコの理由と心配事

このQ&Aのポイント
  • ペットショップで予約をしているオカメインコが、一人餌への移行が遅いです。同時期生まれの子の中には既に一人餌になっている子もいるため、何か身体に異常があるのではないか心配です。
  • 現在で生後約3か月半のオカメインコは、まだ一日2回の挿し餌を与えてもらっています。これまでの経過から考えると、一人餌への移行が遅い理由には、身体の問題が関係している可能性があります。
  • 予約当初の話では、一人餌になってからクラミジア検査に入るということでした。しかし、まだ挿し餌をしているため、お迎えの日は先になりそうです。もし身体に異常が見つかれば、お渡しできない可能性もあり、心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人餌に移行するのが遅すぎ?

7月からペットショップにて、予約をしているオカメインコのことです 現在で生後約3か月半ですが、まだ一日2回の挿し餌を与えてもらっているようです(識別カードに2枚シールが貼ってあり、店員さんの話では挿し餌の回数だそうです) 同時期生まれの子が、完全に一人餌になっている子もいれば、4月生まれでもまだ一人餌になっていない子もいるという様な感じです なかなか一人餌に移行できないのは、何処か身体に異常があるのでしょうか ペットショップの所在地は、自宅から少し遠いのでそんなに頻繁には様子を見にいけないのですが、家族全員がお迎えの日を心待ちにしている状態です 予約当初の話では、完全に一人餌になってからクラミジア検査に入るという事でしたので、お迎えの日は未だ遠い先でしょうか、ショップの店員さんに尋ねても(まだ挿し餌中なのでわかりませんね)という答えでした 何か月も待って結果的に、この子は身体が悪いのでお渡しできませんという事にでもなれば、辛い話です

  • 118639
  • お礼率98% (1446/1471)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 早速の 【お礼】 をありがとうございます。 > やはり遅すぎますよね、最近少し気になるのがホームセンターなどのペットショップの雛達のほうが生き生きとして羽根もきれいなんですよね。 > > 先日、様子を見に行った時に驚いたのは、水入れに多量の糞が入っていたことでした、1つのケージに3~4羽入っているのですが、同居の鳥が病気だったら感染しないのかと心配です 「ホームセンターなどのペットショップの雛達のほうが生き生きとして羽根もきれい」 とのことですが、質問者さまが抱かれるこの手の印象・感覚は、当たっていることが往々にしてありますので、尊重された方が良いように思います。 質問者さまの前回のご質問では、「インコ専門店」 とのことで、良さそうなショップだと 私も思ったのですが、ただ、今回のご質問で、「一人餌移行が遅れている個体に対して、何らかの手を打たないのか?」 な疑問は、正直 抱きました (後出しで、説得力は無いでしょうが m(_ _)m )。 「水入れに多量の糞が入っていたことでした」 は、私にも同様の経験があります。某有名 鳥専門店チェーン (この店は、支店間のレベル差が大きいことで知られます) の一支店 (既に閉店) でのことですが、「インコの水入れに 金属製のナスカン (ケージ扉の錠の代用) が沈んでおり、錆びきったナスカンの形が、プラスティック製水入れの底に まるで魚拓のように錆び色でくっきりと染みついている」 のを見たことがあります。このナスカンが錆びるまでの期間と、錆び色が 水入れの底にナスカンの形で染みつくまでの期間 (どれだけの期間、このナスカンは水中で放置・静置されたのだろうか?) と思うと、このチェーン店自体が恐ろしくなりました…。^ ^; 「1つのケージに3~4羽入っているのですが、同居の鳥が病気だったら感染しないのかと心配です」 については、正に ご懸念の通りです。今回の一人餌移行の遅れの件とは別に、同居している手乗りビナの他個体からの感染で、ペットショップにいる時点で 既に 何らかの病気を保因しており、それが、お迎えの後に発症し (お迎え時の移動や新しい環境になったこと などが、発症の引き金となることも有り)、治療の甲斐なく そのまま亡くなる という例は、残念ながら 決して少なくありません (中には、その場合の責任問題・弁償 〔返金 など〕 で もめるケースも)。 従って、「今度そのショップに行った時は色々と質問と確認をしようと思います」 については、今回の予約自体のキャンセルまでもを視野に入れて、徹底的に確認されることをオススメしたいと思います。m(_ _)m 事態が好転することを祈念致します。 どうか頑張って下さい。m(_ _)m

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今度、ショップに出向いた時には納得するまで説明を聞くつもりです、でも余程の事がないかぎりキャンセルまでは考えておりません、当初は私が近ずくとプラケースの奥に身を隠すように怖がっておりましたが、最近は私の顔を不思議そうに眺めるようになり、だんだんと愛着がわいてきました。 親身になって考えていただき、ありがとうございます、また御相談させていただきます

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

> 7月からペットショップにて、予約をしているオカメインコのことです > > 現在で生後約3か月半ですが、まだ一日2回の挿し餌を与えてもらっているようです(識別カードに2枚シールが貼ってあり、店員さんの話では挿し餌の回数だそうです) > > 同時期生まれの子が、完全に一人餌になっている子もいれば、4月生まれでもまだ一人餌になっていない子もいるという様な感じです > > なかなか一人餌に移行できないのは、何処か身体に異常があるのでしょうか 「生後約3か月半」 であれば、一般的には、もう移行して欲しいところですね。恐れながら、「遅過ぎ」 と言われても仕方ないと思います。m(_ _)m もちろん、個体の成長具合、飼育環境 などに差もありますので、期間の長さだけを云々はできませんが、それでも 「生後約3か月半」 はちょっと…。^ ^; 私でしたら、少なくとも 「4月生まれでもまだ一人餌になっていない子」 は、残念ながら 迎えないという決断をすると思います。m(_ _)m 手乗りビナの一人餌移行に難航する というのは、特に オカメインコでよく聞く話です。その原因として 最もよく聞くのは、本鳥の性格上の問題 (甘えん坊) です。あと、そのヒナに移行を何ら促していない (求められるままに 挿し餌を与えてしまう) のではないか? という、育て親側の問題もあるのでは… と憶測することもあります。m(_ _)m もちろん、ケースバイケースですので、それ以外の原因もあるでしょう。「なかなか一人餌に移行できないのは、何処か身体に異常がある」 についても、一概には否定しかねます。明らかに 「一人餌に移行できないのは、身体に異常がある」 な事例は、私自身は知りません。m(_ _)m それでも、あくまでも推測ながら、例えば、身体に先天的な問題があるために 成長が遅れて、身体的になかなか移行の段階まで達しない という可能性は、考えられるように思います。 先天的な異常でなく病気の点でいえば、挿し餌期間が長い (既に 一人餌移行期であるはずなのに、挿し餌が続いている) 手乗りビナ (オカメではなかったかも ですが) を診察してもらったら、病気が見つかった という話ならば、聞いたことがあります 。但し、この例では、挿し餌が長いことと病気との因果関係は、容易には分かりません。挿し餌期間が長いことにより、病気 (そのう炎、栄養障害 など) の発症の可能性が高まることがあります。従って、病気が発見された時点では、病気 → 挿し餌が長い なのか、挿し餌が長い → 病気 なのか の判断が付く事例ばかりでは無いと思うからです。 しかしながら、一人餌移行が難航することは あまり望ましいことではない とは、残念ながら 思います (挿し餌が長い → 病気 の場合も含めて)。m(_ _)m 後の飼育環境 などで挽回可能な例も多いとは思うのですが、それでも です。 誠に恐れながら、m(_ _)m 非常に酷なことを申し上げれば、「何か月も待って結果的に、この子は身体が悪いのでお渡しできません」 の可能性も皆無ではない とだけは、一応、念頭に置いておかれた方が無難なのかも知れません。場合によっては、ヒナさんの検査を まず現時点でして頂くこと (例え それが通例ではなくとも) を、ペットショップに依頼してみては如何でしょうか? 長文失礼致しました。 どうにもすっきりしない回答で、失礼致しました。m(_ _)m

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり遅すぎますよね、最近少し気になるのがホームセンターなどのペットショップの雛達のほうが生き生きとして羽根もきれいなんですよね。 先日、様子を見に行った時に驚いたのは、水入れに多量の糞が入っていたことでした、1つのケージに3~4羽入っているのですが、同居の鳥が病気だったら感染しないのかと心配です 今度そのショップに行った時は色々と質問と確認をしようと思います 毎回、丁寧な回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • オカメインコが餌を食べ過ぎる?

    こんにちわ。 昨日ペットショップから12月中旬生まれで一人餌になった オカメインコの中ヒナをつれてかえってきました。 よく、ペットショップからつれてかえると餌をたべないと いいますが、 なぜかうちの子はずっと餌箱にはりついて ずっとついばんでいます。 オカメは食べないという以外には肥満の話も見かけるのですが ずっと餌箱にはりついているというのはどうなのでしょう? それともオカメインコってこんなにずっと食べっぱなしのものなのでしょうか? 食べないよりはいいですが、返って心配です。 前かっていたセキセインコは、ちょっとついばむだけの子だったので 差が大きくてびっくりしています。 (ペットショップの人は、食べないよりかは良いです、とりあえず 温度だけはしっかり、という話です)

  • 一人餌のオカメインコは馴れるでしょうか

    以前飼っていたオカメインコを、亡くしてから半年近くなり、やはりあの人なっこさが忘れられず、インコ専門店にいきました。 その店に出向くのは初めてで、店内には大型インコやオカメインコの雛だけでも100羽以上いたので驚きました。 その中に私の手に寄ってくる人なっこそうな子がいたので、店員さんに、この子がほしいのですがと言ったのですが、その子は身体が小さくて痩せ気味なのでお勧めできません、小さくても太っていれば問題ないのですがと言われ、その子はあきらめました。 そこで、その店員さんに「羽色にはこだわらないから健康な雛を選んでください」と頼んだら、最初の子よりも一回り大きな子を選んでくれました、価格も最初の子よりも安く、即決しました。 その日に連れ帰ろうと思ったのですが、「今は一日三回の挿し餌中なので完全に一人餌になるまでは、お渡し出来ません」と言われました。 それで一人餌になってからのクラミジア検査も依頼したので、お迎えは大分先のようです。 前に飼っていた子は、羽根が生え揃っていない時から挿し餌をして、私にとても懐いていたのですが、一人餌になった子が、私に懐くか心配しています。 その店では挿し餌中の雛は一羽ずつ、プラスチックケースに入れられており、店員さんには慣れているようですが、私が指を出しても奥に逃げます。 根気よく接すれば、ある程度は仲良くなれるとは思いますが、以前の子の様に甘えてくれるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • オカメインコの挿し餌について

    昨日、オカメインコのヒナがおうちに来ました。 インコを飼うのは2回目で、オカメは初めてです。 一人餌の子を飼うか悩んで、ヒナから育てたいという気持ちもあったので ヒナをもらってきました。 ペットショップで挿し餌を食べる時は そのうがパンパンになるまでガッツリ食べていたのに うちに来てから2口くらいパクパク食べて もういらないってスプーンから顔をそむけてしまいます。 あげ方が下手なんでしょうか。 それともまだ緊張してるのでしょうか? 飼う前にペットショップで見た時もあまり寄ってくる子ではなく ずっとウトウト眠そうにしてる感じの子です。 昨日より今日の方がパクパク食べてくれたんですが、 ちょっと心配です(T_T) 一応熱めに作ってスプーンの上で適温まで冷ましてあげてます。 病院へ連れて行くか、ペットショップへ連れて行こうかと思っているんですが (なにか不安でしたらお電話かペットショップへ連れてきてくださいと言われたので) どちらへ連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか

    オカメインコ初心者はルチノーかノーマルどちらが育てやすいでしょうか 今まで文鳥は何羽も雛からさしえで育てたことはありますが、オカメインコを育てるのは初めてです。 以前からいつかオカメインコをむかえたいと思っていてこちらで質問したり飼育本を読んだり、ペットショップで店員さんに話を聞いたりしました。 今いろいろお店を観て周り、ひとり餌にきりかわろうとしている、ノーマルの子かルチノーの子どちらかを迎えたいと思っています。 オカメインコを初めて育てるならどちらがむいているかなどありますか? 個体差はあると思いますが、病気になりやすいなど種類によってちがうのでしょうか。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月のオカメインコを手乗り・慣れさせるには…

    今週末、1人餌になった生後約2ヶ月のオカメインコをお迎えすることになりました。 以前に飼っていたオカメは、毛もまだ生えそろわないようなヒナのときから育てたので、 とてもよくなついてくれていましたが、今回迎えるのは少し大きめのコなので、これから 手乗りになるのか、なついてくれるのか、心配です。 実際、ペットショップの店員さんがカゴに手を入れても、なかなか手に乗らなかったり、 噛み付いたりしていたので…。 (店員さんいわく、「オカメは知らない人がいたりすると警戒しちゃうんですよー」との ことでしたが。) 手乗りでよく慣れたコにするコツやアドバイス等ございましたら、ぜひ教えてください。 ※ちなみにルチノーで、お店で見たときには「ホイヨ!」と、よく言われるオス鳴き?をしてました。

