• ベストアンサー

一般的に愛情やラブラブ度って変わるものでしょうか?

現在二年交際中、同棲中です。 最初付き合うまえ、付き合って4ヶ月くらい 彼は重いくらいの 愛してる や、大切にする などの長いメールや 電話、会っている間もすごく愛をたくさん伝えてくれました。 ですが、、 同棲して2ヶ月くらいで、大好きだよ は 毎日言ってくれたり、抱き締めてはくれますが 確実に以前よりメールは減り、 愛を伝えてくれなかったり、キスとかも前よりしなくなりました。 ものすごく前が情熱的?な言葉や態度が多かったためか すごく寂しいです。 でも彼は大好きは大好きだと言います。 落ち着いてしまうのは、仕方のないことなのでしょうか? みんなそうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

愛情なんて、そりゃ変わりますよ。 変わるから離婚などがあるわけです。 ”落ち着いてしまうのは、仕方のないことなのでしょうか?”     ↑ 仕方ありません。 慣れれば、飽きます。 マンネリになります。 新鮮な気持ちは薄れ、情熱も 覚めます。 飽きても、なお継続する情感というものがあります。 それは、恋愛感情の上にある感情だと思っています。 そういう感情に昇華しないと、別れることに なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

  > 現在二年交際中、同棲中です。   > 愛を伝えてくれなかったり、キスとかも前よりしなくなりました。  同棲二ヶ月ならばまだ飽きるのは早いように思います。    しかし彼の気持は彼にしか判りませんので質問者さまはいつ別れても対応できるように次の同棲相手を探しておいたほうが良いかも知れません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183225
noname#183225
回答No.3

こんにちは(*^^*) 23歳の女です。 5年付き合っている彼氏がいます♪ 私の彼氏も、大好き大好き、可愛い…付き合った頃からベタベタでした(*^^*) 5年経った今、優しさ、愛情は変わらないことはわかりますが、昔より表現はかなり落ち着いていますよ。 可愛い(ハード)の表現だったのが、「可愛い。」、大好き(ハード)が「大好きだよ」。 でも、沢山のことを真剣に話し合うようにもなりました。 お互いの将来のこと、仕事のこと、結婚のこと… ドキドキもラブラブも恋愛ですが、彼氏の隣が自分の場所のような安心感が私は好きです♪ 愛情が変わりなければ、落ち着き始めた愛情も幸せになるための第一歩だと思います(*^^*) 寂しくても、愛情が薄れたと感じる訳ではないんですよね? そうしたら、ある意味ではお互いが真剣に向き合うチャンスの時期かもしれません。 恋は3年も経てば飽きるといいますし、確かに飽きると思います。 でも私はラブラブベタ惚れ以外の、彼氏の人間らしさ、尊敬するところを知って、本当に大好きになりました(*^^*) そんな変わり目って、きっと誰もがあるんだと思います。 同棲されて環境が変わったため、2人の関係も変化していくものかもしれません。 私もお互いの就職を機に、お互いの関係を見直すことがよくありました。 結婚とか、自分達の将来を考えるほど、冷静に相手を見始めますよね。本当にこの人で幸せになれるか、自分も幸せにしたいか… そんな時期なのかな、と前向きに捉えて、一緒にいる道を考えていってください(*^^*) お互い幸せになりましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 夫婦だけど、言葉じゃなくて行動とかで分かるようになるのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遥かなる彼女との愛情

    私は、ガールフレンドとの付き合いはただ一か月です。私は東北に住んでいて、彼女は西南にすんでいます。面会のチャンスは少なすぎのせいで、毎日、電話やメッセージ、MSNなど手段で連絡し、よく徹夜に電話で話し合うしまつだに至ります。最初、私たち二人の情熱は非常に高く、気持ちもよいになりました。しかし最近、彼女はだんだん冷ややかになって、以前より、情熱がなくなったそうです。毎度私はこれについてときたら、彼女はよく曖昧な答えを私に与えています。即時に彼女と面会することは不可能だので、今私は悩んでいる。彼女を失うことがしたくないですけど、このままでしていたら、ほんとに彼女を失うかもしれません。距離で別れられてきた二人、どうやって愛を保つほうがいいですか?誰かが手伝いを差し上げてくださいませんか?

  • 愛とは変わるものでしょうか?付き合い初めの愛…。

    私には婚約している彼がいます。 彼は35歳、私は22歳、年齢的にも彼はもう たくさん遊び、落ち着いた年頃だと思います。 交際期間は2年、ワンルーム同棲も1年です。 ワンルームで同棲を始めてから気付いたのですが やはりどうしても最初のような 情熱的な愛、「愛している、世界でこんな素敵な女性はいない」 などの言葉も確実に減り、 驚くほど長文で重かったメールも 今では用件のみ、セックスもホテルに行かない… なんだかすごく変わって悲しいです。 もちろん、変わるのは当然でしょうし、 変わらないカップルのが珍しいですよね。 彼は毎日大好きだよとは言ってくれ、 プレゼントもよくくれます。 そんな彼でも、結婚したり子供ができたら さらに変わるのだろうなと感じ 寂しく感じます。 初めと全く同じとは言いませんが、 変わらない愛とはないのでしょうか? どうして徐々に変わってしまうのでしょうか。

  • 愛情表現をしない男性。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 彼は言葉での愛情表現がありません。 「好き」「会いたい」「寂しい」等、言われたのってないに等しくて… 態度でもよく分かりません。 スキンシップは好きなのか、よく子供っぽいちょっかいを出しにきたり キスやハグもありますが、そんなにベタベタしないというか… たまに外で手を繋いだり、寝る時の腕枕とか、抱きしめて寝てくれるとか 重い荷物を持ってくれるとか、ほぼ毎日連絡を返してくれるとか たまに電話をかけたら必ず出てくれるとか… 好きでいてくれてるのかな?と思うこともありますが、私の勘違いかもしれません。 色々ありますが、もしかして私がしてほしいと思ってるから 自主的ではなくて仕方なくやってくれているのかなー…と思うのです。 他でも優しい言葉をかけて心配してくれるとかもありません。 地震が起きた時でも電話を繋がるまで何度もかけてきてくれましたが いざ電話に出て話すと「いや、大丈夫だとは思ったけどさー」みたいな明るい感じで… 男性がいう、態度で示す愛情表現ってどんな感じですか?

  • 恋愛は徐々に関係や形が変わるのは当然でしょうか?

    私には婚約している彼がいます。 彼は35歳、私は22歳、年齢的にも彼はもうたくさん遊び、落ち着いた年頃だと思います。 交際期間は2年ちょっと、ワンルーム同棲も1年ちょっとになります。 ワンルームで同棲を始めてから気付いたのです が やはりどうしても最初のような 情熱的な愛、「愛している、世界でこんな素敵な女性はいない」笑 などの言葉も確実に減り、 驚くほど長文で重かったメールも今では用件などのみ、 セックスも一緒に寝ればしょっちゅうそんな流れになっていたのが 今では抱きしめあいながら寝ることに変わり… (定期的にあるのはありますが、付き合って半年くらいまでは本能的?のような感じで わかりやすいほどしょっちゅうありましたが、 今では愛情の確認?本当に知りつくしてる大切な人とのふれあい、みたいな形です) なんだかどんどん変わっていくことが悲しいです。 もちろん、変わるのは当然でしょうし、 変わらないカップルは珍しいというか いないですよね。 ですが、私はいつも長く付き合い形がかわる経験をしたことがなく 1年ほど付き合ってわかれてしまっていました。 同棲も婚約も初めてで、 こんなに本気で恋愛したことが初めてなので 形が変わるのが少し悲しくも感じます。 今も彼は毎日ずっと大切にする、愛してると言ってくれ、 プレゼントもくれたり、 心から愛してくれているのは伝わります。 でも結婚したり子供ができたら さらに形が変わるのだろうなと感じ 寂しく感じます。 初めと全く同じとは言いませんが、 変わらない愛とはないのでしょうか? どうして徐々に変わってしまうのでしょうか。

  • 女性への愛情表現ができず悩んでいます。

    こんばんは。現在交際中の彼女との恋愛について悩みを抱えています。 私は女性の気持ちに鈍感な上に口下手です。(これまで自分なりに努力してきましたが) これまでの経験やアドバイスから女性は男性に自分の話を聞いてもらいたい。また聞いてもらうこと自体が大切であることや、 愛のある言葉を返してもらうことで愛情を感じるということは学びました。 しかし 「真剣に聞いているよ」ということを態度で示し、また愛のある言葉をうまく表現することがどうしてもできずに困っています。 昔のように、「女性の会話は意味がないな」と思うことや、「こんなこといちいちいわなくてもわかるだろう」と言うことはなくなりましたが、 男ばかりの家系でそだった私にはどうしても女性の欲しい言葉を言ってあげたり、態度でしめしたりすることがどうしてもできません。 何かよいアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • 愛情が重い

    同棲して6年の彼の事なんですが、先月の始めの頃から、喧嘩ばかりで、あまり帰って来ない日も多くなり、先月末に荷物も持たず喧嘩をしたままで、出て行きました。 彼の家庭は、親からは、子供を金としか思っていない態度で、愛情ももらえずに育ちました。 一方私は、いつでも、何かあったら、すぐに駆けつけてくれるような、愛情たっぷりの家庭で育ちました。 遠距離恋愛だったのですが、彼が私の家に来てくれて同棲していたのですが、彼の為だと、一生懸命していた事が裏目に出て、喧嘩が多くなり、今は自分が精神的にいっぱいいっぱいで、私の愛情が重すぎて、それに対応したいのに出来ないと言われました。 喧嘩をすると、私は、強がって思ってもいないキツイ言葉を言ったりしまう性格で、彼は、黙ったまま話をしない性格です。 別れたくはないけど、少し距離を置きたいと言われてしまいました。 出て行ってしまっても、私は、彼が大好きです。 毎日、寂しくて、不安で涙が出て来てしまいます。 キツイ言葉をたくさん言ってしまってたので、その事は、電話に出てくれないので謝るメールをしました。 ですが、今は、愛情が重すぎて受け入れられない彼に、寂しいから帰って来て欲しいと言っても、嫌がられるんじゃないかと悩んでいます。 そうゆうタイプの彼に戻ってきてもらうには、どうやって話をしたら良いのでしょうか? 寂しいと伝えても良いのでしょうか? 別れたくないと言ってくれた彼を信じているのですが、待っているのも、凄く不安で…。 似た性格の男性の方や、同じような経験をされた女性の方にアドバイスお願いしたいです。 他に良い女性が出来たのかと思い、彼の友達に聞いても、女性関係は全くないそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性への愛情表現の仕方について教えてください。

    こんばんは。現在交際中の彼女との恋愛について悩みを抱えています。 私は女性の気持ちに鈍感な上に口下手です。(これまで自分なりに努力してきましたが) これまでの経験やアドバイスから女性は男性に自分の話を聞いてもらいたい。また聞いてもらうこと自体が大切であることや、 愛のある言葉を返してもらうことで愛情を感じるということは学びました。 しかし 「真剣に聞いているよ」ということを態度で示し、また愛のある言葉をうまく表現することがどうしてもできずに困っています。 昔のように、「女性の会話は意味がないな」と思うことや、「こんなこといちいちいわなくてもわかるだろう」と言うことはなくなりましたが、 男ばかりの家系でそだった私にはどうしても女性の欲しい言葉を言ってあげたり、態度でしめしたりすることがどうしてもできません。 何かよいアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • 愛情表現

    彼氏が彼女に愛情を伝えている時ってどんな時ですか? たとえば、キスをしたりセックスをすることが愛情を伝えているということになりますか? 「好き」と言えば、愛情でしょうか? 私が今、お付き合いしている人は、ほとんど、言葉で「好き」とは言いません。ほとんどというのは、ゼロに近いです。 会うのは週に1度程度で、お互いに仕事もあるので2時間くらいです。毎回約束というよりも、会うときにのみ連絡がきます。毎日の電話やメールもなしです。 彼にキスをしたり目があったりしたときにするやさしい表情から私のことを思ってくれているのだろうと予測するくらいなのですが・・・ 実は、一度、別れてもう一度付き合いなおしています。以前の失敗は、私が好きという言葉を求めすぎたのと、連絡も毎日ほしがったことでした。 今では、聞きわけのいい子みたいな感じです。むやみに怒ったりやきもちもやかなくなりました。

  • 愛情があるかどうか判断したい

    もし恋人同士仲が良く、相手が好きだと言ってくれていても、相手がセックス中に 愛の言葉とか言わない、相手との触れ合いをしようとしない、キスも全然ない (以前はこれらをしてくれていた人が、交際半年以下で急にしてくれなくなった場合なので、 恥ずかしがってたりしているわけではない) といった状況は、相手に愛情がないと思っても良いのでしょうか? また、その人がスキンシップに疎い人でも同じことが言えますか? (基本的に性欲があまりなく、スキンシップにもあまり興味のない人のようです) こういうのは人によって違うんでしょうか? 彼女にこういうことをされていて 「好き」という言葉と行動が矛盾してる気がしました。

  • 逢ってる時は愛情を感じられるのにメールや電話だと表現しない彼

    最近付きあい始めた遠恋の彼なんですが、私の事は物凄く好きで、早く一緒になりたい気持ちが強いとのことで、一緒にいると全身から私を好きだというのがよく伝わってくるので幸せなのですが、離れてメールのやりとりが始まった途端、最初の1,2通は恋しい、愛してるという結びだったのが、自分の日常でしていることなどを詳しく書いてくるようになり、愛情表現は最後の「LOVE(愛をこめて)は欠かさず書いてあるのですが、今まで雨あられと好き好きを言葉で言われるのに慣れている(そういうたいぷばかりだった)自分としてはちょっととまどっています。友達に言わせると、「あんな仕事一本の面倒くさがり屋が自分の時間を割いてわざわざ毎日メール送ってくることが異例だし、彼は照れ屋だから言葉より行動で表してるんだよ」というのですが。最初のメールで早く会ってキスしたいと書いてあり喜んだのもつかの間、その後に「こういうこと言うとそればっかりが目的なんでしょって言うんだろう?」と書いてあって「???」でした。これってかなりのシャイな人??一緒にいるときは私を見る目の表情とか、気遣いとかからこちらを好きっていうのが凄くわかるのにメールや電話だとぶっきらぼうっていう彼氏を持った人いますか?彼は体育会系です、ちなみに。このタイプとつきあうのは私は初めてです、(文科系ばっかりだった)、、、ので。距離を感じさせないように、せっせと自分は今こういう事をしてこういう人と会って、こうやって過ごしてるんだ、君は?という風にオープンにしてお互いの状況を把握しあおうと努力してるみたいなんですが、「好きだ」などの言葉をメールで繰り返すより会った時にっていう男の人とつきあってた人いますか?こういうタイプの場合、言葉より行動を見るべきですかね?

PC-FAX 受信を起動しない
このQ&Aのポイント
  • PC-FAX 受信を起動する際にアイコンが白くなって開かない問題が発生しています。アンインストールと再インストールを試しましたが解決しません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。
  • 問題の原因と解決方法について詳細な説明をお願いします。
回答を見る