• 締切済み

私は今高1です そして、私には好きな人がいます。

emukeiの回答

  • emukei
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.2

折角、労せず離れることが出来たのだから、忘れるのがいいと思います。 基本的に高校で勉強出来るのはたったの三年しかありません。 恋愛などはこの先、生きている限りいくらだって出来るわけですよ。 大金持ちの御曹司なら兎も角、まだ生活力がどうなるかも分からない時期です。 そんな時期に恋愛対象とする野郎を決めるのは尚早ですよ。 退くに退けなくなった時、相手に生活力が無いと困るのは貴女です。 これは、男は実力と中身で決めて欲しいという意味です。 外見が悪くてもそいつのことが好きなら告白してもいいと思いますが、 そうではないのでしょう? 未来を覗くことが出来る時期になるまで、まづ勉強を頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 高1、男です。好きな人がいるんですが、アドバイスください

    高1、男です。好きな人がいるんですが、アドバイスください 彼女とは、小さな町に住んでいるので同じ小学校でしたし、普通に話したりするくらいの仲でした。それで中3のときに好きになって告白したんですが振られてしまいました。 それで今は卒業して高1です。彼女とは別の学校で、未練がましいように思われるかもしれませんが、まだ好きです。 告白した後にケータイを買ったのでメアドも聞いてませんでした。際、彼女のことを忘れようかと思ってたんですが、ちょうど卒業して少したったくらいに、彼女からメールが来ました。友達から僕のアドレスを聞いたみたいです。今は週に二回くらいメールをする程度です。もちろん僕から送ってメールそのものは、わりと続くんですが、彼女から送ってくることはありません。 メールの文面からはそうは見えないんですが(ハートとか絵文字も多いし、判断基準にはならないと思いますが)、もう別の高校ですし、メールするのは嫌なのかなと不安になります。もうきっぱりとメールをやめて高校で新しい生活をはじめたほうがいいんでしょうか?

  • 高1、男です。好きな人がいるんですが、アドバイスください

    彼女とは、小さな町に住んでいるので同じ小学校でしたし、普通に話したりするくらいの仲でした。それで中3のときに好きになって告白したんですが振られてしまいました。 それで今は卒業して高1です。彼女とは別の学校で、未練がましいように思われるかもしれませんが、まだ好きです。 告白した後にケータイを買ったのでメアドも聞いてませんでしたし、実際、彼女のことを忘れようかと思ってたんですが、ちょうど卒業して少したったくらいに、彼女からメールが来ました。友達から僕のアドレスを聞いたみたいです。今は週に二回くらいメールをする程度です。もちろん僕から送ってメールそのものは、わりと続くんですが、彼女から送ってくることはありません。 メールの文面からはそうは見えないんですが(ハートとか絵文字も多いし、判断基準にはならないと思いますが)、もう別の高校ですし、メールするのは嫌なのかなと不安になります。もうきっぱりとメールをやめて高校で新しい生活をはじめたほうがいいんでしょうか? 補足ですが彼女は、卒業前に告白していて、その人と付って会っていたのですが、卒業して少ししてから振られています。 回答よろしくお願いします。

  • どうすれば...

    私は今高校1年生です 私には好きな人がいるのですが お互い中学は私立の中高一貫校で 高校は私は都立高校、相手は他の私立高校へ進みました。 卒業のときに伝えようと思ったのですができなくて...。 今 連絡とっても、いまさらだなぁー とか考えてしまって、 こういうとき、連絡を取るべきですか?取らないべきですか? 取るとしたら、どういう風に送るべきですか? お願いします。

  • 私立高校から都立高校への転入

    現在、都内私立高校(中高一貫)2年なのですが都立高校への転入を考えています。 理由は学校と合わないということなのですが、都立に転出したいと今の高校に申し出たとき、『ウチをやめるならお前を退学にするから、他の高校を受けるならもう1回高1から始めてね。それでもやめる?』 という風に学校に丸めこまれないか…と不安です。 『中高一貫に4年半居れたなら卒業すればいいのに』と思われるかもしれませんが、難しいです。 私立高校なのでどんな対応をされるかわからず、前に進めずにいます。 回答よろしくお願いします

  • 高1です。中学校の卒業式に好きな人に電話で告白したのですが、まったくと

    高1です。中学校の卒業式に好きな人に電話で告白したのですが、まったくといっていいほど望みがないからか、返事はいらないから、と前置きし言いたいことだけを言って電話を切ってしまいました。 その時は想いを伝えることができた自分を誇りに思うほどでしたが、高校生になった今、後悔しています。 何も手につきません。自分が情けないです。 中学生生活の最後に、にげてしましました。 ダメでも、返事を聞けば良かった。 それでフラれればあきらめがついたのに。。 この前、友達がおもしろ半分でその人のメルアドを送ってきました。 追記ですが、僕はその好きな人のアドレスを持っていませんでした。 もちろんその人は僕がアドレスを持っていることを知りません。 めちゃくちゃメールを送りたいです。  でも肝心なところで「嫌われたらどうしよう」「迷惑だったらどうしよう」などと考えてしまい、指が動きません。 でもあきらめきれません。 告白してきた男子が数ヵ月後にメールを送ってきたら女性はどう思うでしょうか? メールは控えたほうがよいでしょうか? また、送るとしたらどんな文面ならよいでしょうか?

  • 私立高校に通ってる高1です。

    私立高校に通ってる高1です。 通信制高校に行こうと思っているのですが… いくつか質問させて下さいm(__)m @公立通信制の方は今から転校は遅いですよね? @公立通信制行った場合専門学校(大学)行くことは可能ですか? @私立通信制は今から転校可能ですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 転学について

    都内にある中高一貫の私立女子高に通っている高1です。 今、都立高校への転学を考えているのですが、普通に私立から都立に移るのと都立から都立だとやっぱり難しいのでしょうか。 転学試験は最大何校受けられるでしょうか? 私の学校では転学すると学校を辞めなくてはいけません。 ちなみに偏差値は66~68あたりの学校です。 それだとどの高校あたりがいいでしょうか。 やっぱり、現実問題としてどの高校にも転学できなくて中卒の形になってしまう人はどのくらいいるのでしょうか。 あと、もし転学経験者の方がいたら転学した後の学校生活はどうだったか教えていただきたいです。 まとまりのない文章、たくさんの質問すみません…

  • 告白した人に電話したい

    僕は高1です。 中学校の卒業式で告白した人がいるのですが、彼女のからは返事はもらえませんでした。 それから忙しく二ヶ月以上経ってしまいましたが、ダメでもいいから解決させたいと思い、明日にでも電話したいと思っています。 僕は彼女のケータイの番号は知らないので家デンにかけるしか方法がありません。 同じ学校に通っていないので、突然電話して‘中学校時代の同級生の○○です’と言ったら、用件を聞かれそうで怖いです。 良い用件の言い方を教えて下さい。 それと、この時期に連絡した事は謝った方が良いですよね? ひょっとして、三学期性の高校はテストの真っ最中でしょうか? 今かけない方が良いですか? くだらない質問ですみません。

  • 都立高校編入について

    高一の女子です。 私立高校に通ってます。 その高校は勉強に力を入れてます。 行事にはあまり力を入れず、自分が思ってた高校ではありませんでした。 もう勉強も辛いです・・・他にも理由があります。 だから都立高校編入について本気で迷ってます。 質問をいくつかまとめます。 1、何校受けられるのか 2、試験内容は? 3、 落ちる可能性はあるのか 4、私立から都立編入は可能なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 忘れられない人がいます

    高校卒業してからもう少しで一年になります。 高校の時にずっと好きだった人のことが今更忘れられません。 卒業してから1度も連絡をとってないですし、会ってもいません。 私はもうすぐ上京することになり、なかなか会えなくなってしまいます。 告白しとけばよかった(振られても)と思っているのですが、さすがに約1年も 会ってない連絡を取ってない 相手から いきなり告白されるのは気持ち悪いでしょうか、、? どうしても会えなくなる前に気持ちだけは伝えたいのですが、、 男性側からしたら気持ちを伝えられるだけでも嫌なのでしょうか??