(=^・^=)がまるくなる場所は「コタツ」にかぎらず!なぜ「コタツ」が選ばれたのか?

このQ&Aのポイント
  • (=^・^=)は、寒いところでまるくなると思われがちですが、実はどこでもまるくなる性質があります。コタツに限らず、ストーブの前や部屋の隅でもまるくなるのです。なぜ「コタツ」という言葉が選ばれたのか、考えてみましょう。
  • 猫は、寒さを避けたいときに体をまるめることがありますが、なぜ「コタツ」という言葉が用いられるのか疑問に思いますよね。実は、「コタツ」という言葉は、日本の伝統的な暖房器具であるこたつから派生したものです。
  • コタツは、机の下にある布団が暖かく、猫がまるくなるのにぴったりです。そのため、猫がまるくなる場所を表現する際に「コタツ」という言葉が使われるようになったのです。猫が安心してまるくなれる場所として、コタツは非常に人気があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

(=^・^=) は、コタツでまるくなる。

おはよう \(*^0^)ゞ今日も一日がんばるぞー! あっ、今日から、お盆休みにしたんだった。 猫は、コタツでまるくなる。 でも、一般的に動物は、寒いところでまるくなって、温かいところでのびる、のではと思いませんか? とすると、猫は、どこででもまるくなると・・・・たとえば、ストーブの前でも、木枯らしが吹きこむ部屋の隅でも・・・・ ということで、猫がまるくなる場所は、「コタツ」にかぎらず、 (=^・^=) は、ストーブの前でまるくなる。でも、 (=^・^=) は、部屋のすみでまるくなる。でもいいじゃないかぁ~~~、というおもいにいたり、 みなさんに、お尋ねすることにしました、なんで「コタツ」という言葉が選ばれたのでしょうか? なお、ウソツキは、暑いので、冬のことをアンケすれば、すこしでも涼しさを感じらるのでは・・・と思っていますが、逆に暑さが増すかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224629
noname#224629
回答No.6

ウソツキオジサン。こんばんは ^^ お世話になっております。 >一般的に動物は、寒いところでまるくなって、温かいところでのびる、のではと思いませんか? →寒い日にこたつの中に入る。  最初はまだ寒い。  だから丸くなっている。温まって満足するとこたつを出る。  また、こたつはスペースが狭い。  丸くなるのは必然。   >なんで「コタツ」という言葉が選ばれたのでしょうか? →先の通り。丸まってもおかしくないから。  ストーブの前ならのびのびできてしまうので歌の歌詞にできない。  あるいは、古い時代に作られた歌なのでこたつは冬の暖房の象徴。  また、家族の象徴。  ペットも家族。 事実は全然知りませんが、わたしはこう思いました。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なんか、へんだ ((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・ ♪♪♪コタツでまるまってちゃ何にもならないからぁ~~~♪♪♪ ウソツキの質問に、まじめに考えて、自分なりの論理付けしている・・・ ボケがない・・・ヤメテー ヽ(///>_<;////)ノ ヤメテー とりあえず (。・・)ノ◇ 座布団どうぞ ついでに (´_` )qq(・ω・ ) 指圧しましょう 。 全部、無料サービスですから・・・ ちなみに、以前、ここで質問したのですが、 最近は夏でもコタツさんが部屋の真ん中で大きな顔をして、で~~~んと居座ってる家庭が多かったです。 回答者さんの家では、いま、こたつさんは押入れですか、 それとも部屋の真ん中で大きな顔をして、で~~~んと居座ってますか?

その他の回答 (7)

回答No.8

こんばんは。お礼ありがとうございました。 「ウソツキ」さんは分かるけど・・・ すいません、「マイアリーノ」って何ですか? Myアリーノ?? アリーナかな^^;  ちなみに私は若い美人さんのお尻がパラダイスです♪(笑)

w_letter
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 ご質問に答えます。 マイアリーノは、先の回答で尋ねられていたと思っている、ウソツキのアイコンの子豚の名前です。 なお、この名前はウソツキが勝手に付けたわけではなく、正式な名前です。 マイアリーノ:幸せの子豚 という意味です。 (ちなみに、イタリア語ですと、子豚を意味します。)

noname#224629
noname#224629
回答No.7

ウソツキオジサン。こんばんは ^^ 補足と、補足要求に回答します。 部屋が完全に温まっていればコタツに電気を入れる必要はない。 少し足元が寒い。猫は基本床にいる。 床暖房などない時代。 猫は寒い。コタツへ。 暫く丸まっている。 あくまでイメージの域を出ませんが…。 昭和の映画などを観るとそんな感じ? >回答者さんの家では、いま、こたつさんは押入れですか →コタツはパソコンを置くテーブルとしてずっと使っていますよ。 さすがにコタツ布団はクローゼットの中です。  大きめのコタツなので横に飲み物を置いてもこぼす率が下がります。 先週こぼしましたが… (^^;) 月に一度はマウスが当たってこぼします><

w_letter
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 (=´∇`=)にゃん (=´∇`=)にゃん 回答者さんの回答を読む限り、コタツの中がいまの時代よりも暖かくなかった。 だとすれば、 そりゃ、電気コタツを前提にして話をするからですよぉ。 と、ハッキリ、クッキリ指摘してくれたほうがスッキリするのに なぜか遠まわしに回答してウソツキを(´;д;`)イジメル?? 最近は、家具調こたつが多くなったせいで、多くの方が1年中テーブルとして使用されるみたいです。

回答No.5

こんばんは。 毎日暑いですね~^^; 確かにストーブでも、布団でもいいですね(笑) もしかしたら炬燵業界の陰謀かも・・・(笑) ちなみに、豚さんもコタツでは丸くなるのですか?(笑)

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 マイアリーノは、若くて、綺麗なおねぇチャンの胸の中で、まるくなるんだなぁ。 ここが、ウソツキ、じゃなかったマイアリーノのパラダイスなんだなぁ。

noname#182604
noname#182604
回答No.4

こんばんは、お礼ありがとう 歌で、雪が降ってるでしょう 雪が積もって犬は喜んで庭駆けずり回っているのに 雪の積もった庭で猫ちゃんが丸くなれる訳ないでしょー 猫が雪の中、歩いてるとこ見たこと無いの? 足を片方ずつプルプルさせながら、ちべたい、ちべたい って歩いてくる姿は可愛いのよー ねーこ・は・にーわで丸くなるー ってそんな訳あるかああー、ヽ(`Д´)ノプンプン 人間の大人だってコタツで丸くなってるのに 俺ぐらいかあ、カマクラ作って喜んでるバカオヤジわああ だって保育園の時作れなかったんだもの・・・・・・みつお

w_letter
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 >足を片方ずつプルプルさせながら 猫は、2足歩行しないだろう。コタツ猫じゃあるまいし。 でも、ポカポカ暖かい日には、縁側で丸くなるぞ。 雪がコンコン降って、アラレがコンコ降ってるときは、庭でまるくなっちゃいけないのか。 寅だって、カマクラ作って、中でまるくなってるんだろ。 ということで、そんなの、猫の自由だろう・・・・・・ウソツキ

noname#182604
noname#182604
回答No.3

こんにちは 冬:と言えばコタツ 歌のゴロがいいからでしょうねー ストーブじゃ歌にならないからでーす

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 では、なぜ、 「猫は庭でまるくなる。」 としなかったのか。これなら、歌のゴロもあうと思いませんか。 そういえば、回答者さんは、猫科だよな。 コタツの中で、まるくなるのかい?

回答No.2

 こんにちは。  コタツの中にいると、安心するんだと思います。  昔実家で飼っていた愛猫も、コタツが大好きでしたよ。  

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 コタツの中は、安心でき、大好きな場所、というのは納得できます。 でも、上でも書きましたが、コタツの中ではまるくならず、伸びていたんです。 コタツの外では、まるくなっていました。 正直にいいますと、 「猫は、こたつでまるくならない。」と、しなかった理由がわかりません。

回答No.1

んんん? 猫は寒がりさんでしょ? コタツは掛け布団が覆ってくれるからこの上ないパラダイスなんですよ

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ウソツキの実家の猫は、コタツの外ではまるくなっていますが、 コタツの中にいるときは、まるくならずに、伸びています。 コタツの中が、猫にとってのパラダイスであるというのは、わかるのですが・・・

関連するQ&A

  • 超大型こたつテントって無いですか?

    はじめまして。 今年も寒い冬がやってきました。 私は雪国出身なのですが、しかし寒いのはとても嫌いです。 なので頑張って部屋をストーブなどで温めまくるのですが、 窓ガラスが薄いせいかすぐに元に戻ってしまいます。 そこで、もしヒト一人がすっぽりと収まるような巨大なこたつ(っぽいもの)は無いかなぁと思ったのですが、そんなものは売っているのでしょうか?教えてください。 ※こたつの赤外線の部分は無くてもいいです。 ⇒ こたつというよりテントと呼んだ方がいいかもしれません。 ※私の脳内イメージを絵にしました(添付ファイル)

  • こたつにしようか、ホットカーペットにしようか・・・

    今年関東地方に引っ越してきた者です。 以前は冬でも暖かい地方にいたので、暖房器具とはあまり縁がなかったのですが、今年はどうしたらよいか相談させてください。 2LDKのマンションですが、家族は二人ですが、集まるのは主にリビングで、残り二部屋は寝るときだけだったり、家具が置いてあるだけで、普段はあまり過ごしません。 リビングは10畳ですが、ホットカーペットだけにしようか、コタツだけにしようか、または併用にしようか…と迷っています。 ちなみに部屋にエアコンはあり、石油ストーブは考えていません。 電気代なども気になるところですが、やはりすごしやすさも考えたいです。 (電気代は商品によっても様々ですよね?) みなさんならどうされますでしょうか? 1.コタツのみ 2.ホットカーペットのみ 3.コタツとホットカーペットの併用 4.その他 よろしくお願いします!もし理由や、こうしたらいい!ということがありましたらぜひ教えてください!!

  • 猫とストーブ。。ホカホカ

    わからない時、悩んだ時などよく質問させて頂いています。 是非、今回もアドバイスお願いします。 そろそろ我が家も冬支度をしなくてはいけません。 当然、猫ちゃんもそれように猫用コタツなど購入したり、毛布など用意&使用しているのですが、問題は、ストーブなんです。 去年までは、1匹の老猫と長く暮らしていて、灯油ファンヒーターではヤケドすると思い(熱風吹き出しに顔や体を近づけすぎ)、昔ながらの灯油ストーブに買いなおしました。 ところが、今年は4匹の大所帯で、そこには子猫が居ます。 狭い部屋しか自由に出来ないので、運動会がはじまれば、ストーブは倒れそうだし、猫はストーブの上に乗っかりそうだし、上にやかんを置いたらひっかけて熱湯かぶりそうだし、、、 危険極まりない物に思えてくるんです。 部屋は私と猫たちの居住空間でもあり、暖房器具がないのはつらすぎます(TT) ただし、つけるのは私が居る間で、居ない時は猫用コタツが大活躍しています。 ・ルームエアコンは、冷房のみで使えません。 ・電気カーペットは、電気容量が足りず、同居の親から苦情が出ます。(今でもブレーカー飛んでます) ・ガスは、設備の面から無理です。 ・コタツは、遊び場スペースからいって無理です。 上記の理由で暖まる物すべて消えます。 出来れば、灯油ストーブを何とかしたいと考えているのですが、何か良い方法はありませんか? 大所帯になった理由やその他部屋理由は、里親探し中の状態ですので、ご勘弁ください。

    • ベストアンサー
  • 冬、ねこを室内飼いするときの暖房について

    3歳になる♀のねこを飼ってます。 私が部屋にいるときは十分に暖房がきいてますが 寝てるときや出かけてるときはねこ用のカーペットを 付けてあげてます。 ですが、カーペットの上にいるときもねこの耳が冷たいです。 ねこの耳が冷たいと、ねこは寒いと感じているという話を聞いたことがあるのですが、外出してるときにストーブは危ないし、エアコンはコストが気になります。 上から毛布などをかぶせてあげたりもしましたが どうもそういうのは嫌いみたいです。 そこで考えたのですが… ●人間用のコタツを用意する ●人間用のカーペットを用意する ●電気毛布がついている私のベッドを使う しかしどれも人間仕様となると、ねこの低温やけどや、逆に熱すぎて過ごしにくいのでは?と思い、どうしようかと悩んでます。 『ねこは毛皮を着てるから大丈夫』とか、 『そんなこと言ったらノラ猫はどうなる!』とか 思われる方もいるかもしれませんが、私はねこにとってより良い環境を作ってあげたいのです。 過保護かもしれませんが冬にねこがどうすればあたたかく快適に過ごせるか、アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
  • 冬の快適な過ごし方

    今年はほんとさむいですね。変温動物の私はあまりにさむいと動けなくなってしまいます。 しなきゃいけないことがあってもストーブの前からうごけなくなってしまい、 かといってこたつを出すとそのままねむってしまうし。みなさんはこの冬、どのように切りぬけてますか。 最近、はみがきをぬるま湯(けっこうあったかい)でするとはみがき粉もよくとけてよごれも落ちるということを知り、さむくてつらいはみがきの時間がちょっと楽しくなりました。 こんな感じのちょっとしたことでなにかありましたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 北海道の経費がかからない暖房器具について。

    北海道、古いアパートに住んでいます。 一冬超してみましたがかなり厳しい寒い部屋でした。 リビングには煙突式灯油ストーブ1台です。 今の灯油の価格を考えると、去年の冬も相当な灯油代でしたので、 今年はなんとか節約したいと思っています。 また、猫を飼ったので、日中の留守中もなるべく寒い思いもさせたくないなぁ・・など。 猫は、猫コタツを作って、湯たんぽかカイロを入れてあげようと思っています。 冬が来る前になにか購入を考えているんですが、 果たして節約になる物はなんなのか、寒冷地でも使えるような器具はなんなのか 全く解りません。 パネルヒーター(オイルヒーター?)は電気がかかるようなきもするし・・・ ホットカーペットも考えているのですが、実際寒冷地ではどうなんだろうとか、 友達はコタツは良いよというし・・ 灯油より電気のほうが安いようなきがするんですけど実際どうなんでしょうか。(電力によると思いますが) いろいろ知ってる方の意見を聞きたいです。

  • 日本と香港の色々な違い

    私はホンコン人です。学校のアサインメントの為、日本語で選んだアニメの内容と理由について作文をしました。文法の間違いなどがあるかどうか分かりませんので、ここで再び質問します。 アニメの「ちび丸子ちゃん」から日本と香港の色々な違う所が見えました。特に生活の習慣と年中行事が違います。これから違う所を一つずつ述べます。 生活の習慣について、冬に日本人はよく火燵を使います。しかし、香港人は電気ストーブやエアコンを使います。 アニメにちび丸子ちゃんは寒い新年に火燵に座ることが好きです。火燵は熱源(ねつげん)上に布団をかけたものです。火燵は普通な電気ストーブより暖かくって、気持ちがいいです。ですから、日本人は火燵でよく休んだり、テレビを見たりします。 でも、冬に香港人は火燵を使わなくて普通な電気ストーブをよく使います。一般的に、香港の家はちび丸子ちゃんのような家より狭いです。そして、畳がありません。火燵を使う時、床に座らないといけませんから、香港人は火燵を使いません。冬になると電気ストーブあるいはエアコンを使います。電気ストーブをつける前に窓とドアを開けてはいけません。それで、電気ストーブをつけてから、三十分後部屋が暖かくなれる。 しかし、最近のエアコンは部屋を暖かくすることができるし、暖房器具(だんぼうきぐ)の中で電気代が一番安いから、香港人は電気ストーブよりエアコンをよく使います。 前回の質問に長すぎる文章をuploadしました、今回は半分ずつにします。 結構や内容や文法とかについて、コメントをしてください。 ところで、前回の作文は色々なコメントをもらいました。一杯習いました。 どうも ありがとうございます。

  • 寒い環境でのパソコンは辛いよ;;

    僕の部屋はコタツもストーブもない、かなり寒い環境なので産まれたての馬のようにブルブル震えながらパソコンを打ってます。 こんな惨めな人、他にいますか?;; とにかく今日、思いきってコタツを親に買ってもらおうと今日頼むつもりです。 だけど、コタツに入りながらパソコン打たないと意味にないですよね? コタツの上にパソコン置いても大丈夫ですか?

  • 動物の本能?

    うちの母が面白い事を言ってます。 うちのコタツは石油ファンヒーターから専用の筒を通して温風を入れています。 猫がいるんですが、猫が寒くなるとこたつに入ります。 猫がこたつに入ったら筒をファンヒーターからよけて温風を遮断してます。 母いわく、ファンヒーターの風がこたつに入ると猫も身体に悪いのわかってるから危機感を感じたらこたつからでるもんだ。と。 母は足が悪いので、イスに座っているのでこたつの布団を足にかけると布団が上がって母の足元はがらあきになります。 今日たまたまこたつをのぞいたら猫がその布団があいてるほうを向いて寝ていました。 母は、猫だって死にたくないんだから危険なこたつからいつでもでられるようにあいてる方向向いて寝るに決まってるじゃん。と。 もう笑うしかないです。 でも母は、「何笑ってんのよ。おまえそんな事も知らないの?動物の本能なんだから当たり前じゃん」と真面目な顔で言います。 私は、「動物の本能って。猫にこたつがヤバイとかわかるわけないじゃん。っていうか猫がそこまで考えるかね?」というと、一向に引かず、「考えてるさ。わかるに決まってるでしょ!」と、むきになってます。 ここまで言われると・・・なんか私のほうが間違ってるような気になってきますが・・・。 動物の本能っていうのはわかるんですけど、ずーっと家にいる猫がそこまで考えてこたつに入ってますかね??

    • 締切済み
  • 猫がコタツ布団におしっこしてしまう・・・

    私の実家の飼い猫なのですが、コタツ布団におしっこをしてしまうので困っています。 猫の種類はヒマラヤン。雌・去年知り合いから貰った猫だそうです。 子猫で貰っていません。もう1・2年経っているのでは?と元の飼い主の話しだそうです。もともとは野良だったようで・・・ おしっこをしてしまう前にちょっと興奮気味?というかじゃれてる?という感じな様子になるそうです。(実母談) 実母は一度動物病院に相談してみるつもりではいるようですが、なにか対処法があればと思い投稿しました。 アドバイスがあれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー