• 締切済み

英訳お願いします

Kerokerokinokoの回答

回答No.3

私はアメリカに住んでいる現地の学生です。 「冗談だろ」ではなく「冗談だよ」ですが、それ以外はあってると思います。 あと、これって過去形ですよね? だから、 「冗談だよ。お前の事は全面的に信じてなかったし。お疲れさん:P(べろ出し)」 となりますかね? あとI didnt believe you all the wayっていうのは全否定ではなく、「全ては信じなかった」、つまり少しは信じていた、という意味になるかもしれません。 まあトーンからしてそんなに過酷な態度ではないと思いますよ(笑 「へへへー冗談だよwお前のことは全面的に信じてなかったよーおつかれw」くらいのノリかと。

関連するQ&A

  • これって馬鹿にされているんでしょうか

    些細なことなのですが気になっているのでどなたか教えてください。 自分がストーカーにつきまとわれた経験を話していた時のことです。そばにいた知り合いの外人さんが "I didn't know you were this popular. Just kidding." と言ったんです。 「あなたがそんなにモテる人だとは思ってなかった」ってことですよね。 これって、冗談とはいえ、馬鹿にされているんでしょうか…。 もしわかる方がいましたら、教えてください (_ _)

  • 英訳を見てほしいです。

    (1)もしいつも全速力で疾走したら、競争に勝てないばかりか、長く持ちこたえてゴールに到達することさえない。 If you always run with all your might, you don't only(それかevenで悩んでます) arrive at goal in long your laughter but also you don't win in the race. (2)のんびり構えて、たまには道草を食いながら、あせらずに仕事に取り組んだほうがよいのではないだろうか。 Take it easy, sometimes loitering about on the way, I think that you had better be in no hurry with do your work. be in no hurry with do your work という英文が、この並び方でいいのか悩んでいます。 おねがいします。

  • 英訳をおしえてください

    次の 英訳を 参考までに教えてください。 1.「いいか! おまえだけ いい思い させん!」 → 「いいか!」が 辞書にのってなかったので わかりませんでした。 「おまえ だけ いい思い させん!」は 「I will not let you fell good!」で いいでしょうか? ------------------------------------------------- 2.「オレが 自分の 手を よごして、 やるわけ ねえだろ」 「よごれ仕事は ぜんぶ あいつに やらせた」 → I don't annoy you with my own hand. I had him do this all dirty work. でいいでしょうか? 注意:: この場面の 「やる」 とゆうのは、他人の 家に いやがらせを することです。 ------------------------------------------------------- 3. やーい やーい 注意:ひとを からかう ときに いう 言葉です。 辞書に 「やい」は 「hey!」と のってるのですが。 「やーい!」と からかうときの ニュアンスを だしたいのです

  • ☆英訳チェック御願いします☆

    いつもお世話になっております。 次の英訳のチェックを御願いします。 1 旅館は落ち着ける場所である。 Japanese-style hotel is a place where you can feel relaxed. 2 温泉は日頃の疲れをとる。 Hot springs take away your everyday tiredness. 3 それは、体調をよくする効果がある。 It works your condition good. 3が一番自信ありません。 どうぞ宜しく御願いいたします。

  • 英語歌詞の和訳について

    Modest Mouseの曲の歌詞について質問なのですが、 Bad news comes,don't you worry even when it lands. Good news will work its way to all them plans. この部分の和訳が良くわからないのですが、直訳するとどうなりますか?教えてください。

  • 英文を訳してください

    You must use email to help you build relationships, not break them. You will not be doing this if you write in a different style to how you speak. You could undo all your good work on the phone by emailing in a different and more formal way.

  • 訳に困っています。

    (1)You must be a good walker to have walked all the way. すべての道を歩き切るくらい良き歩行者でなければならない。 (2)Who are you that you should speak thus? こんなことをしゃべるなんて、あなたは誰ですか? 適当に訳してみましたが、さっぱり自信がありません。教えていただけないでしょうか。

  • みんなが共有で利用しているコーヒーを飲もうとしたときにアメリカ人が以下

    みんなが共有で利用しているコーヒーを飲もうとしたときにアメリカ人が以下を言いましたが、そのニュアンスを以下のどちらに取ればいいかわかりません。教えていただけませんでしょうか? 僕はよくコーヒーを利用していて、彼のことをよく知っています。 彼は冗談をよく言う人で、これを言ったときも嫌味っぽさはまったくありませんでした。 You drink all coffee. 1.You can drink all coffeeのCanが省略された言い方で、「そこにあるコーヒーを全部のんでいいよ」と冗談をいっている。 2.「あなたは(いつも)コーヒーを全部飲んでしまう。」と皮肉をこめた冗談をいっている。 3.この文章だけでは、どちらとも解釈できない、またはどちらとも解釈できる。

  • 英訳お願いいたします。

    英訳お願いいたします。 Oh last Friday I went to the super market and I took some pictures of viennoiserie. They don't look very nice since it's only from the super market. But it should give you an idea what it is. It's quite nice. Many people were looking at me thinking ... "why is he taking pictures of viennoiserie?" ... Of course they don't know that I'm taking pictures for my cute ●●:) Are you sure it's not too much trouble to bring a hair dryer? I don't know anything about hair dryers. Maybe you could teach me what's a good one when you're here, ok? If you wouldn't have enough space or it it would be too troublesome I can just get one. But I want to get a good one ... because I don't want your hair to catch fire or something :) Grrr .. time for me to go to work. In my case it's a little bit the opposite ... I keep thinking of you instead of my work. I don't think anyone can blame me ...after all you're sooo pretty. I hope those 3 weeks will pass very quickly and I can come and pick you up at the airport!

  • [make out]と[work out]の違いは?

    NHKラジオ英会話講座より Say,Jeff, didn't they hold the lottery draw the other night? How did you make out? ねえ、ジェフ、この前の夜、宝くじの抽選会があったんじゃなかった? どうだった? (質問) (1)[make out]も[work out]も「うまくゆく」という意味がありますが、どう使い分けるのか良くわかりません。[How did you work out?ではおかしいですか? (2)[out]には何か共通の匂いが感じられます。ネイティブはどのような感じで使っているのでしょう?[work]だけでも「うまくゆく」という意味がありますよね? 初心者にもわかるように、例文も交えてご教示いただければ、大変有り難いんですが、よろしくお願いいたします。以上