• ベストアンサー

寄付させていただく事は貢ぐって事と同じですか?

幼少時身体が弱く、お世話になった皆様にいつか 恩返しをしたいと思って生きて来ました。 社会人になって、安いお給料の中から献血にも行けない、臓器提供も出来ないいまだに身体の弱い 自分が出来る事は、骨髄バンクにほんの気持ちですが寄付させていただく事かと思いました。 私の真の善意は、思わぬ誤解を招くから、止めた方が良いと、忠告されました。 職場の同僚に貢ぐ女は大嫌いだとか、陰口を叩かれました。 私の善意は病気で困っている人々に、届かないのでしょうか?

  • iku6
  • お礼率97% (1189/1217)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分のした事を認めて貰いたいという気持ちがあるのなら、それは偽善かも知れません。 どういう経緯で寄付をした事を他人に話す事になったのかはわかりませんが、自ら言う事でも無いですし、聞かれても寄付しましたというのもなんだか変ですよね。 ただ、寄付と貢ぐというのはべつものだと思います。貢ぐ女というのはなんか妙な言いがかりに感じます。 >私の善意は病気で困っている人々に、届かないのでしょうか? 善意は寄付という形で既に届いていますね。 しかし「私の善意」は…届かないでしょう。 そんなに個別に喜ばれるものでもないし、どこからか寄付されて例えば骨髄バンクの施設内が少し綺麗になったり、器具が新しくなったりしても、治療を受ける側はそれを見ないでしょうし、知りえない事ですから。 例えば、あなたが毎日使うエレベーターが実は誰かの寄付によって設置されたものであっても、知らなければそこに当然あるものだと思って使うだけじゃないですか? それをきっと誰かが寄付してくれたおかげで設置されているのだわ、ありがとう!!とはなかなか想像しません。 真の善意は見返りを求めず、誤解を恐れないものだと思います。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼のご連絡が遅くなり、大変失礼致しました。 ほんの少し何かが良く変わっても、人ってなかなか 気付かないものですよね。 私も心を磨く様鍛練に励みます。

その他の回答 (2)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.2

偽善者と呼ばれることが気になるのか、 善意が他人に届かないことが気になるのかどっちでしょうか。 他人の評価を気にせずに寄付に踏み切ったのですから、 偽善だと言われてもほっておけばいいです。 偽善ではない善はありえないと既にギリシャの昔から結論済みですよ。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼のご連絡が遅くなり、大変失礼致しました。 なぐさめていただいてありがとうございました。

回答No.1

しない善より する偽善です。 どんなに人を殺して造った金だろうが 金は金 価値は変わりません。 人の不幸が大好きで、踏みつけることの大好きな人間の血液も、輸血の際には換わりません。 まあその女は悪態つく自分が大好きな 善も偽善もしないクズということです。 儲けのために偽善をする悪党のほうがよっぽど上です。

iku6
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 では私は偽善者と言う事でしょうか? 偽善者と言われて残念です。 率直なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 骨髄バンクと献血と赤十字の功罪

    骨髄バンクや献血はなぜ骨髄や献血が不足しているのか? 日本全国の医者が27万人もいて看護婦がさらにいて 医者の家族や親せきもいるのになぜ 骨髄バンクの 髄液は不足しているのでしょうか。たしかに髄液の寄付、血液の寄付は不完全義務ですが私には骨髄移植が危険であったり、医者の怠慢があるのでは?と疑っています。また赤十字はどういう団体なんですか?皆さんのご感想、お答をお聞かせください。

  • 献眼したのに寄付求められて

    単に善意の元に夫死後出来うる限り本人の希望の元に臓器提供申し出て、死後の時間経過の中で目を提供出来しました。 他は不可能でした。 その後何年もあいバンクからゆうメール届きました。 義理堅い団体と思いました。 ですが6年が経ち会報と共に送られたのは寄付の振り込み用紙でした。 私達は献眼を施された方ではなく私は今も無職です。 そう言う事情は知らないでしょうし 単なる事務処理なのでしょうから 悪意は無いと思いますけど 心乱れて居てもたってもいられません。 もう検体等しません。 それでも心穏やかになれないでしょう。 善意は悪ですか?

  • 骨髄バンクや献体、臓器提供意思表示カードの他にできることは?

    骨髄バンクや献体、臓器提供意思表示カードの他に、登録などできることは他にありますか? 献血や…他には? できる限りの登録をしたいので教えてくださるかた、よろしくお願いします。

  • 献血 骨髄バンク登録以外でできること

    献血 骨髄バンク登録以外でできること 比較的健康体でいますが、糖尿の飲み薬(軽度)を飲んでいます。 コレステロールも。50を少し越えた男です。 (ある程度)健康でいられるうちに何か提供できることをしたいと思っています。 骨髄バンクを考えましたが、入院や7回の説明(平日)など負担が大きく見送りました。 何か献血程度か1日程度の負担でできること(提供)はありますか? なお、脳死での臓器提供意思表示は10年以上前からしています。

  • 骨髄提供と献血

    骨髄バンクに登録しています。 ドナーの候補者のひとりに選ばれた、という通知が来ました。 『説明書』に、貧血との関係で「コーディネイトが終了するまで、献血をお控えください」と在りました。 私は、1998年以来、75回献血をしてきました。 1月も献血の予約もしています。 予約の取り消しをしたほうがよいのでしょうか? 献血は、成分献血で、今まで貧血で撥ねられたことがありません。 それに骨髄を提供する事になるまで、5~6ヶ月かかるとの事。 大丈夫だと思うのですが?

  • 臓器提供・ドナー登録について教えて下さい。

    こんにちは。 臓器提供について教えて下さい。 死んだ時の事を考え、臓器提供意思表示カードを持つつもりですが、 生きている間に提供できるモノについて知識がないので(骨髄バンクは知っています)教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 献血できますか?

    母が何度か手術で血液をもらっているので 恩返しというわけではありませんが献血を趣味としておりました。 ここ何年間は出産、授乳のため 献血から離れております。 その間人間ドックで引っかかり 正確な病名は頂いていないのですが 要経過監査でおそらく「濾胞腺腫」らしいです。 (先生からちらりと見せて頂いた最初にかかった病院の 紹介状にそんな病名が書いてあった) 2ヶ月ほど前に甲状腺専門の病院に一度行き 血液検査とエコーをとり、翌週、 「しこりがちょっとあるけど、じゃあ半年後に来てください」 特に病名もなにも言われませんでした。 こんな状態ですが献血はできるのでしょうか? 骨髄バンクにも興味はあるのですが こちらも登録等々はやはり難しいものなのでしょうか?

  • 脊髄バンク登録の資格

    15年前、私は交通事故を起こし手術の経験があります。 その際うる覚えなのですが、輸血をしたと思います。 先日、骨髄バンクに登録しようと思ったのですが、輸血の経験者は登録できないと断られました。 血液検査をした事もあるのですが、何も病気は出ませんでした。 一度でも輸血をした人は、たとえ健康だとしてもダメなんでしょうか? 逆に言うと、輸血はいまだに危険が含まれると言うことなんでしょうか? 献血もそうらしいのですが、何度かやってしまったことがあります。 そのころは輸血されたとは知らず。 ちなみに、アイバンク、臓器提供意思表示カードを持っていますが、これも無駄になってしまうのでしょうか?

  • 臓器提供について

    子供の心臓移植に1億3千万円掛かるとニュースで報道されていました。ビックリしたのですがなぜこんなにお金が掛かるのでしょうか?高額の医療機器の支払い分もあるでしょうが大半が使いまわしのできる医療機器だと思います(MRI他)。大半が技術料なのでしょうか? 臓器バンクを調べたのですが、臓器を提供する側の保証など支払われるとはなんの記載もありませんでした。 骨髄バンクのパンフレットにもすぐに退院できると書いてあるだけで提供する側の休日の保証などが一切掛かれていませんでした。 当然、ボランティアで行うのは良いのですが医者丸儲けという感じがしてちょっと違和感が感じられました。 提供される側は臓器代、骨髄代自体は無料で他は技術料(治療費)という事なんでしょうか?

  • 中学の部活動で、部費以外に親が寄付することについて

    中学3年の子どもがいます。公立中学校です。これまでも3年生は部費を1回分1000円のみ払って引退となります。部費は新しいボールを購入したり、練習で施設を借りるのに使われているとのことです。ただ、今まで部費の会計報告を親に見せていただいた事はありません。ですが、ある保護者の方が部費が足りなく大変なんだと言われています。親が部活動で試合時の送迎など協力することもなく、先生に任せきりだったりで、せめて今までの恩返しに一家庭で上限2000円で寄付しないかと連絡がありました。私はお金が足りないならば、部費として徴収されれば良いのではと思いますし、私の子どもの代でそのような寄付をして、次に続く来年度の方も寄付をしないといけないとなってしまわないか? 善意と言っても強制にならないか?苦しい家庭もあるのではないか?とか、学校の先生はそのお金を受け取られるのかとか、いろいろ考えてしまい、払うか悩んでいます。 部活動の先生にはこの事は事前に相談されておらず、保護者の間で勝手に話しが進んでいる状態です。集めたあと渡すとのことです。 色んな部があると思いますが、こういうことは世間ではよくあることですか? あとで嫌な思いをしないためには払うべきでしょうか?

専門家に質問してみよう