• ベストアンサー

バッファローのバックアップユーティリティのエラー

ウインドウズ7でCドライブのバックアップをバッファローのバックアップユーティリティで取ろうとしたところ、外付けHDDが1.8Tの空き容量でCドライブの使用状況が1T未満なのに容量不足でバックアップが取れないとエラーが出ました。 使ってるPC環境はこのような形です OS ウインドウズ7 HDD 最大2Tバイト 使用容量1Tバイト 外付けHDD バッファロー HD-LBU3シリーズ 空き容量 1.8Tバイト もしかしてHDDの最大容量を上回っていないとバックアップは取れないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「もしかしてHDDの最大容量を上回っていないとバックアップは取れないのでしょうか」  物理バックアップの場合はそうです。論理バックアップの場合は実容量だけで済みますが、OSのバックアップだと物理バックアップでないと復元できない可能性がありますから。

関連するQ&A

  • バッファローのバックアップ

    バッファロー社の外付けHDDを購入しました。 インストールに手間取りましたが、無事終え、 初回バックアップもなんとかできました。 ところが、今度は パソコンの起動がうまくいきません。 長く使っているパソコンなので(5年くらい) いつ使えなくなってもおかしくないし・・とバックアップをとることにしましたが これでは、どうにもこうにも。。 デバイスをアンインストールしてから再起動してくださいとか出るし・・ ウインドウズのロゴが出るとフリーズします。。(vistaです) セーフティモードで起動とかもできなくて、電源落としては切るの繰り返しをしていると 20回に1回の割合で起動しますが・・。 スタート修正もできなくなっています・・。 もう、バックアップはとったので、 バッファローまるっと、アンインストールしてみてもいいものでしょうか・・ あまりパソコンに詳しくないですが 検索してみたりしてみたものの、難しすぎたり、理解できないことだらけで・・ 寿命かなぁと思いつつ、 Cドライブのクリーンアップと履歴等の削除は、時々していますし tempというファイルも削除してみたりしてみました。。 どうぞよろしくお願いします。

  • バックアップについ

    バックアップについてアドバイスを下さい。 windowsのシステムファイル等をCドライブ(内蔵HDD)に 動画、音楽、画像等のファイルをKドライブ(上記とは別の内蔵HDD)に CドライブのバックアップとしてシステムイメージをKドライブに Kドライブのバックアップを外付けHDDに バックアップしようと思っています。 これだと C故障時にはKから復元 K故障時には外付けから復元とCを再バックアップ 外付け故障時にはKから復元 と考えてみたのですが、普通に外付けに両ドライブのバックアップをする方がいいのでしょうか? その他おすすめのバックアップ法があれば教えてください。 各HDDの容量は500GB以上で、使用容量はC、K共100GBほどです。

  • パラゴンバックアップでエラーが出てしまいます。

    HDDを交換して、Cドライブのバックアップがフリーのパラゴンバックアップでとってあったので、戻そうとしたところ、再起動からコピーが始まってしばらくするとエラーになって止まります。ウインドウズはXPです。交換したHDDは容量があったのでCドライブの容量を元のものより増やしています。(パーテーションの変更?)。勿論全体容量もふえています。後になりましたがPCの内臓HDDをCとDに分けて Cをプログラム一般、Dをデータ一般に分けてつかっています。どこが原因でしょうか?

  • バックアップについて

    丸ごとバックアップするのに、バッファロー外付けHDD付属の「トィルーイメージLE」を使ってみました。 バックアップをするドライブ指定ですが、「Cドライブを指定する」とPCビギナーズの雑誌に載ってます。 が、見るとDドライブや、容量の小さなファイルが2つあります。 リカバリ用のデータかもって思いますが、チェック入れるだけなので、4つともバックアップしたほうが安心だとおもうのですが、本の通り、Cドライブだけで充分なのでしょうか? ビギナーでリカバリ経験無しです。よろしくお願いします。

  • BUFFALOの簡単バックアップについて

    PCのバックアップをする為にBUFFALOの外付けHDD「HD-CE1.0TU2」を購入してきて接続したのですが、タスクバーに簡単バックアップのアイコンが出ず実行することができません。 検索してみると「スタート」-「すべてのプログラム」-「BUFFALO」-「簡単バックアップ」-「簡単バックアップ」で表示されると書いてあったのですが、簡単バックアップの項目がなかったのでどうする事もできません。 どうすれば簡単バックアップのアイコンが出るのでしょうか?

