絵の上達について

このQ&Aのポイント
  • 絵の上達に悩む人へのアドバイス
  • 何が原因かを考えてみましょう
  • 自分に合った練習方法を見つけましょう
回答を見る
  • ベストアンサー

絵の上達について

とても素敵な絵を描くことができる友人に出会い、それから突然絵が描けなくなってしまいました。 おそらく友人の絵と比べて自分の絵は下手だし魅力も無いので自信が無くなったからだと思います。 ですがそこで諦めず、1から絵を上達させるために無地の落書き帳やスケッチブックに鉛筆で丸をひたすら描き始めました。 なのに上達どころか前より絵が描けなくなってしまいました。 丸も描けば描くほど下手になっている気がします。 練習法が自分に合わなかったのか、それともまだ心のどこかで自分には才能が無いと思い込んでいるところがあるのか。 色々な練習方法を試したくて上達法が書かれた書籍などの購入も考えましたが 絵を描いているということが兄弟や親にばれたくないのでやめました。 図書館に行っても古い難しそうな本がたくさんありすぎてどれを参考にすればいいのか分かりません。 自分のサイトを盛り上げるためにも絵を描きたいのにできなくなってしまいました。 なにがいけなかったのか、よく分からずに悩んでいます。 これから再び絵を描けるようになるために、また上達のためによろしければアドバイスをお願いします。

noname#185917
noname#185917

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.3

親と兄弟に何故見られたくないのですか? 絵は描いて描いて描きまくってこそ上達するのです。 身内がいないところでしか描けないというのを なんとか克服?見られてもいいじゃないですか。 それじゃいつまでたっても上手くなりませんよ。 素敵な絵を描く友人のほうが上手いから描けない? うーん・・・ 私も相当絵描くの好きですが 仕事が忙しくて7年位描いてないときがあって 今は絵が下手な人より少し上手い感じですが 時間があれば絵を描いています。 言い方が下手でもうしわけないのですが、 自分より絵が上手い人が突然身近に現れて 自信がなくなって描けなくなったのでしょうが、 所詮、友人の絵は自分の絵とは全く違う絵であり、 描き方も、同じ(油絵など)の手法であっても ちょっと描き方が違ってたり個人の好きな描き方で 描かれているものです。 同じペンを使って全く同じメーカーの絵の具を使って 全く同じ紙を使って、同じ描き方で全く同じ風景を描いているので あれば、友人と比べて描けなくなってしまうこともあるでしょう。 所詮は他人の絵です。 絵のうまい人は世の中たくさんいます。 その世の中のうまい人の中に友人もまざっている感じに思い 友人は友人 私は私 と考えれば 友人と自分を比較する必要はなくなると思います。 言ってることがよくわかりくいので申し訳ないのですが、 自分のタッチをちゃんと決めて描けば、描けるようになりますよ。 他人に流されないようにして、自分にしか描けない絵を描いてください。 ○を描き続けてまともな丸が描けないと言っていますが、 歪んでいても、綺麗じゃなくても、それがあなたの絵なんですよ。 それがあなた固有のタッチなんです。あなたの個性みたいなものです。 綺麗に線を描いた丸より、少し斜めになったりしてる丸があなたの描き方。 完璧に綺麗な丸描ける人ってそういませんよ。 小さい丸ならかけるけど、直径30cm以上の丸を描けば 誰でも綺麗には描けてないと思います(プロは除く)。 あくまで自分の描いた絵を友人の絵と比べないでください。 鉛筆画など、間違って消せても消さず、 間違ったら、また一から描き直しましょう。 絵は描けば描くほど上手くなるのです。 家族に見られても描けますように・・・ 恥ずかしいのか、自分の作品を自分以外に見られたくないというのも あるかもしれないですが、一番、気を楽にできる場所で描くほうが いい絵を描けると思います。 図書館で見る本は、絵の描き方を学ぶためですか? 筆の選び方とか? 自由な時間があるなら、何にもとらわれず、描き続けましょう。 色が出るならなんでもいいと思います。 化粧品でも野菜でもペンでも鉛筆でもマジックでもチョークでもなんでも。 自分のサイトで というのはCGですか? CGと手描きなら勉強する方法は全く違ってくると思いますが・・。

noname#185917
質問者

お礼

家族にはどうしても見られてはいけない理由がありまして・・・。 時々家から遠く離れた図書館にも行きますが大体混んでいてあまり絵が描けずにいます。 図書館で読む本は基礎や基本と題に書かれた初心者用の絵の描き方についての本です。 自分にしか描けない絵というお言葉に感動しました。 下手上手とかどうとかではなく 自分の絵であるということに価値があるということでしょうか。 才能が無いから思うように描けないんだとばかり思っていましたが そんな自分の気に入らない絵でも自分の絵ということには変わらない、 それが自分の個性だということですね。 これからは自分の絵を愛せるように頑張ります。 落ち着いて描ける場所探しも・・・(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#191343
noname#191343
回答No.5

もっと自然体で描いて良いんだと思いますよ、きっと友人と比較して 焦って少し描きすぎてつかれてしまっただけだと思います 描くだけで充分それは上達になったと思いますし無駄な事ではありません それにそうやってできることは、向上心あってこそです、もっと自信持っていいと思いますし 確実に以前より色んな事を意識して気付けているからこそ、色んな練習をできて あなたは頑張っていたのだと思いますから、それは上達のためにとても大切なものではあります ただ手を動かし続けていると疲れるときもありますから、絵を描くためにも休む事をこころがけて なるだけ比較の目を抜いて、かかねばっという気持ちに押しつぶされないように 心が焦らないようにしてください(心が焦るとせっかく練習していても良い吸収ができなくなるからですね) 練習法についてですが、どの練習方法が良くて悪いというものも芸術にはないのだと思いますから あなたが少しでもいいな、試したいなと思うものをすべて疲れない程度に試せる限り試してみましょう 1日1枚でも、3日に1枚でも、あなたのペースでいいと思います。毎日描かなくてもすこしずつであつても 確実に上達はできるとおもいます どのでも、選んでもあなたがいいとおもったものはすべてあなたにとっての 上達法ですから、自分が自分の絵をもっと肯定して、素敵な絵だとおもいながら描いてみてくださいね

noname#185917
質問者

お礼

うまく描こうとして力を入れすぎていたのかもしれません。 今までやってきた練習も無駄ではなかったんですね。 安心しました。 比較はできるだけしないようにします。 行き詰まったら休むことも忘れないようにしなくては。 下手でも少しずつ描いて自分のペースというものを大切にしていきたいと思います。 時には立ち止まったりするかもしれませんがそこで焦らないように気をつけます。 また悲しくなったらこのご回答を見て元気出しながら頑張ります。 ありがとうございました!

noname#187873
noname#187873
回答No.4

六本木ヒルズの森美術館のLOVE展に行かれることをお勧めします。そこでアートとは何か再考されると良いかと思います。 趣味で描かれるのならNHKの教育テレビでよく絵画の講座をやっています。最近までは城戸真亜子さんの油絵講座をやっていました。分かりやすいしテキストも安いのでオススメです。 「(どんな音楽を聴いているか)なんにも聴いていないよ。ピカソだって他の画家がどんな絵を描いているかギャラリーに見に行ったりはしなかっただろ?」 ジョン・レノンの言葉です。 「いくらひとりで練習したってダメだよね。やっぱりあらゆる芸事というのは、客前でやらないと身につかない。三人の客でもいいから、その前でやるのとやらないのではまるっきり違うから。つまり、実戦をやらないやつは一切ダメ。これは芸でもスポーツでもなんでも共通することだけどね。」 これはビートたけしの言葉です。 参考になりましたでしょうか? 私も絵を描いていますが全世界の中で1人の人が感動してくれれば良いと思っています。 仕事で絵を描いたこともありますが、まずもって一発OKというのはないです。あの鉄拳さんでさえ、パラパラマンガを描いた後で「服をパーカーにしてほしい」と言われ1,000枚以上描き直したとか。私も働いている男性を描くように言われかっこいい絵を描いたら、かわいい絵にしてくれとか。家事と仕事の合間をぬって締め切りが迫る中明け方まで作業し、思いっきり4頭身で描いたらOKが出ました。 肩の荷をおろしてリラックスして絵を描きたいのなら絵日記をおすすめします。単語帳やミニスケッチブックなど持ち歩けるものがお勧めです。添付写真のようにいい加減な感じが長続きします。

noname#185917
質問者

お礼

その美術展は在住している北海道から少々遠すぎるので・・・。 ですが近くで美術展などがあった場合は積極的に行ってみようと思います。 テレビの講座を見るという発想は無かったです。 新聞のテレビ欄で調べて見てみようと思います。 まさかそんな素晴らしい講座があったなんて! 教えていただいた言葉、とても参考になりました。 これからはまわりを気にしすぎないように気をつけなくては。 絵を見る側と描いた側では絵の感じ方が違いますよね。 自分はこう思っているけど、相手は違うように思っている。 やはり絵はうまい下手ではないんでしょうか。 絵日記という発想も無かったです。 毎日描いているうちにきっと自分の絵を愛せるようになりますよね! 文章力もつくかもしれないし・・・ 絵日記やってみます! ありがとうございました。

  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.2

画家でも小説家でも映画監督でも 別の画家や小説家や映画監督を敬愛していたり、 影響を受けたり、感銘を受けたり、はしているものですから。 その上で、その人がしておらず、自身がしたいことを 見つけてやってます。 そういった人についてちょっと調べてみては。 適当に有名な画家や小説家や映画監督を wikipediaで調べれば、何に感銘を受けた、影響を受けたとか 書いてありますよ。 その人へ捧げる作品だとかオマージュだとかがあったり。 あとは サイトのデザインは、センスもありますが大方知識の問題でもあるそうです。 絵については、デッサンなら訓練次第で身につきます。

noname#185917
質問者

お礼

上手な人をただ羨み自分と比べるだけじゃだめで 上手な人からこそなにかを学ぶべきだったんですね。 実践練習するだけではなく知識をつけることも必要なんですね。 wikipedia見てみます。 そしてデッサン頑張ります。 ありがとうございました!元気が出ました。

回答No.1

絵を描くことが描きたい物を描く為ではなくて、サイトを盛り上げたり他人に自慢するためになってはいませんか? 勝手な思い込みで「上手く」描かなくてはいけないと呪縛されていますよ。 目が変な風に肥えてしまったようですね。 ご友人の絵のせいで偏食の目になっております。 美術館巡りなどしていろんな絵を見てバランスのいい目に矯正しましょう。 もっとショッキングな物を見てリセットしましょう。 私も一時期絵が描けなくなって欝欝していたときクレヨン画のブログに出会い感銘を受けました。 現在更新停止中ですが http://plaza.rakuten.co.jp/crayon72/ このブログのおかげで吹っ切れました。 好きに絵が描けるようになれるといいですね。

noname#185917
質問者

お礼

おっしゃるとおり、うまく描かなくてはと思い込んでいるかもしれません。 絵がうまくなりたい理由は絵で自分の思っていることを表現したいと思っていたからだったのに なんだかちょっと道を外れていたかもしれません。 miku-chiさんのお言葉と教えていただいたブログのおかげで考え直すことができました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 絵の練習法、上達法について。

