• 締切済み

成田山新勝寺のお札

お正月に成田山に初詣でに行った 知人から商売繁盛のお札をいただきました。 早速神棚にあげましたが、ある日お客様から「新勝寺はお寺なのだから、そのお札は仏壇にあげておくものだ。」と言われました。 いただいた知人は神棚にあげているとのこと。 正しいのはどちらでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

江戸時代は神様と仏様を一緒くたにしていましたからね。(神仏混淆(しんぶつこんこう)と言います) その弊害ですね。 さて、お寺さんからもらってきたお札は神棚に飾って大丈夫です。 日本の神様は心が広いので、神棚にお寺のお札があっても気にしないそうです。 ただしその場合、神棚に向かって左側にお札を置いて下さい。そして、お札同士は少し間を空けるように置いて下さい。

  • leira0218
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.1

参考になるかわかりませんが…義両親がよく成田山いきますが、買ってきたお札は神棚にあげてます。

lei0628
質問者

お礼

私も神棚だと思うんです…。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成田山新勝寺

    年末に成田山新勝寺に東京から電車で行く予定です。 成田山新勝寺をグルっと全部回ろうとしたら、だいたいどれくらい時間がかかりますか? 歩くスピード、見るスピードにもよると思いますが、2時間か3時間くらいで見られるでしょうか? また、成田山新勝寺の近くに歩いて行ける距離(10分以内だと嬉しい)に他のお寺や神社はありますか? せっかく行くので、他にもあれば行ってみたいので教えてください。 成田山新勝寺と言えばウナギかなぁ~と思うのですが、他におすすめグルメがあったら教えてください。

  • 初詣

    正月と言えば神棚が(神社)主と思っていますが なぜ浅草寺(お寺)や成田山新勝寺(お寺)に 初詣するんでしょうか

  • 商売繁盛の御札と厄払いの御札

    うちは、アパート暮らしで神棚とかがありません。しかし自営業なので、毎年、商売繁盛を願い決まった所に参拝にお正月にいかせていただいております。もうかれこれ、五、六年ぐらい家族三人で初詣もかねて 神社に参拝に行き、帰りに商売繁盛の木の御札を買って帰るのが、恒例になっています。今までは、何の気なしに御札を部屋の一角にたてかけていただけなのですが、それではいけないなと気づき、神棚はないものの、どうにか失礼のないようにおかせていただこうという気持ちになりました。今年は、厄年にあたり厄払いも違う神社でして頂き、厄払いの木の御札もいただいたのですが、これら(商売繁盛札・厄払いの札)は、一緒の場所に並べておいても構わないのでしょうか?

  • 成田山新勝寺の混雑はいかほどでしょうか。

    成田山新勝寺に、初詣に行こうと思っています。車で出かけたいのですが、1月15日(金)を予定しているのですが、そのころになれば、据えてくるでしょうか。この辺の事情に詳しい方、情報をお願いします。

  • 成田山新勝寺の仲見世

    今度の火曜日に成田山新勝寺に行く事になりました。 私も行ったことがないのですが、私が案内役になってしまいました。 成田山新勝寺についてはHPがあったのでわかるのですが、参道にはどんなお店があるんでしょうか? 浅草の仲見世みたいな感じですか? 参道のお店紹介があるHPをご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • お札は重なってはいけないの?

    はじめまして! 商売繁盛のお願いをしに、『成田山』へ行くのですが、年間何度か行くのでそのつどお札をもらいます。 結果的に家には同時に何枚かのお札があるのですが、これっていいのでしょうか? お正月前後に一旦お返しして、あたらしいお札をもらってはいますが。 ご存知の方、教えてください。

  • 神棚がない場合の御札

    教えてください。 今年の初詣にて商売繁盛と天照様の御札二枚を購入致しました。帰宅してから気がついたのですが神棚がありません。 このような場合はどこに御札を祭ればいいのでしょうか? さらに水やお酒などは毎日変えた方がいいのでしょうか? 無知すぎてすいませんが何卒よろしくお願い致します。

  • 成田山の占い

    成田山の噴水公園というところに占いの館のようなのもがあると聞きました。 その占いはお正月でもやっているものなのでしょうか? 成田山は2番目に初詣の参拝客が多いところだそうなので、もしかしたらそういう時期はお休みなのかと思いまして。 成田山に初詣に行った方や、その占いに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 宗派の違うお札を仏壇に入れて良いのでしょうか

    お願いします。 家は曹洞宗です。 知人は歴史ある、天台宗の住職です。付き合いで、贈り物などがあった場合、彼の家からのお返しは、何時もお札です。(ちょっと不満) お寺は拝み屋みたいな感じで、信者も大勢居て裕福です。車も家族一人に、高級車1台ずつ。3年毎新車に替えています。 家では商売をして、かなり繁盛していました。が、なぜか、お札を貰った頃から、営業不振になりました。去年の暮れ、お札を供養して片付けたところ、商売が上向きになりましたが。また正月にお札を貰い、真面目な母が仏壇に入れたところ、思いっきり、また、営業不振になりました。(こじ付けと言われれば、それまでですが…。) そこで質問ですか。 (1) 異宗派のお札を仏壇に入れて、良いのでしょうか? (2) 今年貰ったばかりのお札を、供養して貰って良いでしょうか? どなたか、仏教に詳しい方、お願い致します。

  • お寺から戴いてきたお札…

    お寺から戴いてきたお札… 神社でお祓いなどをして戴いてきたお札は 神棚にお祀りしますが お寺で護摩焚き供養をして戴いてきたお札は 仏壇と神棚と、どちらにお祀りしたら良いのでしょうか 今まで何の疑問も持たずに神社のお札もお寺のお札も 神棚に祀っていたのですがフッと疑問に感じて 迷ってしまいました 詳しくご存じの方、教えていただけませんか 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう