• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫単身赴任、妻フルタイム正社員で働き続ける事可能?)

夫単身赴任、妻フルタイム正社員で働き続けることは可能?

このQ&Aのポイント
  • 夫が単身赴任することになり、妻はフルタイム正社員として働き続けることに悩んでいます。現在の仕事は極めて忙しく、仕事と家庭の両立に不安を感じています。
  • 妻は従業員数50人の工場で、ほぼすべての事務業務を一人で担当しています。残業も少なくなく、家族のサポートが必要な場合でも抜けることが難しくなっています。
  • 現在の状況に限界を感じた妻は、パートに転職することを考えています。家族や自身の時間を大切にしたいという思いからの決断ですが、転職は容易ではないため、不安も抱えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴女はすばらしい女性です。そのような女性に御主人は惚れこんだものと推察します。 解決策としては私は余裕があれば家政婦さんを雇うことも一案だと考えます。ご主人の給与で生活できるのであれば会社を退職する手もあります。しかし、出来る女性がパートに割り切ることができればです。私の知っている同僚女性で素晴らしい方がいました。結婚してパート勤めをしても長続きはしませんので話を聞くと、パート勤務は時間がくれば退社しなければならず、中途半端な仕事はしたくないとの回答でした。 私も単身赴任の経験がありますが、二重生活も大変です。毎週、東京から大阪の自宅へ帰りましたが、新幹線代も大変でした。妻と妻の両親とも相談の結果、東京で生活をすることにしました。幸い、妻は専業主婦で問題は発生しませんでしたが東京での生活に慣れるまでは苦労したと思っています。 子供の意見を尊重し、夫婦でじっくり納得のいくまで話し合ってはいかがでしょうか。

yocktock
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 「パート勤務は時間がくれば退社しなければならず、中途半端な仕事はしたくないとの回答でした。」なんとなくその気持ちわかります。確かに自分に自信を持って仕事をしてきました。 ご意見参考にし、また考えさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

この手の質問への回答は毎回同じですが ○できるところまで現状キープで、とりあえずやってみる ○本当に無理だと思ったら、その時点で退職を検討し始めればよい ○会社には人手が足りないことを訴え続ける ということです。 今辞めても、数ヶ月後に辞めても、質問者が好条件でパートに転職できる可能性はさほど変わらないでしょう。 質問者には、事務以外の特殊スキルはあるのでしょうか。もう少し、世の中の状況をしっかりご覧になったほうがいいと思います。 また、会社の状況も今の状態が未来永劫続く訳ではないですし、何より福利厚生の整った大手勤務のカードをみすみす捨てるのは勿体ない気がしますが。 精神的に不安定なのは理解できますけど、お子さんだってすぐに成長しますし、考え方一つでだいぶ変わる気がしますけど。

yocktock
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184258
noname#184258
回答No.5

>この業務は誰が引き継ぐのかが問題にはなるかと思われます。 それを考えるのは雇用側であなたが考える事ではありませんよ 今のあなたがその立場だったとしてもです。

yocktock
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのとおりでございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.4

これを機会に足の不自由なお母さんに同居をお願いする。 という手もあるのではないでしょうか。 食事の準備的なものはお母さんにお願いするが、 買い物や、その他の体を使う家事的なものや、 おばあちゃんの手助けを含めて、 子供さんに積極的なこなすようにお願いする。 という感じでよいのではないでしょうか。 小学5年生であればもう一人前といってもよい 年齢ですから、これからは小さい子扱いせずに、 家族を支えてもらうことにしてみましょう。 サービス業なら昼の休みが20分くらいが当たり前とか、 5分で食事だけとって終わりなんて時もありますから、 これが限界と決めつけず、また、それでもどうしても 抜けざるを得ない時は、自分の都合は自分の都合、 無理を押しつけて当たり前にしているのは会社の都合 なんだと考えて、気にせずにさっさと帰ることだって 気にせずにしてしまうことも必要でしょう。 なんでもかんでも抱え込むから、誰もが当てにする。 ということもあるわけで、貴女に休まれるくらいなら、 多少は大目に見るか、フォローできるところは しようみたいなことになるかもしれませんし。 あとはなるようになったりするものです。

yocktock
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 母に同居を提案しましたが、父と住んでいた家を離れたくないことや、友達も近くにいること、また夫への気遣いもあるようで、同居は難しいようです。 いざ!の時はタクシーで我が家に来てもらい助けてもらおうかとは思っております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

雇用形態を変えられませんか? 正社員からパート・契約社員とか。 リストラに遭わなかったのは、能力を認めての事でしょうから、会社もミスミス手放したくないはずです。

yocktock
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 雇用形態を変えて再雇用も考えましたが、人事の仕事をしているのでそれが弊社ではかなわないことも承知しております。 退職申し出は人員減で会社のコスト削減になります。 ですが、この業務は誰が引き継ぐのかが問題にはなるかと思われます。 また、ご意見参考に考えます。 ありがとうございました。             

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184258
noname#184258
回答No.1

 退職しちゃいましょう、そしてその会社にパートで入るってのは? 9時5時で、週に4日、土日は休み 交渉してみる手はあると思いますよ、1年ぐらいは会社はあなたを手放したくないでしょうから、無理を通せるでしょう、給料面は下がる事になりますが。

yocktock
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 雇用形態を変えて再雇用も考えましたが、人事の仕事をしているのでそれが弊社ではかなわないことも承知しております。 退職申し出は人員減で会社のコスト削減になります。 ですが、この業務は誰が引き継ぐのかが問題にはなるかと思われます。 また、ご意見参考に考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単身赴任後帰ってこない夫

    結婚8年目です 夫が3月に予想外の転居を伴う異動となり子どもの小学校のこと、私が住みたくない地域への異動だった こともあり夫は単身というかたちで赴任していきました  子どもがいても昼間はそうでもないですが夜は寂しいというか心細い感じですね ただ電話やメールは私も子どもにも頻繁にしています 当初はGWに帰ると言ってたのですが帰省手当がどうのこうのとか言って帰って来ませんでした 新幹線で3時間くらいで帰れるので土日にでも帰って来てと言っても疲れているから、お盆に帰るからなどと言って・・・ でもその割には休日に単身赴任仲間とあちこち探索したり食べに行ったりしているそうです 電話の声も寂しいって感じよりも生き生き?とした感じですね でも子どもはお父さん帰ってこないの?って聞いてきます・・・ 私はいいとして(でもちょっとは会いたい?)子どもには顔を見せてほしいものですね 夫はひさびさに独りになって独身生活でも満喫しているのでしょうか? あと単身赴任のお父さんってどれくらいのペースで帰ってきますか? 距離にもよるでしょうけど

  • 夫について行くべきか、単身赴任してもらうべきか

    拙い文章で失礼致します。また、ご覧いただきありがとうございます。 当方は30歳女性です。 大阪出身で、結婚により関東の夫のもとへきました。 以前は大阪に勤めておりましたが、結婚により関東の支店に異動させてもらいました。 結婚後すぐに妊娠出産し、今は育休中です。 この度、夫が転職をすることになりました。 勤務地が四国になります。 仕事を退職し夫について行くか、それとも仕事を続けるために夫に単身赴任してもらうかを迷っています。 子供が産まれると可愛くて可愛くて、職場復帰したくないという想いもありました。 転職によりお給料も上がるので、退職してついて行ったら夫の収入だけでも暮らしていけそうです。 しかし、キャリアを捨ててしまってもいいのか?とも思います。 夫に単身赴任してもらうのであれば、大阪にまた転勤させていただくことができそうです。 実家の力も借りて、何とか母子家庭状態でも暮らしていけそうです。 しかし、部屋を借りて、保育料を払うと、お給料はほぼなくなってしまうと思います。何のために子供を保育園に入れ、夫に単身赴任してもらっているのか分からなくなりそうです。(キャリアを継続させるためではありますが。。。)かといって、親とそこまで仲が良好なわけではないので実家に居候するのも気が引けます。 夫と一緒にもいたいし、お金も稼ぎたい。 子供のそばにいたいけど、キャリアも継続させたい。 ひとりで考えていても堂々巡りになってしまいます。 わがままな質問で申し訳ありません。 ご自身の経験や、このように考えれば良いのでは?などアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • 単身赴任してる夫が喜んでくれること何でしょう?

    31歳会社員で主婦です。 4月末に単身赴任している夫の赴任先に遊びに行きます。 赴任してから初めて二ヵ月ぶりに夫に会うので楽しみで今からドキドキしています。 着いたら夫に何をしてあげれば喜んでくれるでしょう!? 掃除?洗濯?料理? (料理は部屋にミニキッチンしかついてないから難しいかな) ちなみに滞在は三泊で、5歳の娘も一緒に行きます。 ご自身が単身赴任してる方、旦那様が単身赴任してる方、わけあって普段離れて暮らしてるご夫婦、恋人さん。 アドバイス頂戴できれば幸いです。

  • 単身赴任の夫の行動

    夫が某海外に単身赴任しておりました。 最近帰国したのですが、荷物の整理をしていたところ、 常に泊まっていたホテルとは別のホテルの明細が出てきました。 予約者は会社の事務(現地の女性)で、宿泊者は夫なのですが 部屋が「デラックスクイーンベット」なのです… これってどう思われますか? 単身赴任の人間にそんな部屋を与えますでしょうか?? 会社を通してそんな部屋が取れるのでしょうか?? それともこの事務の女性が??? 一昨年やはり現地の女性と浮気をしていて 一応別れたようなのですが、不安でたまりません。 夫に言うと逆切れされます。

  • 単身赴任について

    単身赴任について 家庭を持っているという条件ですが 私の会社では年に数人が2年程度単身赴任の辞令が出されます。 単に収入が増えたり、一人の時間ができ喜ぶ人もいますが、 私には理解出来ません。 収入の面で家族を守るのは当然の事ですが 家族とふれあい、子供に躾をし、一緒に生活し助け合う事が 本当に大事な事だと思っています。 仮に私に単身赴任の話が来れば、潔く単身赴任の無い会社に転職するつもりです。 その事を社内で話すと、皆開いた口が塞がらない状態になり 私の考えの方が理解されてもらえず、会社とはそんなものだと言われ 甘ちゃん呼ばわり。(実際甘ちゃんですが) 私の考えに理解してくれる方は珍しいのでしょうか? ※反対意見は社内で嫌と言う程聞いていますので今回はご遠慮ください。

  • 病気の妻がいての単身赴任

    幼稚園、小学生の三人の子供の母親です。 主人は海外赴任が多い仕事です。 前回の夫の海外単身赴任中に私はある難病を発症しました。 今は薬や年に何回かの精密検査をして落ち着いた状態を現状維持しています。 が、また海外赴任の話があるそうです。 安全教育面から家族は一緒には行けません。ほとんどがそんな所です。 会社にもよると思いますが、こういった家族の病気を考慮して海外赴任のない部署に移動させてくれるとか、そういった事はできないものなのでしようか?主人は難しいと言っています。 やはり転職やを考えてもらったほうがいいのでしようか? とても病気をかかえたまま一人で子供三人の子育ては不安があります。 主人は、今まで赴任には出ないように考慮してもらってたがもうそういうわけにはいかない。 年単位の赴任がある、と言っています。 これからの生活考えると憂鬱になります。こんな事を考えるのはわがままなんでしょうか?

  • 夫の海外単身赴任について

    今年の1月22日より夫が海外へ単身赴任しております。 会社より手続き等の説明もなくかったため、住民票等の手続きは一切しておらず3ヶ月に一度は帰宅しているので『長めの海外出張』のように思っておりました。 実際、当初は行ったり来たりの出張でしたので、気がついたら単身赴任していたような感覚でした。1月22日というのも辞令が出た日と思いますが居を移した日とは異なるかもしれません。 赴任先で同じ様に単身赴任をしている方に『会社に会社の指示による海外在住の証明を出してもらい、役所へ提出すると住民票は移さずに住民税は免除になる』と言われたそうです。その場合の赴任先での住民税に値するものは会社に負担してもらっているそうです。 私は扶養を抜けて仕事をもっています。夫の扶養で子供が二人おります。一人が高校一年生で『就学支援金』、もう一人は中学三年生で『児童手当』をうけております。 赴任先の方と同じ様に手続きは可能でしょうか?また、それに関してのデメリットなどあるのでしょうか? その場合、私の年末調整や子供の学校関係の書類の父親欄は『別居:海外在住』になるのでしょうか? 捕捉:夫の会社も選択肢として把握しており協力的です。 担当の方は、来年1月に住民税の市町村への報告で夫の海外在住を報告するので、住民税はなくなるようなことを言っていました。

