• ベストアンサー

交通事故の示談について

1年程前に、車対車の交通事故をしました。私は、右上腕骨骨折で手術にてプレートが入っています。当初は、再手術をして、抜釘する予定でしたが神経に近いこともあり、抜かない事になりました。示談は、まだ何もしていません。 今後の後遺症のことを考えると、どのように示談したら良いか、ご意見をお聞かせください。事故の状況ですが、相手は飲酒運転、交差点にて赤点滅信号停止無視!私は黄色点滅です。保険会社が 過失割合 相手×私 8対2としてきましたが全然納得出来ていない為、その後話し合いはしていません 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.3

後遺障害は判例により示談をしても免責されません。(相手方は賠償の義務を負い続けます。) 80:20の過失割合は基本過失割合ですが、 相手方に酒気帯があった場合は90:10、 酒酔い運転があった場合は95:5です。 何も行動しなければ質問者さんはいつまでたっても損害を賠償して貰えないし、相手方(保険会社)にとっては利益の喪失を免れるのでこの上ないですね。 #2氏の回答で「もう示談しますから100:0にして下さい」と言ったところで相手方には示談しなければ理由はないので了承するはずがありません。 治療費や慰謝料、休業損害などの補償については 自賠責の限度額130万円までは質問の事故の過失割合によって減額されることはありません。 しかし、自賠責を超える部分については過失割合により補償されます。 あと1年で自賠責の時効、あと2年で民事での時効です。 相手方は時効を待っているのでしょうかね。 とりあえず質問者さんからアクションを起さないと何の補償もして貰えずに時効を迎えることでしょう。 過失割合が争点でしたら交通事故紛争処理センターを利用された方がよいと思います。 しかし、利用するにも手間暇がかかるし、過失割合が多少変わっても得られる利益は少ないと思いますから提示された過失割合により示談した方が良いかもしれません。 (任意保険に入っているのでしたら争う必要はありませんね。)

kent1mg
質問者

補足

時効の件ですが、現在リハビリ中でそれにかかる治療費は直接相手方の保険会社に請求されています。私は治療費に関しては一切支払いしていません。このケースでも時効って言うのは事故発生から2年になるのでしょうか?しかし保険会社って示談の話を持ちかけず時効を待つ事なんてありえるのでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

doconimoさま いつも的確なアドバイスをなさっておられまして私も非常に参考になり勉強させていただいていります。 どうでもいいことですが、自賠責保険の限度額は120万円ではなかったでしょうか。 別に気にしないでください。

noname#10926
noname#10926
回答No.5

#3です。 >このケースでも時効って言うのは事故発生から2年になるのでしょうか? 保険会社が立て替え払いをしているに過ぎないし、 自賠責への請求権は事故の日から2年ですね。 後遺障害については症状固定の時から起算するようです。 >しかし保険会社って示談の話を持ちかけず時効を待つ事なんてありえるのでしょうか? 保険会社が被害者救済の機関というのは建前であって、 立派な営利企業ですから払わなくて済むものは払いませんよ。 現状ではいたって質問者さんが不利と思われます。 ですからご自分で勉強されるか弁護士さんにご相談された方がよいと思います。 余談 健康保険を使用しなかった(自由診療)のでは既に自賠責の限度額を超えているかもしれませんね。 また、健康保険を使用しなかったことで損をすることもあります。

kent1mg
質問者

補足

返答ありがとうございます。事故発生後に2週間ほど入院し、約1ヶ月自宅療養しその間の休業補償として、仮渡金?をもらっていますが、これでもやはり時効っていうのは、事故発生日から2年なのでしょうか? 追加:相手の保険会社にすすめられ、健康保険使用しました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

時効については中断ができますので、まずは自賠責の時効の2年が来る前に中断の手続きを保険会社に申し出て下さい。 過失割合については、考え方の違いでしょうが、交差点の黄色点滅は徐行の義務はありますので、相手に飲酒があっても、あなたの過失が免責されるわけではありません。 交差点での事故で無過失を勝ち取るのは難しいです。 5:95か10:90が落しどころでしょうね。

回答No.2

とりあえず過失割合がおかしいですね。 80%:20%でしたら通常の過失割合です。 これは何故かといいますと、赤点滅と黄点滅では、赤と青ではありませんから、どちらも注意していなければならない観点からそうなってます。 しかし、今回の場合、相手が飲酒運転だとすれば十分相手の重過失により、100%:0%になるはずです。 保険会社の方針により多少異なりますが、普通はそうなるはずです。 これを通してしまいますと、治療代にしても、休業損害にしても、その他の損害に対し、2割の減額がされてしまいますので大変ですよ。 相手の保険会社にたいしてひとつの方法として、「もう示談しますから100:0にして下さい」と言ってみてください。 どのみちプレートは外さないわけですから治療は終わりなのですからこれで終了しますということで相手方保険会社は早く解決したいと思いますのであっさりと受けてくれると思います。 ただし示談書の巻末に、必ず「なお、今後本件事故による事により症状が悪化した場合は、別途協議するものとする。」という文言を必ず入れてもらってください。

kent1mg
質問者

お礼

「なお、今後本件事故による事により症状が悪化した場合は、別途協議するものとする。」という文言を必ず入れてもらってください。 この件は参考になりました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

大変ですね・・・。 色々と相談にのってくれるサイト等があります。 私はこのサイトを参考にしたので、なんとか乗り切れそうです。 http://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/p6f.htm kent1mg さんもがんばってくださいね!

参考URL:
http://w1.alpha-web.ne.jp/~algernon/p6f.htm

関連するQ&A

  • 交通事故の示談について

    身内の者が交通事故を起こし、2ヶ月が経過しました。 信号のない見通しの良い交差点で、当方は一時停止車線で、車どおしの衝突事故です。 保険会社の調査により、過失割合は85:15で、当方に過失があるようです。 当方は重傷で、腹部の治療に専念しておりましたが、先日やっと整形の手術ができましたが、 現在も入院中です。 相手様も腕を骨折しており、事故後すぐに手術をしましたが、腕に金具が入っているそうです。 保険会社の方から、車については示談が済んだと云われましたが、 身体については、金具が入っており、金具を取り出すのが3年くらい先と言われ、まだ、示談ができないそうです。 今後どのようになるのでしょうか? また、慰謝料とか示談金とかあるのでしょうか? 当方、無知なものですので、よろしく教えてください。

  • 交通事故の示談

    深夜、見とうしの悪い点滅信号のある交差点で私は黄点滅で減速し進入したところ、赤点滅で減速も一旦停止もせず進入してきた相手に右後部を追突されました。偶然にも双方の加入している保険会社が同じでした。出会い頭の事故なので過失割合が私が1、相手が9となりました。私は相手から0対10の一筆も取っていて0対10を主張しましたが受け入れらなかったので渋々納得しました。示談の時、保険会社が提示してきた明細には、治療費+通院費+休業損害補償+慰謝料=総損害額と書かれており、支払額は、慰謝料-{総損害額×過失相殺(10%)}=支払額となっていました。過失割合分を主張するのは納得出来るのですが、私も任意保険に入ってるのにどうして慰謝料から引かれるのでしょうか。過失分(過失相殺)に関しては私の保険でまかなえるのではないのでしょうか?この明細では過失分は私の実費で支払う事になるのではないでしょうか?どうぞ助言を宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談で慰藉料算出

    交通事故で過失割合は100対0でこちらは0です。相手の違反がいくつかあり(一方通行違反や夜なのにヘッドライトを付けていなかった、こちらの道路が幅が広い。他・・・)僕の過失が0になりました、この過失割合は相手も認めています。この場合後遺症と休業損失合わせて1500万円の請求ですが、示談となると1500万円からどのくらい少なくなるのでしょうか? 経験者にお聞きしたいです。 結果示談しなくては決まらないのはわかりますが、おおよそのラインを僕自身調べておきたいと思いました。よろしくお願いします。

  • 交通事故の治療費、慰謝料の課税等について

    中学生の長男が下校中に青信号で横断歩道を横断中に交差点を左折してきた自動車に轢かれました。怪我は左足首の完全骨折で手術をしてプレートとピンで固定をしました。  医師の診断は全治3か月。半年後位に抜釘手術を受けることになりそうです。 事故の過失相殺は青信号、横断歩道上ということで0:100、すべて相手方の責任と言うことになり治療費は全額相手負担の自由診療になりました。  このような場合、仮に示談とする場合はいつ頃が適当な時期でしょうか?   また、相手から支払われる事故の治療費、慰謝料は所得とみなされて課税されるのでしょうか? 以上、2点についてお詳しいかた、ご教示願います。  

  • 交通事故の示談について

    教えてください。 オートバイで交差点(青)を直進中、交差点内をショートカットのような形で右折してきた車と衝突。大腿骨骨折し、翌日手術を受け、現在リハビリ中。事故から4ヶ月近くになりますが、未だ正常に歩行ができません。また、1年後を目安に骨を支えている金属・ボルト等の取り外し手術があります。 保険会社より、85対15の過失割合の提示がありました。この数字は一般的に妥当な数字なのでしょうか。物損と人身の過失割合は共通で同じなのでしょうか。まったく知識が無くわからなく、保険会社に聞いても今ひとつ きちんと理解できず、どなたか教えていただけませんでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 交通事故(バイク事故)

    初めまして。去年バイク事故にあってしまい困っています。事故について、知恵をお貸しください。 事故の詳細は、去年10月夜11時前、自分が右車線を走っていると(事故直後意識が無かったのでわかりませんが90km以上?)、交差点内で周囲を良く確認せず車線変更してきました。 以上の内容で、過失割合は2:8です。 怪我の状態は、相手は何も怪我しておらず、自分が、脳挫傷、肺挫傷、左上腕骨骨折、左肩甲骨骨折、左肋骨骨折、左肋骨骨折、びまん性軸策損傷、高次脳機能障害と診断されました。(細かいところはもう少しあると思います。) 手術の回数は3回になります。(全て左上腕骨骨折の治療のための手術です。) 入院期間は83日間、通院期間は現在通院中ですが、診断書によると約6カ月になる予定です。通院は毎日通っています。 後遺症なのですが、今半年ということでみてもらってる途中で、なんとも言えないのですが、左腕が動かしにくいのと(約70%ほど)、指(親指、人差し指、中指、薬指の半分)が痺れています。 保険は自賠責、任意ともに相手、自分入っています。 任意保険なのですが、自分の方は弁護士特約あるのですが、相手はありません。 相手の車両への支払いは終了していて、あとは7月の示談だけとなります。 そこで皆さんに聞きたいのですが、自分の保険会社からは納得する金額にはならないだろうと聞いたのですが、上記の内容だとだいたいどのくらいになるのでしょうか? 結局お金の話になるのですが、慰謝料を増やす方法も合わせてお願いします。よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談について教えてください。

    皆様ぜひ教えてください。 恥ずかしながら示談に対する知識がなく、いろいろ調べてみたのですが結論が出ませんでした。 状況は以下の通りです。 1月半ほど前に交通事故に遭いました。 信号待ちをしているときに、今話題の飲酒運転のおっさんに追突されました。こちらには過失割合はなく10対0の事故で、事故当日は医者に行く必要もないと考え警察には物損事故で届けを出しています。 翌日、やはり首が痛くなり医者に通い始めて、現在も通っております。 人身事故に切り替えるため、警察に出頭する意思を伝えたところ、「他の事故の処理もあるので、こちらの準備が出来次第連絡します、それまでお待ちください」といわれ、現在まで放置されています。 相手方の保険屋からは、「治癒してから示談の話をしましょう」といわれております。 さて、このような状況で、先日、事故の加害者から連絡がありました。「人身事故に切り替えると、警察に逮捕され、商売(設計事務所の社長)もできなくなってしまう。なんとか、警察と保険は物損扱いで、直接示談してもらえないか」という申し出がありました。 おっさんの状況も分かりますし、さほどの事故でもないと思うので、おっさんと示談をしてもいいかとも考えています。 ここで、問題視しなければならないのは、示談後に「予期しない後遺症」が出た場合(判例から認められると知りました)、おっさんに支払能力があるのかどうか、だけでいいのでしょうか? 他に問題はあるのでしょうか? 是非教えていただければと思います。

  • 交通事故の示談金の額について

    一昨年主人が事故に遭い複雑骨折を負い、手術をしました。 現在もボルトが入っており、今年中にはボルトを抜く手術を する予定になっています。過失の割合としては相手側が9で主人が1、骨折の箇所は左肩の鎖骨、ボルトを抜く手術は最初は去年行う予定が、治りが悪く今年の予定になりました。 示談金は手術の後にもらえるそうなんですが、その場合額面はいくらぐらいになるのでしょうか?

  • 交通事故の示談および時効について教えてください!

    どなたか教えてください!お願いします。 私は専業主婦で結婚して4ヶ月たった平成16年7月25日に交通事故に遭いました。 両足・骨盤3箇所・左手の骨折で、両足は手術を受け、かなりの怪我でしたが、主人が思いやりのない人で、入院が長くなってくると、新婚なのに嫁が家にいないなどと言って、離婚だどうの言われたため、手術後なんとか松葉杖を使う練習が始まった時点で、先生に事情を話し退院させてもらいました。(常識から考えてまだ退院できる状態ではなかったようですが…)入院期間は2ヶ月と少しでした。 それからリハビリに通い、一度簡単な抜釘を受け、少しした頃子供が出き、定期検診はレントゲンを撮らなければいけませんので先生と話し合って出産後落ち着いてから全て抜釘を…と決め出産しました。 ですが結局8ヶ月でその子を難病で亡くし、その8ヶ月はその子から手が離せなかったため当然、抜釘などできず、主婦ですのでしなければならないこともたくさんあり、なかなか家を空けることもできず気がつけばもうあと2週間で事故から3年になります。 最近やけに、事故の相手の保険屋さんから抜釘だの、示談だの言われるので、子供を亡くしてそんなことなど考える余裕もなかったのですがふと気になって、少しインターネットで調べてみると損害賠償の時効が自賠責は2年、任意保険は3年とありました。と考えますと事故からあと2週間で3年です。保険屋さんからは時効のことなど何も言われたことがありません。今日電話があり、私がなかなか抜釘に行けませんのでいついけるか、でなければ抜釘の費用を踏まえた上での示談をと言われ、亡き子の一周忌やお盆の用意で忙しくなりますのでお盆明けにきちんと返事をします…と言ったところです。 ですが時効が2年でしたらもう過ぎていますし、3年でしたらお盆明けでは過ぎています。 私はこういう件では全く無知ですので請求して来ないなら・・・と思われているのでしょうか? 日常生活にはさほどもう困るほどのことは今はありませんが、右足は曲がってしまって丈の短い洋服を着たりするおしゃれはできなくなりましたし、いまだに骨折したところが痛くなって歩くのが大変なときがあります。走ることは難しくなりました。 事故の状況が、夜間、大きな幹線道路の横断歩道のないところでの事故ですので私にも過失があるのはわかっていますので、ただ正当に請求できる分だけ請求できたらと思っているだけなのですが、いろいろあってこの件に対して対処できなかった私に、保険屋さんは時効が過ぎてしまえば慰謝料など払わなくて済むので私がお盆明けと言っても何も言わずお盆明けに連絡をくださいといったのでしょうか。 いろいろと述べあげましたが、事故からあと2週間弱で3年経ちます。 3年経ってしまえば正当に請求できるものもできなくなってしまうのでしょうか? そうであれば時効を無くす(中断する?)ためにはどうすればよいでしょうか? この事故について正当に示談で承諾できる金額はどのくらいなのでしょうか? あと2週間しかないのであれば正当に請求できる金額に近い金額を保険屋さんに提示されれば了承せざるを得ないのではないのか…と思っています。 最後に述べますがお金儲けは全く考えていません。 脚が曲がってしまったり、走れなくなってしまったことと、この先痛くなったときなど保証してもらえれば…と思っているだけなのですが。 どうすればよいでしょうか? どなたかお知恵をお貸ください。よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談金にて

    私は交通事故に2003年の1月あいました。 それに対しての示談金請求についてわからないのでおわかりの方はお答えをいただきたいと思います。 私は会社員で年齢は当時46歳。家族構成は妻46歳、長女14歳、次女9歳。 事故の内容は交差点内にて相手の信号無視による衝突事故。警察の判断では100%相手の過失と認められました。 現在治療中。来月、示談に踏み切ります。参考まででよいので、示談請求額等のご回答お願いします。

専門家に質問してみよう