• ベストアンサー

健康保険資格証明書

すいません。人事が辞めたので経験のない私がしてます。 先日退職した者から健康保険資格喪失証明書を郵送して下さいと言われたので エクセルで作成してます 調べると (1)住所 (2)氏名 (3)生年月日 (4)性別 (5)資格喪失年月日 そこに、会社の住所、代表者氏名、電話番号 質問 この(1)~(5)だけでしょうか?それ以外に抜けてないですか? 社印が必要と思うのですが 角印?丸印?両方?ですか? また、この方は奥さんとお子さんを扶養してましたが それも記入するべき? どなたか教えてください! 大至急困ってます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

健康保険資格喪失証明書で検索すると、いくつかひな形がでてきますよ。 そこをみていると、(1)~(5)以外で、健康保険記号・番号、基礎年金番号、資格取得日、被扶養者の氏名・続柄・生年月日を記載するようになっていますね。 社印は、丸印でいいのではないでしょうか。 当方は、退職証明書を発行するときに、丸印のみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

作らなくてもどこかに書式が残っているはずです。 発行した控えも残っていると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 角印と代表者印を押す順番は?

    契約書等に角印(社印)と代表者印(丸印)を押す順番は、どちらが左(先)でしょうか? 代表者名 ●●●男 の「男」にかぶせて右隣りに角印、次に丸印では間違いでしょうか?

  • 印鑑の押印の位置

    契約書等の社印の押印の位置がわかりません。 角印と丸印(代表者印)

  • 離職証明書の印欄

    離職証明書に押す印鑑は代表者印でなく社印(角印)でもいいのでしょうか?

  • 社印

    社印には角印と丸印がありますが、どういう違いがあるのでしょうか?

  • 社印の『角印』と『丸印』について

    他社提出承諾書の押印について 会社の住所・社名(代表者名不要)の為押印する印は『角印』と思っていた(住所・社名・印と各種枠組みされております)のですが、社内の人に 角印は社名の“上”に押印する物 丸印は社名の“横”に押印する物 だから、『丸印』が正しい と言われました。 私的には代表社名が記載されていないので『角印』を押印するものだと思い込んでいたのですが、この場合は『丸印』を押印するのが正しいのでしょうか?

  • 健康保険資格喪失証明の住所について

    この度転職しましたが、転職先は試用期間中は保険に入れてもらえないらしく、 健康保険の手続きをしなければならなくなりました。 転職先は、休みが土日であるため平日に役所に行けず、郵送で健康保険の手続きをするようにと、役所の窓口で書類を渡されました。 前職では社員寮に住んでおり、退職時点でまだ転居先が決まっていなかったので、 実家のほうに健康保険資格喪失証明などの書類を送ってもらえるよう指定していました。 そうしたら、資格喪失証明の「現住所」の欄に 今住んでおり住民票がおいてある場所ではなく、実家の住所が記載されていたのです。 この場合、手続きは問題なくできるのでしょうか? 14日以内に手続きをしなければならないという期限が迫っており、焦っています。

  • 前の健康保険の喪失証明書とは

    この度離婚をし、元旦那の扶養から自分と子供の分が抜けました。 いまから国民健康保険に入るにあたって、必要な書類が ・前の健康保険の喪失証明書 ・・・ということなのですが、 今手元にあるのは、 ・健康保険披扶養者(移動)届(社会保険事務所の受付印あり)のコピー ・健康保険厚生年金保険資格等喪失連絡票(元旦那の会社の名前と社印) この二つです。 これは、「前の健康保険の喪失証明書」になりますか?? どなたか分かる方、おしえてください、よろしくお願いします!

  • 社印

    今日会社の先輩(役職的には上司)に会社の社印を押してきてと頼まれ、角印と丸印を押したのですが、丸印が0.01ミリくらい書類からはみ出してしまいました。ぱっと見は綺麗な丸になっていましたが、これってまずいのでしょうか?

  • 特別徴収の「給与所得者異動届出書」の印は社印(丸印)をおす?

    住民税の異動届出書についての質問です。 会社の過去ファイルの中にある「特別徴収の給与所得者異動届出書」に押印がばらばらなので困っています。 事業主社名・代表者名と住所のところに押す印が、担当者によってばらばらで、ある人は会社の角印を押印し、別の人は社印(丸印)を押印しています。 正式にはどちらが正しいのでしょうか?また、その根拠は何でしょうか? 教えて下さい。

  • 会社の角印と丸印の捺印箇所を教えてください。

    会社の角印と丸印の捺印箇所を教えてください。 今まで、会社のゴム印(会社名・住所・代表者名)の上に各印と丸印を押す場合は 角印をゴム印の 真ん中に押し、丸印はゴム印の右端がかかる様に押していました。 先日 上司に正式には角印や丸印はゴム印など下の文字にかからない様に押すのが、正式だといわれました。ほんとうでしょうか? 得意先や仕入先から頂く 見積書・請求書・領収書では見た事がないのですが。 皆さんの意見をお教え下さい。お願いします。  

このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCがプリンターを認識しない問題について相談します。
  • 無線LANでPCがプリンターを認識しないトラブルに遭遇しました。
  • Windows11のPCとMFC-J730DNプリンターの無線LAN接続ができません。他のPCでは接続できているため、原因がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう