• ベストアンサー

歓送迎会で

私は臨時職員として働いているのですが、先週歓送迎会がありまして、その時のことでとても悩んでいます… 職員の方数人と話をしてて盛り上がっていたのですが、酔っていることもあって恋愛話の時に自分のプライベートなこと(職員の方は「お酒の席だしそんな誰かに言いまわるわけじゃないから」と言っていたのですが)を話すぎてしまったり、調子にのって出すぎたことをしてしまいました。 でもその後も何事もなかったように楽しく話してくれました。 その職員の方々は優しくて楽しい方ばかりなのですが‥実はむかっ!ときたんじゃないかとか、みんなに広まっているのではないか、など考えてとても不安です。 明日仕事に行くのがとても嫌で消えたいと思ってしまいます‥ お酒の席だしその職員の方々は覚えていないかもしれませんが、やはりむかっときたり話が広まっていたりしているのでしょうか・・? 文章がまとまっていなくてすみません‥どうかアドバイス下さい。

noname#44518
noname#44518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.1

こんばんわ。 うーん、特別気にする必要はないと思いますよ。 なんていっても酒の席でのお話ですし。 私、派遣社員やってましていろんな会社にいきますけど、たいがいの会社では歓送迎会などの宴会で、派遣社員とかの『くだけた姿』を見たがっているように感じますよ。 やっぱ仕事の場だけだとどーしてもお互い構えていて、なんかよそよそしいままだったりしちゃうんで。 自分が気にしているほど、だいたいの人は覚えていてくれなかったりするものです・・。私も気にしすぎてしまう傾向があるんですがやっと最近どうやらみんなそうらしいということに気づきました・・・。 なので、明日は笑顔でおはよ~ございまーすっと出社しましょう★どうしても不安だったら開口一番『あんまし覚えてないんですけど、失礼なこといってなかったですか?ごめんなさい』と先手を打って謝ってみたりしてみましょう。きっとぜんぜんだいじょうぶよぉーという返事が返ってくると思いますよ☆がんばってください。

noname#44518
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 そういえば、皆さん飲み会で色々と話しかけてくれて盛り上げたりしてくれました。 >自分が気にしているほど、だいたいの人は覚えていてくれなかったりするものです・・。私も気にしすぎてしまう傾向があるんですがやっと最近どうやらみんなそうらしいということに気づきました・・・。 そうですか‥言われてみればそうですよね。私も気にしすぎなのでしょうね。。少しほっとしました。 明日出勤したら『あんまし覚えてないんですけど、失礼なこといってなかったですか?ごめんなさい』などと言ってみようと思います。 なんだか安心しました‥ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

IRAGKatouさん、こんにちは。 飲み会の席で、エキサイトしすぎてしまったのでは・・・ と、ちょっと自己嫌悪になってらっしゃるんですね。 >お酒の席だしその職員の方々は覚えていないかもしれませんが、やはりむかっときたり話が広まっていたりしているのでしょうか・・? どの程度のことを話されたのかわかりませんが、 ちょっとくらい「むかっ」としているかも知れません。 しかし、お酒の席で、相手が多少プライベートの話をしようが あまり「むかっ」とすることもないんじゃないかと思います。 お酒の席とは、そういうものですから・・・だから、あまり気にしないでいいかと思います。 >酔っていることもあって恋愛話の時に自分のプライベートなこと(職員の方は「お酒の席だしそんな誰かに言いまわるわけじゃないから」と言っていたのですが)を話すぎてしまったり、調子にのって出すぎたことをしてしまいました。 出すぎたことというのが、ちょっと気になりますが 誰かを批判したりとか、つかみあいの喧嘩になってしまった・・ とかじゃなければ、多少エキサイトしたって大丈夫だと思います。 明日からは、仕事は仕事で頑張ればいいですし。 個人的には、人間味があっていいんじゃないかと思います。 しかし、失敗したな~と思われたのでしたら、次回からは控えめに。 それでいいと思いますよ!頑張ってください。

noname#44518
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 会社に行くまでは憂鬱で不安だったのですが、皆さんいつも通りに接してくれてほっとしました。 気にしすぎていたようです(汗 本当今回はやりすぎて反省しました。。次回からは控えめにします。 アドバイスありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  サラリーマンの世界では,酒の席の話は,よほどのことでない限り,聞き流すというのがマナーですね(暴力はいけませんが)。皆さん大人だと思いますから,あまりナーバスになられる必要はないと思いますよ。

noname#44518
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 今日出社したのですが、皆さんいつも通りに接してくれました。私の気にしすぎのようです。。 でもとても安心しました(;^^) 次回からは気をつけたいです。 アドバイスありがとうございました。

noname#21384
noname#21384
回答No.2

社員で某企業で働いています。 派遣さんの新旧交代や人事異動に伴う配属の入出で歓送迎会はしょっちゅうです。 派遣さんは特に新しく来る方は緊張しているので、ほぐれてくれるのは大歓迎ですよ。 妙齢の女性に恋愛の経験があるのは当たり前ですから、自分の事を話されても別に気にしません。 (気にする人の方が恋愛経験がなさ過ぎると、中年の私は思いますので、別になんとも思わないです) あなたが『相手がむかっと思うかも』という行動が分からないので何とも言えませんが、人の噂も75日ですから放っておきましょう。 普段の仕事をきちんと行い、態度も丁寧にしていれば、『ああ、この子はきちんとしてる』と思ってくれますよ。 私も含めてですが、どこの世界でも酒癖が悪く、酒を飲むと勢いつく人間は居る者です。普段の態度や仕事がきちんとしていれば、『酒を飲んだときにちょっと豹変するんだな』とだけ思ってくれますから。 でも、個人的には、お酒飲んでぱーっと勢いつく人の方が幹事としてはありがたいです。おとなしい人ばかりでは、歓送迎会がお通夜になってしまいますから。

noname#44518
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 今日会社へいったのですが、皆さんいつも通りに接してくれました。本当に気にしすぎていたようです(;^^) 次回からはほどほどに盛り上がりたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の歓送迎会での振る舞いについて教えてください。

    アルコールが飲めない人の、会社の歓送迎会での振る舞いについて教えてください。 元々家族皆お酒を飲まず、私自身もアルコールが苦手です。 飲むと帰りの時間あたりに気持ち悪くなり頭痛がします。 今の職場での歓送迎会は、初めからウーロン茶を頼むこともよくありました(新卒の時に入社したので、多めに見てもらったと思います)。 最近は2歳のこどもがおり、通勤が遠方のため飲み会自体出ていません。 ところが4月に転職予定です。 (1)歓送迎会などで、「お酒が飲めないので」と1杯目からお茶を頼んだらよくないでしょうか?   いい年なのに場も読めないのか・・となりますか? (2)1杯目はお酒を頼むことも考え他のですが、そうするとまったく手つかずの1杯目のお酒は放置  しっぱなしでいいのでしょうか? (3)元々水やお茶はかなり飲む法なので、飲み物がないとご飯が食べれません。1杯目のお酒とお   茶を一緒に頼んでもいいですか?間をあけた方がいいならどのタイミングですか? 飲めない方はいつもどう振る舞ってらっしゃるか、もしくは飲める方は「こうされたらいや」「こう振る舞っているのはOK」など教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の歓送迎会

    初めまして。今お会社に入って4か月目の女性です。24歳です。 仕事内容が合わず、契約更新をしない旨を担当に話していたら、 派遣先のほうからも、スキル不足なので更新しない旨を伝えられました。 それについては逆に安心しているくらいなのですが、 明日の歓送迎会には誘われています。 異動で現派遣先の支店に来る方と、私の次に来る派遣の方の歓迎会と、私の送迎会をくっつけたのだと思うのですが… 私自身は、会社の飲み会は楽しいので積極的に行きたい派なのですが、(飲むの大好きだし) この場合、私が行きたいと思っていても、断ることを向こうは望んでいるのでしょうか? ちょうど今日の帰り、「〇〇さん、明日の歓送迎会、だいじょうぶ?」と聞かれました。「だいじょうぶ?」とはどういう意味か図りかね(その時に聞けばよかったのですが)、私は行く旨を伝えました。 これは断ったほうがいいのでしょうか?

  • 歓送迎会、2次会不参加の新人

    こんばんは。私は26才女性・新社会人です。 皆様のご意見を頂ければ幸いです。 先日配属された課の歓送迎会がありました。1次会は最初から参加したのですが、2次会のカラオケは断って帰ってきてしまいました…。 はじめての社会人生活、研修や業務引継で疲れていたせいか、お酒を飲んだ後頭痛が始まったためです。体調管理が甘かったことは反省しています。 新人である私が2次会不参加ということだけでも大問題ですが(課長や班長、パートさんも参加しました)、実は「不参加の理由」をはっきり説明しないまま抜けてしまったんです。 課の方々がカラオケに行くぞー!と盛り上がっているのに、体調が悪くて…と言い出すと雰囲気が壊れてしまうと思って、言い出すタイミングを逃してしまいました。 「カラオケ行けない人ー?」の問いかけに「ごめんなさい、私これで失礼します」と言って、周りの人たちに今後よろしくお願いします等もう一度挨拶をして帰りました。 皆さんにこやかに挨拶に応じて下さいましたが、まだ電車は通っている時間だったので、だいぶ印象を悪くしてしまったと思います。 自業自得とはいえ、このことが気になって気分が晴れません。 -------------------- 状況説明が長くなりましたが、ここで皆様に質問です。 来週月曜日は研修後、課にも顔を出す予定なのですが、その際どう振る舞うのがよいでしょうか。おそらく課長を含め、皆さん残業でいらっしゃると思います。 部屋に入ったとき、 (1) みんなの前で歓送迎会のお礼を言い、2次会に参加できなかった理由を説明する。 (2) みんなの前で歓送迎会のお礼は言うが、2次会不参加のことはあえて言及しない。 (3) みんなの前では歓送迎会のお礼のみを言い、一番年の近い先輩に2次会不参加の理由をそれとなく伝える。 (4) みんなの前で歓送迎会のお礼を言って、2次会に参加できなくてすみませんでした、次は行きます等言う。(理由は特に言わない) 初めての飲みの席で自分からトラブルの元を作ってしまってとても反省しており、このつまずきを週明けにどうフォローすれば良いか悩んでいます。 社会人の先輩方のご意見を頂ければ本当にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 忘年会兼歓送迎会を断りたい・・・

    来月、会社で忘年会があります。 幹事(だと思う)からは、「○日あけておいて」と言われただけですが、ほかの方と話していたら「歓送迎会」も兼ねてとのこと。 私は夏に中途で入社して、仕事が忙しかったため歓迎会を開いていただいていないので、歓迎していただける側になると思います。 ただ、私はお酒も飲めませんし(体質に合わない)、飲み会の雰囲気が好きではないので、そういったイベントが非常に苦手です。 以前の職場でも何度か欠席してきました。 また、会の翌日も仕事のため、早く帰って休みたいというのもあります(シフト制勤務です)。 欠席したいのですが、入社以来数ヶ月、私の指導係として面倒を見てくださった方が退職されるので、私は歓迎される側でもあり、お見送りする側でもあるわけです。 その方が誰よりも1番親身に面倒を見てくださったので、やはり出席せねばとも思います。 入社したものの、あまりにも自分の予想や面接時の説明と違う部分が大きく、仕事にも課の雰囲気にもなじめず、退職または異動を検討しています。 近いうちに人事担当者と話し合いをすることになっています(課の人は知りません)。 最悪、歓迎されるはずが送別されることになる可能性もあります。 歓迎会をしていただける気持ちはうれしいのですが、どうしても前向きに取れず、お断りしたい気持ちで一杯です。 会はお断りして、退職される方とは個人的に食事にお誘いして(同性なので)と思うのですが、やはり会に参加すべきでしょうか?

  • 忘年会行きたいけど…。

    こんばんは。 今って忘年会の時期ですよね。忘年会に参加するかしないかで悩んでいます。 私はまだ19歳で未成年です。お酒の席ではもちろんお酒は飲んでいません。 私が一番不安なのは会話に入っていけるかと言うことです。20代から50代の方まで20人前後が集まります。一番年齢が近い人で23歳の女性がいるのですが、たまに会った時に話す程度です。他には、よく仕事を一緒にする仲のいい男性が2人います。 皆さんはお酒を飲み始めてしばらくすると席を移動し始めます。その時私はどこに行ったらいいのかわかりません。こういう時はどうしたらいいのでしょうか? また、どんな服装で行ったらいいでしょうか?(そんなに堅苦しい職場ではないです。去年の話を聞くとけっこうラフな服装で来る方もいるそうです。) 皆さんにお酌もしたほうがいいでしょうか? まだこういうことに慣れていなくてわからないことだらけです。飲みの席で注意することなどあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 派遣先の歓送迎会への参加

    今派遣で仕事をしています。 派遣会社が派遣先の子会社の為、9割以上が正社員で構成されております。 私の所属する部署は3つ課に分かれており、私のいる課の人たちは丁寧に仕事を教えてくださり課長、部長共に「正社員だろうが、派遣社員だろうが同様に扱う」と言ってくださっています。 残る2つの課のうちの1つの課の係長の人が私のことを快く思っていないようです。 先日もPCトラブルについて私がわからない技術的な部分だったので「すみません」と謝ったところ別の人に解決を求め「○○さんはなんでもできるなー」など大きな声で遠回しにですが私のことを非難していたように聞こえました。 しかし、何社も受けてやっと採用していただいた会社なので辞める気はありませんし、その人とは直接関わることはめったにないのであまり気にしてはいません。 さて前置きが長くなってしまいましたが本題です。 来月人事異動で新しく来られた方と辞める方の歓送迎会があるとメールで連絡がありました。 特に強制的なものではなく参加の可否を返答してくださいという内容でしたので、断りを入れたいと思うのですが問題ないでしょうか? 本当はこういう場には参加して色んな人とコミュニケーションを取ることが大事なのはわかっていますが、余りお酒の席というものが好きではないのと派遣社員なのに時間外も気を張り続けるのもなんだかなって思っており参加を見送りたいと思っています。また、社員の人たちは毎月親睦会費を払っていますが、私は払っていません。仮に参加してまた係長の人に「親睦会費も払ってないのに飲み会に来てる派遣」と思われたくないのも参加したくない理由の一つです。

  • 歓迎会について。

    わたしはこの春大学を卒業しました。 目指すものがあるので、時間に余裕のある パートとして週2回、公立中学校で 再来週から働くことが決まっています。 まだ学校の職員の方の誰とも会っていないのに、 歓迎会に呼ばれてしまいました。 先ほど、電話で連絡がきて、とっさにOKしてしまったのですが、 とても不安です。。。 この前まで、学生をしていて社会人としてはじめての場が飲み会だということ、 職員の方々とその日初めて会うということ、 他の職員と違って、非常勤のパートであるということ…。 在学中に1ヶ月間の実習があり、その職場の方と(数人 ですが) 飲み会というのは一度経験があります。 その時は、どうしていいかわからず、 とても居心地の悪かった思い出があり、 そのせいか、どうしても乗り気ではありません。 しかも、人見知りで、最初から話せる方ではないので。。。 断っておけばよかったなぁ…と思いつつ、 やはり最初が肝心だから参加すべきかな…という 気持ちでとても複雑です。 みなさんのご意見、または振舞い方など アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 同窓会で・・・

    現在30歳、主人と2歳になる息子がいます。 昨日、中学3年生時代の同窓会を15年ぶりに開催しました。私と友人と2人が幹事をしました。 数名しか集まらなかったのですがその中に中学時代に好きだった男の子が来ていました。その子も今は結婚し1歳になる女の子がいます。 私は今でも彼を好きであったことは自分の人生の中でよかったことだったと素直に思えます。時が経ち、お酒も入ったせいか、昔ほど緊張もせずたくさん話が出来て結婚しておりながらもうれしかったんです。 みんなで2軒目にいこう!という話になり、次のお店(BAR)で私は彼の隣に座りました。みんなでワイワイ盛り上がり、写真を撮ろう!ということになり、お店の方に頼んで撮ってもらったのですが、その時に彼に腰に手を回されました。 今まで、主人以外の男性にお酒の席でもされたことがなく、ドキっとしました。 お酒が入ると、こういうことは「あり」なのでしょうか? 好きだった子だっただけに、うれしいやら恥ずかしいやら主人に申し訳ないやらで・・・。(もちろん、その後は何もありません!!) 私と一緒に幹事をやっていた女の子(結婚してます。子供はいません)は、かなり酔っ払い来てくれた別の男の子と手は繋ぐし、寄りかかって寝てしまうし・・・。 男性の方、お酒の席でこういうこと(私の友人の行動)をされると引きますか? 女性の方、お酒の席でこういうこと(腰に手を回されること)をされるとどう思いますか?

  • 至急お願いします。市役所の臨時職員の最後の挨拶について

    明日、市役所の臨時職員を期間満了で終るのですが、何か皆の前で一言挨拶をしなければいけないのでしょうか?  去年もこの課で臨時職員をした方に聞いたら、挨拶とかはしなかったようですが。。 市役所などで臨時職員をした方、最後の挨拶などはしましたか?もしするとしたら何と言ったらいいでしょうか? たいへん困っています!どうか教えてください。

  • 法律に詳しい方教えて下さい。

    役場の臨時職員です。少し前の話になるのですが上司の対応に納得が出来ません。 同じ臨時職員の女性で、ご主人を亡くされた母子家庭の方がいました。その方は町営住宅に住民票を置いたまま、男性の家に同居しているようでした。職場でも噂になっていましたが、町民の方にも「どうなってるの?」と聞かれる事がありましたので、「本人に確認して欲しい」と上司に相談しました。すると、「プライベートな事なのでそれは出来ない」と言われました。 それから間もなく、彼女は妊娠したという事で産休に入りました。(噂が立ち始めてから1年後くらいの話です。上司に進言したのはその半年くらい前でした。)入籍したという報告もその時一緒にありました。町営住宅を空けたのも、同時期だったと思います。 彼女のお腹が大きいので「妊娠しているんじゃないの?」と聞く人もいましたが、最後までシラを切り通して「明日から産休に入ります。」といきなりの産休宣言でした。 このようなケースでも「プライベート」「プライバシー」は守られるべきなのか、私のような単純な人間にはどうしても理解が出来ません。逆に、何かの法に触れているような気がしてならないのです。 論点が絞り切れず、長文、乱文失礼いたしました。 カテゴリーが間違っていたら御免なさい。 どうぞ、よろしくお願いします。