• ベストアンサー

筋緊張型頭痛の改善策

Knotopologの回答

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

頭痛に関しては,頭痛の治療を専門とする頭痛専門医に診察・治療をして貰わない限り,なかなか症状は改善しないでしょう. 私は約30年もの永い期間,片頭痛もちでしたが,それが最近,約5年ほど前に治りました.治ったと言うよりも,片頭痛の発作が緩解(寛解)している状態です.それと言うのも,頭痛治療が進歩したお陰なのです. 現在では,「頭痛外来」という頭痛専門の医療機関で,頭痛治療を頭痛専門医が行っています. 下記のサイトに,全国の「頭痛外来」が紹介されています.この中からお探しになり,頭痛専門医の治療をお受け下さい. ▲ 頭痛外来と頭痛の病院 http://zutuugairai.livedoor.biz/ 頭痛は,頭痛専門医により根本的に治療すれば,必ず治る時代になりましたから,是非,頭痛専門医の治療をお受け下さい. 頭痛専門医以外の内科,外科,整形外科,耳鼻咽喉科,脳外科,脳神経内科など,頭痛治療を目的としていない医療機関で治療を受けても,頭痛そのものの根本的な治療にはなりません.これは私の永年の経験による結論です. これらの各科では,対症療法として,その時の頭痛の痛みをとる薬を処方するだけです.その時だけ痛みが取れても,又,何時か頭痛が発生します.一生,これを繰り返すことになるのです. ですから,頭痛は根本的治療が必要です.そのために「頭痛外来」があります. 頭痛を根本的に治療するために,頭痛治療には是非「頭痛外来」を訪れて診察を受けて下さい.「頭痛外来」の頭痛専門医は,頭痛に対する原因療法と対症療法を同時に使い分けて治療してくれます. 頭痛の根本的な治療を期待するには,この「頭痛外来」で頭痛専門医の診断を受ける以外,現在のところ方法がありません. 頭痛には大別して,緊張型頭痛,片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛などがありますが,「頭痛外来」の頭痛専門医は,これらを見分け,投薬,治療方針を決めてくれます. ところで,頭痛の事が良く分かる本があります.私は,これを読んで納得しました.薬のことや頭痛の発生メカニズムなども詳しく書いてあります.「頭痛」を理解するための,ご参考に如何でしょうか? ●「頭痛外来へようこそ」  2005年10月「保健同人社」発行 ★(著者)東京女子医科大学病院,脳神経センター 講師「頭痛外来」清水俊彦 医師 ●「薬をやめたら頭痛が治る」(ワンツーマガジン社)2007年1月発行. ●「頭痛・耳鳴り・めまい・難聴を治す本」(主婦の友社)2009年10月発行. ●「頭痛・めまい・耳鳴り・難聴は治せる」(マキノ出版)平成20年9月発行. 上記の本は,私が片頭痛の治療を受けている専門医の著書です.大きめの本屋さんか図書館にならあるはずです. 質問者さんが何処にお住まいの方か分かりませんが,念のため,私が治療を受けて片頭痛が治った病院を書いておきます.よろしければ,ご相談してみて下さい.診療には,予約が必要です. ● 東京女子医科大学病院  http://www.twmu.ac.jp/  脳神経センター,脳神経外科,頭痛外来,清水 俊彦 医師    http://www.twmu.ac.jp/NIJ/ ● 住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1    TEL: 03-3353-8111(大代表) また,以下のサイトもご参考に如何でしょう. ▲ 頭痛なら頭痛ONLINE http://www.zutsu-online.jp/campaign/ ▲ 片頭痛,群発頭痛, http://zutsu.jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=zutsu_yahoopc 私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記の東京女子医大・頭痛外来で治療を受けております. また,清水 俊彦 医師が頭痛の治療を行っているクリニックを念のため下に書いておきます. ----------------------------------- 汐留シティセンター・セントラルクリニック Tel:03-5568-8700 東京都港区東新橋 1-5-2  汐留シティセンター 3階 脳神経外科 頭痛外来 清水 俊彦(医師) ----------------------------------- 質問者さんを,頚椎症や緊張型頭痛と診断した医師は,何科が専門でしょうか? もし,頭痛専門医でなければ,是非「頭痛外来」の頭痛専門医に診断・治療をしてもらう事をお勧めします. 頭痛の原因は非常に多岐にわたりますから,普通の内科医などの医師では頭痛を治せない事が多いです. 頭痛を治すには「頭痛外来」の頭痛専門医に,或る程度の長期間,根気よく治療してもらう必要があります. 頭痛は「頭痛外来」で,根気よく治療すれば必ず治りますから,頑張って下さい.

noname#206490
質問者

お礼

詳細な説明有難うございます

関連するQ&A

  • 頚椎症から筋緊張性頭痛

    変形性頚椎症で治療をしていたのですが、頭の圧迫感、立ち眩みのような目眩、目の疲れがあり、脳神経外科(頭痛外来)を受診したところ、筋緊張性頭痛と診断されました。 変形性頚椎症からの筋緊張性頭痛になる事はあるのでしょうか?

  • 変形性頚椎症から筋緊張型頭痛?

    始めは首痛が酷く整形外科を受診し「経度の変形性頚椎症」と診断され理学療法による治療を始めました。(薬による治療はしていません) しばらくすると、こめかみ辺りを中心に頭全体が締め付けられるような痛みがあり、脳神経外科(頭痛外来)で診察をしてもらい「頚椎からくる筋緊張性頭痛」と診断されました。(変形性頚椎症の事は話しました)整形外科で頚椎のリハビリを続けていれば大丈夫と言う事で理学療法による治療を週2回ですが2ヶ月続けています。しかし頭の圧迫感(目の回りの圧迫感、頭痛等)がなかなかよくなりません。 変形性頚椎症状から緊張型頭痛になる事はあるのでしょうか? まだ2ヶ月程度のリハビリですが、このまま理学療法による治療を続けていれば改善の方向に進むのでしょうか? 頭の圧迫感は頚椎と関係ないのでしょうか? 違う病院の診察を考えた方がよいのでしょうか? 頭、首の事なのでとても不安な気持ちが強くでてしまっています。 皆様のアドバイスや御意見を聞かせて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 筋緊張型頭痛の改善方法

    皆様の筋緊張型頭痛の改善方法を教えて下さい。 一般的には「ストレスを溜めない」「首肩のストレッチ」「ゆっくりとお風呂に入る」「適度な運動」等言われますが、自分で出来る範囲の事は全て行っているつもりです。 しかし、なかなか改善方向に向かって行きません。 皆様の「私はこれで改善方向に向かった!」等あれば、是非教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 緊張型頭痛の改善方法

    緊張型頭痛と診断され1年近くたちます。首凝りからの症状からとの事なので、医師の指示通りに週2回位が限度なのですが、リハビリ治療も行っています。またお風呂や軽い運動も出来る限り行っています。 しかし朝起きると同時に「じわーっと」頭を締め付ける感じが出始め、ピークの夕方頃には頭痛も伴い、最悪です。 病院の治療、お風呂、軽い運動等以外で緊張型頭痛が改善できるよい方法をご存知の方々の御意見をお聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ★筋緊張性頭痛についてアドバイスをお願いします。

     半年ほど前から,「筋緊張性頭痛」になやまされています。いろいろ検査を受けた結果,異常は無く「筋緊張性頭痛」と診断され通院治療中です。  そこで,お聞きしたいのですが,この病気を克服された方がおられましたら,どのように克服されたかアドバイスをお願いします。(日常生活で,こうすれば少しは楽になる,あるいは,こんなことはしない方が良いというようなアドバイスでも結構です。)  

  • 筋緊張性頭痛を診断してくれる医院、医科をお教えください

    首、肩、頭の頭痛がひどく、首もうまく回らないような状態です。 どうも知人などに相談してみると筋緊張性頭痛ではないかと言われました。 症状が少々きついのでできれば会社などをしばらく休みたいのですが、そもそもこの「筋緊張性頭痛」はどこに行けば診てもらえるのでしょうか? ご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • 緊張型頭痛の改善方

    緊張型頭痛のよい改善方法があったら教えて下さい。 長期間、緊張型頭痛で試行錯誤しています。よい改善方法があれば教えて頂きたいのですが。ちなみに私が現在までに試しきた事は以下の通りです。 (1)病院(脳神経外科、整形外科等いろいろな病院で検査、リハビリ) (2)ゆっくりとお風呂につかる (3)ストレス改善に努める (4)鍼灸治療 (5)ストレッチ等の軽い運動 (6)姿勢の矯正 等です。いづれも効果はその場限り。 宜しくアドバイスの程、お願い致します

  • 筋緊張が弱いとは?(0歳4ヶ月)

    教えてください。4ヶ月になる子どものことです。 生後2ヶ月の頃、かかりつけの小児科にて、「筋緊張低下の疑い」ということで、大きな病院に検査にいきました。脳のCT、MRI、採血検査、甲状腺のエコー検査をして、いまのところ問題はない、とのことでした。  4ヶ月検診でも「筋緊張が弱い」といわれ、リハビリ施設を紹介されました。運動発達が遅く、まだ首もすわっておらず、足のけりなども、同じ月齢の子と比べると弱いです。ただ、以前よりは首も左右に力強くふるようになり、それなりにしっかりしてきました。  「筋緊張が弱い」とは今後どのようなことが考えられるのでしょうか?ただのゆっくり成長な子だと見守っていたらいいのでしょうか? もちろんリハビリには通うつもりです。  筋緊張低下についてネットで調べると、筋強直性ジストロフィー症などの情報がでてきて、心配で心配でたまりません。  実際に子どもを見ていただいたわけではないので、なんとも言えないとは思うのですが、「筋緊張が弱い」ということに関して、お詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 肩や背中のコリからくる緊張型頭痛の悪化

    緊張型頭痛のため筋弛緩剤を服用しています。 1年くらい前に急に発症し、頭が締め付けられ何も手につかない程の頭痛が襲ってきました。CTなどしても異常なし。専門医のところで診てもらい、肩や背中のコリからくる緊張型頭痛と診断されました。それからチロルビットという筋弛緩剤を服用しています。服用後悪化することなくここまで来、最近結婚したため子供が欲しくなりお薬を減らす目的で運動など始めました。数日前に初めて(数年ぶりに)水泳に行き泳いできました。直後は肩のコリも少しマシになったような感じがしたのですが、一昨日からチロルビット3錠では足りなくなってしまいました。夜中に酷く締め付けられる頭痛がし、追加で1錠飲むと翌朝落ち着きます。 これはどういうことでしょうか?お薬に対する耐性ができてしまったのか、それとも数日前に行った水泳と関係あるんでしょうか。水泳するといいよと医者にも言われて期待して行ったのですが…。一回目、しかも久しぶりに激しい運動をしたせいでしょうか? 整体にも通おうと思っていたのですが、なんだか怖くなりました。初めはこんなものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 緊張型頭痛の治療について

    首が痛く酷く張ってコリ、頭痛と吐き気を生じ、脳神経外科を受診したところ「緊張型頭痛」でした。吐き気も頭痛も首をどうにかしないと治まらないと言われ、何も薬などはもらえませんでした。 言われたとおり風呂で温めたり揉んだり、首腕を動かしたり、首の下にバスタオルを入れて寝たり、コリ用の市販薬(ナボリン)、ピップエレキバン、首を温める貼るやつ(めぐりずむ)、マッサージ、低周波治療器など試しましたが、全くコリが取れません。 コリが取れないと治らないし、吐き気頭痛は続くので普通の生活が出来ません。 ここまでして首のコリが取れないのは、どうやって取ればいいのか困っております。 医者に筋弛緩剤や頭痛薬、吐き気止めを求めたのですが何も処方されなかったので回復の手段がありません。市販の頭痛薬、吐き気止めは当然効きません。 上記全て駄目という条件で、首のコリ・頭痛・吐き気を治療する方法を探しています。