• 締切済み

ESD手術、退院後に食事指導を守らないとどうなる?

ESD手術を行い、昨日退院をしました。退院3,4日前に栄養士から呼び出しがあり、母親のいとこ、その旦那(患者)が栄養指導を受けました。 塩分は一日5グラムまで ・アルコールは控える。 ・香辛料は控える ・消化の悪い(ごぼうとか)は控える。 ・天ぷらなどの油ものは控える。(魚であれば80グラム) などが栄養士からもらった資料だと見せられた資料に書かれていました。 午前中に退院してくるなり、栄養指導のことに不満を言い、栄養士の言っているような食事をしていたら、死んでしまうと言って全否定をしたようです。 `退院したその夕方から刺身に醤油をつけながら、焼酎を5合、ビールを1本飲んだようです。今後は、好きなキムチも食べると言ったそうです。 ESDを行った部分への負担はないのでしょうか?また、新たなポリープが出来たりしないのでしょうか?今後、どのようなことが起きるでしょうか? 他人事ですが、確かに塩分は5グラムまでとか、魚だったら80グラムとか、料理を作る人もその献立の作成は大変なものですし、そんな食事をしていたら、どんどんやせてきて、体力も落ちてくる。そんな気もします。ほんと大変だなぁという印象はあります。 .

みんなの回答

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

この患者さんは早死にしたいようだ。 体力がおちる? 落ちません。単に「刺激物を控えろ」と注意されているだけ。摂取カロリーを制限されたわけじゃない。 この指導は糖尿病患者への指導に似ていますが、糖尿病患者は必ず摂取カロリーを制限されます。 その点、違いますね。 ようは、手術部分(切り取った部分)が完治するまで(退院したからといって完全なる完治ではありません)に刺激物が通過滞留すると、縫合した部分が破れる可能性、或いは再発する可能性が大になるということかと。 破れて食べ物が流出するとそれこそ大変です。間違いなく開腹手術になりますし、助かる可能性も低くなる。 2ヶ月程度は出来るだけ指導に従った方が身体のためなのですが、、。

nokon_2008
質問者

お礼

>>この指導は糖尿病患者への指導に似ていますが はい、彼は糖尿病患者でもあります。 >>手術部分(切り取った部分)が完治するまで(退院したからといって完全なる完治ではありません)に刺激物が通過滞留すると、縫合した部分が破れる可能性、或いは再発する可能性が大になるということ  >>かと。 これは、痔の患者に対して、刺激物は消化がされないので、患部を流れるときに刺激されて炎症をおこすということと同じようですね。 参考にさせていただきます。今のところ、アルコールによる影響は出ていないようです。 キムチを食べた時が最もその悪影響が出そうですね。

nokon_2008
質問者

補足

すみません、何を基準にベストアンサーを選択したら良いのかわかりません。ベストアンサーはなしということにさせてください。 いとこに内容をメールで送りました。本人が自覚をすればよいのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

ESDで、胃、食道、大腸などどの部位を手術したのかわかりませんが、 基本的に、食事は、手術部位が治るまでの、 一定期間が厳しくて、その後、緩くなります。 なぜ、そのような指導があるのかといえば、 患部を安静にして、治りを良くするためです。 まあ、指導を無視したからと言って、 大問題になる可能性は低いですが、 最悪の場合には、出血して、再手術でしょう。 再手術では、開腹となる場合、 長期入院となる場合もあります。

nokon_2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 胃だと聞きました。手術を医師から告げられた時には、それ程でもなかったようですが(一か月前位かな?)手術したものを見せられたら、大きくなっていたと言っていました。 >>食事は、患部を安静にして、治りを良くするためです。 本人は、患部を含めて、もう治ったみたいなつもりでいるようです。 退院したから、治ったということなのでしょう。 >最悪の場合には、出血して、再手術でしょう。 >再手術では、開腹となる場合、 >長期入院となる場合もあります。 これを離してみて、本人がこれは大変だと思ってくれれば良いのですが・・ 逆に逆恨みをされるかも・・

nokon_2008
質問者

補足

すみません、何を基準にベストアンサーを選択したら良いのかわかりません。ベストアンサーはなしということにさせてください。 いとこに内容をメールで送りました。本人が自覚をすればよいのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一時退院の食事

    父が一時退院で家に戻ってきますが、その時の食事に迷っています。 ・病院側からの制限はなし ・病院食見たいなのは嫌で、食べやすくて、さっぱりしたもの ・父からのリクエストは無し(ただ、魚が嫌いなので必然的に肉料理です) ・味噌汁は確定してる(父が好きなので) 揚げ物、辛いもの、魚料理(海老は除く)は、食べられないとしたらどんな献立がいいと思いますか? 料理名やレシピを教えてくれると嬉しいです。

  • 栄養指導での資料について

    今度、勤め先で「体にいい献立、栄養バランスの指導」という感じの栄養指導を任されてしまいました。 たまたま、私は調理師の資格を持っているので栄養も少しはわかるだろうということでそういう流れに。 流れ的には、 (1)ある一人の男性の毎日の食事を見てその食べたものについての見解(外食が多い&野菜嫌いで肉と炭水化物がメインの食事) この食事を続けていると、将来どんな体になってしまうのかということを説明。 これについては、これは絶対に言っておいたほうがいいということありましたら助言いただきたいのですが。 (2)一般の若い男性でもわかりやすいよう20分位栄養の話をするという流れになっています。 あまり堅苦しくなく、やってほしいということで まずは、三色食品群の表を見て栄養の説明をしようと思うのですが 三色食品群の表がなかなかネットの中でいいのが見つかりません。 何か誰にでもわかりやすいグラフや表で資料となりやすいものが 載っているサイトをご存知でしたら教えてください。。 あと、一日のトータルカロリー1400キロカロリー。 高たんぱく質で低カロリー食の献立の立て方としては、 基本、煮る焼く、蒸すの調理法がいいとか 赤身より白身のほうがカロリーが低い 豚より鶏肉のほうがカロリーが低い等 何かアドバイスありましたら教えていただけたらと思います。 いろいろ調べているのですがどう進めていいのかも わからなくなってしまって・・・ よろしくお願いします。

  • つわりがヒドイです。食事をどうすれば…

    現在妊娠7週目です。 つわりで、食事の用意をするのも食べるのも億劫です。 でも食べないと気持ち悪いので、 ついつい冷凍のうどんとかコンビニおにぎりとか すぐに買えてつまめる栄養のなさそうなものばかり口にしてしまいます。 短時間で作れて、妊婦の身体に良い(?)おすすめレシピってありますか? ぜひ教えてください! また、こういう方法で乗り切った!という経験談もお聞きしたいです。 ちなみにつわりの影響で、食べられない・食べたくなくなったものは ●温かい牛乳 ●フライ、天ぷらなど油もの ●納豆、キムチなど匂いのキツイもの ●魚の煮付けや煮物(醤油のこもったような匂いがダメみたいです)

  • 慢性心不全の人の食事メニューが知りたい

    84歳になる義父ですが、昨年から入退院を繰り返し、結果、慢性心不全と診断されました。先週退院したのですが、医者からは塩分を一日5グラム以下、水分は800cc以下と指導されました。本人は胃腸も弱く食事の素材も消化に良いものでなければいけない状態です。そのような人の具体的な食事のメニューや作り方を教えていただけないでしょうか?妻も上記条件にかなったバランスよく栄養がとれるメニューに頭を悩ませています。

  • 妊娠中の食事、考えすぎてわからなくなりました…

    こんにちは。 妊娠中の食事について質問なのですが 皆さんは妊娠中の食事、どの程度気をつけていましたか?(いますか?) 現在はまだ4週でつわりもあり、食べれるものを食べていますが 妊娠中に必要な栄養素は初期、中期、後期と付加量が加わっていきますよね それをふまえて、ある程度カロリー計算やビタミンなどの計算をしたほうがいいでしょうか? 塩分は8g以下、標準体重の人は体重の上限は10キロまでなど ある程度の知識はあるのですが、毎日食事摂取基準を参考に献立を立てるのは結構…いや、かなり大変ですよね(@_@;) やろうと思えばできないこともないのでしょうが、ストレスになりそうで… あまり神経質にならずに、塩分や脂質などに気を使いながら一汁三菜程度を心がけていれば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします ※全然関係ないのですが、妊娠中のカラーリングやパーマは赤ちゃんに害はないのでしょうか? こちらもわかる方がおいででしたら教えて下さい

  • たんぱく質30g、塩分6gまでと栄養指導を受けていますが、外食できます

    たんぱく質30g、塩分6gまでと栄養指導を受けていますが、外食できますか? こういう状態だと外食はする気にならずずっと自炊しているのですが、いつまでも誘いを断るのもだんだんつらくなってきました。 友人たちは理解してくれてますが付き合いとかもありますし。。 やっぱりお茶くらいしか出来ないのでしょうか? 栄養指導を受けておられる方で外食してる方はいらっしゃいますか? またそのとき何を食べていらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • バランスのよい食事にするために心がけていること。

    サプリメントで栄養をとるのは抵抗があって、なんとか食事から栄養を取りたいと思っています。 1汁三菜。(1つにつき3種類以上の野菜などを入れる) 肉、魚を1日ごと交互に食べる。 肉の量は1人1日50~70gくらい。 2~3日に1回はほうれん草か小松菜を食べる。 毎日ヨーグルトと野菜ジュースを飲む。 米は玄米。 塩分を控える。 腹八分目くらいの量にする。 夫が糖分で太りやすいので、炭水化物は少なめにする。 貧血っぽかったらすぐレバーを食べる。 卵は一人1日1個まで。 上記のことを心がけているのですが、他にもバランスのよい食事にするためのコツやルールはありますか?

  • 栄養の取れた食事&旬もの&節約

    新米ママです。 簡単に栄養が取れて、尚且つ塩分控えめ(美味しい母乳の為)な食事とパワーが出そうな旦那弁当を作りたいです! 残念ながら、精神面も弱く、体力もあまり無いのに無理しがちです。 食事は力の源、でも簡単に美味しくを基本にしていきたいので、食事に自信ある方、簡単なメニューならこんなのでもありとか、献立立ててる方、オススメ本、なんでも良いので、アドバイスお願いします\(^o^)/

  • 肝臓がん手術後の食事について

    夫がB型肝炎から肝臓がんになり、数日前に手術を受けました。術後の回復は順調で、お粥の食事を始めています。 このまま行けば来月初めには退院となり、自宅で食事を取ることになりますが、主治医からは、疲れすぎない、栄養のバランスを良くする、というアドバイスを頂きました。本などを読むと、術後の食事については動物性たんぱくや塩分は取らない方がよい、逆に高タンパクの食事にした方が良いと正反対の見解があり、とても迷っています。 ちなみに主人は昔から酒・タバコ・コーヒーは嗜みません。体型は普通です。チョコレートやナッツが好物なのが心配ですが、やめるように言うのもストレスになるかと思い、これも困っている点です。食事や嗜好品の取り方について、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 病院や刑務所の食事は栄養学的には素晴らしい?

    よく「刑務所や病院の食事は不味い」と言ってる人が多いですが、先月に鼻中郭湾曲症で入院したんですが健康食の食事ということもありとっても美味しかったです!! むしろこれからも食べたいと思いました。。。 塩分も少なくて肉は少ないけど栄養もあって。 みんな舌が塩辛いんですか? 韓国人のハーフの友人がいるのですが「あんな飯、キムチ好きの朝鮮半島の舌には合わん!」と怒ってました… まあ、刑務所の食事は経験ないですが病院の常食と同じ感じですか? 肉体労働の人とかには肉が少なすぎて物足らないのでしょうか?(栄養学的にはどうなのでしょう?) 個人的に栄養学にも興味あって、「地中海式食事」なども調べています。 32歳男性

専門家に質問してみよう