• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫をケージで飼う)

猫をケージで飼う

riki4649の回答

  • riki4649
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

待つのみだと思います 私も、寝床の布団の上でうんちとおしっこをされたり、バッグの上、椅子の上など、被害が出ました そのたびに怒ってみたら、この頃よくなってきました 粗相をしたら、そのたびに怒ってみてください それでも続くなら、こちらも粘りましょう 我慢できなくなったら、ゲージに入れて、待つのみですね 粗相をしたら、ちゃんと、そこに顔を近づけてやって怒るべし! 少しはたたくのも必要かと 何度かしたら、これが悪いことだとわかるでしょう

参考URL:
http://www.konekono-heya.com/shitsuke/toilette.html
tennsann
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も堪忍袋の緒が切れて叱ったことが何度かありました。しかしなかなか効果もなく・・・。これからの長い猫との生活が苦しいものにならないように、時には厳しいお母さんになって頑張っていこうと思います

関連するQ&A

  • 猫の粗相と、ケージ飼いについて

    飼っている猫について、どうしても対処に困っているので、回答をお願いします。 現在2匹の猫を飼っています。 (A)雄・2歳・去勢済み・布団など広い面積の布にのみオシッコをする (B)雄・2歳・去勢済み・ケージに入れると夜鳴きをする ケージ飼いは絶対にしたくなかったのですが、(A)が週に5回は布団にオシッコをしてしまい、 ひとり暮らしで仕事もあるため、毎日の布団の洗濯がきつく、寝る時だけ(24時~7時)、 ケージに入れることにしました。入れ始めて3ヵ月くらい経ちます。 最初は慣れてもらうために、2匹とも自分から勝手にケージに入るようになるまで、 1週間は放っておきました。自分から入るようになってからは、寝る時だけ扉を閉めています。 ですが、ここ2週間くらいは(B)の夜鳴きが酷く、前の2か月半はちゃんと寝ていたのに、 ストレスが溜まったのかな…?と思っていますが、(B)だけケージから出すと、 (A)も鳴き始めてしまうので困っています。 (A)が粗相をしないのであれば。2匹ともにケージに入れる必要もないのですが、 飼い始めて、ケージに入れてしまうまでの1年半、いろいろな策を試みたり、 獣医さんに相談したりとあの手この手を尽くしましたが、効果がなく、 最終手段としてケージに入れましたが、今度は夜鳴き。 獣医さんに相談しましたが、病気ではないようです。 このままケージに入れておくべきか、布団を汚されても自由にするべきか、 粗相しないようにまたあの手この手を使うべきなのかで悩んでいます。 今の子たち以外で、猫や他の動物を飼った経験もないので、 こういう場合の対処に不慣れなので知恵をお貸しください。 (寝る時以外は、布団をしまって、自由にさせています。)

    • 締切済み
  • 猫の粗相を解決したい!

    保護猫姉妹と暮らし始めて2ヶ月です。最近二匹のうちの一匹が布団の上で粗相するようになりました。 トイレでもちゃんとトイレをするのですが、2日に一回くらいのペースで布団に粗相をします。 私(飼い主)がベッドで寝ている時や近くにいる時にもします。私がいない時は粗相はせず、大人しく二匹で遊んだり寝てたりします。 トイレが気に食わないのかと砂を変えて様子を見たりしたのですが、改善せず。 いつもはちゃんとトイレでするので、どうしたら布団での粗相がなくなるのか悩んでいます。 他のところでの粗相は今のところありません。 粗相しそうな感じで気付くときはすぐにトイレに連れて行く等しているのですが、意味はないのでしょうか。 布団の素材が問題なのか、もし経験や対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫をケージ飼いすべきか? 部屋飼いすべきか?

     お世話になります。  生後1か月ちょいの野良の仔猫を保護した者です。保護して13日が経過しました。  また、保護と同時に大型のケージを購入し、その中で暮らしてもらっています(ベッドとトイレ付き)  今のところ、ミルクを欲しがるとき以外はケージの中でおとなしくしてくれていますが、たまに遊んで欲しいときなど、「ケージの外へ出してくれ攻撃」をします(ケージの柵によじ登りミューミューと泣きわめく)。「自分が閉じこめられている」というのがわかるのだと思います。  そこで、ご質問です。  以前、ケージ飼いをしていると部屋が汚れなくてメリットが大きいという話を聞いたことがあるのですが、猫にとってはどうなのでしょうか?  幸い、我が家には完全に空いた6畳間があり、そこにケージを設置して住んでもらっている状態です。すなわち、6畳間そのものを猫に解放しても大差は無いのです。  ただ、心配なのは、ケージから出して6畳間を解放して住んでもらうとなると、ケージの中に設置してあるトイレへ自分から排泄をしてくれるのか? 粗相をしないのか? という点です。  ある程度ケージ内のトイレに慣れてもらってからなら部屋飼いした方が猫にとっては幸せでしょうか? それとも、スプレー行為や粗相をする危険性を考えると、ケージ飼いでも、猫としては慣れの問題に過ぎないのでしょうか?  皆様のご経験・お知恵を拝借したく存じます。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のケージ飼いについて

    我が家は♂猫を3匹飼っています。2匹は去勢していますが、1匹心臓病の子がいて、麻酔に耐えられないとの獣医師の判断で、去勢手術をしていません。 その子が1歳になった頃から、家中にオシッコ&スプレーをするようになりました。オスとして生理的にやっていることなので、怒らないようにしていますが、大変ストレスが溜まっています。もう家の中でオシッコされてないところはほとんどありません。ベッドのマットレスなど、洗えないものは臭いが取れず、臭くて仕方ないです。しかも最近は決まって朝4時頃に一回寝室でするようになり、終わったあと砂かきのふりをするのですが、そのシャカシャカ音で目覚めてしまい、片付け終わっても眠れず、寝不足が続いています。 そこで、夜の間だけケージに入れたいのですが、今まで自由にしていた分、その子にとってストレスになるのでしょうか。(ケージは大きい3段タイプのものでトイレ&食器、水入れつきのものにしようと思っています。)また、他の2匹は今まで通りにさせるつもりですが、それでは不公平でかわいそうでしょうか? アドバイスをお願いします。 実際にケージ飼いしていらっしゃる方の経験談もいただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • 猫のトイレ

    生後半年たつ♀猫を飼いはじめたんですが、今までトイレで排出してたのにトイレの砂を檜の香りの砂に変えたら布団の上で粗相をしてしまいました 砂が嫌なのかと思い無香料のものに変えたのですが布団の上でしちゃいます

    • 締切済み
  • 猫のケージ飼いについて伺います。

    猫のケージ飼いについて伺います。 先日、うちの車庫に生後2ヶ月の仔猫がいついてしまって、やむをえず保護しました。 猫愛好家の方には申し訳ないのですが、我が家は趣味重視、人間重視の家ですので、今、里親探しをしています。が、現在、まったく興味を示す人にあわず、最悪は最期まで飼わなければならないかと思えてきました。 その場合、ケージ飼いになるのですが、実際に成猫をケージで飼われてる方いらっしゃいますか? どのくらいのケージで飼っていますか? ちなみに当家は床面積1M×1Mの区画を猫用にゆずることはできます。壁に猫ロードもつくれます。インテリア扱いで可哀想ではありますが。 今は仔猫で、隣人に借りた犬用ケージ70×45×45内にトイレ、エサ、ダンボールの自作簡易タワーをおいています。また1日に数回、玄関のみ開放して出しています。 大きくなるまでによき里親さんに出会えればよいですが、参考までに教えてください。 飼えないのに保護するな!ケージなんて虐待だ!というのは既に承知ですので、甘んじて非難はお受けしますが、できれば具体的なケージ飼いについてのご意見を聞かせていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相後のトイレ増加後の様子

    布団の上で粗相をしてしまうために考えられるのがトイレの数ではないか? または砂が気に入らないのでないか? と教えていただきました。 そこで4匹いるので5個のトイレを準備しました。 例えばトイレの数が原因で粗相をしてしまうばあい トイレを増やせばピタッと粗相はなくなるのでしょうか? それとも徐々に回数が減ってくるのでしょうか? 一応3つしかなかったトイレを5個に増やしたところ今まで1日に数回していた粗相が 1.2回まで減りました。布団はまだ洗濯してないので臭いは残っていると思います。 やはりトイレの数が原因でも臭いが残っていればそこにしてしまいますよね? これで布団を綺麗に洗濯すれば完全になくなる可能性はあるでしょうか?

    • 締切済み
  • 2匹の仲の良い子猫なんですが、ケージを分けようかなと考えているんですが・・・

    野良猫の子猫を6月15日から世話をしています。月齢は2ヶ月ちょっとです。 はじめ、屋内の庭に放して世話をしていたんですが、段々道路等に出てタクシーにひかれそうになったことからケージを作って飼っています。 たまに一匹ずつケージから出してひざの上で撫でたりしてやるとゴロゴロ言ったり、わたしの鼻を舐めたりします。甘えてくれているんだなぁと思っていました。先日、10畳ほどの部屋に2匹を放したところ、全く私には関心を示さず2匹でじゃれあったり追いかけっこをしていました。 正直、いままで私に慣れているものだとばかり思っていたのでショックでした。 最近、猫をもらってもいいって方が表れたんですが、もらわれていったときのことを考えて実際1匹だけ部屋に放したらどのような行動をとるだろうとおもって放したんですが、 やはり行動は同じでした。抱っこしようとして捕まえようとすると捕まれまいとして縦横無尽に逃げ回りました。おとなしいほうのねこも、はじめひざの上に乗っていますが、すぐにぴょんと降りて関心がないような感じです。 開放感から部屋を走り回りたいのは理解できるんですが。 2匹は、仲が本当に良いんですが、もっと人間に目を向けさせたいと思っています。 足のところに擦り寄ってきたり、ひざの上に乗ったりです。 なので、ケージを2つ作って2匹を分けて世話をしようかなと思っています。この方法は、いかがでしょうか??

    • 締切済み
  • 新しい猫トイレの砂に慣れてくれない。

    5ヶ月の女の仔を飼っています。 家に来てからずっと、きちんとトイレできていたのですが、 最近になって布団や座布団に粗相するようになってしまいました。 今までずっと紙砂を使っていたのですが、ネットで評判の「ヒノキ製」の砂を 少し混ぜ始めたら粗相し始めてしまったようです。 飛び散らないし、臭いもすぐ消えるし、この砂最高!と思ったのですが...。 どうすれば、砂に慣れてもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに、粗相した布団・座布団は、臭いが残ってしまったので すべて処分しました(T_T)

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相について教えて下さい

    1才6ヶ月の去勢済みの雄を2匹完全室内飼いで飼っています。 トイレの位置を変えようが、新しいトイレにしようが 気にせずちゃんとトイレでしてくれるいい子達なのですが、 そのうちの片方の子が子猫の頃から粗相をします。 子猫の時に羽布団で何度か粗相をしていました。 その時は布団を違うのにしたらしなくなったのですが、 1才くらいの時にふかふかの猫ベットを買ってあげたら それの上に粗相をするようになってしまいました。 ・毎回粗相をするわけではない、そのベットの上でも寝る。 ・片方の子に使わせたくないのかと思ってもう1個買ったが直らない。 ・トイレを増やしてみたけど同じだった。(3個目のトイレです) ・トイレはシステムトイレ2個・砂のトイレ1個で砂が気に入らないのかと思い変更してみましたが変わりませんでした。 仕方ないので、そのベットを片付けた所私の座椅子の上でするようになってしまいました。 (座椅子のカバーはふかふかなやつです) 座椅子カバーの上に固めの生地の布をかけたらしなくなりましたが、 今度は水飲みの下に置いてあったペットシーツにおしっこをするようになってしまいました。 これも毎回ではなく、たまにトイレでおしっこもしているようです。 ペットシーツでされると不経済なので、シーツを片付けてみたら 今度は布団の上でするようになってしまいました。 慌てて犬用のペットシーツを固定するトイレを買ってそれを置いてみましたが、おしっこをそれでしてくれません。 そして、今日また座椅子でされてしまいました。 病院に何度か連れて行きましたが、病気ではないそうです。 これは何が不満で粗相をするのでしょうか・・・。 分かってる限りでは、 ・トイレを掃除したあとでも粗相をする。 ・甘えてきた時に忙しいので無視したら、離席してる間に粗相をされた。 ・普通にトイレでおしっこをしてくれるときもある。 ・特に何もなくても粗相をする時がある。 以上です。 粗相された所は天使の水という消臭スプレーをかけてまた使用しています。 ケージに入れれば、ケージの中のトイレでしてくれますが 出来れば入れたくないので何か対策を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー