オフロード系のブロックパターンタイヤの特徴とは?

このQ&Aのポイント
  • オフロード系のブロックパターンタイヤは、直進安定性がオンロードに比べて劣る場合があります。
  • カーブの場合、ブロックなので接地面積が少なく、滑りやすい傾向があります。
  • 同じカーブで同じ速度を走る場合、250オンロードと250オフでは250オンロードの方が安定している傾向があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブロックパターンタイヤ

いままでオンロードのバイクばかり乗り続けてきました。 今度はオフ(またはモタード)系に乗ってみようかと思っているのですが、オフ系のブロックパターンのタイヤというのは実用上どんな感じなのですか? 1.直進安定性(60~80kmくらい)はオンロードに比べてどうですか? 2.カーブの場合、ブロックなので接地面積が絶対的に少ないので、滑りやすいのですか? 3.同じカーブを同じ速度で走る場合、250オンロード(170kgと仮定)と250オフ(140kgと仮定)では、どちらが安定しているのですか? 4.ブロックパターンタイヤの場合カーブはリーンインとリーンウイズとリーンアウトのどの走り方が向いているのでしょうか? すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1  オンロードなんかと比べものにならないぐらい直進性は高いです。だから林道のストレートが楽しめます。 2  滑りやすいならオフ車乗りは、林道にたどり着く前に山間部のブラインド舗装路で全員転倒してますね。滑りやすいなど思ったこともありませんが油断はしません。 3  あなたが心配する「安定しない」状況が私にはわかりません。舗装路カーブが不安で走れないバイクなんて存在しないでしょう。「安定」は「鈍い」  「安定しない」は「機敏」でいいですか。それならオフ車は機敏です。 4  向いてる向いてないとか・・・そんなの何でもいいのでは。登りか下り、カーブの見通し、自身の速度、選んだライン、おまけに気分でかわるでしょう。 新車ノーマル時に付いているタイヤは、ロードタイヤとなんらかわりません。ロードノイズもなく減りも少ないです。それよりオフに振ったDL603とかBSのED04とかになるとノイズがいっきに大きくなりますが、一般道も使用許可を受けているタイヤなので舗装路でも十分違和感なく使えます。 しかし、一般使用が許可させていないモトクロスタイヤは、舗装路で乗るとブロック高が高いのでつぶれやすくハンドリングに激しい違和感を感じるものもあります。 オフ車楽しいですよ。怪我に気をつけてください。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

公道用のブロックパターンならそんなには音はしません。1の方はたぶんモトクロス競技用のタイヤでしょう。 今、2st125にモトクロスタイヤを付けてますが、ヘルメットかぶっちゃえばどうとも思いません。(最近、難聴か?) タイヤによる直進安定性の違いはほとんどありません。むしろ、オフロード車は径が大きいとか、キャスターキャンパーの関係で振られやすくなります。でも60ぐらいでさほど気になりはしません。手放しするにはかなりバランスが取れてないと無理ですけどね。スポークホイールはバランスが狂いやすいので、そういう問題はあります。 カーブの場合、接地面積というよりもコンパウンドの問題でしょう。ドライ舗装路に特化しているスポーツタイヤみたいなグリップはありません。しかし、砂が浮いているような場合には逆転します。 コーナーを攻めるほどでなければそんなに違いというか、安定性に問題はありません。しかし、乗り味は全く違いますからそれに慣れるまでは不安かもしれません。中速以下ならオフロード車のバンク角は驚異的で、オンロード車には真似ができないほど寝かせられます。もちろん、早く走れる訳ではありません。トルクを軽く掛けてトコトコ行けば、倒れそうなぐらいまで寝かせられます。 リーンインでもアウトでもお好みでどうぞ。レースならいざ知らず、趣味ですから楽しみましょう。ポジションを広く変えられるのもオフの面白さです。タンクの上に乗ったり、リヤキャリアまでお尻をずらして1輪でクルっと回ったり(俺はできねぇけどw)、面白さはオンの比じゃありませんがるる。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

細かいことはわかりませんが、 キャラメルパターン(ダンロップトライアルユニバーサルが有名)だったら まず、走行音のうるささにびっくりするとおもいます。 始めて乗ったバイクはエンジン音さえ聞こえないと思ったほどです。 オフのバイクってバンクセンサーなんてついてません。 コーナーでステップを擦るなんて考えたことさえないですね。 さらにリーンアウトですし、リーンインの場合は足をだしてスリップに 備えるってのは常識では。 なんやかやいいながら、オフを目指すなら、10km/hでもオンなら体感60km/hなんて とんでもない荒れた道路ってあります。 そのためのタイヤです。 舗装された公道では60とか80はまっすぐ走るみたいなものだから、タイヤパターンはまったく関係ないような。(真ん中しか減りません)

関連するQ&A

  • タイヤ交換

    トリッカーに乗っているのですが、そろそろタイヤ交換時期なので 交換したいと思っています。 そこで、純正ではないタイヤにしたいと思っているのですが 前後のタイヤが違っても大丈夫なのでしょうか? (例えば、前輪オフ系ブロックタイヤ+後輪モタード系タイヤ) また、バイクを売る時に、純正ではないタイヤだと査定は下がるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スポーツ車のタイヤについて

    スポーツ車のタイヤについて ロードなどのオンロード系のタイヤはご存知のように細くできていて高圧でオンロードで抵抗少なく速く走るためと認識しています。 一方、オフロード用はMTBのブロックタイヤのようにオフロードでの安定性、エアボリューム自体でのクッション性、など太くなっています。 しかしクルマの世界のオンロード車のなかでもスポーツを追求した車種、フェラーリやランボルギーニなどのタイヤ、特に後輪においては普通のクルマより太くなっています。 なぜクルマのスポーツ車では太いのに自転車のスポーツ車では細く細くなっているのでしょうか?

  • 林道:前後に別メーカー、フロントにRタイヤ装着OK!?

    林道:前後に別メーカー、フロントにRタイヤ装着OK!? モタードのタイヤを前後に装着していますが、 http://www.dunlop.co.jp/newsrelease/user/2006/2006_015.htm 林道に行くとやはり滑ります(^_^;) このサイズで、もう少しオフよりのタイヤを探しているのですが、見つかりません(Rはあるのですが、Fがなかなか)... オフよりの細いRタイヤなら、サイズ的にはフロントに装着できそうです(^_^;) また、カテゴリーが同じなら、前後で他メーカーのタイヤを装着というのもアリでしょうか? 実践した方がいれば、アドバイスお願いします。 林道走行にそうしたいなぁと思っているのですが、林道に行くまでの大部分はオンロードなので、現状のモタードのタイヤより、ややオフロードよりが希望です。ツーリングの大部分や日常はオンロード走行なので...

  • タイヤ

    昨日タイヤについて質問し、回答いただいたのですが、接地面積のちがいのせいと回答いただき理解したのですが、接地面積が同じと仮定した場合はどうなのでしょうか?教えてください。

  • XR250モタードのタイヤについて

    XR250モタードのタイヤについて質問させていただきます。 オフロードも走りたいので、ON-OFFタイヤの装着を考えています。 既出の質問も拝見したのですが、同様に、モタード17インチのフロントタイヤで考え込んでいます。 ノーマルタイヤサイズは、 フロント:110/70-17  リヤ:130/70-17 なのですが、ミシュランシラック(CIRAC)のリヤタイヤをフロントに使用しようかと思っています。 サイズは、  フロント:120/90-17  リヤ:130/80-17 となり、フロントにもリヤ用の装着を考えています。 タイヤパターン的には問題無いと思うのですが、フロントが太くなると、コーナー進入のもったり感が出るのでは? と想像します。 このような組み合わせで、モタードに乗られていらっしゃるかたのインプレなど、お聞かせいただけたらと思い、ご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ベースについて

    閲覧ありがとうございます♪ デュアルパーパスの オフロードモデルのマシンが ありますが それと一緒に モタード版のバイクも 出ていたりしますよね? (ホンダのXRやヤマハのWRやXTなど) そこで私は1台で オンロードとオフロードの 両方を楽しみたいのですが オフロードのモデルを買って モタード仕様にするために オンロードのタイヤの オフセットを買うのか モタードやストリートのモデルを買って オフロード使用にするために ブロックタイヤを買うのか どちらをベースにした方がいいですか? もちろん エンジンの特性や サスペンションの柔らかさや硬さが 違うことは弁えています(^O^)

  • スペシャライズドのブロックタイヤについて

    スペシャライズドのMTB用のブロックタイヤについての質問をさせていただきます。 いままで履いていたタイヤがへったので新しいタイヤへ変えようかと行きつけのお店へ行きました。ブロックタイヤが欲しいので、選んでいると、スペシャライズドのタイヤを持ってきました。リア、フロントともよいもので高価だったので悩んでいると、「これは在庫品だから負けてあげるよ」と言われました。それならと言うことで、購入し交換。安くしてもらったし、パッパと換えて家に帰ってきたのでその時は気が付かなかったのですが、フロント、リアともにスペシャライズドのブロックタイヤでチームカラーの赤いラインが入っていますが、よーく見ると、リアは「TEAM MASTAR 」サイズは1.90。 フロントは「TEAM CONTROL」でサイズは2.0とタイヤにありました。 ブロックパターンを見るとリアはたしかにリア用、フロントはフロント用で間違いないようですが、そこで疑問なのは、名前が違うのでそもそもこのタイヤはペアじゃないのでしょうか? それに前後のサイズが違う場合は普通は駆動輪であるリアのほうが太く、フロントが細めならわかりますが上記のようにリアのほうが細いです。 リアのほうが細い、こういう組み合わせって普通はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大型バイクのタイヤ交換は素人でも出来ますか?

    中古の大型バイク(オンロード)を購入しました。 タイヤも交換時期が近いようなのですが、タイヤ交換は素人でも可能でしょうか。 以前はオフロード車に乗っていてタイヤ交換などは出来ました。 オフ車の場合はタイヤも細いですし、ビードも落としやすいと思うのですが 大型のオンロードのタイヤとなると、相応の工具がないとまず素人には出来ないものでしょうか。

  • MTBのスリックタイヤについて

    最近、MTBを購入時々乗りまわして楽しんでいるのですが、オリジナル装備だったブロックタイヤの舗装路に対してのノリ味がいまいちで、スピード重視で走りたいので、スリックタイヤを検討しています。 自身都心に住んでおり殆ど舗装路+段差程度の道を走行しているのですが、確かにやや粗い道でのブロックの安定性も素晴らしいと思います。 メインはオンロード、近い将来休日は遠出して荒道(といっても山とかじゃなくて、ちょっとした草地)の両方を走りたいと思うのですが、スリックタイヤでもそのような両立は可能でしょうか?また可能ならばどの程度のタイヤ幅が限界値でしょうか(パンクの危険性、あぜ道等での安定性等)

  • タイヤ

    平成9年式のプラドに乗ってます。直進安定性の良いタイヤを教えて下さい。現在は純正サイズのヨコハマジオランダーHTSを履いてますが道路の轍にハンドルを取られるような感じがします。タイヤのパターンで解消されますか?お勧めのタイヤがあればメーカー、商品名を教えて下さい。ホイールは社外品の 8Jの16インチ、オフセット±0です。足周りのアライメントは車検の際に見てもらってますから大丈夫だと思います。オフロードは全く走りません。