• ベストアンサー

電力量計の消費電力について

電気の使用量を計測する アナログ式電力量計が、 デジタル式の スマートメーター に交換される様ですが、 そもそも 電力量計自体の消費電力量って、 どのくらいなのでしょうか?。 かなり微々たるものなのでしょうが、 アナログ式 / デジタル式 各々について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.2

機械式(誘導形)電力量計 電力を円板の回転力に変えて、回転数を積算して使用電力量を表す 電子式電力量計 半導体の電子回路を使用し、3~6V程度で動作する 電力量計の消費電力は、電力量計を作っているメーカーに確認しないとわかりません 大崎電気・三菱電機・東芝電気・富士電機など どちらにせよ、電力会社の設置する電力量計やタイムスイッチ本体の電源は負荷側でなく 電源側(電柱側)から取っているので、需要家の電気使用量に加算されることはありませんよ

Heaven0
質問者

お礼

「需要家の電気使用量に加算されることは無い」と云うのは、勉強になりました。 有り難うございます。

その他の回答 (1)

noname#222312
noname#222312
回答No.1

アナログの電力量計は従量電灯などの電力料金が時間帯や季節などで可変しない契約、つまりは常に同じ電気料金を支払うところで主に採用されている計器です。 それに引き替えオール電化住宅ではデジタル計器が付いていますが、日中時間帯の使用電力に対する電気料金と深夜時間帯に使用する電力料金に差がある時間帯別料金契約になっているからであり、時間帯別毎の積算電力量を表示します。 最近巷で噂のスマートメーターは、基本的にはデジタルメーターの付いたオール電化住宅に採用されます。 新築のオール電化住宅には当然採用されますが、既存のオール電化住宅も交換取付けの対象であり、いずれオール電化住宅は全戸がスマートメーター化されます。 オール電化住宅がスマートメーター化される理由ですが、日中時間帯に比べて割安な深夜時間帯電力料金体系がある一方で、主に夏期などで日中の電力供給が逼迫する時間帯の電力料金を更に割高にしようというものです。 これまでの電力料金2通りの契約から、今後は電力料金3通りの契約になります。 それを事細かに管理するためのスマートメーターであり、オール電化住宅にのみ視点を向けた事象になります。 なので従量電灯の家庭に取付けしてあるアナログ式の計量器は対象外であります。 現在生産されている計量器はほぼデジタルのみであり、アナログ式はほとんど生産されていません。 計量法による期満の10年が経っても、校正試験さえ通れば再度市場に出回るため、スマートメーター化によるメリットのない従量電灯契約などのところには相変わらず在庫の古いデジタルメーターが取付けされます。 今後いずれは従量電灯などでも計量器がデジタル化されていくとは思いますが、まだまだ当分先の事になるでしょう。 電力量計が自ら消費する電力量ですが、ほとんど計量器の誤差程度の消費電力しかありません。 電力量計の検針の記録には小数点以下まで記載されていますが、実際には小数点以下は切り捨てられて料金計算されます。 おおよそ年間トータルで考えると、毎月切り捨てられる小数点以下の単位の合算は相当なものであり、計量器が自己消費する電力量など足元にも及びません。 計量器そのものが自己消費する電力量は、正確にはメーカーや機種や容量によって微妙に差がありますが、微々たるどころではありません。

Heaven0
質問者

お礼

詳しい説明をして頂き 誠に有り難うございます。 大変 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 消費電力と年間消費電力量

    消費電力と年間消費電力量 TV購入にあたって、色々比較しています。 LEDとLEDでないTVを比較していたところ、 「消費電力は低いが、年間消費電力量は高い」というのがあります。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095222.K0000081869 ブラビアのNX800は 消費電力138wで、年間消費電力量は163kwhで年間電気代3590円。 EX500は 消費電力170wで、年間電力量は136kwhで2990円。 NX800の方がEX500より消費電力が低いので、年間消費電力量も低くなると 私の頭では考えてしまいますが、EX500の方が 年間消費電力量が低くなるのは どうしてなんでしょうか?? 頭悪くてお恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします。 (電気代のみ気にするのなら 年間電気代のみ 見ていればいいでしょうか?)