  • 海外単身赴任を望む夫が理解できません。

    海外単身赴任を望む夫が理解できません。 結婚7年目。4歳の男の子が一人います。 これまでも、結婚して1年経たないうちから3年半の 海外単身赴任期間がありました。帯同は許されませんでした。 短期間のつもりが、ずるずるとなし崩し的に長引いた形でした。 初めての単身赴任直後に妊娠判明。妊娠中から 子供が2歳半になるまで、3ヶ月置きの短期間の行き来は あったものの、私はずっと実家暮らし。 両親は仕事があったので、実家と言えど、子育て全般、 家事全般も請け負い、全部一人でこなし、辛い時期でもありました。 今はまた家族3人で暮らせていますが、いつまた海外単身赴任と 言い渡されるか分からない状態です。職柄、帯同を許されない地域へ の赴任が多いのです。  単身赴任で、また家族がばらばらになる生活は考えられない私。 そうする為には、転職を考えざるを得ません。実際夫の会社では、 単身赴任が多いため家族問題も多く、転職・離婚も多いのが実情です。 主人は今の仕事が好きなようで、単身赴任でも私が許せば行きたいと考えています。 私の希望を何度伝えても、「無職になっても耐えられるのなら退職するが、それでもいいのか」と。 私の気持ちに寄り添って一緒に解決策を前向きに探るという態度はありません。 家族は何があっても一緒にいなければならないと言う考えもないようで、 根本的に向いている方向が違うとさえ感じます。 単身赴任中の夫のお金遣いが荒いのもイヤなのです。 二人で一緒に居る間は、節約しようだの何だの言う割りに、 単身生活が始まると、まるで独身貴族かのように、糸目もつけず カードを使って一月10~20万円使います。食事付きの寮生活にも かかわらず。使い道までの深追いはしたくありません。 結局、夫は、「家族」という形態が欲しかっただけで、 結婚生活・家族生活を退屈に感じる人間なのではないかと 不信感でいっぱいにもなります。 家計の為と、海外単身赴任しか選ぶ道を考えない夫。 家族は絶対に一緒でなくてはならず、経済的問題も 気持ちに寄り添い合いつつ、家族で改善努力をするべきと考える私。  夫の仕事を変えてでも家族生活を守って欲しいと  願うのは、私のわがままなのでしょうか?  これを結婚生活における価値観の違いというのでしょうか。     夫とは何度話し合いを重ねても、冷たさしか伝わってこず、  虚しくなるばかりです。

  • 夫が海外に単身赴任して3ヶ月。

    夫が海外に単身赴任して3ヶ月。 夫も留守家庭の私たちも、なんとか寂しさにも慣れて毎日を過ごしています。 夏休みに子供たちと一緒に夫の赴任している国を訪れる計画をたてました。 先日、そのことを夫に伝えたところ「長期赴任している方に観光案内をお願いした」と言ってました。 わたしたちは久しぶりに夫と家族水入らずの時間を持ちたかったのですが、夫は観光案内できるほど現地の事をまだ知らないので、会社の方にお願いしたとのことでした。 家族の観光案内に時間を割いてくださる会社の方も気の毒だと思いますし、私たちも完璧な観光などしなくて良いから、夫との家族の時間を大切にしたいと思って、やんわりと断れないかと夫に尋ねたところ「こちらでは日本人はみな団結力が強く、誰かが困っている時は家族総出で助ける。新たに赴任してきた人の歓迎会も家族ぐるみで行うし、うちだけ勝手なことは出来ない」と言われてしまいました。 あちらの日本人社員の方のご家族も総出で、夜には歓迎会も開いてくださるそうです。 夫との家族だけの食事を期待していた私には驚きでした。 二泊三日の短い訪問に、そんなに歓待していただけることに有難く思わないといけないのだとは思いますが、久しぶりに会う夫とこどもたちの家族の時間を大切にしたいと思うのは間違っているのでしょうか。 ちなみに単身赴任は我が家だけで、他の方たちは皆さん家族帯同だそうです。 しょっちゅう家族ぐるみでパーティーを開き、懇親しているそうです。 休日には単身赴任している夫のために、あちらの奥様が観光案内をしてくださることもあるそうです。(ご主人抜きで) なんだか私の知らない夫だけの世界が出来てしまったようで、取り残されたような気持ちになってしまいました。 もちろん、海外で家族とはなれて頑張っている夫のことを思うと、良い状況ではあると思うのですが・・・・・ なんだか複雑です。 取り留めのない愚痴を聞いていただいて、ありがとうございました。

専門家に質問してみよう