• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:資金を増やすには?)

資金を増やす方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 資金を増やすためには銀行の定期に入れる、損保や保険の積立タイプのものを購入するなどの方法がありますが、知識不足や詐欺会社の存在などに注意が必要です。
  • FXや積立式の海外投資なども興味はありますが、リスクや信用できる情報源の選定が重要です。
  • 損をするリスクがある場合には、積立損保などで少額から始めて数年後に増える可能性もありますが、個別の状況によって適切な選択が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.5

まずは最低限の勉強してください。 株式に関する運用方法の勉強に関してのQ&Aを参考URLに挙げておきます。 NO10の回答を見てください。 なお、株式では無くて債券に投資したいのならばインデックスファンド(国内、先進国、新興国)、海外ETF(色々あります)が簡単です。 >FXや積立式の海外投資なども興味はありますが、なにしろ知識がないのと >そういうおいしい話を煽った詐欺まがいの会社もたくさんあり、怖くてどこを信用していいものかわかりません。 だから勉強をしてください。 株式ならば運用方法はインデックス、バリュー株、グロース株、ヘッジファンドってあるでしょう? 質問者様に向いている投資は何かを考えれば、おのずと道が開けてきます。 株式投資のリスクは何も知らない事なんです、リスクを正しく理解した上で投資をするのならば、リスク対処方法は自分で考えられるはずです。 債券だったらインデックスファンド、海外ETFを使うのが簡単。 ただし、外国債券は高金利ですが期待リターンは円金利並みです。 高金利だから美味しい訳ではなく、高金利通貨は長期的に下落していきます。 REITもETFを使った方が簡単です。 参考URLで紹介した本5冊をまずは読んでみてください。 1:現代ファイナンス論(ロバート・C・マートン著作) 2:ウォール街のランダムウォーカー(バートン・マルキール著作) 3:フィッシャーの「超」成長株投資 4:億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術 5:海外ETF投資入門(ヘッジファンドを自分で作る) 最終的な判断は自己責任です、質問者様でも考えて慎重にご判断ください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8231214.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nash1980
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

年数が1~2年との事でしたら、1がいいと思います。 長期的な期間(10年以上)が取れるのであれば、 株等のリスク資産に挑戦した方が、増える可能性が高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

1でいいと思います。 300万の1-2年ですからね。 2は確実に損します。1-2年ですからね。 fxにしろ、海外投資にしろ自分で知識がないのに詐欺が怖い。 となると消去法で1しかないんです。 今後円安、円高になるというのは証券会社やヘッジファンドで 働いている人ですらろくにあたりません。 まあ確率は50%ですね。上がる下がるですから。 当たったところで、どういった理由であたったかはまぐれ当たりです。 株や金、原油も同様。 投資信託は去年秋ならともかく、今は読みにくいです。 だから定期預金でもしてください。 1万円も増えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.6

>損をするリスクがあるのなら、積立損保などで >数万~数十万でも数年後増えている方が >良いのかなぁと思うのですが・・・。 まぁそうでしょうね。 基本的に一般的に「投資」と呼ばれている金融取引は現実には単なるギャンブルです。競馬やパチンコと大差はありません。値あがることを予想して購入し、予想が当たれば儲かる、予想がはずれれば損をする、そういうただの博打の世界です。 予想がはずれた時に損失を出す覚悟がないのであれば、ギャンブル(投資)に手を出すべきではありません。 とりあえずお近くの銀行か証券会社に行って「今日は商品の契約をする気はありません」と念を押した上で「リスクの無い資産運用について、話だけ聞かせてもらえませんか」と相談してみるのが一番だと思います。ネット取引のほうが手数料は安いのですが、手数料が安い分カスタマーサポートが薄く、知識がある人向けになります。あまり知識や経験がないのでしたら、手数料をケチらずに窓口で相談した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

「期間は長くて1~2年」ですと、貴金属地金にするのは。田中や徳力と言った有名店なら信用出来ますし、換金も容易です。また貴金属地金も500gだと鞄に入りますから盗難対策も容易です(但し保険は付けられません)。 ダイナミックな値動きはしませんが、物価が上がるならこういう商品が無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

え~と 『年数は長くて1~2年を考えております』様な資金はリスクのある商品に使うべきでは無いと思うのだが・・・・ それに『損保や保険の積立タイプのものを購入する』1年2年なのに積立ってどういう事? 5年10年という中長期を前提にするのが"積立"という商品 それとその資金はどの程度リスクを許容出来るモノなのか? 数十万増えたらというプラス思考も大事だが、もしマイナスを被るとした場合どの程度までなら許容できるのかを事前に考えましょ 二年後に○○を買うと言うような、使途が決まっていて元本を割り込んだら困るようなのは、元本保証のあるモノにするしかない 株に投じて値上がりすればあぶく銭だが、下落したら誰もカバーなどしてくれない 2~3割マイナス最悪半分になっても構わんというのであれば、自分の直感を信じて特定の株に注入するのもあり 自分の直感が信頼できないけど、リスクを取ってもリターンが欲しいなら株式や債券の信託商品を買うのもある 株や信託は、長期保有出来るなら一時的に下落しても我慢して持ち続けて価格が回復した時点で売って利益を確保すると言うのもあり得るが1年や2年では、その挽回の余地が無い まぁ勉強不足を自覚していて短期間の投資なら、定期制の預貯金とかMMFといった安全性の高い商品を 名の通った金融機関で購入するのが良いんで無かろうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

知識と経験がないのであればローリスク・ローリターンの投資信託あたりからはじめるのが良いと思います。 素人が株やFXに手を出せば、人によってはビギナーズラックもありますが、普通は数百万円単位の損失を出します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

>積立損保などで数万~数十万でも数年後増えている方が良いのか それだけ増えたら御の字です。そんなのないのでは?どの商品に預けたらいくら増えるかしらないのでしょ? 銀行の2年定期が年利0.036%、300万円を2年預けて2160円程度の利息がつき、そこから2割とちょっと税金を引かれるくらいなものです。 銀行の金利くらいは調べましょう。

参考URL:
http://money.yahoo.co.jp/rate/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 200万円の余裕資金の運用方法

    今後2年間は、使う予定のない余裕資金が200万円ほどあります。ネットバンクの定期預金が満期になったので、定期預金以外で運用したいと思っています。 株、外為FX、外貨預金、投資信託、商品先物以外の運用先を探しています。増やすことをめざしたいので、リスクは20-30%減くらいまでは取りますが、元本がそれ以下になるのは避けたいです。 この条件でしたら、みなさんなら何に投資しますか。 アドバイスをお願いします。

  • 今100万円あるとして10年間何で運用する?

    今定期にしている貯金は利息が安くて、教育資金に運用したいと考えているんですが、国債、保険、株?何に、どう運用したらよいか解りません。 10年間で、リスクが少なく、ある程度増やす方法があれば教えてください。 養老保険、ソニー損保などネットで調べてみたのですが、どこの会社、銀行が、どこまで信用できるか等も教えていただけると助かります。 いつも超初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 老後資金の形成 30年後の老後に5,000万作る

    お世話になっております。 老後資金の形成のため、資産運用を 検討しております。 とりあえず、定期預金で600万貯めること ができたため、緊急時に必要な300万を 残して、残りの300万を投資にまわしたい と思っております。 また、それとは別に今後、毎月7万ほど積立が できるので、定期預金ではなく、もっと利回りの良い 金融商品に積立投資したいと思っております。 様々な金融商品を検討したいですが、株は仕事が 忙しく時間が取れないため厳しいかなと思っております。 (当方投資は全くの初心者です。) 現在35歳なので、目標額は65歳の三十年後に 5,000万円を貯めることです。 複利計算のサイトで試算したところ、毎月7万の積立 で30年の複利運用をするとなると年利4%が必要と でました。が、どのような金融商品に投資したら、その くらいの年利がはじき出せるのか、まったく分かりません。 皆さまでしたらどのような投資を行いますでしょうか? お勧めの投資方法や金融商品等ございましたら ぜひご教授ください。 当方投資は全くの初心者ですので、分かり易くお教え いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【積立型投資信託について】