  • 大きすぎる電力量計について

    普通電力量計について教えて下さい。 手持ちの普通電力量計の定格は、100V 120A 単相三線式です。 これを100V 15Aのブレーカの二次側に取り付けて、参考メータ(取引用ではありません)として計測したいと思います。 そこで質問です。 負荷が小さいため、15A以下の電流しか流れないのですが、120Aの大きなメータで、正確に測定できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 消費電力と年間消費電力量

    現在使用中のテレビは、消費電力255W、年間消費電力量300kWh/年です。 購入検討中のテレビは、消費電力577W、年間消費電力量260kWh/年です。 後者の消費電力は前者の倍なのに、年間省電力量は下がっています。 なぜでしょうか?

  • 電力消費量とCO2排出量の関係について

    電気機器の電力消費量と二酸化炭素の排出量の関係式(換算式)について、ご教示お願いいたします。

  • 10000mAhが4時間で無くなる消費電力量を教え

    10000mAhが4時間で無くなる消費電力量を教えて下さい。 これは関西圏で使用すると関西電力から1時間何円の電気料金の請求が来ますか?

  • 消費電力量について質問です。

    電気の使用量について質問です。 1ヶ月の使用量が電力会社の検診票で400kwhだとします。この数値は定格消費電力400wの電熱ヒーターを何時間稼動したら400kwhになるのでしょうか。400wの電熱ヒーターのみで他の家電品は使用していない状況での質問です。 よろしくお願いします。

  • 電力消費量の表示が無い冷蔵庫

    古い業務用冷蔵庫を入手しました。 電気代はどの位かかるのか知りたいのですが、メーカーは既に無くなっています。電力消費量の表示もまったくありません。 実際の消費量(電気代)を月毎に比較すればおよそ判りますが、単体の年間消費電力を推測する方法はあるのでしょうか。

  • 電力量調査 エアコンの消費電力

    電気の契約を高圧→低圧に変換を検討しているのですが、電気会社より現状の保有設備等の電力量を調査してほしいとの要望があり調べています。 設備などはすぐに分かりましたが、10台ほどあるエアコンがどの値を適用すればよいかわかりません。 (消費電力、定格消費電力、中間消費電力の表記がありますが、ものによっては定格と中間しか無いものもあります。) 教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 最近の冷蔵庫の消費電力

    数日前に カテ違いの「その他(家電製品)」で冷蔵庫の消費電力を質問した者です。 その折は多くの方の回答ありがとうございました。 その後、今の冷蔵庫の消費電力を計測しての質問です。 現在 2001年製東芝370Lの冷蔵庫を使っています。360kwh表示。 ワットメーターは所持していないので、とりあえずクランプ電流計で計測したところ800kwhという結果が出ました!  指摘の通り表示の倍以上です。 計測は30分ごとの12時間ポイント計測の平均電流から算出なのでいい加減だとは思いますが、季節換算(真夏の今の値だけで算出)はしていないのでたぶん年間で近い値だと思っています。 そこで買換えを検討して、カタログを入手しました。 2006年に新たな基準が設定され、消費電力表示が変わったようなのですが、 今販売している冷蔵庫の年間消費電力 例えば280kwh(430L)の表示は実際の値とどのくらい差があるのでしょうか? 7-8割入庫、氷製造なし(冷凍庫に使用)、陽のあたらないキッチン置き、大人3人での通常使用 ここ1-2年購入の同程度の容量の冷蔵庫で計測した方、データを教えていただけると助かります。 なお メーカー名、容量、記載電力量、実計測電力量 を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の消費電力量についての質問です。

    冷蔵庫の消費電力量についての質問です。 冷蔵庫の消費電力量は160kwから、650kwぐらいまで、幅広いです。そこで、 1、省エネが進んでいるほど、その数値が小さいでしょうか。 2、年間電気代を節約しようと思ったら、数値が小さい方を選ぶでしょう。でも、心配なのは、省エネとはいえ、機能的に劣っていることがないでしょうか。 3、冷蔵庫の中に張っている商品詳細に、年間消費電力量が記載されています。年数が立つにつれ、ドアのパッキンの劣化がない限り、その数値が増えることがないでしょうか。と言いたいのは、電気代が年々ふえることがないでしょうか。 詳しい方に教えていただきましょう。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう