• 締切済み

夫、その親、その嫁誰がいけなかったのか?

嫌なことがあると、気に入らないとすぐ転職に走る男性は これは結局、親のしつけ、幼いころからの環境・・・育ちや親の躾系統が原因ですか? 少子化で一人の子を大切に育て(その子が居なければ跡取りが居ないわけですから。大して豪邸でもないのに、両親も爺婆にこの子だけはと教育されたある意味被害者) 嫌な食べ物があると違う料理を用意する母親 勉強が嫌になったからって、退学を承諾して嫌なものを排除してあげようとする父親 それらが引いてはその子を不幸にしているのが子供自身も気が付いていなくて 思うがまま人生のチョイス。結婚した配偶者は最悪ですが、その配偶者も 結局は同レベル、夫のことを言えたものではないよ。親の躾を非難できる人格ではないよ ということですか? 嫁と親または本人、誰が一番馬鹿なのでしょうか?

noname#191283
noname#191283

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.11

最終的には本人次第ですし、それを見抜けなかった女性の方も 「類は友を呼ぶ」に当てはまるのではないでしょうか。 但し、人間は気付いた時点で、改心する能力を持っていると 望みがあるからこそ、未成年犯罪では名前を伏せますし、 殺人を犯しても改心があれば釈放されるケースもあります。 また、再犯する者もいます。 全て、本人。 と取り巻き次第じゃないですか! 子供には「貴方の将来の夢は?」と聞いておきながら、大人には 無いのですか? そんな日常生活の中で、誰かに指摘されながら では言う方も言われる方も互いに辛いと思いますので、 ベクトル、ビジョンを短期、中期、長期で話し合っておくべきです。 それを基準にするからこそ、外れれば修正しなければいけないことが 明確に分かっていますし、対応の話し合いも出来るというもの。 子供を育てるのが親なら、亭主を育てるのは女房です。

noname#188107
noname#188107
回答No.10

>誰が一番馬鹿なのでしょうか? いい大人なんですから、本人ですよ。 そんな馬鹿な男性を選んだ時点で 嫁も同レベルの馬鹿というのはそうなんでしょう。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.9

 ○○という男性、○○な嫁、○○する母親・・・これら全て、悪い点だけを選んでますよね。それで、誰が一番馬鹿かなんて、そんな質問成り立ちませんよ。だいたい、悪いものを並べてその中でどれが一番って、順位づけが必要ですかね。  すぐ転職する男性の育ちに原因があるかどうかなんてどうでもいいこと。達成するということを覚えなかったんでしょう。家庭に問題があるかもしれないけれど、家庭だけが原因と決めつけるには根拠が足りな過ぎる。  嫌いな食べ物でもある程度はがんばって食べるようにしつけなくてはならないけれど、大人だってどうしても嫌いなものはある。違う料理を用意することがそれほど悪いこととも言えない。勉強が嫌になるのなら退学で良いでしょう?学校は勉強をするところです。両親が負う義務教育の義務とは、中学までです。  結婚した配偶者が最悪ですか?どういう基準で選んだのでしょうか。人を見る目がなかったということですね。配偶者が同レベル?何を根拠に同レベルと言いますか?  以上、細かなツッコミを入れましたがね、要するに支離滅裂で、何をお悩みかわかりません。あなたがどの立場にいて、誰のどんな行為に心を痛めておられるのか・・・もっと具体的に書いた方がいいですよ。だって、この質問文じゃ、全員悪いようにしか見えませんでしたから。順位をつけようにも、当事者は自分だけはそんなに悪くないつもりなのでしょう?赤の他人から見たら、五十歩百歩だと思いますけど。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

みんなそれぞれに問題を抱えていると思います。

noname#203193
noname#203193
回答No.7

転職すること、そのものを悪いことだとは思いません。 転職をする度、生活を困難にしている等、家族を困らせているなら 悪いことと言えるかもしれませんが・・・ だとしたら、お嫁さんが考えなければならないことは >誰が一番馬鹿なのでしょうか? ということではなく どうすれば改善できるか? 自分は今後どうすればよいか ということです。 誰が一番悪いか、と 誰か一人を悪者に仕立て、他は皆責任逃れする考え方を 私は賢いとは思いません。 もしもお嫁さんが、そう考えているなら お嫁さんも「賢い」とは言えませんね。 誰か一人を悪者にし、皆でよってたかって罵倒する とても建設的な考え方とは言えません。 それどころか 家族でいがみ合い、家族を崩壊させる危険な考え方です。 一番悪いのは、 改善することを考えず 誰か一人に責任を押しつけ「バカだ」と 安易に他人を罵倒する ・第三者だと思います。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.6

馬鹿は?と聞かれてますのでそのまま答えますが、、、 そういう人達の「輪」に入った、他人である嫁かな? 選べる環境にあった嫁なのに、、、、(質問者さまは嫁にあたるのでしょうか?) 間違いと気がついた時点で、自分でできる解決方法もあるのでは? 人生、一回きりです。愚痴や後悔?で毎日を生きるのはきつくないですか? 他人(自分以外という意味です)がどうこうと嘆くより、 まずは自分ができることを探してみてください。

noname#194731
noname#194731
回答No.5

まあ~家庭環境と 持って生まれた 性格じゃないかな~? その家庭環境を作るのは 親だから 基本的には 親が悪いよね~ ただ、 持って生まれた性格は 本人だよね~ その性格も親から 受け継いだものだから 親が悪いと言えば そうなんですが(笑) でも 親のせいにしてばかりで じゃ貴方は、 何なの? 親そっくりの 忠実な分身ロボットかって?(笑) 自分で判断して いけない所は 変えられるのが 人間だと思いますけどね!

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.4

そこで一緒にいられるということは、みんな同等だと思います。 バカじゃない人は、バカとは一緒にはいられません。 バカと一緒にいられるのは、自分もよく似たものだからです。 本人は気づいてないことが多いですけどね。 自分だけは違うと思っている・・・。 同じ穴のむじな、ってやつですよ。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

「誰が悪い」と決めつけて、何かメリットが? 結局、誰にも「責任」の取れない話では? それぞれが「自分の人生」が大切ならば、「自分の人生に不利益を及ぼす人」とは距離を置けばいいだけです。 ただ、成人した男性が「親だけの躾」で「俺はこうなった!」と言うのは、自分の人生に対して「自分で責任を放棄している」とは、思います。「自分で学ぶこと」はなかったということですから。 私見です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 本人  どういう環境で育っても真っ当な人は沢山いる。  出来上がった性格や習慣を嫁が直せる範囲は限定されている  親は親の信念があると思うし、過ぎたことに対して責めることは出来ない  よって、本人が一番しっかりしていないということで、本院が悪いと思います。

関連するQ&A

  • 跡取り嫁です。夫の家族とうまく行きません

    結婚2年目(数週間で3年です)。 1歳半の娘がいます。 私は都会育ちですが、夫が田舎の家業持ちの跡取りのため、田舎に嫁にきました。 いなかのイメージで、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に子供を育てられる、サザエさんのような家庭を想像していました。 今思えば、そんな期待をしていた自分も浅はかでしたが。 「同居はいや。嫁を家に入れたくない」という姑、舅は姑のいいなりなので、「俺は嫁と暮らせないのか~」と言っているだけでした。 自営業のためか、時折食事に誘われても、仕事の話ばかりで、私は入れない内容でした。 会社とコの字の1LDKの平屋に住むことになりましたが、あまりの出入りの多さなどで私は参ってしまいました。 会社の玄関と家の玄関は1mも離れておらず、会社の駐車場内に家がある状態でした。 勝手に義父が家に入ってきたり、窓からのぞいたりすることで、じわじわとストレスが溜まっていきました。 数か月で、玄関から出るのも嫌になってしまい、いつも勝手口から出入りをしました。 家の前の駐車場は、姑が使うと後から言われ、私たち夫婦は裏の不便なところに移動となりました。 重いおなかを抱え、不安定な段差を越えないと車に乗れない状況で、どんどん家にこもるようになりました。 また、どこへ行っても「●●会社のお嫁さん」なので、誰にも悩みを言えませんでした。 義父母にはとにかく、結婚当初からいろいろ口を出されました。 私は精神的にかなり落ち込んでしまい、なぜか攻撃的になってしまいました。 新居の壁には2か所穴があき、(私がしました)、キレると夫を口汚くののしる始末。 「引っ越したい」「私が落ち着くまででいいから、元の場所(私の地元であり、出会ってつきあっていた場所)に帰りたい」と、冷静な時に何度も訴えましたが、夫には聞いてもらえませんでした。 「こんなにきれいにリフォームしてもらって、1年で出るわけにはいかない」などが理由でした。 夫の兄弟も家業を継ぐつもりでいたので、「何もあなたが継がなくてもいいんじゃないか」などと言うと、黙ってしまいます。 どうしても嫌だそうです。 実家の親には「私と子供と、故郷と会社のどっちを取るの」と質問して、それでもアンタを選ばないなら帰ってこい、と言われましたが、夫は「故郷と会社だ」と答えました。 「どうしても嫌なら離婚」だそうです。 結局、姑に「他人」と言われたことで、私の何かが爆発してしまい、その家を出ることになりました。 新しい家に引越し、玄関から出入りできるという、限りなく「普通」の暮らしに満足しています。 すぐに車に乗ることができたり、家の前でプランターで花をいじっているだけで、涙が出るほど幸せです。 離れてみて、自分がどれだけ悩んでいたのかがわかりました。 ・・・しかし、夫の仕事が家業ということで、仕事の話になると私はやはり正常でいられなくなってしまうのです。 残業続き、会食続き、出張続き・・・となると、なんだか義両親に痛めつけられているような気持ちになります。 義父母は地元の人なので、友人も親戚も親も近くにいます。 そういう状況でも、誰かに助けてもらえたかもしれない。 でも私は、どんどん手がかかるようになってくる娘といて、悶々としてしまいます。 そういうとき、話し合いの際に義母に言われた、身に覚えのないことに対する暴言や、真っ赤な顔で怒鳴られたことが思い出され、泣けてきたり、何もかもが嫌になったりしてしまいます。 跡取りの嫁として、会社の人ともうまくやっていこうと努力していたつもりですが、義母は一方で私の印象が悪くなるような発言を会社内で繰り返していたそうです。 夫はどうしても跡を継ぎたい。 でも、私は跡取り嫁として、やっていく自信がない。 仕事の話すら、家で聞いてあげられない。 今でも、正月や法事はなんとか顔を出していますが、義父母との会話はありません。 娘にも、寄ってこなくなりました。 夫は親には何も言えないそうです。 姑は夫が幼いころ、日常的に暴力を与えており(竹刀や掃除機で力いっぱい殴るなど)、そういうことが原因かと思います。 私へのアドバイスは「おかんには、とにかく逆らうな」です。 今でも私はかなり病みモードになることがありますが、その話をすれば「またその話か」とイライラされてしまいます。 たしかに引越しはできたのです。 でも、それで終わったと思い、何もしてくれない夫に対し「この人について行っていいのだろうか」と思う気持ちも湧いてきます。 こんなことで、離婚を考えるのは、私が幼稚なのでしょうか。 厳しい意見でも結構ですので、思ったことを教えていただけたらうれしいです

  • 跡取りの嫁って。

    結婚2年、主人は農家の跡取りです。結婚後から「跡取りだから」という言葉が頻回に出てきて、家に対する価値観の違いに悩んでいます。結婚当初、職場に近い場所に独立して暮らしていた時も週末は家の手伝いといって、私が妊娠中でも帰っていました。実家の方へ引越す事になった時には、跡を継ぐ人間が必要のないお金を使っていると思われたくないからと、同居が嫌でアパートを借りるなら家賃は出せない、住民票はもちろん実家の住所で、自分は実家と行き来すると言われ、妥協案で同じ敷地内にある離れに落ち着きました。ここでも生まれたての子がいるのに井戸水だったり不安もあり、リフォームを提案したところ出せないといわれ私が払いました。「家」という事から離れれば、基本的に悪い人ではありません。でも家が絡んでくると「○○家の考え方になっていない」「この家を大事にしないのは実家の影響なの?そう考えると、そっちの両親にも嫌悪感がわいてくる」など自分の主張を通そうとします。凝り固まった考え方に疲れます。私も器用な方ではないので、うまく立ち振る舞ったり、表面的につくろうなど難しく、「親に気を遣っていない」などなど避難されていくうちに、どうすれば良いのか分からず追いつめられていくばかりです。実家に一時帰ろうかとも思いましたが、また何を言われるのか怖いですし、「この家があるから、自分は追いかけたりはしない」と公言されています。自分の家族は大事だといいますが、結局は家を守っていくことの方が重要のように思えます。最終的に自分が壊れていくぐらいなら離婚もあり得るのかもしれませんが、こういう状況で耐えてやってきている方も多くいると思います。そう考えると縁あって一緒になったのだし、子供も小さいし、何とか切り抜けるなり乗り越えられないかなと思い改めます。相手に変化を求めるのは難しいです。これからの私に出来るのは何でしょうか?

  • 過去にいじめられた人間は成長できますか??

    過去にいじめられた人間は成長できますか?? 20代の弟の話です。 親から虐待に近いしつけをされ、小学校からいじめにあい不登校、中学もろくに行かずに卒業、高校は専門学校に行きましたが、人間関係が上手く築けず退学。 仕事も何度か転職しています。 結局、いじめられた経験や虐待まがいのしつけがよくなかったのか、殻に閉じこもり本音を話さない人間になってしまいました。 そのせいか、社会に出ても上手く人間関係が作れなかったり、友達が作れなかったりして本人もどうしたらいいかわからない状態だと言っています。 本人は「変わりたい」「頑張って仕事をしていきたい」「人間関係を築きたい」と思っているのですが、 どうしたらいいかわからないらしいです。 姉の私も親から虐待に近いしつけをされていたのですが、幸い人間関係に恵まれ、 引きこもることはありませんでしたが、弟はしつけ&学校でのいじめがあり、 心に傷を負っていると思います。そんな人間を助けてあげるには一体、どうしたらいいのでしょうか?? やはりカウンセラーなどに連れて行くべきでしょうか?? それとも、何か改善方法があるのであれば教えてください。

  • 家柄の良い人って?

    家柄の良い人が友人にいる方に特にお聞きしたいです。 家柄の良さって何でしょうか。また、家柄の良い人と仲良くやっていくにはどうしたら良いでしょうか。 私は子どもの頃から今にいたるまで、家柄が良いんでしょうね、育ちが良いんだね、お嬢様っぽい、マナーがきちんとしてる、親の躾がきちんとしているんだね、といったことを、お会いした方には必ず言われます。 でも家は普通の家で親も厳しくありません。 逆に「家柄が良い」「親が厳しい」と言う家の子は、親の前ではよい子ですが、目上の方に接する際等に常識がないなと感じることが多く、「家柄が良いのに…」と思ってしまいます。 たぶん私が家柄の良さを羨ましく思う気持ちがあるので嫉妬してしまうんだと思いますが、誰とでもうまく付き合える私が、唯一苦手とするのが上記のようなタイプです。 どうして家柄の良い子とうまくやっていけないのか、うまくやっていけるように体験談でもアドバイスでも頂けると嬉しいです。