    絵がうまくなりたいです。 自分でずっと絵の上達法などを調べて数日が立ちましたが、調べていけば行くほどなにをすればいいのかわからなくなり、さらに自分は絵を描くこと自体が初めてで本当に下手です。友人にも失笑されました。 下手なことが恥ずかしいとかそういう気持ちはないです。 つべこべ言わずに練習しろと思われるかもしれません。確かに自分でもそう思っています。でも本当に初めてでなにをすればいいのか分からないのです。 それにうまい人の絵を見ていると幼稚園児でももっとましなものかけるぞっていう絵しか描けない自分に自信が持てなくなって気持ちが沈みっぱなしです。 プロのインタビューを見ても「量!」と口をそろえて言いますが僕にはなにで量を書けばいいのか分からないのです。棒人間を何千枚分も描いたって絵がうまくなるとは思えません。 なので練習法を教えていただけないでしょうか。できれば「これがある程度できるようになったら次はこれ」のように順序があるようなものがいいです。それと絵を描く時に注意することも知りたいです 自分なりに考えたのが 1,○や横線、縦線をひたすら描く 2,1がある程度できたら好きな絵をトレースする 3,2をやってある程度できたら筋肉や骨の勉強をする 4,3ができたらランダムポーズなどのサイトで体の描き方を覚える。人を描くのって楽しいねなどの書籍を参考にする 5,絵が見れるレベルになったらルーミスやハムなどの書籍を読む。模写する。 こんな感じです。 気をつけたほうがいいというのは、例えば模写するとき考えながらするとかそういうものです。 僕が考えたものを修正したり付け足していただけたら嬉しいです。 最後にもう一つ 絵がうまくなる方法の中に 「立体把握能力」 があるといいというのをちらほら見かけました。 これはすなわちどういうものでどうすれば身につくのも教えて頂ければ幸いです。 上記2つお願いします

  • 絵の上達について教えて下さい。

    私は去年の11月頃から絵の練習を初めました。それまでは絵を描くのは好きでしたが、落書きぐらいしかしてませんでした。 今は人物や漫画、好きな絵の模写をしています。何かを見てなら描けますが、自分の描きたいようには描けません。 みなさんは自分の描きたいものが描けるようになるには何年かかりましたか?また、おすすめの練習法やサイト、本があれば教えて下さい。

  • 絵がなかなか上達しない。(行き詰ってます)

    今高校2年生で中学生くらいから絵を描き始めたのですが最初の1年間ぐらいはおもしろいくらい自分の上達がわかって楽しかったのですが最近大きな壁にぶつかったような気がしています。 自分はイラストレーターになりたくて通学が2時間かかるけれども美術科のある学校に入りました。 自分はイラストがかきたかったのですが今は絵画コースで勉強しています。 しかし、入学してから自分の技術力や洞察力が進歩していないような気がしているのです。 絵を描く量は学校に入ってから増えているのですがなんというか自分がなにをすればいいのかわからないんです。 中学校の時に高校入試のためにいろいろ教えてくれた先生は「デッサンにしろ絵画にしろこれから物の見方や細かい形や色の違いがわかってくるよ」と言ってくれていましたがいまでも平均より下で上手い人は賞をとったり明らかに1年生の時より自分との差がひらいている感じがして焦りが生じて絵を描くことが苦痛に感じられるときもあります。 なんとか少しでも上手くなろうといろんな書籍を購入したりしてみましたがそこに書いてある基礎は大体しっていてなにかあと一歩足りない感じがします。 ようするに才能として足りない部分は仕方ないとしてもまだ上手くなるよちはあるような気がするのにどうすればいいかわからないので困っているのですが、もし今自分の絵に自信があって昔下手な時期にどういう風に練習したとか、なにかアドバイスがあったら教えてください。

  • 絵の上達について教えてください

    はじめての質問で、不快な点がありましたら申し訳ありません。 私は、絵の練習をしております。 絵の内容はいわゆる萌え絵と呼ばれるものです。 描いてはいるものの、なかなか思うように上達しません。 皆さんは、ある程度まともだと思えるようになるまでどのぐらいかかりましたでしょうか?(期間や枚数などを教えてください) また、どのような練習を行っていますか?(おすすめの見本や練習法などを教えてください) ご回答よろしくお願いします。

  • 絵の上達法!

    絵を勉強したいのですが、正直何から始めたらいいのか全くわかりません。。 絵の具を使うような絵ではなくて、鉛筆やボールペンなどで影のある絵を描いたり、似顔絵を描きたいと思っています。この二つは全く違う描き方だとは思いますが、どなたか良い上達法や参考になるホームページや本がございましたら教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 絵がなかなか上達しません

    こういう質問は前にもしたことがあるのですが、なかなか上達する気配がないので再度質問します。 タイトルのとおり、絵がなかなか上達しないので悩んでいます。 今自分はだいたい毎日何かしら絵を書いているのですが、果たして描いていくだけで上達はできるのでしょうか? また、絵が上手い人はどのように練習をしたのでしょうか(できるだけ詳細にお願いします)? 描いている絵は近くにあった本などから、ポケモンとかのキャラクターを描いています。 他にも思いつくことがあったら補足などに書くかもしれないです。 よろしくお願いします。

  • 絵の上達法

    最近、趣味で絵を描いています。 描いているのは主にアニメのキャラクターの模写です。 人に見せられる位上手くなりたいです。 しかし、まだまだ未熟です。 絵の上達法としては模写をたくさんする、と聞いたことがあります。 それであってますか? また、絵を描く際はシャープペンと鉛筆どちらを使った方がよいでしょうか? 絵に興味を持ち始めたのは本当に最近なので、何もわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 絵の上達方法・練習方法

    自分は中学生でたまに絵を描くのですが、小学校低学年のように下手です(決して過大に言っているわけでなく。あと、絵といってもアニメとか漫画の絵です。) どこがおかしいか探そうと思って、書いたあとに自分で見直しても、どこが悪いか自分でも分からない上、下手すぎるのでだれかにどこがおかしいか聞くのも恥かしいのでいやです。 たとえ分かったとしても、多分思うようにおかしい所を直す事が出来ないと思います。 そうすると一向に成長しない気がするのですが、どうなんでしょうか。 同じく、やはり上達するには練習しかないのでしょうか。 また、練習するならどんな方法がいいのでしょうか。 アニメとかの絵の練習方法と普通(?)の絵の練習方法で異なる部分があれば両方の練習方法を教えて欲しいです。 不明確な部分などがあればご指摘お願いします。

  • 物心ついた頃から絵を描いていた人は

    私は物心ついた頃から絵を描いていました。 親からたくさん裏が無地の広告を貰い、たくさんスケッチブックを親が買ってくれました。 それは私が買ってと言ったわけではありません。 ただ小さい頃からずっと広告にグルグル落書きをしていたから買ってくれたのか…。 いつ絵を描き始めたのかも知らないし、描き始めたきっかけも知りません。 気付いたら描いていたけど3歳頃には描いていたなぁーと曖昧な記憶しか。 まるで生まれる前に神様から「絵を描け」と言われて描き始めたのかというような気分です。 それか親がよく読んでくれた絵本の影響なのか…。 自分の意志で絵を描き始めたのかどうかわからない人に、才能が無かった場合はどうしたらいいのですか? そして、私と同じように物心ついた頃から絵を描いていた人はなにをきっかけとして描き始めたと人に言いますか? 私はなにかきっかけを言いたいです。 物心ついた頃から、なんて自分の意志ではないようです(笑)

  • 絵の才能について

    自分は絵が好きで、それなりに練習もしているんですが、なかなか上達しません。 絵の才能がある人とない人ではどの程度差が出るものなんでしょうか? また、才能があるかどうかはどうすればわかるものですか? 回答お願いします・・・。ちなみに自分は中学生です。