  • Windows7 イメージバックアップの使用容量

    Cドライブのバックアップ Windows7のイメージバックアップを始めて使ってみました 外付けHDDを指定、終了後にどれくらいの容量かな?・・・と 外付けHDDの中の WindowsImageBackup を見ましたら ポインタを当てても、空のフォルダーと表示され、プロパティから見ても 0バイト となっています 隠しフォルダを表示で見ようとしましたら「アクセス・・だったかな?」何かメッセージ? それで開くのをやめました 外付けHDDの全使用容量を計算してみますと、 空き容量から逆算しておよそ60GBほどが不足、その分ほどがバックアップ容量かな? と思いますが バックアップは成功しているのでしょうか? 富士通のFMV-VIBLO を使用していますので今までは「マイリカバリ」をつかって必要な時に複数のHDDに行っています またFM_MYRCV を見れば容量も表示されます また、Dドライブに入れているドキュメント等のフォルダのバックアップは常に行っています 中を見る為の操作を尋ねているのではありません バックアップが出来ていればそれで良いのです WindowsImageBackup は中身が非表示になっているのでしょうか?

  • バックアップの仕方

    OSはWindowsXP、デスクトップです。Cドライブの全容量101GB, 使用容量14,9GBを外付けHDDにAcronis True Image Personal2を使ってCドライブを丸ごとバックアップしました。半年経つので再度バックアップしておきたいが、Personal2には、差分バックアップ機能がついておらず、グレードアップもできません。半年くらいでバックアップを更新したいが、再度バックアップするには一度外付けHDDをフォーマットして新たにバックアップをやり直すのか、それとも他に方法がありますか?または、差分のついたバックアップソフトを新たに買うしかないでしょうか?Acronis True Imageを使用の方、よろしくお願いします。

  • バックアップが出来ません!

    現在OSはXP Proを利用してまして先程バックアップ機能を利用してバックアップを試みました。バックアップの内容はWindowsを復元するのに使用するシステム回復ディスクの作成でバックアップ先は外付けHDDで空容量は32GBあり使用容量は6GBまた本体PCの使用容量は3.3GBで空容量が100MBです。よってバイト容量の合計は約10GBなので外付けHDDに充分バックアップできます。にもかかわらずバックアップの作業の終盤あたりに以下のメッセージが出てきてバックアップが終了してしまいます。 「領域が足りない、またはバックアップファイル(bkf)がこのディスクには大きすぎます。このディスクがFAT32でフォーマットされている場合は、バックアップファイルの最大サイズは4GBです。」 「バックアップ操作は停止します。」 2度試しましたが2回とも以上のメッセージが出てきて作業が停止してしまいます。計算上では充分外付けHDDに入る容量なのになぜバックアップ出来ないのでしょうか?このOSを使い出してから初めてのバックアップ作業でして何が原因なのかわかりません。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • バッファロー外付けHDDのバックアップ設定について

    NECのバリュースターでWindows7を使ってます。Dドライブにバックアップをしていたのですが、 容量が足りなくて、外付けHDDを使うことにしました。 随分前に買ったバッファローのH250U2という型番なのですが、 週1の例えば月曜日午前9:00に、常に上書き保存という感じでバックアップを取りたいのです。 どう操作すればそのようにできますか?またお気に入りを保存することも可能なのでしょうか? 素人すぎる質問で恐縮ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • バックアップは大丈夫?

    バックアップは大丈夫? デスクトップパソコンのCドライブを外付けHDD(HD-CELU2-1DA1)にバックアップしたいのですが、ウイルス等でCドライブが駄目になった時、外付けHDDから復元出来るのでしょうか? 今はルーターからハブへ繋ぎハブからパソコンと外付けHDDへ別々にLANケーブル(計2本)で接続してます。外付けHDDは常時ONの状態です。Cドライブから外付けHDDへコピーしたデーターは少し有ります。バックアップはwin7と外付けHDDに付いているバックアップ機能とどちらが良いですか? 質問を2つもだしてすいません。

専門家に質問してみよう