猫のストレス解消法と爪とぎ対策について

このQ&Aのポイント
  • 猫のストレス解消法として、爪とぎの対策や鳴き声の対処法などを紹介します。
  • 猫の爪とぎの問題を解決するために、専用の爪とぎ用品を使ったり、行動療法を取り入れることが効果的です。
  • また、猫の鳴き声についても正しい対応をすることで、ストレスを軽減させることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の行動にストレスがたまっています

現在、1歳メス(避妊済)の猫をマンションで飼っているのですが、爪とぎに悩まされています。爪とぎ専用のダンボール?には全く触れず、壁や家具、その他のあらゆるもので爪とぎをしようとします。そのうちいくつかは猫の為に、そのままにしていますが、壁が厄介でところどころボロボロになっており、気づいたあとに爪とぎができないように上からカバーをかけているのですが、それも剥がそうとします。もうインテリアどころではありません。コルクボードに貼っている写真まで剥がそうとして、写真を噛み砕いたり本当に困っています。 また、えさをあげてもあげても鳴きづつけたり、夜中4時5時から起こされて睡眠不足です。夜中・朝は無視しようとしてるのですが、足に噛み付いてくるので、けとばしていまいます。それが朝まで何度も続きます。かわいい猫なのですが、飼ううちにもうストレスになってきました。都度、叱っても効果なしです。 何か対策はありませんでしょうか。

noname#185672
noname#185672
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.5

>何か対策はありませんでしょうか。 ひたすら知恵比べです。 爪研ぎは最初に覚えた素材や場所に執着しますから、 根気よくそれを変えてやるしかありません。 カバーは爪が引っかかるような素材はすべてNG。今度はそれで覚えてしまいます。 カベならプラスチックやキッチンボードを張る。 一度でも興味を持ったものは片付ける。 そのくらいの根性で対処しましょう(実は我が家も同じようなことで闘争中です) >どんな躾をすればおとなしくなりますか? 猫に犬のようなしつけはできません。 問題行動をこちらがガマンできるような行動にすり替えてやるしかないのです。 どうしても、というなら猫専用の部屋を用意するか 目の届かない時間や就寝時は大型ケージに入れるしかないと思います。 エサをねだられても時間を決めたら、おやつも一切やらないことです。 無駄鳴きは耐えてください。 1歳くらいでしたら、まだ遊びたい盛りでしょう。できるだけかまってやってください。 ウチでは紙ボールとか布モノおもちゃは食べてしまうので獣医から禁止命令が、 かわりにレーザーポインターで遊ばせています。 知恵と工夫と根性を試されている気分です、お互いがんばりましょう!

その他の回答 (5)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

恐らくネコにもストレスがあって、過度な爪研ぎに走っているのだと思いますし、執拗にエサをねだるのもストレスからだと思います。またネコは飼い主のストレスを敏感に感じとり、大人になると癒やしてくれるのですが、子猫の間はそれが出来ずに、逆にもっとかまってと甘えているのでしょう。爪は専用の爪切りで小まめに切ってあげると、爪研ぎも減るはずですが、やはりもっとかまってあげるのが先決です。生き物を飼うというのは意外と大変なことですよ。