    社会人5年目の投信初心者です。 今までは自動積立定期預金と財形預金といったものしかしたことがありません。 「将来のために、定期の積立を投資信託で運用されては?」 とすすめられました。 これからのことを考え、定期だけではなく一部を投信で運用したほうがいいのか、と考えています。 ただ、種類が多すぎて購入商品が決まりません。 手数料、元本保証ではないこと、特定口座の件などについては理解しています。 まとまった資金での購入ができないので、積立型にしたいと考えています。 銀行(三菱東京UFJ・旧UFJ●)で購入予定。 金額は月々3万円くらい。もちろん長期保有で。 個人的には国内外・株債券にバランスよく投資しているファンドがいいのかなと考えているのですが。 分配型かそうでないものかでも迷っています。ただ、分配型のものは分配金を受け取らない運用をしたいと思ってます。 少々のリスクは許容するつもりです。 漠然としていて申し訳ないのですが、 おすすめの商品やみなさまの経験・ご意見をお伺いできればと思います。 銀行の窓口では、おすすめ商品のようなものをピックアップされるので、こちらの意見も参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 老後資金について

    http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20050131A/index3.htm こちらの記事をみて気になったのですが ETFをメインに運用して 長期的にみて積み立てた額の2倍以上になったとか・・・ 老後資金なのでリスクの大きなものには手をだせません 貯めていたお金の1/3を長期的にETFに・・・ というのは老後の資金運用において それほどリクスがなく2倍程度の運用益を見込める ものでしょうか? リスクはどの程度(最悪1/3の資産が0に?) ・どの位の確率であるものなのなのでしょうか? 今はコツコツ貯蓄しては定期預金する 民間の個人年金(毎月1万程度) ぐらいしか行っておりません この方法はリスクのない方法ではありますが 資産が増える事もないですしインフレリスクにも対応できません 今後日本がインフレになっていきそうなのかも わかりませんが・・・ 何事にもリスクはあると思いますが ほどんどないリスク、リスクがあったとしても被害が 少ないならそのリスクを覚悟して 運用してみるつもりはあります 定期預金もいい方法だと思いますが 資産の○○%は定期預金 資産の○○%は○○で運用等・・・ 全体的にみた時に リスクの確率・被害が少ない 老後資金についての運用方法と資産配分について アドバイスお願い致します

  • 老後資金運用について

    現在、定期預金が1千万ほどあります 老後資金用に貯蓄しているのですが 年1%の利子で10年預けていれば 1.1倍ぐらいになるのでしょうか せめて10年で1.5倍ぐらいになれば・・・ と思っているのですが 年4%ぐらいUPすれば10年で1.5倍になると 思いますが 年4%ぐらいの安定した利益が見込めそうな 投資ってどんなものがありますか? アドバイスお願い致します もちろんアドバイスをそのまま信じてという事はしません 自分なりに勉強してから自己責任でという事になりますので その判断材料となるようなデータが載ってるホームページ等を 紹介して頂けると嬉しいなと思います 老後資金なのでリスクの大きなものには投資できません 株やFXは運やギャンブル的要素が多きすぎるような 気がしています どんな投資か(名称)と その過去10年間の利率がどうだったか みたいなデータがあるようなものであれば その情報が載っているホームページ等を教えて頂けると ありがたいです 投資信託・外貨MMF等少し興味があったのですが いったいどれぐらいの利益がでている実績があるものなのか データが載っているホームページが見つからなくて・・・ ほかにもリスクが少なそうな投資がありましたら 紹介して頂けると嬉しいです

  • 老後資金のためのポートフォリオ

    半年前やっと就職が決まり収入が安定しました。そこで老後資金を貯め始めようと思っています。 目標:2000万円 65歳まであと23年。 年間貯蓄可能額:約45万(ボーナス時10万×2回を含む) 単純計算でいくと、年間5%で運用すると目標達成します。 目的が老後資金なのであまりリスクの高いものは避けたいのですが、お勧めの分散投資方法はどのようなものですか? 定期貯金に○% MMFに○% 外貨に○% 投資信託に○%と言う風に具体的に指導いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人になったばかりの資金運用について