  • 入籍したけど、親に泣かれました。。。

    今日、入籍するということでしたが、昨日彼と喧嘩をしました。 彼が、入籍はたかが紙だから嬉しくない、と言ったり、 尊敬と言うのは年上で仕事ができる人のことをいうからお前は尊敬してない、とか 色々嫌な事をいわれたからです。 電話も怒ったまま切られました。 そのあとは私が機嫌取ってメールして今朝はましになってたのですが、 それでも何か冷たかったです。 で、朝、彼と会う前に、親に、何でテンションが低いのかと聞かれ、喧嘩したからと言いました。 それで親が彼を呼べと言うことになり呼びました。 元々親は彼との結婚は反対で(よく喧嘩していたし、すぐ彼は別れようといったり、酷く我儘だし、彼はその我儘で自分の親と縁を切っているし、彼が多国籍の人の血をひいていることや、低収入であること、親がいないから結婚式や結納やそういう正式な過程がないこと全てが反対でした) 私は何とか説得してきたのです。 親は、彼にこういいました ・喧嘩とかしてるけど入籍して大丈夫か? ・喧嘩はお互い悪いけど、喧嘩せずに女の子には折れてあげることも大事 ・引っ越しは近所の目につくから(隣の人に見つかったら悪いことばっか言われたり執拗に聞かれたりするから嫌)娘は引っ越ししない=自分でちょくちょく運ばせる。 ・喧嘩ばかりしてたら、お母さん毎日楽しくないわ、、って娘が言ってた ということを言いました。 家を出た後彼は、すごい拗ねていて、 ・何でも親に話してるんやな 俺の悪口いってるだやけやん ・俺が器ちいさいって言われてるのと同じやん お前は駄目な男やって言われたのと同じ ・親は喧嘩両成敗っていってたけど、内心は娘の味方やから俺が非難されてるってことだやけ ・隣の人どうたらっていってるけど、結局自分が(親が)俺との結婚気にしてるだけやん ・昨日もお前にあんなけうだうだいわれて、親にもうだうだいわれて… と。。 私は正直、親に大概の事は話します。 親から、喧嘩の内容によっては私が悪いと批判されることもあります。 でも、親には、私が親に話してるってことをばらさないでって言ってたのに、、、、、。 引越しの話も、一昨日彼にわたしの口から説明したので(それも彼は納得いかんといって喧嘩になたが私がフォーローしながら説明した)、それで終わっているのに、 親が、また言ったから、彼としては「一昨日の事親にいったんや・・」と思ったらしいです。。 あと、「毎日楽しくない」なんて親にいってないんです。。。 彼と連続で毎日喧嘩してるとき親から「そんなんじゃ楽しくないでしょ?」って言われて、「・・まあ」と言ったことはあるけど。。。でも、これも言ってほしくありませんでした・・・しかも、彼の前だし、親の顔もあるし、「私そんなんいってないで!}なんて言えなくて・・・ 市役所にいってからはずーーーっと無言で、彼は拗ねた状態で目も合わせずで・・・ 親から電話かかてきたけど、また彼に「告げ口?」とか言われたくないので親には軽くメールで事情を言い、電話はそのばで、「手続きしてるから」と切りました。 家に帰ると親が怒っているというか、泣いていて・・・ 「そういうふうにもめないようにあの子を呼んで一言言ったのに、頭の悪い子だね・・。それを後で貴方にぐだぐだ文句言ってるの?親の悪口をいう男と何で入籍したの!?キレて帰ってくるくらいなぜできないの!?ただでさえ反対なのに、男に気を遣って優しく接していたら、陰でそんなこといってあなたを責めるなんて…大事に育てた娘があんな最低な男と…不幸になるから!絶対離婚する!こんな嫌な思いさせられるなら死にたい…」 と言われ、絶縁すると言われました… 私が全てを我慢して、親に愚痴ったりしなければよかったのですが、 親だからこそ愚痴って聞いてほしいということもあって甘えてしまっていました。。。 親に関しては、彼に、私が愚痴ってることを知らせたのが嫌ですが、親の子を大事にする気持もわかりますし、あんな男と・・・という気持ちもわかります。。 彼があとでぐちぐちいうのは最低だと思うけど、ヘコむ気持ちもわかります。 けど、そんな長い間凹まなくても、、、という嫌悪感もあります。 板挟みで苦しいです。。。 何かアドバイスをいただけたらうれしいです

  • 親の過干渉から逃れたい

    母子家庭で育ちました。父と母はいわゆる不倫で私を儲け、父の本妻や子どもと競るように母は躍起になり、母の望むいい子を演じ、進学や就職に関しては母が泣いて頼むためそれに従い、結婚も母の望む条件の相手を選んで生きてきました。母はなんでも自分の思い通りにしないと気が済まなく、、結局相手の親との折り合いが悪くなり母の言動が大きな契機となり離婚しました。転勤を機に親から離れ、赴任先で知り合った方と再婚をしようと思いました。母の望む条件はなにひとつ満たしていませんが、自分に必要な相手と思ったため、結婚を決めました。母の許しは得られないのは解っていたのですが、結婚を一応は許してもらい結婚しました。しかし、私たちの夫婦仲が良くなれば良くなるほど母の過干渉が強くなり始め、仮病を使って電話をさせるよう仕向けたり、離婚するよう繰り返し説き、職場に押し掛け上司に地元に私が帰れるように算段を取ったりというような過干渉、私に言わせれば嫌がらせが続いています。住所は教えていませんが職場に押し掛けてきますので、あとできることは携帯を着信拒否にするくらいしか思い浮かびませんが・・・私だけならいいのですが、配偶者にも根回しして離婚するよう仕向けてきます。配偶者もこのままでは母に洗脳されてしまうかと思うと気が気ではありません。縁を切ることは法律上無理なことはわかっていますのですが、これ以上母の干渉が続くと私も私の家庭も、私の仕事もみんな母に壊されてしまう気がします。母の干渉を止めるために人事訴訟なども考えていますが、皆様のご意見はいかがでしょうか。私は今の結婚に幸せを感じていますし、母からは経済的にも自立していますので、母にこの小さな、やっと手にした幸せを壊されたくないのです。

  • 嫁にとって夫の親とはどんな存在?

    タイトルの通りです。 自分の親か夫の親か、どちらが大切と聞かれればもちろん自分の親でしょうが。 子育てや家の中のことを口出しされたら、どこまで我慢できますか? なぜ我慢する必要があるのですか? なぜ配偶者よりも自分の親を大事にするのですか?

  •  保育園での問題・・・。

     私には 4歳になる一人息子がいます。保育園の年少さんです。  保育園にはいろんな子がいるのですが  気が弱いのか たたかれたり 蹴られたりしても 何もできず 固まってしまっています。  「嫌な事は嫌と言いなさい。」と言うと  「だって 言えないもん」と言います。  今朝もそんな中 蹴られて たたかれたので  私が「○○君 蹴ったりたたいたり しないでね。」  と言うと 走ってどこかへ行ったのですが  後で そのこの母親が 「あやまりなさい」と言って  諭していましたが すねて 結局あやまりませんでした。  うちの子は 泣くばかり・・・。  そのこの母親も 言うことを 聞かないので困ると言ってましたが  私としては どうしたら良いのでしょうか?  息子が やられているのを見るのはとっても嫌です。  だからといって 「やりかえしなさい」と教えるのもどうかと思うし、  どういう風に いい聞かせて 相手の子供にも親にもどういう態度で  いれば良いのか 教えて下さい。  私は 口べたなので これから 子供のしつけ 言い聞かせ  自分のありかた 悩んでしまいます。。  

  • 嫁より親が大事?親の生き方をお手本にしている夫。親孝行すぎる夫について

    新婚1年目、30代女性です。付き合って半年で結婚しました。親を尊敬し大事だと言う夫は、嫁の誕生日やクリスマスより、母の日、父の日、敬老の日の実の親へのプレゼントにお金をかけたがります。厳しく育てられたようで夫は親に対して素直で優しいです。嫁に対しては亭主関白で家事は一切しない夫。夫の父が亭主関白だったのようで、親の生き方をお手本にしていると言う夫は親の影響をとても受けています。誰でも子は皆親の影響を受けるでしょうが、結婚もしたことだし、親とは一線を引いてほしいと嫁としては思うのです。 私も自分の親は大事ですが、結婚し世帯を持った今は自分の世帯の家族(夫)が一番大事です。 嫁より親との付き合いが長いので親を大事にする夫の気持ちも分からないではいないですが、嫁としては寂しく思うのです。 生活費はもらっているし、ギャンブルお酒タバコはしない夫。我慢すべきでしょうか? 夫にとって嫁と親がどっちが大事かなど、比べることがいけない事でしょうか?

  • 親と、子育て・介護・立場に納得出来ない

    自分の親に呆れてます。今まで受けてきた影響と、今後も相手をしなきゃならないと思うと、滅入ります。 親は、私が小さな子供の頃、親自身の夢を追うために、仕事を辞めたり、(親自身が後になって直接私に明かしたのですが)私を意図的に騙して友達と引き離したりしました。夢が上手く行かなくなると、私に八当たりしたり、「お前の性教育は完全に失敗したよ。」と言ったり、「お前は俺の分身だ。俺の夢を。」と言ったりしました。 人として異常。あまり常識的でなくても考えなくても分かりそうなことが出来ない人。受験勉強や就職活動の邪魔をする、親が子供みたいなことして周りに迷惑かけるから肩身が狭くなる。親は孫の顔を見たいと好き勝手言うが、あんな親をどうやって相方に紹介すればいいのか悩みの種だし自分の子に何されるか分からんから会わせたくない。学校でも思ったままをしゃべって先生を困らせたり就職課に行って思ったままをしゃべって僕の立場を悪くする。子は金づるだと思ってるのか、不器用すぎて非常識なのか分からないが、とにかく異常。 そんな人だから、僕が親の尻拭い・表向き取り繕う必要があります。僕が親の失敗をとりつくろって親の顔を立てればそんな良い親に育てられたのに「こんな奴(僕)なのか」と僕が駄目人間だと評価される。仕方ないかもしれないが納得いかない。エリート社会に行けば行くほど、よりしっかり尻拭いしなきゃならないし僕はより駄目な人間だと見られる。親は親で僕の学歴を自慢する。学校の休みに会社の付き合いに連れ出しあいさつ回りをさせる。 経済的にはある程度助かりました。途中からは僕の学歴を売りにしていた感じがありましたが。いくら金があってもごく当たり前のことが出来ないと仕事って回せませんよね?僕の親は人間的に悪影響がでか過ぎます。 今現在は親と経済的にも物理的にも距離をとって生活しています。でも、過去に受けた影響・受けなかった躾、が今社会人としての自分にのしかかってきます。また、影響や躾について解決しても、自分が本当に詰まらない青春時代を過してしまった事に物凄く後悔したりやり切れない思いになります。それに、僕が影響・躾に時間や労力を使っている間に、普通の人はどんどんスキルアップします。普通のやりとりについて実際に失敗してどんなに調査したり人に聞いて推測しても、実際の家庭のコミュニケーションにはまず敵いません。また、親の介護(人間性についてはずっと介護してるようなものですが)を考えなきゃならなくなりそうです。仕方ないとは思いますけど、僕はまだそんなこと考えるような歳じゃないと思います。 また、親と無関係では居られません。人としてかかわりたくないけど、家族の中では僕は息子なので立場が弱いのであまり強く言えない。親がやけになって人様に迷惑かけたり自殺でもしたら困る。ちょっと問いただしたら金か俺を殴れしか言わない。 それで解決するか?許されたいだけじゃないか?半日も経ったら綺麗サッパリ忘れてんじゃないか?人生は、金・暴力・謝罪で済むか?世の中それじゃ回んないだろ?甘えてないか?金で世の中回ってるが、それ以前の基本的なことって大事じゃないか?晩婚晩産で子育てするなら体力的にも精神的にも相当の覚悟が必要だろ?何考えてんだ?金だけ積んであとは適当に(子供を人間と思わないあしらい方で)あしらえば良いのか?結婚や出産について機会や身体の事情は結局は言い訳だろ? と思います。 以前は自分の考えに自信が無かったけど、仕事をしていて自分の親が異常だということが確信に変わってきました。異常ですよね?僕が間違ってますか? 介護って疲れませんか?何で自分がって思いませんか? 親の影響ってどうやって挽回すれば良いでしょう?単にいろんな人と接したり本を読んでも限界があります…。 どうすれば早くマトモな人間になれますか?地道にコツコツ成長してもどんどん差が開きます。時間はさかのぼれません。特に青春時代については後悔してもしきれません。 すごく自分中心な物の見方なのは分かりますが、挽回・納得の見込みが無い気がします。挽回出来なきゃ、いくら勉強してきても結局無意味じゃないですか?どうすれば人間的な側面で自分の周りの人に勝てますか?納得出来ますか? 思ったことを書いてください。同情より辛口コメントの方がありがたいです。あくまで、僕自身が一人前の仕事・生活が出来るようになり人生を楽しむことが大事なので。 よろしくお願いします。