  • オカメインコが餌を食べません。

    質問させていただきます。 二日前生後約三ヶ月のオカメインコをお迎えしたのですが、餌をあまり食べてくれません。 一日2回の挿し餌が必要ということで、都度作って口元へ運ぶのですが 嫌がって逃げてしまいます。(カゴの中で) ペットショップの方ももうあまり食べないかも…と言っていました。 普通の殻付きなどの餌は、私が口元へ寄せてやると食べるのですが、 それ以外はあまり食べていないようです…。 お迎えした時は餌を食べた状態で93g、今朝測ると80.5gまで落ちてしまっていました。 撒き餌や粟穂も入れていますが、やはり催促した時しか食べていません。 ケージ飼いで、網を外し新聞紙を敷いています。 止まり木に止まり、毛づくろいをしたりじっと止まっているだけでまだ鳴いたりもしていません。 まだ緊張している為餌も食べてくれないのでしょうか? 土曜日には病院へ健康診断も兼ねて連れて行こうと思っています。 すみませんがどなたかご回答、アドバイス等お願いいたします。

    • 締切済み
  • 一人餌の練習について

    今オカメインコの雛を1羽育てています。最近はよく羽ばたいたりとかもしてやんちゃになってきました。そこでそろそろ一人餌の練習をさせようと思っています。それで粟の穂を入れてやろうと探したのですか近くに売っているところがありませんでした。前にもオカメは2羽(セキセイ他種も入れると計7羽)を無事に育てたのですか、今までは皆一人餌になった状態で家に来ため、挿餌でないと食べてくれない子は初めてです。 粟の穂が無い場合、どのような物で練習させれば良いでしょうか?因みに粟を少し下に置いてみたのですが、全然興味なしで目に入ってません。良い方法しっている方是非教えてください。

  • 生後約2ヶ月過ぎのオカメインコを初めて飼いました。 1人餌になるまで待

    生後約2ヶ月過ぎのオカメインコを初めて飼いました。 1人餌になるまで待って買って来たのです。 ペットショップでは「まだまだ手乗りになります」と言われ楽しみにしていますが・・ 家に来て6日、ゲージにも慣れ、餌も良く食べています。ゲージの中に手を入れたくらいでは逃げませんが触ろうとすると逃げます。 優しく背中を撫でたいのに・・・、1度部屋に飛び出し逃げ回りました。カーテンとカーテンに飛んだり、壁に当たったり・・とても怖い思いをさせてしまった様です。 慣らすにはどうすれば良いのでしょうか? 先ずはじめにどうすれば良いか教えて下さい。

  • オカメインコのひとり餌移行について質問します

    オカメインコのひとり餌移行について質問します 先日生後二ヶ月のひとり餌に移行しつつある中雛をむかえました。 さしえもまだ必要ということなので朝昼晩と三回あげ、そのほかは粟穂を私が持ってそれを雛が食べたり、ケージの床に置いておきひとりのとき自分で時々食べているようでした。 しかしだんだんと自分で粟穂を食べなくなってきた感じで私が前までくると「ジュージュー」と雛鳴きをしてさしえを欲しがるようになりました。 さしえはたくさん食べます。 おなかがいっぱいになりさしえを食べなくなった後も「ジュージュー」と私を見てないています。 なにをしてほしいのでしょうか。 文鳥を育てたときはさしえが欲しいのだとか甘えたたいとか要求がすぐわかったのですがオカメインコは表現のし方が遠慮屋さんなのでこちらがうまく読み取るコツはありますでしょうか。 お盆休みが終わり、家族にはたのんであるのですが明日から仕事が始まるのでとても心配です。 オカメインコはデリケートだと飼育本や話によく聞くのでなにかちょっとしたことでも気になります。 ひとり餌にうまく移行させる方法やそのほかこの時期のオカメインコとの接し方などアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコ(ルチノー)をお迎えしました!

    元々わたしは鳥大好き人間なのですが、昨日ペットショップにふらっと見るつもりがあまりにも可愛いくてオカメインコ(ルチノー)をお迎えしてしまいました(^_^;) 命名はチェリーです。 チェリーは中雛、 1人餌は完璧です。 ゲージはW420、D350、H460です。 ショップの店員は大丈夫だと言っていましたが、狭いでしょうか?? ふけのようなものが多いのは知っているので空気清浄機は近くに置いてあります。 あともちろんヒーターも付けてあげています! なにしろセキセイは何度か経験あるのですが、オカメは初めてなのでドキドキしています… なので些細なことでもいいのでオカメを飼育する上で注意することなど色んなこと教えて下さい♪

    • 締切済み