    この春社会人になり、お金の運用について真剣に考えています。しかし、運用の方法がいくつもあるため、一つに絞れないでいます。ぜひとも良いご意見をいただけたらと思っています。よろしくお願いします。 先にも述べたように、現在社会人になったばかりです。いつお金が必要となるか分からないので、貯金もするため、小額の資金をもとに始められるものを希望します。 1)小額で運用を始められる 2)運用に投資できる金額は毎年徐々に増やすことは可能 3)中長期に渡り運用する予定 4)始めのうちは比較的リスクの低いものを希望 まだまだ知識不足ですが、道筋を示していただけたら勉強をしたいと思っております。 また、不足している情報はご指摘いただければ提示いたしますので、ご回答をお願いします。

  • 投資における流動性はどのように考えればいいですか?

    投資未経験ですが、投資に興味があります。 投資をする際にすぐに売れると言っても投資信託や 株であれば約定しなければ現金化できないのですよね? すぐに何でも使えるように定期預金で預けておくのが良いのかと思い 今までそうしてきました。 投資を検討していますが、その投資したものがすぐに現金化できるか心配です。 これも鉄則かもしれませんが、余剰資金や余裕のあるお金で長期投資が 素人には基本なのでしょうか? 1000万円の自己資金を20年で2000万とか1700万にしたいですが、 リスクをしょいますよね、リスクでなくても1000万円ほぼ全部のお金に 働いてもらうことになりますよね。 そういうのは自分が障害者なこともあり、自分の一存でお金をバシバシ運用するというわけにいかないので難しいところがあります。 まぁ、それによって今まで大きな失敗をしないですんだという面もありますが、 自分が投資に回せるのは多くて100万、出来れば月5000円ぐらいで年間60万ぐらいがべーターです。 60万運用ということは20年で20%の運用でやっと70万になるわけで 大きく増やすのは難しいですよね。 となると沢山のお金に動いてもらう。 現在、定期預金に400万円ほど預けてあるのでこれを積み替えて 積み立てNISAで毎年20万円ずつ20年間かもしくは40万円ずつ10年間か どちらかで運用はどうかと思っています。 リスクとしてどのくらい見込めますかね? 投資信託でやる場合0になることはないですよね? 後は、税金の関係でかなり優遇される。 先ほどの10万増えたというのと同じようなレベルの増やし方で100万増える そう考えると、種金をある程度用意する方がいいのかなぁとも思います。 唯、急に入用になって投資を継続できなくなるリスクを考えると 400万を投資するのはどうかとも思います。 まぁ、この400万はもう20年ぐらい定期にしたままでずっと継続しているのですが、 この先は何かあるかもしれないし、どうしたらいいですかね? なかなか難しい所です。 現金に変えられるかというのが一番の気になる点です、 儲かったにしろ損を出したにしろ結論をだしてどのくらい簡単に清算して 手じまいにできるかも大事なところで、 其のあたりの不確かさから自分は投資二の足を踏んでいます。 老後のため少しでもお金を増やさないと大変なのですがどうすべきですかね? 知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 余裕資金の長期運用法について

    最低でも20年は使わないお金が1000万円あるとします。株のようなリスクのあるものでも構いません。どのように資金配分するかを考えています。 通常毎月の給料から20年間投資するのなら毎月3.3万円ずつ一定額を積み立てNISAのように株式のインデックス投信に積み立て続ければいいと思いますが、すでに手元に1000万円あるならばどうしますか? ドルコスト平均法はいい方法だと思いますが、毎月3.3万円と言っていると初めはほとんど現金運用になってしまい勿体ないです。 10年に一度の暴落を待って買うといっても10年以上暴落しない可能性もあります。 だからと言って初めから1000万円一気につぎ込んでしまうと、そこから暴落されたら目も当てられません。 しかしせっかくすでに1000万円あるのだから、20年積み立てるよりは良いパフォーマンスで運用したいです。 というわけで、積立ならドルコスト平均法で良いと思いますが、すでに手元にある余裕資金の運用方法の定跡があればご教示ください。