• ベストアンサー

子供をもつことについて

私は既婚・子供無しの30代女性です。 最近、周りの人に「子供はまだ?」とよく聞かれます。 結婚する前は、私の帰りが深夜になると、親に「嫁入り前の娘がふしだらな!」「子供ができたらどうするの!」とか、よく言われましたが(笑)、結婚した途端に、今度は「子供はまだなの?」「孫はまだ?」ばかり言ってきます。 義理の両親も、友達も、会社の人も、みんな言ってきますが、なんだか、紙切れ一枚のことで、こんなにも変わるのが私は奇妙に感じます。 そういうものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

2児の母です。 私も、結婚してすぐの頃、同じような経験をしました。 私の両親、特には母は、貞操観念の強い人で、娘の私にも、「女性たるもの・・」という感じで、いろんな場面で、干渉や束縛が強かったです。 でも、結婚した途端、何かにつけて、「そんなことを言ってないで、子供を産めば良い」とか「産めば分かる。」という感じで、子供を産むことを強く望みました。 結婚前、「子供ができたら困る。」「妊娠するようなことは・・・」と口うるさかったのに、結婚した途端、母の言い分と態度が180度変わったことに、私は面白かったですよ^^; 確かに、独身と既婚では立場も責任も違いますから、その紙切れ1枚が、社会において、どれだけ大事なもので、重要だということは分かりますが、周りの言動があまりに変容し、主人と2人で笑ったことを覚えています。 選択肢のたくさんある時代ですが、まだまだ「結婚したら、次は子供・・・」という考えが根付いているのでしょうね。 でも、今は、昔に比べれば、いろんな面で、緩くなったほうだと思いますよ。

aroa0812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その180度がわかってくださる方がいて嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

そうですね。 相手の事情もくまずに子供をせかすことについてはいいことだとは思いませんが、紙切れ一枚で妊娠が歓迎されるか否かは当然の現実かなって思います。 親からしてみれば、結婚もせずに妊娠してしまったらまずは二つ返事で産むということではなく、産むのか産まないのかという選択肢から考えさせられることになります。 そして産む選択肢をするにしろしないにしろ、大変なのは女性です。 産めば相手と結婚するのかしないのか、父親はどういうつもりなのか、未婚で産むのか、シングルマザーの大変さ、色んな心配がつきものでしょう。 産まなければ産まないで、心も体も傷つくのは女性です。 それによって、子供の命も、生活も人生も決まってしまいます。 娘を持つ親だったら、当然そういう心配なく滞りなく歓迎されるべく環境で子供を産んでほしいと思うのは当然だと思います。 また、結婚したらしたで、やはり今度は子供を産む年齢的なものがどんどん経過していくので、体力的にも経済的にも、早くできたほうがいいのでは、と思うのもやはり親心でしょう。 しっかりした家族という基盤ができた状態で、子供を拒否する理由はなんらないわけですから、早くほしいな、と思ってしまうのでは。 義理の親や友達、職場の人に関しては、孫見たさや、通例的な世間一般のおせっかいにすぎません。 そこは気にしなくていいところかなと思います。

aroa0812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当たり前といえば当たり前なことなのですが、その変わり様に驚くというか、なんというか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

そういうものです。 今はまだ言われなくなったほうですよ。 『3年子無きは去れ』と、昔は言われていた時期もあったようですから。

aroa0812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちは3年子無きなので、昔なら去らなきゃいけないですね。 現代で良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理母が苦手。皆さんは義理母に子供を預け、泊まらせていますか?

    現在1歳10ヶ月になる男の子を持つ、母親です。 文章が下手ですいませんが、よろしくお願いします。 皆さんは、これくらいの年齢で、義理母に子供を預け、御泊りさせたりしていますか? どこのうちでも、そうだと思うのですが・・・。私の義理母も、孫が可愛いらしく、生まれてからすぐに預かりたい、御泊りさせてとしつこくいってきました。 そして、あまりにしつこいので、たまに、預かって頂いたり、お泊りさせてもらったりしてきました。 でも、最近になって、遊びにいくのも嫌になってきました。 義理母のうちまでは、車で30分ほどのところなのですが・・・。 孫が生まれるまでは、年に一回会うか会わないか程度だったのに・・・ 生まれた!となったら、出産当日も含めて、退院しても毎日毎日、家に遊びに きて、精神的に疲れてしまいました。 さらに、パパが使っていた離乳食用の食器や、着物まで、全部取ってあって、 (30年以上も前になるので・・・・) 未だに、用事をつけては私のもとに持ってきます。 義理母には、娘がいますが、ピアノの教師で自宅も、その娘のために改造し ホールまで作ってあり、苦労させたくないので結婚はさせないとのことでした。 そこで、義理母にしてみたら、自分の娘はピアノ一筋にして自分の夢をかなえさせ、娘の子供はいないから、息子の子供に娘にしてあげたかったことをしてくるんでしょうけれど・・・。 せめてもの親孝行だとおもって、着物はすべて子供に着せて、写真を撮り、 写真をあげたら気が済むかな・・・と思うのですが・・・。 なんだか、また、もってくるかと思うと・・・・。 なんだか、おもちゃも取ってあるようで・・・。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか? 義理母は、悪い人ではないし、物をとても大切にする人なので、今まで、母の日にプレゼントした植物も何年も大切に育ててくれたりもしてくれているので、嫌だとは思ってはいけないと思うのですが・・・。 あと、言動も・・・嫌になってしまいます。 義理父も、義理母も、親は関係ないからっていつも言うんです。それに・・・。 私の両親は健在ですが、母は病気をしているのもあって結婚式以来会うこともありませんでした。 それなのに、一度も元気にしているの?と聞いてくれたこともないのです。 特に、孫が生まれてからは、孫、孫。一筋です。 そんなことも気にしてしまうって・・・だめですよね。 そんな所へ、7月の暇な日のスケジュールを書き込んだメールが届き。 預かりたいとのこと・・・。 皆さんは、どんな感じでおつきあいしていますか???

  • 義理の関係はどこまで?

    娘が嫁いでます。娘の夫は私の義理の息子になりますね。その夫の兄弟は義理の息子になるのでしょうか?また、彼らの子供、即ち私の孫が結婚した配偶者は私の義理の孫というのでしょうか? 義理の関係について、蘊蓄をお願い致します。。

  • 深刻に悩んでます。41で子供がいません。どうすれば

    某トピで 「義理姉が独身で38ぐらいで、その面倒を私たち 弟夫婦がみなけりゃ、いけないのか?さっさと結婚して、子供をつくってほしいのに。このままだと、私たち弟夫婦の子供が伯母さんの面倒をみるはめになり可哀そうだ」というのがありました。 私は、結婚はしてますが、子供はいません。精神的に30半ばに病んでしまい、それで子供をつくれませんでした。(産んで何かしたらそっちの方が大罪だと思ったから) 今、どうにかよくなったんですが 41歳 です。主人も同じ年です。 主人には妹夫婦と 姉夫婦がいて、仲は悪くないですが、このように思われてるんでしょうか?かなりショックです。 やはり、子供がいない人は、そのように思われてるんでしょうか? 独身でも既婚でも? かといって、高齢出産の子供も可哀そうって意見よく聞きます。 私はこれからどうすればよいでしょう?毎日こういう思いばかりで また うつっぽくなってきました。 1.絶対手遅れってわけではないので子供を作る 2.できるだけお金をためるよう努力する(もう子供は年齢的にできないかもしれないし、産まれても高齢で可哀そう) それともほかに何かありますか? 確かに、老後を考えると不安になってきます。 私と同じような境遇の人も(独身の人も 既婚子供無しの人も) 逆に、子供のいる方の意見も待ってます。

  • 孫をなつかせようとする祖母

    近所に住んでいる義理の母が初孫ができた途端、孫を抱いて離しません。 そして、妻(義理の母からすると実の娘)に対抗して孫を自分になつかせようと必死です。 何をそんなに張り合っているのか、と思います。 妻は「私のことをまだ子供扱いしてるからじゃないかなー」と言っていました。 助かると思う反面、たまに妻と義理の母で言い合い(子供の取り合い?)になるそうです。 私はやはり妻の気持ちに同意したくなります。 このようなケースは他のご家庭でもある話なのでしょうか?

  • 子供に厳しい親

    私の親は愛情深いですが子供に厳しい人です。 裕福な家庭でしたが大学費は自分で払いましたし、家事手伝いもさせられてました。 その分、自立心も強く、手に職を持ち早めに結婚して家を出ました。だから子育ては成功なんだと思います。 でも、その厳しさは結婚後も同じです。勿論金銭援助はしませんし、産後も何もしてくれませんでした。親に頼らず夫婦で乗り越えるのが大切だと言われました。実家に帰省すると家の手伝い、長く泊まる場合はお礼のお金、親子でも礼儀が必要と言われます。孫の子育ても、母親たるもの、、うんぬんで、私のやり方に否定的な話ばかりでうんざりです。 金銭援助して欲しいとか頼りたいわけじゃないんですけど 段々居心地が悪くなり実家には年に一回日帰りで顔を見せる程度になりました。連絡もほとんどしません。 一方、義理の両親は正反対で、財布の紐は緩いし、孫の為になんでも買ってくれるし、お呼ばれすれば至れり尽くせりおもてなし。絶対に育児に口出しはしなくて、いつも良く頑張ってると褒めてくれます。 結局、義理の家の方が楽しいし、良く遊びに行くから子供も懐いてます。 それが、実母は不満らしくて、金で釣られた。金で娘を買われた、と私達を非難します。 結局は実母も子供たちに帰省してもらって孫に会いたいんですよね。私が金に釣られた薄情娘なのでしょうか。厳しい親って皆んなこんな感じですか。中々親孝行する気にもならなくて、非難される程疎遠になってきてます。

  • 養育義務や必要はあるのか。

    私の義理の娘の子供(義理の孫)の事で質問です。  まず、家族環境から説明します。  今から30年前、妻には当時10歳にもなる娘がいました。お見合いでしたが、バツイチの子持ちの人でもあり、自分が初婚であるという劣等感と、義理の子ともうまくやっていけるのか自信が無く断ろうとしましたが、お見合いの仲介者が当時の仕事の得意先でもあり、世話にもなった親類でもあるということで断ろうにも断れず結婚しました。  結婚後、月日は流れ、私と妻の間に娘ができました。やはり人の情というか、私自身の不徳の成すところか、どうしても実の娘を可愛がってしまったように義理の娘にはうつってしまい、さらにはその事が原因で自分に自信をなくした義理の娘はすさんだ生活にもなり、それがまた原因で中学校でのけ者扱いでいじめにあってしまい、高校進学にしてもその生活は改善されず結局中退しあとはお決まりのパターン、悪い男と子供を作り、結局DV被害にあい離婚しました。暴力団に近い男なので、慰謝料・養育費など一切貰いませんでした。そして私どもの家に身を寄せました。 それが15年前の話です。そのDV被害や当時のいじめなどのフラッシュバックの影響で義理の娘は仕事どころか日常生活も精神的に不安定な日々を送っています。  私も定年を向かえ今まで通り、義理の娘や孫の生活の面倒を見れるような状況ではありません。また、孫も高校進学の時期を向かえ、生活費のみならず教育費もかかるようになりました。  義理の娘からは「お前のせいでこんな人生になった」と直接は罵られてないにせよ思われているのは分かっています。その罪滅ぼしで血の繋がらない義理の孫に対して養育費一切を負担してきました。むろん、老後のたくわえなど一切せずに全て義理の娘と孫の生活費に消えました。  しかし、私自身の仕事がガテン系でもあり還暦をむかえ正直体力的にも限界を迎えています。もはや義理の娘と孫の生活面で面倒を見れなくなりつつありますが、それでもなお、面倒を見なくてはならない義務はあるのでしょうか?  私自身としては孫が男の子であり、私の苗字を名乗っているならば血のつながりが無いとはいえ家を継ぐ立場としてできる限りの事をしたいのですが、義理の娘は私とおなじ苗字が嫌いで旧姓に戻りません。正直義務教育まで面倒をみたし、義理の娘がひもじいと感じた年月(10歳から成人となる20歳まで)以上に孫に対して生活費一切を面倒見た自負があり、そろそろ自立させるべきと考えてます。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 「子供に対するストーカー行為」

     法律に詳しい方、いらっしゃったらどうか教えて下さい 妻と死別しました、子供は小学校2年生一人です 私の子供に死んだ妻の親(義父母)が学校帰りに待ち伏せして子供に会いたがるのです、危害を加えるつもりはないようなのですが、孫かわいさに会いにくるようです。 そんなことしなくても、季節の折には合わせているのですが、ほとんど毎日勝手に会いにきているようです。 周りの人や子供の友達が変な目で見るので、その事を やめるように言うと、子供に口止めして、やはり会っているのです、子供はとても嫌がっています、子供から直接、こないでほしいと言っても、一向に止める気配がありません、こういった行為を迷惑行為防止条例で取り締まれないでしょうか、よろしくお願い致します。 (私と娘が住んでいるのは大阪府です) (義理父母と私は養子縁組はしていません)

  • 出産後、義理家族が苦手になってしまいました。

    10ヶ月になる娘がいます。 産前、産後と入院が重なり、人より少々ですが苦労してやっと産まれた子供です。 私は39歳、結婚6年目に急に子供が欲しくなり、両家とも初孫です。 本当でしたら孫を可愛がってくれることを喜ばなければならないのに、 義理家族に「孫に会いたい」と言われるとイライラしてきて、眠れなくなるほど憂鬱な気分になってしまします。元々、孫だの子供だのと言われることが大嫌いでした。 結婚当初は私と主人で、“子供をつくらない主義”とさりげなく伝えていたのですが、孫ができたことで、特に義理家族がフィーバー気味で、気持ち悪くなってしまうのです。 実家は私の考えがわかっているのか、そんなに騒いでいません。いたって冷静です。 どちらも東京都内在住で、私たちも都内です。ただ、どちらの家にも車で1時間はかかります。 妊娠前から、特に義母とは一定の距離を保ち、どちらかといえば私は嫌いでした。 主人と、義妹に対する態度と、私に対する態度が違うことがあり、その度、寂しい思いをしていました。 メールアドレスなど聞かれたこともなかったのに、孫ができたからでしょうか、急に聞いてきました。 それとなくごまかして未だに教えてはいません。 手のひらを返したような態度が、嫌でたまりません。 今までは、子供もいなかったので、特に私に連絡を取る必要もないと思っていたのだと思います。 今現在、娘は可愛いさかりです。 だから余計に見せたくなくて。意地悪とわかっているんですが、、 こういった感情は、人によっては子供が大きくなるにつれて、なくなると何かにありましたが、ご経験された方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 ちなみに、義妹はまだ結婚もしていないし、縁遠い感じなんです。そちらで孫でもできれば、気分的に楽なのですが。。 主人は、最近、私があまり好んでいないことを察してきたと思います。 主人とはとてもうまくいっているのですが、いつ義理家族と会う、会わないの話になると私が不機嫌になってしまって険悪なムードが漂います。その問題さえなければ今本当に幸せなのになあ、、と思ってしまいます。 乱分ですみません。 精神的に参ってます。辛口ご遠慮願います。

  • 義理両親との同居

    今晩は。 今すごく悩んでいます。 今はアパートに住んでいますが、後2ヶ月で契約がきれるので、それを機に義理両親が同居しないか・・っと言ってきてます。 というのも、私の娘(1歳)が全く夫の父親になつかないからです。 義理父は一緒に住んで、毎日孫と遊べば、孫も私になついてくれると考えてるからです。 義理父の姿を遠くから見ただけで私の娘は泣き出します。 人見知りの激しい子ではありますが、こんなに激しく人見知りをするのは義理父だけ。 近づいてきて、抱っこしようもうのなら、火のついたように泣き出します。 義理父はかなり難しい人で、かなり気性も激しい人です。 だから娘はそれを感じて嫌がるのでしょうか(子供って敏感ですよね)? でも義理父は子供好きです。 とにかく義理父は扱いにくい人ですし、すべて私達の行動もコントロールしたがる人です。だから私は同居だけは避けたいと思っています。 夫もそんな難しい父といろんな事で意見が合わず、よく喧嘩しますが、やはり孫に嫌われるのはかわいそうだっ・・っと言って同居に半分賛成しています。 私はとにかく同居はしたくないので、どうにか理由を見つけて避けようと思っています。 でもそんな私の行動を義理母はあまりよく思ってないようです。 私は悪い義理嫁でしょうか?

  • 子供を欲しがらない私って変?

    結婚5年目をむかえる33歳のものです。現在主人と犬と3人で暮らしています。私ってどういうわけが子供を欲しいと思わないのです。 その理由を考えてみました。 1.経済的にやっていけるかとても不安です。今主人は4ヶ月位前にリストラにあいやっと最近仕事が決まりそれでもこの先正社員としてやっていけるのかわからないし、それに夫はけっこう仕事をころころいままで転職してばかりいるので本当に給料が安定しません。 2.うちではけっこう大き目の犬を飼っているので、万一私に子供が出来たら誰が散歩に連れて行くのだろうという不安がある。実家や義理の親とはわりと近くに住んではいるが散歩の時すごくひっぱるので万一怪我でもさせたらと不安になる。それに子供ができたら子供中心の生活になり犬の世話どころでなくなるような気がする。 3.義理の親との付き合いが増えそう。(T_T)うちの旦那は長男だから子供が出来たら絶対義理の親との交流は増えるだろうし、それを考えるとうざったい。 4.体力的に本当に子供を育てられるのかとても不安。 私は結婚してからすごく体が弱くなり、結婚してからなんども入院したりした。だから体力的にもきつそう。3年位前に”子宮筋腫”で手術もしてるし、現在も6CM近い筋腫をもっているしなんかそのせいかわからないがとても疲れやすい。 ざっとあげるとこんな感じでとても子供を産もうという気になれないのです。でも主人は子供欲しがってるし私の両親にも孫の顔をみせてあげなければいけないような気もするし…それに職場でもみな子持ちでいつも子供の話ばかりして私はそこに入っていけないし… 長くなってしまいましたが、私のように子供を欲しくないと思っている人っているのかなー私って変かなー、いろいろな方の意見をお待ちしてます。