大腸検査の経験者に教えてください

このQ&Aのポイント
  • 半年前にメニエールと診断され、その後お腹の不調が続いています。下痢や腹痛があり、ガスが溜まって痛いことがほとんどです。通ってる耳鼻科では整腸剤をもらいましたが、改善せず、内科や消化器内科にも行きました。最終的に大腸検査をすることになりました。
  • 大腸検査には不安があります。仕事の都合や持病のため、お休みを取ることになります。検査の前日には下剤を飲むことになり、吐き気や嘔吐が心配です。麻酔や鎮痛剤も使用するようですが、痛みも心配です。
  • 痛みや体力の回復に関しても不安があります。初めての大腸検査なので、経験者のアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大腸検査 経験のある方教えてください。

半年前、メニエールと診断され時同じくし不安からかメニエールで体調を崩したためかお腹の不調が続くようになりました。 痛い時は一日中痛く、食生活に気を付けているのですが一度下痢になるとお腹がごろごろして5日~1週間続きます。 ガスが溜まって痛いことがほとんどです。 最初は通ってる耳鼻科で整腸剤を出してもらっており効いてたんですが内科でしっかり診てもらおうと思い、最寄りの内科に行くと過敏性腸症候群の疑いがあり、色んな治療を試したのですが薬が合わないのか改善しなかったので別の今度は消化器内科に行きました。 初めていくところだったので問診票に以前行った病院で過敏性腸症候群の疑いあり、ガスが溜まりやすく、下痢をすると何日か繰り返したり腹痛が続くと書いたのですが、いざ診察室に入ると私の話も聞かず本当に過敏性腸症候群か分からないから大腸検査ね。と言われました。 検査日も私の仕事の都合も聞かず、来月先生の都合のいい日に決められてしまい…。何も言う隙もありませんでした。 会社は人手がないのに持病で勤務日数、時間に配慮していただいてるのでまたお休みを貰うとなると迷惑がかかりいきなり決められてしまい戸惑っています。 確かに検査は今までしたことがないですが初診でいきなり大腸検査で驚いています。 こんなにいきなり検査って決まるものでしょうか? 今はその病院でもらった整腸剤を飲んで様子をみています。 病院でメニエールもちと伝えてはありますが、当日2Lの下剤を飲むため吐き気や嘔吐が伴って飲めないのではないか、検査でも吐き気、めまいやメニエールの症状が出ないか不安です。 (以前健康診断で吐き気でバリウムが飲めず検査できなかったので) 麻酔や鎮痛剤は使うみたいですが痛み等も心配です。 翌日も点滴等のため午前中は会社に行けませんが翌日、体調は痛みなどないでしょうか? 体力がないので翌日の午後から仕事が出来るのか、休んだ方がいいのか迷っています。 初めての大腸検査なのでいろいろ教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

noname#233812
noname#233812
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.3

麻酔にはメリットとデメリットがあって、上手な先生ならどっちでもいいが、そうでないなら痛みを感じるほうが「痛いです」と言えるので安全(気づかぬうちに傷つけられたりしない)という考え方もあるようです。 一度やったことがありますが、麻酔なしで、時々痛かったです。酷い痛みではありませんでしたが、でも、あまり上手でない先生だったんでしょうかね~。 >検査日も私の仕事の都合も聞かず、来月先生の都合のいい日に決められてしまい…。何も言う隙もありませんでした。 私だったらこういう病院はキャンセルしたいです。後々ちゃんと説明してくれるのか不安ですし、こっちだって都合があるのに。感じ悪い~。 大腸検査すること自体は、そんなに珍しくないです。下血とか、ポリープなどの疑いなどでもすぐ検査することがありますし、「最後の最後にいよいよ検査」というような検査ではないようですよ。

noname#233812
質問者

お礼

初めての病院でいきなり日にちまで決められてしまったのが気になりますが、あまりに不調が続くので検査してみようと思います。 色々教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)こんなにいきなり検査って決まるものでしょうか? (A)それは、結果的に、質問者様がそのように望んだのですよ。 前の病院で、疑いと言われながら、検査をしていない。 薬で様子を見ても改善しない。 それを理由に転院したのならば、検査するしかないでしょう。 薬で様子を見るならば、また、最初から同じ薬をだして 様子を見るしかありません。 それが嫌で転院してきたとなれば、検査しかないでしょう。 前の病院と同じことをするならば、転院した意味がない。 医師も当然、そのことを考えますよ。 (Q)翌日も点滴等のため午前中は会社に行けませんが翌日、体調は痛みなどないでしょうか? (A)それは、人それぞれであり、診察もしていない者が それを予測するのは不可能ですよ。 ほとんどの人は問題ありませんが、 実際にはやってみなければ、わかりません。 (Q)体力がないので翌日の午後から仕事が出来るのか、休んだ方がいいのか迷っています。 (A)迷うぐらいならば、最初から休みにしておけば、よい。 会社はそれを計算にいれて人員や仕事を都合するでしょう。 本当に人員が足りないのならば、 会社は、いきなり休まれる方が困る。

noname#233812
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつかは検査だろうと思っていたので当然の結果と言えばそうだと思います。ただいきなりだったので驚いてしまいました。 仕事の方もやっぱりお休みを貰おうと思います。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

1 検査前日昼と夜は検査食と水以外は食べない。下剤を飲む。 2 当日は何も食べない。水は飲んでいい。便を排出。出なくてもしかたない。 3 腸内の洗浄のため2リットルの薬液を飲み、すべての便を排出。2時間くらいかかる。 4 検査。上手であれば20分くらい。検査後は腸内に溜まった空気を出すのに2時間。大人用のおむつを使用します。麻酔しなければ検査後2時間(ガスが納まれば)で帰宅できる。麻酔すると翌日退院でしょう。 5 夕飯は食べてよい。 麻酔していると検査中は何も感じません。私は過去に何度も検査しましたが最後の検査が麻酔でやりました。午後からの仕事は問題ないでしょう。 翌日朝から働くのであれば麻酔はしない方がいいと思います。痛いか痛くないかは先生の腕次第です。下手は激痛ではありませんが痛いですね。腸が破れるのかと思うくらいです。

noname#233812
質問者

お礼

詳しくありがとうございました! 初診の医師なので評判は分かりませんが痛みが軽いことを祈るばかりです。

関連するQ&A

  • 大腸内視鏡検査について

    今日、彼(28才)が大腸内視鏡検査を受けました。結果、何も潰瘍のようなものは見つからず、過敏性腸症候群とのことでした。過敏性腸症候群についても説明していただき、検査結果に不信感は抱いておりません。 ですが、心配なことがあり、相談させていただきます。 それは、検査中と検査後、彼がとても苦しんでいることです。私も一緒に病院に行ったのですが、検査中は検査室の外にまで悲鳴が響き渡るほど泣き叫んでいたし(情けないのですが、それを聞いていた私が過呼吸を起こしてしまうほどでした)、検査後も何も食べれずに「痛い、痛い」とずっとベットで丸まっています。普段はどんなことがあっても、どんなケガをしても「痛い」なんて言わない人なので、とても心配です。 大腸内視鏡検査とはこんなに苦痛や激痛を伴うことが普通なのでしょうか? とても心配なので、よろしくお願いします。

  • 大腸カメラで軽い炎症、過敏性腸症候群?

    下痢が続いていたので、大腸カメラをしてもらったところ よく見なければわからないくらいの軽い炎症があったそうです。 とりあえず、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患ではないそうなので安心したのですが、病名も言われてなく薬も一切もらっていません。 不安になると下痢になったりお腹が張ったりするので、自分では過敏性腸症候群では・・・と思っているのですが 過敏性腸症候群で大腸に軽い炎症ができることはあるのでしょうか?

  • 大腸

    以前、検便検査・胃カメラをして、異常なしと結果がでました。2ヶ月以内のはなしです。過敏性腸症候群と言われました。 先生の事は信じているつもりなんですが、お腹の調子が気になっています。 時々あちこちチクチク痛みます。鈍くなんかきになるときもあります。 これは過敏性腸症候群のせいなのでしょうか。 便秘・下痢はありません。 たまにオレンジっぽいかんじの便がでるんですが、食べたものでしょうか。赤ではなくオレンジだと思うんですが… 検便検査問題なくて大腸カメラの必要はないと言われたんだから、大腸がんとかの心配はないんでしょうか。 小さい子供もいて、父を大腸がんで早くに亡くしており、おじさんが肺癌になり、すごく体が心配です。 気にしすぎでしょうか。

  • 過敏性大腸炎?はどうしたら治るのでしょうか?

    何ヶ月も下痢と吐き気が続き、おへその左側がしくしく痛いので胃腸内科の病院に行ったら、過敏性大腸炎と言われ、セレキノンという薬を貰いました。(特に検査のようなものは何もなかったです) 1ヶ月ほど飲んでみましたが、あまり良くならず、下痢と便秘が交互に来るようになってしまいました。吐き気は変わらずあります。 その旨胃腸内科に言うとセレキノンに加えてコロネルという薬を出されました。 でもこの薬には吐き気に効くとは書いてないのです。 もちろん下痢も困るのですが、実際に吐くほどではないにしても一日中ムカムカしていては仕事になりません。 医者をかえたほうがいいのでしょうか? 過敏性大腸炎はストレス性のもの、と言われましたが、家でのんびりテレビを見ている時でも具合は悪いです。

  • 過敏性大腸症候群です。アドバイスください。

    半年ほど(月1の割合で) これらの症状を繰り返しています。  お腹がゴロゴロする  吐き気がある  頭痛がある  下痢がある  体がだるい 病院で血液検査 検便を実施しました。 血液検査でウイルス感染の反応があったそうです。 (検便は異常なし) ですが、そんなすごいレベルというわけではなく、 少しだけ ウイルス反応があるという程度だったらしく、先生も???というかんじでした。 結局、腸の働きを整えるラックビーという薬をもらいました。(妊娠してるかもしれないと伝えたため、先生が考えていたよりかなり投薬が減ったようです)   実はこの病院に通う前にも何度かこの同じ症状で他の病院を受診していまして、  一つ目 ウイルス性の胃腸炎  二つ目 ストレス  三つ目 ストレス といわれています。腸が過敏でストレスがあるとすぐ反応してしまうのではないかということです。 過敏性大腸症候群とのことです。 今は薬を飲んでいるわけでもなく、ただただ たまにやってくる症状に耐えているだけです。 過敏性腸症候群のかたに お聞きしたいのですが、 どんな症状ですか? どんな治療をしていますか? ほっておいて治るということはないでしょうか? こうするといいみたいなことありますか?(食べ物・生活など) 教えてください。 早くこんな症状から抜け出したいです。    

  • 大腸検査に行ってきました

    昨日、下痢が2週間も続いたため大腸検査をしてきました。ポリープ、癌はない、ただ問題なのは、ここです、と言われ、腸の入り口の少し行ったところに炎症があり、そこを検体に出す・・・と言うことでした。潰瘍性大腸炎ですか?と聞くと、「潰瘍性ならもっと違うところにできるんだよな~」とDRは言っておられました。「多分、長引く下痢も一過性のものと思いますよ」と、整腸剤を2週間分頂きました。そこで質問ですが、軟便が3週間も続くものなのでしょうか?夜はぐっすり眠れてそのときは痛くありません。検体に出すくらいの炎症って何でしょうか?経験のある方教えてください

  • 腹痛等で、どの科に行くか迷っています。

    腹痛、下痢便秘、頭痛…などで先日内科に行ってきました。 診察されたのは上記の症状のみでした。 整腸剤、頭痛薬、胃粘膜の薬を頂いたのですが 頭痛薬以外、全く効いていない感じです。 今週の金曜にまた病院に行く予定なのですが、 整腸剤が効かなかった場合は、検査と言われています。 過敏性腸症候群の便秘下痢が交代に来る症状にとても似ていて 他の症状も、精神的なものである心当たりがあります。 また同じ病院に行っても検査になるだけかなと思い、 違う病院で違う科に行くか、頭痛薬を貰うだけのために行くか悩んでいます。 親には不安なら検査してもらえと言われていますが、 逆に検査が怖く不安になり、下痢便秘、吐き気胃痛…の繰り返し。 診察に行ったのが、学校の終業式の日で、今は夏休みです。 何も無い日は、症状が軽くなります。 なので、また学校が始まってから病院に行った方がいいのかな?とも思っています。 長文になってしまいすみません。

  • 大腸過敏症

    今日病院で大腸過敏症と 診断されました! 過敏性大腸症候群と同じですか?

  • 食べ物のアレルギーで、胃や腸に症状がでたりすることってありますか?胃が

    食べ物のアレルギーで、胃や腸に症状がでたりすることってありますか?胃が痛くなったり、下痢になったり…。 下痢が続いたりすることがあって…今まで色々な消化器内科に行ったりしてるのですが、大したことないという感じで言われてしまいます。(過敏性腸症候群と言われています。でも整腸剤や下痢止めでも効かない時もあります) 友達にアレルギーじゃない?と言われたので気になっています…。

  • 過敏性腸症候群 心療内科

    自分は恐らく過敏性腸症候群です 内視鏡検査などはしていませんが先生にそうだろうと言われ薬を貰ったら一時期は治りました 下痢型がガス型になりました 心療内科に行こうと思っています 紹 介状など必要なのでしょうか? いきなりいって自分は過敏性腸症候群なのですがとか言っても大丈夫なのでしょうか? 教えてください

専門家に質問してみよう