• 締切済み

昨日、会社内で少々トラブルがありました。

昨日、会社内で少々トラブルがありました。 私が働いている会社は 飲食業で、デパ地下です。 厨房と売り場の両方兼ね備えている 職場で、販売と製造と別れていながら 連携を取りながら仕事を進めています。 仕事の流れでは 毎日販売側が今日一日これだけ売れると予想し、製造に交渉し、商品を造って頂くという流れです。 しかし、その製造者が、 色々言いたがりやで、店長の意見を押しのけたり、販売についての事に色々な事を言いがかりを付けてきます。 つい最近までは うのみにしてきましたが、 ある日我慢しきれず販売側に対し口出ししないで欲しい。 と意見を述べたら 製造側はヘソをまげてしまいました。 拘束時間も等に過ぎていながら 従業員ね悪口を言い、 なおかつ、休憩早く行ったら❓ だとか言うのです。 販売側は拘束時間内で仕事を進めているのに。。 言いたがりの製造側とうまくコミュニケーションをとるには どうしたら良いのでしょうか❓ 今回の事がきっかけで、 製造側と販売側と壁が出来てしまったような気がして これからもうまく連係をとっていくにはどうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

指揮命令系統を明確にする 壁が出来てしまったのなら今さら下手に出ても無理 責任と権限を持つモノの指示に従うという原則に立ち戻るだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

まともな責任者がいない状態ということですね。 製造と販売をチェンジしてみてはどうですか。お互いの苦労が分かると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>言いたがりの製造側とうまくコミュニケーションをとるには >どうしたら良いのでしょうか❓ 普段から溝ができているのが顕在化したのでしょう。 個人的に飲みに行くとか、 一緒にお昼ご飯を食べに行くとかが できるように、 毎朝のあいさつや、 ちょっとした仕事のお手伝いをしてあげるとか、 相手の心情から嫌悪感や敵対感をなくすような 努力をされてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「食用油脂製造業」について・・・

    「食用油脂製造業」について・・・ ネット上で食品の販売を考えています。 保健所に問い合わせたところ「食用油脂製造業」という営業許可が必要との事でした。 但し、審査内容に「食材を製造する厨房がある事」とあります。 ネットでの販売なので自宅で製造するつもりですが、どうやら自宅のキッチンとは別に食品を製造する 厨房が必要らしいです。 アパートなのでとてもそんな事は出来ません。 この様な場合どうしたら良いのでしょうか? 何か方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語での表記 会社の概要

    弊社は製造部門の子会社を持つ会社です。電気関係機械の製造です。弊社は国内に国外に製品を販売しています。定款にも製造販売業との項目もあります。各種法律の範囲でも製造業者として(いわゆるみなし製造者:子会社の製造販売部門を保有)の範疇にはいります。株式市場での区分けは電器製造です。 国内での営業販売方法は確立されています。この度今までよりいっそう海外への販売を強化する事になりました。その際に自社の概要を説明したいのですが社内で案内英文の記述の方法、で意見が分かれています。正しく現在の製造販売業の立場、既に日本国内では販売が確立しており、海外への販売を今まで以上に輸出販売に注力する事を端的に理解していただける文章を作成したいと考えています。下記参照下さい。 (1)We are manufacturer & distributor of 製品名 in Japan, we export them to world wide market. (2)We are manufacturer of 製品名 in Japan, we are export them to world wide market. (1) ではDitributorを販売と解釈できるので先ずは”We are manufacturer & distributor of 製品名 in Japan”が基本的な製造販売業の立場を説明しているとの意見です。しかしDistributeは仕入れ購入した製品を流通させる販売店(代理店、卸店)のイメージが強いのではないか?との意見も有ります。 (2)では国内で販売をしているイメージを与えられないのではないだろうか?海外の会社からのOEM受託での生産業者が海外への販売促進を行っているように勘違いされないかという事です。 一番今回意見が分かれているのは製造販売はManufacturer & Salesか Manufacturer & Distributorなのかとの判断です。Distributeが製造者が自社製品を流通販売させていくのに正しい英語か?それともSupplyやSell?等他の単語を使用するほうが会社概要案内としてより正しく伝える事が出来るか? 皆様のより多い意見をお待ち申し上げます。

  • 零細企業ですが会社を販売する事は可能なんでしょうか?

    いま、親が会社を経営しています。 種類は食品加工で、近隣のスーパーやデパ地下、駅のキオスク等で販売しています。 会社はとても小さいのですが、年間の売り上げは1億以上、従業員はパートを含め10人前後、健全な会社経営ですから借金等は有りません。一応会社は1000万円で株式にしています。 最近親も年をとってきて、引退の話しもほのめかしています。 私たち子どもはそれぞれに仕事を持っているし住んでいる場所も違うので後を次ぐ気はあまりなく、親が仕事が出来なくなったりした時の事が心配です。  このような場合、会社を販売する事は可能なのでしょうか? 販売できるとして、どういう手段が有るのでしょう、またいくらくらいで販売できるのですか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 昨日の面接の会社について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  昨日の20時から面接して頂いた会社で、子供服の製造、販売をしている会社なのですが、(応募職種は、正社員求人で、入出荷作業です。)疑問点が有りました。 まず、勤務時間は、8時50分~17時50分ですが、朝は、皆さん8時位には出勤しており、8時40分~は、ラジオ体操が有ります。夜は、運送会社の都合で、19時位迄勤務する事が結構有りますが、朝も夜も、全く残業代が出ないとの事です。(夜については、社長さんは、「仕事の流れの上の事だから...」と、言っておられました。) 基本給は、月給制で、18~22万円(税込み)で、求人票には、昇給について、昨年度実績で、1000円~10000円と書いて有りましたが、社長さんによると、実際は、景気が悪く、上がるか休日どうか分からないそうです。  休日は、土日他で、祝日は、大体は休みですが、月曜日が祝日の場合は、出勤の可能性有り、年間休日115日となっておりましたが、実際は、月曜日が祝日の場合は、ほぼ完全に出勤だそうです。  以上の点が疑問点です。  その他、試用期間は、3ヶ月月給18万円で、雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しますが、退職金制度は無し、昨年度の賞与も無しだそうです。  後、資本金は、2000万円、従業員数は60人、その内、パートさんが40人だそうです。  以上が、昨日の20時に面接をして頂いた会社の概要ですが、今述べた疑問点についてと、この会社についての感想等をどうぞ宜しくお願い致します。

  • 無料で菓子をテイクアウトする場合の資格

    飲食店営業(焼き鳥店)をしています。 趣味でお菓子を作っています。 クリスマスのイベントなどで、 お店の厨房で作った焼き菓子等を無料でお持ち帰りしてもらう場合 菓子製造の許可や資格は必要ですか? 販売でなければ大丈夫なのでしょうか。 普通の飲食店の厨房で、菓子製造許可を取る事はできますか?

  • 会社

    会社に63歳の女性がいます。 経理をされています。 ですが、いろいろな人の仕事に口出しをします。 例えば、上司に私が○○しといてね  といわれると、 後でこの女性に ○○しといた?など聞いてくるので、なんかイラっとしてしまうのです。心配して言ってくれてるのでしょうが、どうして人の事に口を出すのかなと思います。それでいて彼女の仕事のテリトリーに入ると、何!?とヒステリーに反応されます。お局さまとはこんな感じなのでしょうか??

  • 一旦製造業に就職して、販売へ

     23歳フリーターです。  販売の仕事を希望して就活を始めていましたが、就職の見通しがたたなくなり、一旦給与の安定している工場などの製造業に就職しようかと考えています。  時期が来たら、また販売の仕事の職探をしてお店で働きたいと考えているのですが、転職する際に販売の会社では製造業で働いていた経験は採用側にはどのように評価されるでしょうか。  それから、製造業で働く際は、どのように仕事に取り組んでキャリアを積めば、次の販売の仕事に経験が繋がりますか?

  • 社内トラブル

    40人程度の会社の中間管理職をしてます。 数年前からある1人の従業員の方に手を焼いています。 セクハラを始め、拘束時間中の持ち場を離れ休憩をとる、自分の意に合わない仕事の流れになると、管理職、平を問わず暴言をはく、先日もヤクザ映画でも見ているような場面がありました。 言われた管理職の方は明日から仕事に来るのが怖いと悩んでました。 社長も事務員に奥さんがいる為、なかなか対応してもらえません。 どなたか良い解決さくを教えてください。

  • 会社を辞めるか悩んでいます。次にする職種も悩んでいます。長文です。 今

    会社を辞めるか悩んでいます。次にする職種も悩んでいます。長文です。 今まで営業職についておりましたが、この不景気で会社の経営状況が悪化し、 いつ倒産してもおかしくない状況になりましたので、 退職し、現在は食品の製造、生産管理といういわゆる製造職についております。 働き出してまだ10日程ですが、すでに仕事に嫌気がさしており、 転職を考え始めてしまっています。 ちなみに今月で27歳になります。既婚、子供なしです。 今まで営業で、時間の自由もあり、拘束されていなかったので、 工場に一日拘束されているのがまず辛いこと。 また、定時が17時半ですが、毎日残業が2時間程あり、遅い時には23時頃まであります。 現場にはパートさんが20名ほどいて、 いずれはその方達を管理・指示していく立場になっていくのですが、 今は現場作業を覚える為、色々覚えている最中です。 基本的に朝から晩まで現場にて作業となります。 現場は24時間空調となっています。 しかし、辞めるのを悩んでいるのは、会社自体の業績は伸びており、 半年後頃には新しい大型機械を導入、正社員が7名ほど増える予定であり、 来年を目標に上場する予定との事で、 会社としては好調であるという事です。 今、転職先として探しておりますが、 今以上に給料が多く、明確に将来性がある会社というのは 中々見つかりません。しかし、現職は業務的に厳しく、仕事は大変です。 ただ、自分自身、次に何をしたらよいのか定まっておらず、 同じ製造業でも運搬台車の製造・加工、納品・配達という仕事を見つけ 受けに行こうか悩んでいますが、納品・配達はあるものの同じ製造職という事で 決めかねています。会社自体は町工場のような感じです。 どちらかというと現場仕事より営業や事務系の仕事がしたいのですが、 妻から将来性があるのか?と言われてしまっています。 長くなってしまい申し訳御座いませんが、 これから子供も欲しいですし、家庭を養っていかなくてはいけません。 今、今後上場して社員の増える予定の会社を辞め、 新しい仕事につくべきか? 皆様のお考えをお聞かせ頂きたくお願い致します。

  • 派遣会社でのトラブル

    こんばんは。僕は派遣会社に登録していて、現在、エクセルを使ったデータ入力の仕事をしています。今日も仕事があったのですが、そこでのトラブルについての質問です。少し長文になりますが、よろしくお願いします。 昨日から、この仕事が始まりました。僕は昨日作ったエクセルのデータと、今日作ったエクセルのデータを分けていました。 今日も仕事が終わり、昨日のデータを確認してから保存をしました。 家に帰る途中、電話が入ってきたので出てみると、今日のデータが見つからないというのです。 実は、ちゃんと保存したと思っていた昨日のデータが、今日のデータの上に上書き保存されていたみたいです。 勿論、今日8時間仕事をした分は、全て台無しになってしまいました。 僕は会社の方にメールで、「明日会社に行っていいですか。仕事やり直します。それから、今日の時給、要りません。」と送ったのですが、返って来た返事は「時給は普通に払うよ(笑) 来れるんなら来てほしいな!来る?」というメールでした。 ただ、受け取る訳にはいかなかったので、「行きます。じゃあ明日の分の時給は要らないです。」と送ったのですが… 「いや、来て貰った分は給料払わないと法律違反になっちゃうから、もらっていて!」 と返されました。 僕は法律の事はよく分からないのですが、自分の不注意でデータを潰してしまい、仕事がパァになってしまった場合でも、会社側は給料を払わないと法律違反になってしまうのでしょうか? 確かにデータを潰したのはわざとではありません。事故です。が、潰したことには変わりがありません。仕事は進んでないのに、給料は払うなんて、会社にとっては損失なはずですよね。それでも法律違反なのでしょうか? どなたか返答をお願いします。

専門家に質問してみよう