noname#190566
noname#190566
回答No.4

初めまして。 ライフステージや個体の性格によって千差万別を前提で。 我が家のスペックは、成猫を保護猫ボランティアから譲渡・元野良猫・メス・不妊治療済・推定6歳です。 猫は、叱っても効果が無い生き物なんだなということを痛感しました。 幸いウチの猫は、爪とぎ段ボールとキャットタワーとバスマットでしか爪とぎをしませんが当初は、試行錯誤でしたね。 折角新築の壁も爪とぎは、しませんでしたがクロスに飛びついてそのままずりさがってザリーと爪痕とか(^-^; 飼う前に猫は、そういう生き物なんだなと知人に聞いたりネットで調べていたので仕方ないと思っていたのもありあまりショックも少なかったです。 ※バスマット、偶々以前の賃貸の時購入したのですがサイズが合わず次のペット可の分譲マンションなら合うかな?と思ったらまた合わなくて偶々ふすまに立てかけておいたらそこが気に入ったみたいでバリボリ研いでます。片付けても片付けてもクズが絨毯の上にすぐ溢れるので最近は、ある程度貯まったら掃除。で、既にインテリアなんぞ諦めてます。 元野良だけにまーこれがまた狡猾でして一寸でも排水溝に生ごみが貯まってると漁るわ、ゴミ箱も漁るわ。 結果私が取った行動は、知恵比べですぐに排水溝ネットを片付ける・蓋付のゴミ箱を買う。 それでもしつこい時は、水を入れた霧吹きでシュッとふきかけてして欲しく無い行動をしたときこれをやると猫にとって嫌な事が起きるという方式を身体で覚えさせて解決しました。 ※これを虐待だとおっしゃる方がいるのも解りますが猫の飼い方もそれぞれでして育児と一緒で他人に迷惑をかけている訳ではありませんし我が家は、この方法で上手くいっておりますのでご容赦を。 保護猫ボランティアさんにもそれで大丈夫と言われましたので。 餌も早朝4時に耳元でニャアニャアニャアニャア言われてまいりましたが朝だけちょっとズルしちゃいました。 自動給餌器というのがありまして細かく時間が設定できてその時間になると規定の量のドライフードが出るのです。まだ子供過ぎる猫には、推奨できないかもしれませんが共働きなので助かってます。 ※これについても叩く方いらっしゃいますがやはり我が家は、これで上手くいっておりますのでご容赦を。ボランティアさんから猫をかわいがるあまりメタボにさせてしまうという話も聞いていたので飼いはじめた当初からおやつは、あげず体重管理の餌を夜は、ウエットとドライをスケールで量ってあげており飼いはじめた時は、3.4kgでしたが4年経ても3.8kgで健康なので年に一度のワクチン接種の際、獣医師さんにこの飼い方でOKを頂きました。 もう少し猫さんが大きくなったら宜しければご検討下さい。 逆の発想で猫の子供の時期は、短いです。今困ってる事でも飼い主の対応で大人になってきたら解決する事もありますので折角かわいい時期なのですから色々工夫してみて下さい。 【わんにゃんぐるめ】 http://item.rakuten.co.jp/santecdirect/cd-600-be/ ご縁があって猫さんと暮らしているのですからちょっとヤンチャしてもまぁ仕方ないな位の気持ちの余裕を持つ位が良いと思います。私も多忙な時に「ああああああああああ!」という様な邪魔されたりお気に入りのラグに猫ゲロはかれたり参ったなーと思う事もありますがそれを上回るくらいなんだかんだとかわいいものです。 ひとつ愛猫との生活を頭の体操、知恵比べ位の気持ちで余裕を持って接してあげて下さると同じ猫飼いとして嬉しいですね。 ご参考までに長文失礼いたしました。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

猫を叱っても百害あって一利無しです。 躾けについて猫の場合、爪とぎが実は一番根気がいるのですが、 やりそうになったら爪とぎダンボールまで連れていき、 「こうやるんだよ」と前足もって爪とぎの仕草をしてやります。 少しでも嫌がったら即やめて、またやりそうな時に同じ事をやります。 これを何度も何度も覚えるまで続けます。 ただそれだけですが、なかなか効果がでないし期間がかかるので根気がいります。 嫌がっても強引に続けると逆効果で、いままで続けた分がすべてキャンセルされます。 そうなると、忘れるまでは何度やっても無駄になりますので気をつけて。 あと、排泄や食事のタイミングに爪とき衝動がでやすいので トイレか食器の近くにダンボールが配置するのも効果的です。 えさをあげても泣き続けるのは遊び足りないんでしょうね。 遊んであげる時間をズラすとか、立体的な遊具を設置するなど工夫が必要です。 これについては人と猫それぞれなのでこれといって正解はないと思います。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

ホームセンターに下敷き素材のプラスチック板の巨大なもの、 段ボールのプラスチックバージョンが売っています。 うちは壁のやられたくないところにそれを貼り、あとは存分にやりたまえとソファーとベッドは好き放題にさせています。 もちろんキャットタワーや各種ツメトギも常設です。 全部禁止だとストレスの発散するところがなくなります。 叱ったりケージにいれたり、猫の方が余計ストレスが溜まります。 爪をきちんと切っていますか? 激しい気性の子みたいですけど、血液検査は問題ありませんか? 不快な時、吠えたり異常行動したりもします。 健康に問題がないなら あとは人間が遊んであげて、キャットタワーも置いて、適度に運動させて下さい。 多頭飼いだとタワーを駆け上ったり猫同士で遊んでくれるんですけどね。 まぁツメトギは猫飼いの宿命で、防げる所は防いで、あとは諦めています。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.1

家には2匹いますが、爪とぎには好みがあります。 段ボールが好きな子と縄が好きな子、壁では全くしない子、壁でやる子。 いろいろな爪とぎを試したらいかがでしょうか。

noname#185672
質問者

補足

夜はゲージに入れようかとも思ったのですが、ゲージに入れると狂ったように鳴き出し、猫砂を外にぶちまける始末。 机にある物を落としては、遊んでほしいのかこちらを見てきます。 どんな躾をすればおとなしくなりますか?

関連するQ&A

  • 猫の壁紙の爪とぎについて。

    ノルウェージャンフォレストキャット雄、体重5キロがいます。 今までは爪とぎは床に置いてあったダンボール爪とぎを使っていたのですが、新築に引っ越してから壁が土壁から、壁紙に変わったせいか壁で爪とぎをたまにするようになりました。 主に2階の階段を上がった所の両端の壁と、寝室扉を開けてすぐの両端あたりと、寝室のちょこちょことした部分がまだ目に見える範囲ではないですが、触るとザラザラとしててこのままだとまずいなぁと感じています。 うちの猫は爪を研ぐ、マーキング的な意味で爪とぎをするのではなく、餌が欲しかったり、構ってほしかったりと要求がある時にソワソワして爪とぎします。 主に寝てる朝早くに、1度目はごはん欲しくてそわそわしたり、その後あげても、起きてほしくて寝室をそわそわして、鳴いたり爪とぎします。 2階だけ被害にあうのは、餌を貰うのが2階だからだと思います。 大型のため立てるタイプのものの場合、通販で買う必要があるのですが、ロングポールや壁に立てるダンボール爪とぎなど効果あるのでしょうか?むしろ、よけいに壁で爪とぎしてしまう癖がついてしまうのではないかと心配です。 あと、爪とぎする場所的に何かしら置くのに邪魔な位置になってしまいますよね。 今時はとうめいな壁紙に貼るシート?だけでなく、非常に壁紙の色合いに近い白いものもあるみたいですね。だけど新築に貼る事に抵抗が… 良い解決方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎは何がいいですか?

    4ヶ月半の子猫を飼っています。 爪とぎはよく売ってる床に置くタイプのダンボールを各部屋に二個ほど設置しています。 よくそれを使っているので大丈夫だと思っていたのですが、最近たまに壁でガリガリするようになりました。 ずっと見張って、こっちだよ~。などという躾はよほど子猫のストーカーじゃないと無理だと飼って気付きました。 そこで以前から子猫が興味を示していた写真のかごを子猫にあげてみたら、今まで見た事ないくらい喜んでガリガリしていました。 このままダンボールとこのカゴだけで爪とぎしてくれればいいのですが、やっぱ壁がいいなぁとならないためには、この子には材質、形、どういう爪とぎがあっているのでしょうか? また置くのにオススメな場所などを教えてくれると助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎについて

    皆さんの猫の爪とぎについて教えてください。 材質、座ってまたは立った姿勢でするなど教えてください。 うちはダンボールの爪とぎを用意してありますが、立った姿勢でするのが好きらしく、壁がぼろぼろになってしまいました。 壁の材質がやわらかい少し弾力のあるものなので、市販の透明シートを張ると剥がしたとき、既にできた傷のところがすべて剥がれてしまいそうでどうしたものかと思っています。 柱ではまったくしないので、柔らかいのが好きなんでしょうか? もし柔らかいのが好きなのであれば、壁に木の板を張って完全に爪とぎできなくさせるのもかわいそうですし、猫にとっても人間にとってもストレスがないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の爪とぎをしつけるには?

    先日、事情があり実家で猫を引き取りました。 この猫が、畳で爪とぎをします。 ・ダンボール製爪とぎ ・カーペット製爪とぎ ・板状の木製爪とぎ と市販のものを与えてみましたが、見向きもしません。 前に飼われていた家では庭に出て爪とぎをしていたようです。 今は、完全室内飼いになっています。 柱や家具で爪とぎをすることはありません。 老猫(7~8歳)のためか、あまり高いところにも登りません。 マタタビをふりかけてみたりもしたのですが、身体をこすりつけただけでした。 なんとか市販の爪とぎを使わせる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が壁をガリガリしないようにするには???

    2匹の猫を飼ってます。2匹とも、以前住んでいたアパートでは 壁や家具には一切手を出さず、じゅうたんで爪研ぎをしていたの ですが、引っ越しをしたとたん壁をガリガリやるようになって 大変困っています。(新居にもじゅうたんは敷いているのですが。) 頻繁に爪を切ったり、壁掛け用の爪研ぎを購入したりしたのですが、 未だにあっちゃこっちゃの壁を引っかいています・・・。 しかも、私が日中会社にいる時を狙ってます。(私がいる時は怒る ので。) 賃貸なので、本当にどうしたらいいか困っている状態です。 どうか、お知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫にストレスを感じます

    今年のはじめに生後半年のメス猫(手術済)を動物病院から引き取り飼っており、いま1歳になりました。私は仕事がある為、朝8時すぎに出て夜7時頃に帰ってきます。 私は小さい頃から実家で何匹もの猫を飼ってきたので、なんとなく猫はこんなものだろうと思っていました。 ただ、私の飼い猫は粗相はしないものの、エサをあげれば5回に1回は吐く(病院で聞いたら一気にガツガツ食べてしまう為だそうで、小分けにして一日5~6回あげています)、用意した爪とぎ以外の壁やじゅうたん、家具、網戸で爪とぎをしてきます。私が座っていると遊んでほしいようで、腕や足に噛み付いてきます。おもちゃで遊んでもずっと背中に爪を立てて、仕事があっても集中できません。 夜が一番ひどく、大きな声でずっと鳴き出したり、部屋を走りまわって壁掛けを落とす置物は倒すでインテリアどころではありません。 そしてまた足に噛み付いてきたり、引っ掻いてきます。(血が出ることもありました)しかも10分おきくらいの間隔です。まともな睡眠がとれません。 別の部屋に移したり、ゲージに入れると泣き喚き、お皿なども落とすので、結局我慢して部屋においているのですが、ストレスがものすごくなってきて、最近では寝ているとき足に噛みつかれると蹴ってしまいます。普通に寝ていてもまた噛みつかれるのでは?と思って眠りも浅いです。 これからもし子供をもったときに顔を引っ掻いたりするのでは?と思うととても不安です。 今すでにけっこうストレスが溜まって家に帰るのが嫌だなーと思います。里親も視野にいれていますが、なんとか一緒に暮らしたいなあと思ってます。 なにか対策ありますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の爪とぎ?

    生後ひと月ぐらいの仔猫をもらって、1週間近くたちました。少し前に野良の母猫がいなくなってしまい、やむをえず家主が面倒を見ていたという仔猫です。 仔猫の方はずいぶんなれてきて、かくれて寝ているとき、部屋中をすごい勢いでとびまわり暴れているとき、私や子どものひざに入ってごろごろしてるときの3パターンの生活ぶりです。 室内飼いですが、なにぶん猫を飼うのが初めてなので、教えてください。 爪とぎとは、仔猫のうちからするものでしょうか? 本や猫関係のサイトでは猫の爪とぎについて触れられているものが多くあるのですが、よくある絵や写真のような姿は、我が家の猫には見られません。多少ガジガジと座椅子を引っかいていることがあり、もしかしてこれが爪とぎ?と思う程度です。 一応ダンボールの安価な爪とぎは買ってあり出してあるのですが、ひっかいて遊ぶ?ものの、爪をといでいるというような様子には見えないのです。 壁に柱にソファにじゅうたんに・・・爪とぎをしてもらいたくないものはたくさんあります。爪を切ってやっていれば、爪とぎはしないものなのでしょうか・・ できれば家の中が被害にあわないうちに、爪とぎを覚えさせられたらと思います。 何かアドバイスをお願いします。 (猫についての質問をいくつかしています。よろしければ他の質問ものぞいてみてください)

    • ベストアンサー
  • 猫と仲良くなれてますか?

    1ヵ月前から餌とかをあげて 仲良くなった野良猫がいるんですけど… (この野良猫は飼う予定です。) 餌をあげる時と遊ぶ時に 始めスリスリしてきて 終わったら喉をゴロゴロ&スリスリしてきます。 ゴロゴロしながら横になって 手をグーパーしてるとき 私にあたったら爪とぎみたいにして痛いんです… で、痛いと言って分かったら止めてくれます。 あと、猫が横になってるときに(私の近くで) 触ろうとしたら噛みつきそうになります。 私は猫と仲良くなれてますか? あと、爪とぎみたいなのを止めさせることはできますか? でも、猫に害がないようなのがあったら教えて下さい。 回答お願いしますm(._.)m 変な文章ですいません(^_^;)

    • ベストアンサー
  • 猫の爪とぎ防止

    こんばんわ。 今度、新居に引越し予定ですがその際に猫を一緒に連れて行きます。 猫は実家で飼っていますが柱でバリバリと爪をとぎます。 壁で爪をといだ事はないです。 ダンボールの爪とぎで爪をとぎますが 物足りないのか、その後に必ず柱で仕上げをします。 新居の柱には、爪とぎ防止のカバーが売っていたのでそれをつけるとして、壁はどうしたら良いか思考錯誤しています。 どこかで、厚めのビニールカバーを壁に貼るというのを聞きました。 コスト的にどうなのでしょうか? 良い案があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の爪

    最近小猫を拾ってきて飼っています。 飼い始めてから3週間ほど経ちますが、 最近その猫の爪が伸びてきたようなのです。 じゅうたんや洋服などをふんだり触ったりした時に すぐに爪が引っかかっちゃっているようなのです。 ペットショップに売ってる、 ペット専用の爪とぎ用のダンボールはあるんですが 親猫もいないので、爪とぎのやり方もわからないみたいです。 どうすればしつける事ができるでしょうか。 また、『猫の爪を切ってあげたほうがよい』 という話も聞いたんですが、 何を使って、どうやって切るんですか??

    • ベストアンサー