• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼とギクシャクしています…)

彼との関係にギクシャク感が出てきた…どうすればいい?

kita2kmの回答

  • kita2km
  • ベストアンサー率21% (82/383)
回答No.1

>別れの時は私だけ先に家まで送り彼女達とどこかへ行ったようでした。 もうこれは決定的ですね、その彼女たちのいずれかを狙っての行動でしょう 「狙って」というような表現をしましたが、まさに最後に二人だけになるに都合のよい送り方ですし その最後に送られる彼女の方も、そのくらいのことは気が付いているはず。 よく見かけるのが逆のパターンで、自分が最後に送られるのがイヤな女性は、先に送ってとか、 途中で降ろしてとか言うケースです、だって二人っきりになるわけですから「密室」で。 >彼の気持ちが遠くなったようで苦しいです。 アナタからみればそう言うことでしょうね、彼からみれば他の彼女の事を想うばかりで、アナタへの方への意識はちょっとお留守になってしまっている。 >やはり時間をあけたほうがよいのでしょうか? おそらくアナタは彼のことを束縛しすぎているのではないでしょうか、彼としてはもっと軽い気持ちで 肉体関係を持ちたいのだと思いますよ、しかも特定の誰かとだけでなく。 ちょっと極端な表現ですが、ほとんどのオトコは、特に独身の時は、束縛し合いながら一人の人とだけ肉体関係を結ぶというような事に自分を御すのはしないと思いますよ。 やっぱりいろんな恋愛やいろんな人とのSEXを求めるのは、健全な独身男性の精神状態だと思いますので それを充分に理解した上で、もう一度彼との関係を築いていけばどうでしょうか。 どのみち「結婚」すれば、社会や相手から否が応でも束縛し管理されるのですから、今の間だけは...。

kocikaccin
質問者

お礼

kita2kmさん 回答ありがとうございます。 彼女達いずれかを狙っている…というのはないと思っています。男と女の間で何があるのか分からない…私も最初はなぜ彼女達のどちらかと付き合わないんだろうと思っていました。ですが彼女達一人一人と話してそういう気持ちがないことは信じていますし彼を信じています。 「結婚」すれば、社会や相手から否が応でも束縛し管理される…男性の意見ですね。勉強になりました。確かにそういう素振りを見せていたところも思い返せばありました。教えていただいた男性の恋愛観を理解してこれから彼との関係をもう一度見つめ直し、気づきあげていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都合のいい女?

    一ヶ月ほど前に友達の紹介で知り合った人に現在片思い中です。(お互い24歳) 知り合ってから毎日連絡を取り合っていて初デートはドライブに行き二度目は海でお散歩してその時に手を繋いできました。 三度目は紹介してくれた友達の家で飲んでるから来てって呼ばれて行き、帰りに家まで送って行ってあげたのですがちょっと散歩しようと言われ散歩をした後、家くる?みたいな感じで誘われ家に行きました。 その時にキスされたり抱きしめられたりしてそのまま一緒の布団で寝てしまいました。 四度目も三度目と同じような感じで家にお泊りしました。 一緒に寝るといってもキス以上はなく腕枕され抱きしめられて寝るだけという感じです。 のこのこ家に行った私も悪いのですが、やっぱりこの状況では都合のいい女にしようとしているのでしょうか? 相手の気持ちがわからず、これからどうするべきなのかわからなくて悩んでいます。 はっきり私のことをどう思ってるのか聞くべきですか? 都合のいい女にはされたくないけど、関係がなくなるのも嫌で聞けずにいます。 今のままではダメだとわかっているのですが…。 皆さんの意見聞かせていただきたいです。

  • 彼氏と私の悩み...

    私はまだ中学生です。今の彼氏とはうまくいっています!!と言いたいところなんですけど、お互い不安で一杯です...。私の悩みは、彼氏と家が遠く一緒に帰れないんです。帰るとしたら月に1.2回弱ぐらいです。どっか行こう!!とか言われたんですけどあとから私の友達に聞いた話自分の意志で誘ったんではなく、友達が言ったからでした。私的には、自分の意志で誘ってほしいです。なによりも「一緒に帰ろう」くらいわ言われたいです。今2ヶ月ちょっとです...。これってわがままですか??教えて下さい。 それと私はカナリの男好きです。彼氏がいても違う人好きになったり。あっあの人かっこいーとか...。皆さんはそんな経験ありませんか??あったら教えてください。それとどうすればいいかも教えて下さい。 

  • 同棲中の彼氏に依存

    今、同棲して1年の彼氏がいます。お互い大学生で、彼氏の家(一人暮らし)に一緒に住んでいます。私から初めて告白した人で、毎日とても幸せでした。でも最近、彼氏が冷めてきた…というか、私のほうが1年たった今でもつきあった当初と同じように接しているのが原因だと思うのですが、私ばかりが好き好きいっている感じで、彼氏のことを冷たい、と思うようになりました。私も少しは落ち着けばいいと思うのですが、やはりいつも彼氏のことを1番に考えてしまいます。彼氏は、毎日一緒にいるんだし、毎日べたべたしなくてもいいじゃん、と言います。私ももちろんその考えは理解できるのですが、一人になったりすると、どうしても不安になってしまいます。以前、元彼と私の依存が原因で別れたことがあるので、あまり強くは言わないようにしているつもりなんですが、彼氏にとってはうざいと思うこともあるようです。 もう少し、彼氏以外にも楽しみを見つけたいと思うのですが、なかなかありません。なにか、不安をまぎらわせるようにできることってありますか? クリスマス前に、彼氏は女友達の開催するクリスマスパーティに行きます。いつもはどこへ行くのにも私を誘ってくれたのですが、今回は誘ってくれませんでした。そのパーティには女友達のサークルの女の子が来るようで、彼氏は自分の男友達を連れていく、と言っていました。これって合コンですよね?クリスマス前にそんなパーティに行くなんてとても不安です。やっぱり、いろんな女の子と知り合いたいから行くのでしょうか?彼氏の女友達は私も会ったことがあったので一度連絡したのですが、彼もたまには息抜きも必要じゃない?と言われました。やっぱり、そういうパーティも快く「いってらっしゃい」、と言える彼女のほうがいい彼女なのでしょうか?今は不安でいっぱいです。

  • 彼氏とその友達が遊ぶ時に 参加するのは邪魔ですか??

    はじめまして。 よろしくお願いします。 私22歳、25歳の彼氏と同棲しています。 彼には小学校からの仲が良い友達が数人いて、私と付き合うまではかなり頻繁に遊んでいたようです。 私が寂しがりやなので、友達から遊びのお誘いが来たら 私も一緒にと誘ってくれて 男数人の中に何度か参加させてもらったのですが…。 正直、私が彼らの邪魔をしてないか とても心配になっています。 この事を彼に軽く相談したら『ワガママ言ったりするめんどくさい女じゃなきゃ、奴らも嫌な顔したりしないと思うよ』って感じで言われたんですが…友達からしたら、仲の良い友達(彼氏)が付き合いが悪くなり 遊ぶ場面には彼女(しかも知らない女)を連れてくるなんて、面白くないと思うんです。 今までは「1人で家にいるのは寂しい」「大好きな彼氏の大切な友達だから、仲良くなりたい」という気持ちで参加していましたが、次回 彼に友達から誘いの連絡が来て『一緒に行く?』と聞かれたら、どうしたらいいのかわかりません。 やはり、寂しいのを隠して笑顔で送り出すのが1番でしょうか? ご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 信じるべきか

    私の彼氏は、幼なじみの女友達がいます。女友達とはいえ、彼らは昔体の関係があったことを彼は白状しました。一度この女友達と私、私の彼、彼女の現在の彼氏、4人で少し顔を合わせたことがあります。何度か彼女は、私の彼にカレシの相談を持ちかけ、電話してきました。しかし、私は彼女と連絡をとらないようにしてと頼みました。彼は、もう連絡も取っていないし、会ってもいないと言っています。私は、今一彼が信用できなく、何度も彼に女友達のことを訊いてしまいます。彼は、私が彼女のことを訊くと怒りだします。もし、彼女に今、カレシがいなかったら彼女と一緒にいたいのでしょうか?気持ちがまだ、彼女にあるから怒りだすのでしょうか?一切気持ちがないのに、私が何度も訊くから怒りだすとしたら、もう二度と私は彼女の存在を訊かない方が良い?

  • 彼に依存してしまう自分が嫌いで自己嫌悪です

    28歳の女です。 もともと人付き合いがあまり好きじゃないので 友達が少ないのですが、ありがたいことに私のことを大事にしてくれる 彼がいます。今一緒に暮らしているのですが、 なんか依存してばっかりで、そんな自分が嫌で嫌でたまらなくなります。 今住んでるところは新しい土地なので、私は周りに何でも話せるような友達はいません。幸いメールのやりとりでなら、気持ちを打ち明けたりできる人もいますが、直接会って話せる人はいないです。 彼はいつも私のことを幸せにしようと頑張ってくれます。 私もそれに応えたくて、わがままはいいたくありません。 休日とかも、一緒にいてくれるのですが、 やっぱりずっと一緒だとお互い疲れてきます。 彼は男友達も多く、私と一緒じゃなかったら、 よく外に出ているタイプです。でも私と一緒にいたいといってくれて 一緒にいるのですが、時には彼も外に出たいと思うので、 そうして欲しいのですが、いざそうなると寂しくなってたまりません。 なんだか、自分が捨てられてしまったかのような 惨めな気持ちになるのです。友達がいっぱいいて、 羨ましいというのもあります。 彼がちょっと外に行きたいんだけど、、って言って来ると、 そのときは大丈夫ですが、いざ外出となると、悲しくて 涙があふれてしまい、それを見て彼は出かけるのを止めてしまったことも何回かありました。私は本当はそうなってほしくないのに、と 自己嫌悪してしまいます。 彼氏がいない時期は一人で過ごすことも平気でした。 一人でランチを食べに行ったり、買い物をしたり、 旅行までします。だけど、彼氏がいる時期にはとてつもなく 依存になってしまいます。苦しいです。自立したいと思うのですが 最後にはいうことをききません。 思い起こしてみたら、自分の恋愛はいつもこんな感じで 成長がありません。どうしたらいいんでしょうか。 情けない私にどなたかアドバイスお願いします。

  • 彼は何を考えてる?

    日、彼氏は友達と遊びにいっていたので、彼に依存してる私も苦しくて、気を紛らわす為、友達の家にお泊まりに行きました。女友達の家でお酒を飲んでいました。 女友達とお酒飲んでくるねと連絡すると、え、お酒?危ないよ、と怒られました。女友達としか飲まないし、男がいる訳でもないのになんで?となりました。 その後、彼も遊びを終え、朝方帰ってきたあと、電話しようと言われ、LINEで何度も男もいたの?やしつこく聞かれました。彼と少しだけ電話して、私も少し酔ってたので、もう切るねといったら、なんで?繋げて寝るんだよ?としつこく言われました。彼氏は友達と朝方までその日遊んで、またたまにお仕事の付き合いでお酒を飲むのに、私はダメなのでしょうか?また、友達の家にお泊まりしているといっているのに、寝落ち電話させられるをいちいちさせられる意味がわかりません。自分の家にいる時ならいいのですが、友達の家に

  • 彼氏優先の友達

    こんにちは。20代の女です。 幼馴染の女友達のことで悩んでいます。 今も家は近所で、1年ほど前まではよく一緒に食事や買い物に出かける仲でした。 一緒に海外旅行をしたこともあります。 ところがその子に初めての彼氏ができ、それからだんだん疎遠になりました。 私と先に約束をしていても、彼氏優先で何度もドタキャンされ、こっちから誘う気も失せてしまって、もう何ヶ月も連絡をとっていません。 このままだと、その子から決して連絡はこないと思います。 私には彼氏はいません。 私に彼氏がいなくて友達に彼氏がいることをひがんでいるわけではないのですが、何度もドタキャンされ、腹立たしい気持ちでいっぱいです。 もう縁を切ろうと思っています。 多分このまま放っておいても彼女から連絡をしてくることはないような気がしますし、どうでもいいと言えばどうでもいいのですが、何か一言言ってやりたい気持ちです。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 『連絡せずに放っておけ』とか、『こう言ってやれ』とか、『嫌味なことは言わずに普通に誘ってみた方がいい』とか・・・何でも良いです。 よろしくお願いします!

  • どこ行きたい?の答え。

    初めまして、21歳の女です。 早速質問なのですが、私には付き合って約1ヶ月の彼氏がいます。デートはお互いの家が近いので基本は近所の飲み屋さんだったり彼の家でお喋りor映画鑑賞という感じです。 ただ、丸1日休みが合って車でお出かけみたいになると彼は「どこか行きたい所ある?○○(私)の行きたい所に連れていってあげたいんだよね。」とよく言ってくれます。 …ですが私はその質問にほぼ答えられた試しがありません。出てこないんです。 私は本当に彼と一緒にいられるならどこでも良くて、その事を彼にも言った事はあるんですが、どこに行きたいかと聞かれる度になかなか答えられなくて彼に対して申し訳ない気持ちになってきてしまいます…。 意志が無い人間に思われてしまいそうで…不安です。

  • 男の家にお泊り

    19歳大学生女です。 今29歳の彼氏が居ます。 親に紹介はしてません。 彼氏は一人暮らしをしているんですが、その彼氏の家に泊まって行くと親に電話すると、凄く怒られました。 男の家にお泊りをするって良くないことと言われていて、私も何となくそう思っていたのですが、何故良くないと言われるのかが解りません。好きな人と一緒に居られる時間が長いし、一晩一緒に居ても楽しい人っていうのが解ればお互いの関係もさらに良くなると思うのです。 親が言うに、「一人暮しの男は女を自由に連れ込みたいから一人暮ししてるんや」と言います。 それから何度も嘘をついて泊まったりしてましたが、バレてしまったようで…外泊禁止。もし友達の家に泊まるならその家の親に電話をしてもらえとまで言われてしまいました。 (1)何故駄目なのか、 (2)どうしたら親に彼氏の家に泊まることを納得して許してもらえるのか 意見を聞きたいです。 回答お願いします