中学1年の夏休みの宿題について

このQ&Aのポイント
  • 中学1年の夏休みの宿題について、生命保険に関する本の作文が出されたが、本人も意味がわからないと言っており、保護者は宿題の理由を知りたいという。生命保険の作文は大人でも難しいので子供には書きにくいのではないかと疑問を抱いている。
  • 中学1年の夏休みの宿題について、生命保険に関する本があり、その本を読んで作文を書くという課題が出された。しかし、本人も意味がわからないと言っており、保護者は宿題の意図を知りたいという。また、生命保険の作文は大人でも難しいので子供には書きにくいのではないかと疑問を抱いている。
  • 中学1年の夏休みの宿題について、生命保険に関する本の作文が出されたが、本人も理解できず、保護者は宿題の目的を知りたいと思っている。生命保険の作文は大人でも難しいので、子供には難しいのではないかという疑問が浮かんでくる。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学1年の夏休みの宿題

社会の宿題らしいのですが 1冊の本があります 100ページくらい。 大人でもあまり読みたいと思わない内容。 生命保険に関する教科書です。 この生命保険に関してイラストと文章で100ページくらいあります。 これについて 作文の宿題が出ています。 もちろん本人も「わからない」と言っていて、親は無関心、 祖母は「こんな宿題出すってなにをかんがえてるんだ教師は!」と。 その本を最初から4ページくらい読んでみましたが 全部読む気になりません。 生命保険の話が描かれてるだけで、感想を書いても作文にはなりません。 作文は1000文字と決められていて、 保護者としては、こんな宿題を出した理由が知りたいです。 学校に電話するのも後々面倒そうなのでこちらで質問させていただきました。 ひょっとしたら公募などで、生命保険に関して作文か論文か なんらかの形でコンテストのようなものがあって、 生徒が書いたものの中かから選んだもので応募して一攫千金でも 狙ってるのか? と考えたりしてしまいます。 これは全国の中学でも一般的に宿題としてありえますか? 生命保険の作文は大人でも思いつけないです(と思う)。 子供に書けるのでしょうか? 宿題を出された中1本人は、一応全部読んだけど、意味わからないと言ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

公益財団法人・生命保険文化センターが主催する「作文コンクール」じゃないですか。 http://www.jili.or.jp/school/concours/index.html このウェブページから引用すると: 「全国の中学生を対象に、生命保険の役割などについて理解を深めていただくことを目的とした作文コンクールです。文部科学省、金融庁、全日本中学校長会の後援、(社)生命保険協会の協賛を得て毎年実施しており、今年度で51回目を迎える歴史あるコンクールです。」 引用終わり----- ほほう? 金銭感覚を身につけた大人になってほしいという趣意ですかね? どうみたって生命保険会社の提灯持ちだな。恥を知れ,文科省。

esidishi
質問者

お礼

若干、首をかしげながらですが 全国規模でやってることなんですね。 ならこの中学校はまともなんですね。 うちの子も --応募者全員への参加賞は、人気の高いシャープペンシル「クルトガ」をご用意しています-- シャーペンがもらえるのですね。 ご返事ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

変わってるとは思いますが、家族が憤慨するような内容でもないと思います。 一攫千金とかも意味不明です。 生命保険は言ってみれば命の話ですよね。 そこを中心に書いていくとか。 命の話であれば情操教育に無縁ではないと思います。

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 命の話ですが 保険についてはまだ理解できないと思います。

関連するQ&A

  • 夏休み宿題の生命保険作文に何を書けばよいか

    こんにちは 夏休みの宿題で生命保険作文というのがあるのですが、何を書けばよいかまったくわからなくて 困っています。何を書いたらよいか、生命保険作文を書いたことがあるならくわしくおしえてください 夏休みも残り5日と短いので早めに回答お願いします。 たくさんの回答待っています。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか??

    夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか?? 夏休みの作文で書く内容は次の3つから選んで回答お願いします。 (1)中学生作文コンクール☆原稿用紙2枚~4枚☆ (課題内容) 「くらしの中の助け合い」「わたしの将来と生命保険」「高齢社会に備えて」「思いやりのかたち」等ただし、内容は 生命保険(医療保険・介護保険・個人年金保険など含む)についてふれられていることが必ず必要です。 (2)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト☆2原稿用紙枚~3枚☆ 開発途上国の現状と国際協力の必要性について理を深め、国際社会の中で日本は何をすべきか、また、自分たちひとりひとり がどう行動すべきかについて考えてもらうのが目的。 (テーマ)行動~地球の仲間のために、私たちができること~友達との会話や学校の授業、本や新聞 テレビを通して感じたこと 自分自身の体験から知ったことなどの想い。 (3)感動作文コンクール☆原稿用紙2枚~3枚☆ (テーマ)「感動」人の優しさにふれたとき・何かをやり遂げたときの経験など、心あたたまる作品。 全文書いてくれるとたすかります!! 大至急 ★2010年7月23日★ までにお願いします!! 本当にマジで困ってますお願いします(><)

  • 宿題代行サービスについて

    テレビで紹介されていた宿題代行サービスについて、物申 したいです。 その中で作文の代行を請け負った女性の書いた作文が 金賞と銀賞になったという笑えない事態になったということ です。 作文と言えど文章を書くということは、物の考え方や経験、 記憶が大部分を占めるものです。同じ題材でも書く人に よって全く違う者になるのはそのためです。 しかしこの代行サービスを頼んだ子供にこんなものはありま せん。あるのは金を使って名誉を得たという汚い仕事に手を 染めた記憶だけです。 子供の内からこんなことをやっていたら、どんな大人になるの でしょう。佐村河内守氏を彷彿とさせる事件ですよ。 これは法律で規制すべきです。どう思いますか。

  • 作文について

    中学3年の宿題で国語の作文があるんですけど テーマは「私たちの暮らしと生命保険」で 私は作文を書くのが苦手なんで誰か800字以上で 書いてもらえませんか? すみませんよろしくお願いします

  • 小学5年生の算数の問題です

    物語の本を1日8ページずつ読む計画をたてました。しかし、実際には1日に5ページずつ読んだので、読み終えるはずの次の日に、まだ18ページ残っていました。物語の本は全部で何ページありますか。 という宿題の問題があり、教えてやることができませんでした。 回答と解説をお願いします。

  • 宿題と予習で何を優先してどうやるかについて

    いつもありがとうございます。 宿題や授業準備の要領がいいやり方について教えてください。 学校ではたくさんの宿題が出ます。 そして予習(授業準備)をしないといけない科目があります。 それで時間もやる気も足りないので、何を優先してなにをやめるか、とか 時間(学校対策の時間)の節約の仕方を考えないとうまくいかない状況になってしまいました。 これからずっとなら宿題と予習で、多くても平日は一時間ぐらいまでで休日は二時間ぐらいまでにしたいです。 そのほかにゆっくり本を見たりおもしろいなと思ったことを調べたり、勉強以外のこともしたいんです。 宿題はだいたい毎日理数でプリントや教科書や問題集の宿題があります。プリントは提出があります。 週末には英数国でそれぞれ4~10ページくらいの宿題が出ます。それは提出ありです。 そのほかの科目でもプリントや提出物があります。 それでどうして時間がかかるかを科目別に考えると、理数は苦手なのでわからないことが多すぎる・一生懸命やっても少ししか出来ないからだと思います。 英語と国語はやろうと思えばやっぱり時間がかかる、です。 予習は授業準備で、英語と古典などはノートに本文を写して意味調べをしないといけないことになってます。 ほんとは大変だから予習はしないで教科書にメモすればいいかと思ったら教科書は書き込みはだめだったし意味も授業で聞けばいいかと思ったら調べないとだめでした。 それで 全部はできない時はどうするのがいちばんいいかで悩んでいます。 宿題を出さなかった分の成績はしょうがないと思っているんですが・・ 人はみんな、っていうか宿題全部やれる人は多いですか? 宿題どうするのがいいかと、予習とどっちを優先するかについていろいろ考えて見ました。 ・宿題は授業ですぐ困るもの以外はやらないことにする。そして予習だけはする(授業優先)。 ・宿題はそれぞれの科目を少しだけやって提出する。 全部やってなくて大丈夫かどうか・・出さないほうがましってことあるかどうか。 ・あとやろうと思っても(っていうかやったのに)殆どわからなかったときは何も書かないで出すっていうのはしないほうがいいかどうか。 ・全然わからない時は宿題の提出はどうするものなのでしょうか? ・やってみて理解は出来たけど、間違えた問題はあとでやりたいんですが、書いてしまわないとだめかどうか。 ・時間はかかるけど苦手科目の宿題だけやる。これは苦手科目の克服もかねて。 ・答えがついている問題集は答えを写す。 写すってことは本当はしたくないし、またあとででもやりたいからあまり気がすすまないんです。 でもみんなうつしてるって話も聞いたんですがほんとでしょうか・・ 考えがまとまらずにすみません・・ いいやり方があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 読書感想文を書くことのメリット、デメリット

    今年もまた読書感想文の宿題が残ってしまいそうです。 本を読むのは大好きなのですが、文字にして感動を伝えろと言われても難しいです。 そもそも感想文を書かせることで学校側は、何を狙っているんでしょうか? ぜひメリット、デメリットが知りたいです。 以前、意見文で「読書感想文を書くことについて」と批判的な作文を夏休みの宿題で出したら、お前の年頃は反抗したがるころだな、と笑い飛ばされました。 私はメリットとして本を読む機会、文章を書く機会が必ずできるということを書き デメリットは、個々が感じたことを書いた感想に優劣がつくものなのかなどなどを書きました。 それと読書感想文のコンテストで優秀なものは、必ずその作品に対して肯定的なものですよね。 批判的な文章をなるほど、と思わせるくらい理論付けて書くのは難しいとは思いますがそんな作文を書きたいです。

  • 中学生の夏休みの宿題です!!

    ご記憶の方はいらっしゃるでしょうか? プリウスがあまりにも静か過ぎて、視覚障害のある人にとっては車の接近音も聞こえないので接近したことがわかるアラーム?装置?を中学生が考えた、というニュース 実現化されたかどうかを調べていないのでわかりませんが、「こっち系」のアイデアを探しています 昨日、先輩ご一家にお邪魔しお誕生日会をやっていたのですが、「なんか普段困ることない?」と聞かれました 私 「スピードを出しても倒さないようにケーキの運べる車」「エマージェンシーブレーキの後付け」「同時に壊れない家電製品」 中2 「うーん?違う」 私 「じゃ、でんじろう先生」 中2 「みんなやってる」 私 「じゃ、爆発卵」 中2 「それ、ナイトスクープ」 以下、ネタ切れ 私個人としては「エマージェンシーブレーキ」が欲しいんですが… 毎度のことですが、どの専門カテに該当するかわからず、また普段じゃらくったことを言い合うアンケートカテの皆さんのほうが発想の柔軟性もあろうかと思い質問します 長くなりましたがよいお知恵があればよろしくお願いします ※採用者は「MTN3部作」で今年・来年と具体化させていただきます

  • 中学生の夏休みの宿題について

    じつは、中学生の夏休みの宿題で科学工夫というのがあるらしく、昔でいう工作だと思います。何かを作らなきゃいけないらしく、ネットでかなり調べましたがなかなかいい物がありません。誰か、そういう作品や作り方を載せてるページを教えてください。

  • 9歳(4年)の子どもに読ませる本

    めいが、私が自分のために買った走れメロスを3回ほど読んだそうです。 私が、感想を聞いたところ、内容を全部話したうえ、感想をしっかり述べました。 本を読む能力がすごいように感じた(世間的にはすごくないかもしれませんが)ので、本をたくさん読ませたいと思います。 (姉夫婦が共働きで、我が家で晩御飯を食べて帰る日が多いので) めいには、若草物語のような本か、夏目漱石のような文学系か、読書感想文の推薦本になっているような本か、 どういう本を読ませたらいいのかわかりません。 国語力を伸ばせて、作文が強くなり、人の話の理解力がよくなればと思っています。 どういう本を読ませたらいいのでしょうか? 本人は何でも読むと言っています。