• ベストアンサー

のんびりじっくり行って半年かかって免許を取ったんですが、大変な悩みがあります! 『道が覚えられない』 ただし、教習所で走った道と、自分が毎日のように自転車で走ってる道は大丈夫なのですが… 一歩、市外、県外に出ようものならカーナビつけても分かりません。 まさに『目が点』状態です。 なので、今は人間カーナビ(言い過ぎ)のおじいちゃんが助手席に乗って「次の角を右だの左だの」言ってます。 これじゃあ『友達や彼氏とドライブに旅行』何て一生無理です 何とか助けてください。何か知恵を授けてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rex
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.9

初めてというか余り通らない道なんて覚えられなくて当然ではないでしょうか? まず、方向をしっかり把握する為に、コンパスの設置をお勧めします。とにかく自分がどっちの方角に行っているのかが分かるだけでも安心しますよ。 (取り付け位置は気をつけてください。自動車は金属や磁石、電流が流れているコードが一杯あるので、ちゃんとつけないとあらぬ方向を向きます。エンジンやオーディオを付けた状態で付けます。不安ならカーショップの人につけてもらってください。) 道に迷わないコツですが、迷いそうになったら、止まって自分の位置を確認すること。 (高速道路でとまっちゃだめですよ。ちゃんとSAやPAで止まりましょう) とにかく大きな道を行くこと。そうすれば必ず道路標識(青い看板)があるのでそれを良く見ることです。 行きたい場所がどういう地域にあるのか、どういう地名を経由しているのかをあらかじめ調べておけば、必ず青い看板に行き先が出てくるものです。 もちろん、国道(県道)何号線とか何高速をつかって、インターチェンジが何かも知っていれば大抵は看板に表示されてきます。 国道ならおにぎりをひっくり返した形のなかに数字が 県道ならひし形の中に数字が、高速などの有料道路は緑の看板や青い看板に緑の四角の中にかかれているはずです。 電車に乗るときも同じですよね。何々線に乗って何々方面っていう表示で行き先を確認しますよね。それと同じことを車でもするだけです。 そんなことをしなくても何とかなるのがカーナビです。 カーナビですが、ご自身の車についているのですか? レンタカーなどのカーナビですか? 「目が点」というのは何に対してですか? 道に曲がる指示をされてもどこで曲がればいいか分からないということでしょうか? レンタカーなどのカーナビは、かなり古いものがおおいので道に迷いやすいです。 地図も古いですし。自分の車の位置とナビでの位置が結構違うのが一番問題ですね。曲がるべき指示があったときには、既に交差点を過ぎていたなんてことはよくあるのです。 ですので、最新のナビを体験してみてください。自動車のディーラーに行ってナビつきの車を試乗すれば、その違いは明らかになると思いますよ。 私は、DVD楽ナビを1年ほど前に購入し使用していますが、ほぼ、自車位置とナビの位置は一致しています。 でも、知らないところに行くときは必ずナビに表示されたルートがどの道を通っていくのかは確認しておきます。 そうすれば、青い看板や緑の看板がでてきて自分の位置があっているかを確認できるからです。 で、ナビと看板が違う道を表示することがあります。 どっちを信用するか。基本的には看板の方を信用しましょう。行きやすい道を人間が考えて看板を設置してくれてますから。ナビよりも信頼度が高いです。最近のナビならすぐにルートを変更してくれますし。 友達と彼氏とドライブ旅行。ひとりで行くより心強いじゃないですか。ひとりで遠出して迷うほど怖いものはないですから。旅行という形ならドライブ前に一緒に計画を立てればいいですよ。それもまた楽しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • jyuzou
  • ベストアンサー率41% (97/231)
回答No.8

>カーナビつけても分かりません。 とありますが、カーナビがあれば基本的に迷わないと思うので、「分かりません」の意味は道を覚えられませんという意味なんですよね? 道を覚えるにはカーナビは適していません。 カーナビは道に迷わないための道具です。 カーナビを使えば必然的にコンピュータ任せになり、道を覚える努力をしなくなります。 標語っぽく言えば、道は迷いながら覚えるものです。 補足で、『道が覚えられない』 の解決方法は、地図(紙ベースのです)を見るのをおっくうがらないことではないでしょうか。 何回も見ているうちにそのうち覚えます。 (一回で道を覚えられる人と、自分を比較しちゃ駄目です。) また、道に迷わないようにするには、地図を見て、必要に応じてUターンをしましょう! Uターンせずにこの次の角を曲がって元の道に戻ろうとか考えているとどつぼにはまって迷ったりします。 それから、ドライブは、迷いながら助手席の人と「あーでもない・・」と激論しながら走るのも楽しいと思います(会話を楽しめない人は助手席に乗せない!)。 ゆとりをもって迷うこと(新たな道の発掘)を楽しみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22689
noname#22689
回答No.7

こんにちは。 免許皆伝 おめでとうございます。 実は私もカーナビに頼ります。(頼るのは彼氏カーナビでは有りません w) カーナビの使い方に進行方向へ地図が回転(移動)させる表示方法が有りますがあれに慣れると地図が頭で理解し難くなります。地図は常に上が北向きで、そして自車の進行方向がカーナビ上で、上とか右、左、下、と動くのと現実の移動方向を頭の中で連動させる訓練がカーナビを使いこなす条件だと思います。 それと、出発時点では広範囲表示にして、大たいの方角に向って走ります。 最終地点に近づくまでは大たいの方角に向って走ります、最後に倍率を拡大(詳細図)で目的地を探します。 地図無しで走れるに越した事は有りませんが、紙の地図を見る位ならカーナビを使いこなしましょうよ←何たって文明の利器ですから・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.6

今は余裕が無いだけです。 あなたには、目(標識が読める)と耳と口があり、解らなくなれば人に聞けばいいのです。 事前に調べていても、通った事の無い道はベテランでも同じ条件です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.5

たいした問題じゃナイナイ! 日常を抜け出し、道の迷うのも、また、休日の醍醐味では?必ずしも、最短距離がベストでもないかと。 ちょっと、ナビに頼ってる奴は方向音痴が多いと感じたこともあります。 道に迷って上手くサポート出来てないと、あなたに当たったり、不機嫌になるようなドライブのお相手は、放っといたら良いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuukai
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

3Dのカーナビでも無理ですか? 方向音痴とは違うのですか? 知らない場所へ出かける時に 地図でシュミレーションしてから出かけてますか? 地図を読んで実際にその道を通る事を繰り返せば 道は覚えられると思うのですが・・・ しかし、うちの旦那も何度も同じ場所で カーナビに教えられてもおなじ間違えを繰り返す「ナビ音痴」なのできない人は無理なのかもしれません・・・・ 彼氏や友達に道に詳しくなってもらう もしくはカーナビに馴れてもらうってのも手です。 (我が家は旦那の代わりに私が道を覚えてます。) カーナビとの相性も有るのかもしれません。 少し遠めの大きな動かない目標物をポイントに道を憶える。ってのを何かの番組でやってましたが・・・・ どうでしょうか?

noname#161731
質問者

補足

電車ではどこへでもいけるのです。 駅までは行けるのですが、目的地にはナカナカたどり着けないと言うタチの悪い人間です…はい ただ、車だと…はぁ?って感じです。 交差点を…右だっけ?左だっけ?え?直進? これだと他の車に迷惑だし、下手すると事故の元ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

方向オンチの人は空間認知能力が低いためにモノの形や大きさ、配置を立体的にイメージする事ができないようです。 これはかなり個人差があるのですが、もちろん改善は可能です。 「あるある大辞典」のサイトのバックナンバーに詳しく説明がされておりますので、ご覧になってみてはいかがですか?(下記URL参照)

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tori-cha
  • ベストアンサー率28% (53/184)
回答No.2

友達や彼氏が人間カーナビです。 大丈夫大丈夫。 (え?違うか…。) 私の友人に、頭の中で通ってきた道を 地図に書く、という荒業で 方向音痴を克服した人がいますが、 いかがでしょうか? それか、 カーナビおじいちゃんに、 ドライブ旅行の道を覚えるまで 何度も予行演習に付き合っていただくか… (おじいちゃん、ごめんなさい…) でも、機械のカーナビに頼りすぎるのは良くありませんよ。 地図を見て、自分で考えて走るのが、 実際にはきちんと道を覚えられます。 交差点の名前や特徴をあらかじめ調べて、 大体の距離も調べて、…と、 初めてのところに行くときは、 私は入念に調べます。 で、すぐ見られるメモを作って、 地図のページにはさんで、出発します。 ご健闘を!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.1

>教習所で走った道と、自分が毎日のように自転車で走ってる道は大丈夫なのですが… これにあるように、何回か通ってると覚えるものです^^ すぐに無理をするのはかえって危険ですから、無理のない運転と覚え方をすればいいだけですよ^^ カーナビも便利でしょうが、よそ見、わき見とかの部類になってかえって危険があります。 それよりもきちんと前後左右、直視もミラーも利用して運転して道も少しずつ覚えることが一番いいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常磐自動車道から外環自動車道への入り方

    常磐自動車道から三郷JCTで乗り換えて外環自動車道に乗りたいのですが、あのあたりの分岐でどっちへ行っていいのかわからなくなりそうで不安です。 ナビはついていますが、どこの車線にいればいいという案内はないので、間違えてしまいそうでプレッシャーになっています。 数回しか通ったことがないので(しかも助手席)あのあたりが入り組んでいる事しかわかりません。 たとえば、一つ目の分岐で左の車線、二つ目の分岐で右の車線といったような感じでいいので、わかる方教えてください。

  • 教習所での左バックのコツを教えてください

    こんばんは。 今、教習10H目で残すはバックと自主経路と高速教習だけになりました。 そこで今は路上でて、教習所に帰ってバックの練習をしています。 ですが、左バックがどうも苦手です。 右バックなら右後輪タイヤの付近が見えるので楽なのですが、左バックだと左後輪タイヤが見えないのでいまいちうまくいかなくて… 正直、助手席のミラーをみつつ、後ろをみつつ下がっているという感じです。 なにかコツなどありましたらよろしくお願いします。

  • 卒検に向けて、教えてください。

    現在、普通車AT限定の免許を取りに来ているのですが 明後日卒業検定を受けます。そこでずっともやもやしてるのですが 片側1車線の狭い道路で、自分が走ってる道の前方に歩行者、自転車が いる場合には少し右側の対向車線ににはみ出すかどうかでも 右ウインカー → 歩行者もしくは自転車をよける → 左ウインカー で、しっかりとやっていかなければならないのでしょうか? 今日技能教習で上記のようなところにさしかかって、 ウインカーなど出さずに歩行者をよけたのですが教官には何も言われず 教本にもその辺あまり詳しく書いていなかったので少し不安になりました。 今更このようなことで悩んでるのもどうかと思うのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • 彼が免許を早く取らない

    24歳の彼のことで相談です。 彼は今仮免中で2段階までいったのですが、あともう少しで免許が取れるのに最近まったく教習所へ行ってくれません。 私としては毎回彼を助手席に乗せて運転するのも疲れてしまって・・。(なんで女がいつも運転席!?)とやきもきしている状態です。 どう言ったら早く取ってもらえるのでしょうか?? もうほっといた方がいいのかな。でも教習所に通える期限 (何ヶ月以内卒業ってありますよね!?) が迫ってきてるのです。

  • 教えて 算数の問題です

    2×4列シートの8人乗りの車があります。 この車に8人のります。 8人のうち、運転することが出来る人は4人です。 チャイルドシートに座る子どもが2人です。 チャイルドシートは4列目の最後部座席に取り付けるものとします。 この条件で、座り方は何通りあるでしょうか。 --------------------------------------------------------- 最初に大人の座り方のみを考えました。 運転席、助手席、2列目右(2右)2列目左(2左)3列目右(3右)3列目左(3左) と表現すると 運転席4パターン 助手席5パターン 2右  5パターン 2左  5パターン 3右  2パターン 3左  2パターン で、4×5×5×5×2×2=2000 チャイルドシートのパターンは2パターンなのでそれを加えて 2000×2=4000 であっていますでしょうか? また、このような「何通りあるか」というのは、小学校でなんという単元になるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 天才ドライバーですやろ?

    往路の途中、カーブを左折した途端、左(助手席側)から自転車で飛び出したチャレンジャーと対面。 もちろん、即、ブレーキ。 あと0コンマ数秒気付くのが遅れたら、まともにぶつかってました。 私は冷や汗。先方キョトン。 人身事故は、右(運転席側)からの飛び出しの見落としによるものが圧倒的に多い。 歩行者は、運転席側にいる自分たちを、ドライバーは確認してくれているものと見込んで、危なげなく横断しようとする。 しかし、ドライバーは意外と、死角になりやすい右側の目視を怠りがちで、横断者に気付かず走行を続ける。 前後左右、油断禁物です。 急ブレーキは昨日の教習で、いい音を出せたばかりだったので、よかったです。

  • 彼氏が運転中、カーナビでDVDを観る

    彼氏が運転するとき、カーナビでDVDを観ているときがあるのですが、本当にやめてほしいです。 私は年齢的に免許を取れないので自転車しか乗ったことないですが、少しよそ見しただけで結構前へ進んでいることに驚いた記憶があります。 自転車でそうなんですから、車はもっと気をつけてほしいです。 事故を起こし、人に怪我でもさせて、彼氏に悲しい辛い思いさせたくないし 私が助手席に乗っていて死んじゃって、彼氏の顔見られなくなるのは嫌です。 一番悲しいのは、彼氏に何かあること。 彼氏はたくさんの人に愛されてることを自覚してほしいです。 彼氏のことが大好きでたまらないので、運転中に観るのだけは許せません。 真剣に「心配だから、観るのはやめてほしい」と伝えると了解してくれましたが、やはりまだ観ています…。 どうしたものでしょうか。

  • 女性の初心者ドライバーはどのようにして上達してるんですか?

    私は最近運転を始めたのですが、助手席に乗って教えてくれる人って いないんですよ。 出張してくれる教習所ってないのか?と思ってインターネットで探しましたが ありませんでした。 女性一人で頑張って運転してる人っていますか? 知らない道を覚えるのにはどのように頑張って覚えていますか?

  • 運転免許が取れなくて困ってます

    先日、母が亡くなり、父も持病で入院中です。 運転免許も原付免許もないので、今までは母に送り迎えを頼んでました。 運転免許を取ろうと自動車教習所にも通ったのですが、1回目はハンドルを切るときに右と左を間違えて(教官のブレーキが間に合わず)柵に突っ込んで車を壊してしまい、2回目に別の教習所に行ったときは、アクセルとブレーキを間違えて、前の車と衝突事故を起こしました。 このせいで、どの教習所にも断られてしまい、大変困っています。原付も5回以上受けていますが、受かりません。ちなみに自転車にも乗れませんじ自転車で通える距離でもありません。公共交通機関は田舎で便が悪く、通えません。 免許が取れなければ会社に通えず、このままでは会社を辞めてもらうしかないと言われています。 どうしたらいいでしょうか? お知恵お貸し下さい。 なお会社の近くに引っ越す、転職する、などのお答えはご遠慮下さい。それができないのでご相談しています。

  • 右スピーカと左スピーカーってどっち側ですか???

    またスピーカーの件で教えてください。 配線図を見ていて解からなくなったのですが、 「フロントスピーカ右へ」というコードは運転席側スピーカーで、「フロントスピーカー左へ」というのは助手席側ですか? それと、「リヤスピーカー右へ」というコードは運転席後ろ側スピーカーで、「リヤスピーカー左へ」というコードは助手席側後ろですか? 以前、室内オーディオをセットした時に、オーディオ本体から見て右・左となっていた気がしたので、頭がこんがらがってしまいました。気のせいかも。。。 よろしくお願いします。