• 締切済み

筋緊張が弱いとは?(0歳4ヶ月)

教えてください。4ヶ月になる子どものことです。 生後2ヶ月の頃、かかりつけの小児科にて、「筋緊張低下の疑い」ということで、大きな病院に検査にいきました。脳のCT、MRI、採血検査、甲状腺のエコー検査をして、いまのところ問題はない、とのことでした。  4ヶ月検診でも「筋緊張が弱い」といわれ、リハビリ施設を紹介されました。運動発達が遅く、まだ首もすわっておらず、足のけりなども、同じ月齢の子と比べると弱いです。ただ、以前よりは首も左右に力強くふるようになり、それなりにしっかりしてきました。  「筋緊張が弱い」とは今後どのようなことが考えられるのでしょうか?ただのゆっくり成長な子だと見守っていたらいいのでしょうか? もちろんリハビリには通うつもりです。  筋緊張低下についてネットで調べると、筋強直性ジストロフィー症などの情報がでてきて、心配で心配でたまりません。  実際に子どもを見ていただいたわけではないので、なんとも言えないとは思うのですが、「筋緊張が弱い」ということに関して、お詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • ton_bu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんばんは。私は7歳の子供を持つ親です。 うちの子供は6か月の時に「筋緊張低下」を始めとしたいくつかの診断名が下りました。 4か月のお子さんに診断が下ったとのこと、さぞかし心配かと思います。 詳しい説明が載っているURLを載せましたので、そちらをご覧いただければと思いますが、 例え赤ちゃんの時に「筋緊張低下の疑い」と言われたとしても大きくなるにつれて正常になっていくお子さんも多いそうです。 うちの子供の場合残念ながら脳のCTで異常が見つかり、そこからおそらく筋緊張の低下が起きているのではないかといわれています。 でも質問者さんのお子さんの場合、脳検査や採血など一通りの検査を行った結果 異状がない様なので、多分成長と共に良くなっていくのではないかと思うんですよね。 ちなみにうちの子供は首がすわったのは7か月、お座りができるようになったのは11か月頃、そして歩けるようになったのは2歳過ぎてからでした。 かなりゆっくりな方ですよね・・・。 もしかしたらお子さんも他のお子さんよりは多少歩き出しなどが遅くなるかもしれませんね。 そういう事を含めて、これから他のお子さんと比べてしまい色々悩む事も多くなるかもしれませんが、「この子のペースがあるんだ」と思って暖かく見守ってあげてください。 そしてあまり「筋緊張低下」という言葉ばかりにとらわれず、お子さんとたくさん遊んであげてくださいね。 リハビリも、リトミックのような体を使う遊びを中心として体の発達を促していくことになると思いますよ。 そこには専門の先生方もいますので、不安なことはどんどん聞いてお子さんと楽しく通ってみてくださいね。 筋緊張の低下と言われた時、「筋肉トレーニングすればよくなりますか?」と真顔で主治医に聞いて「そういう問題ではありませんから」と一蹴されたのを今でも思い出しますよ(苦笑) でも、7歳の今では公園のジャングルジムもせっせと遊ぶぐらい元気になっています。 あまり心配しすぎないでくださいね♪

参考URL:
http://childsick.com/01/04/post_33.html
nurikabebe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 お母さまの体験にもとづく温かいお言葉、とても勉強になり、励まされました。 4ヶ月健診から帰って以来、子どもの寝つきが悪くなり、よく泣いています。きっと、私がパソコンで「筋緊張」について必死で調べたり、その内容に動揺しているのが伝わっているのだと思います。 いただいたお言葉のように、ゆっくりペースに歩調をあわせ、ちょっとずつの成長を見逃さないようにしたいと思います。 子どもにとって、遊びが一番のリハビリですね。 いっぱいいっぱい体をつかって遊ぼうと思います。 いただいたご回答で少しキモチが軽くなりました。ありがとうございました。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

フロッピーインファント で検索してみてください

nurikabebe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 フロッピーインファントという用語は知りませんでした。 4ヶ月検診の際、「グニャグニャ児」といった言葉を先生がおっしゃっていたように思います。このことだったんですね。 検索してみると、たくさん参考になるものがありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筋ジストロフィーについて

    初めまして この病気についてお聞きしたい事があります。 筋ジストロフィーという病気は女性は保因者となるようですが男性には何か遺伝的な問題ないのでしょうか? 私(男)には筋ジストロフィーと思われる病気で亡くなった従兄弟(母親の姉妹の子供)がおりました。 私の子供ができた場合は子供が筋ジストロフィーになる確率は高いのでしょうか? また、病院などで私が遺伝的に何か持っているのか検査ができるものなのでしょうか? 筋ジストロフィーという病気も種類がいろいろあるかと思いますが、何か知っている事がありましたら教えて頂くと助かります。

  • 筋ジストロフィーの検査について

    お世話になります。 筋ジストロフィーについて教えてください。 私は現在20代後半の男性です。昨年50代後半の父が悪性リンパ腫で亡くなりました。その際、長い間会っていなかった父の弟に会いました。父の弟は若い頃は健常者と変わらない様子でしたが、今は足を引きずって歩き、物が上手く掴めない様子でした。また滑舌が極端に悪く、瞼はいつも半分位閉じています。そこで病名を聞くと「筋ジストロフィー」と言っていました。病気について詳しく知らなかったので自分なりに調べました。すると筋ジストロフィーは型にもよるが遺伝する病気で、また症状には生前の父と合致する部分が多くありました。 ・20代後半で前頭部~頭頂部が禿げ上がる(父,父の弟)  (ちなみに父方の家系に禿げは居ない) ・特に寒い日は顕著に握ったこぶしが開かなくなる(父,父の弟) ・瞼が常に半分位降りていて目を見開くことが出来ない(父,父の弟) ・若い頃卵型だった顔の輪郭が昨今逆三角形になっていた(父) ・口を明けるとテント状の形になる(父の弟) ・滑舌が極端に悪く鼻にかかった様な声を出す(父,父の弟,父の姉) ・白内障の手術をしている(父,父の弟) ・歩行が困難で立ち上がるのにも時間がかかる(父の姉,父の弟) ・心臓が弱く不整脈と言われたことがある(父) このことから父は筋強直性ジストロフィーではなかったのか、と考えています。しかし父は筋ジストロフィー検査をした事がなく、父の弟とも事情があり連絡が取れません。筋強直性ジストロフィーは常染色体優性遺伝との事ですが、父がもしそうならば私が筋強直性ジストロフィーである確立は、50%と理解しています。また、もし私がその遺伝子を持っているならば、そろそろ症状が出始める年齢に達していると理解しています。そうなれば仕事、結婚など今後の人生に向けて、様々な準備をしなければいけないと考えております。 そこで質問なのですが私が筋ジストロフィーであるかどうか、検査出来る病院や機関を教えてください。場所は東京が希望です。 また費用はどのくらいかかるのかも教えてください。 よろしくお願いします。 ※検索はしましたが選定療養費のかかる特定機能病院以外見つかりませんでした。また検査費用についても触れられていませんでした。

  • 筋緊張の強い子供

    出産時、仮死蘇生で出産し3か月NICUで入院を経て、現在1歳になる子供がいますが、筋緊張が強いのと発育の遅れの為生後4か月頃からリハビリに通っています。 現在、先天性の呼吸障害(在宅酸素療養中)の特定疾患もありますが、 それに関しては少しずつ改善しています。 首を横にきょろきょろと動かすことはできますが、反りが強いのと腹筋が弱く、首はまだ完全にすわっていません。 寝返り、おすわりもできません。ただ、表情だけはとても豊かで、よく笑ってくれます。ただ、赤ちゃん特有の柔らかさはなく、いつも体全体に力が入っている状況です。それと、体の右半分だけ汗をかきます。 下半身と比べて両腕の緊張がより強いのですが、訓練の成果で現在、自分の左手の親指の先の方だけなめることができるようになりました。 MRIも二度とりましたが、今の所、脳障害・脳性まひの所見は見当たらなく、前例がない為、病名・原因も分からない(現在は単なる「発育の遅れ」になっています)との事ですが、ネットで検索したり、調べていくうちに脳性まひの症状にとてもよく似ている気がするのですが、脳性まひにも、さまざまな要因と症状があると聞きました。 周りからも今のうちに他の病院でも診察してもらったら・・と言われ、私もこのまま何かわかるまで訓練だけして待つのも苦しいので、 セカンドオピニオンとして他の病院を廻る方がいいのか、今かかっている病院に失礼のないように1から別の病院に廻るほうがいいのか、 また、筋緊張とは脳障害の影響からくるものなのか、とにかく何も手がかりのないことが心配で悩んでいます。 脳性まひ・脳障害・筋緊張に詳しい方がいらっしゃれば、是非、よいアドバイスをお願いいたします。

  • デュシェンヌ型筋ジストロフィーについて 難聴?

    デュシェンヌ型筋ジストロフィーについて, 医療関係の方,または詳しい方にお尋ねしたいです。 デュシェンヌ型筋ジストロフィーのこどもが成長していくにつれて, 聴力低下がみられてることはありますでしょうか? 聴力障害がでてくるとは聞いたことがなかったのですが, (私が知らないだけなのかもしれませんが) 聴こえにくさがでてきているみたいで…。 筋ジストロフィーの一種である(?), 「ミトコンドリアミオパチー」は,ミトコンドリアの異常があるときは 筋症状だけでなく、眼球運動障害、聴力障害、けいれん、不随意運動など いろいろな中枢神経症状がでてくるようですが…。 参照:http://www2b.biglobe.ne.jp/kondo/kougi/dystroph.htm 大変恐縮ですが,デュシェンヌ型筋ジストロフィーのこどもに 聴力低下がみられることがあるか,ご存知の方がもしいらっしゃいましたら 教えていただけますようよろしくお願いいたします。

  • 筋緊張型頭痛の改善策

    加齢から頚椎症と診断され筋緊張型頭痛とも診断されました(悲しい(ノ_・。) リハビリも一生懸命にやってます、軽い運動、ツボ押し、首を温める(夏で暑いですが、お風呂にも入ります(^-^;) しかし、中々緊張型頭痛が改善されません? 皆様の中で、何かよい方法があれば教えて頂きますでしょうか? 追伸 水泳などはどうでしょうか?(-.-;)

  • 筋ジストロフィー遺伝について

    私(女)の母は、男5人、女2人兄弟で、誰も筋ジストロフィーは発症しておりません。 従姉妹(母の妹の娘)の子供(男)が、筋ジストロフィーを発症し、亡くなっています。 私の娘が、妊娠しました。 遺伝の可能性は高いのでしょうか? とても、心配です。 調べる方法はあるのでしょうか?

  • 低緊張について教えてください。

    はじめまして、今日、登録しました。 子供のことでお聞きしたいのですが・・・ 生まれて4ヶ月頃から発達が遅れている為に大学病院で定期的に神経外来を受信しています。 最近、発達の遅れている子を対象にしたサークルに入会して、ママ友達も出来、 親子共々すっかり気に入って通っているのですが、お母さん方との話の中で、 うちの子は筋肉が柔らかく、リハビリも通っていて、歩けるようになって半年、 やっとホッとしているって話をしていたんです。 その会話の中で、うちの子みたいなこの症状を低緊張と言うことを知りました。 この先、子供にどんなふうに筋肉を鍛えさせてあげていいのかわからなく ただ、やっていることを言えば公園などの安全なところでとにかく歩く練習をしています。 MRIの検査と、脳波の検査を受けることになり、今からドキドキしています。 皆さんの中で、低緊張に付いてご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいと思います。 では、よろしくお願いします。

  • 変形性頚椎症から筋緊張型頭痛?

    始めは首痛が酷く整形外科を受診し「経度の変形性頚椎症」と診断され理学療法による治療を始めました。(薬による治療はしていません) しばらくすると、こめかみ辺りを中心に頭全体が締め付けられるような痛みがあり、脳神経外科(頭痛外来)で診察をしてもらい「頚椎からくる筋緊張性頭痛」と診断されました。(変形性頚椎症の事は話しました)整形外科で頚椎のリハビリを続けていれば大丈夫と言う事で理学療法による治療を週2回ですが2ヶ月続けています。しかし頭の圧迫感(目の回りの圧迫感、頭痛等)がなかなかよくなりません。 変形性頚椎症状から緊張型頭痛になる事はあるのでしょうか? まだ2ヶ月程度のリハビリですが、このまま理学療法による治療を続けていれば改善の方向に進むのでしょうか? 頭の圧迫感は頚椎と関係ないのでしょうか? 違う病院の診察を考えた方がよいのでしょうか? 頭、首の事なのでとても不安な気持ちが強くでてしまっています。 皆様のアドバイスや御意見を聞かせて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 現在妊娠5ヶ月末。FT3が2.2で、甲状機能低下症が心配です。

    現在妊娠5ヶ月末の妊婦です。  先日、妊婦検診を受けている医師に、首の腫れを指摘されました。 妊娠初期8週頃に受けた血液検査の結果を見ると数値は正常なので 心配はないだろうとのことでした。 しかし、やはり首が腫れるには理由があるはずですし、 また、高校生の頃にも一度首の腫れを指摘され、 とても短期間ですが甲状腺の薬を飲んでいたこともあったので 心配になってしまい、甲状腺の検査を別の病院で受けました。 その結果なのですが、 FT3  2.2 FT4  1.05 TSH  1.02 でした。先生は正常の範囲内ですとおっしゃってくれたのですが、 FT3が基準値ギリギリで、 ネットで調べると、基準値が2.5~となっているところもあって やはり、少し低下しているのではないかと疑っています。 甲状腺の機能が低下していると将来的にも胎児への影響が あるらしく不安はつのるばかりです。 このまま薬を飲まなくても本当に大丈夫なのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 筋ジストロフィーについて

    私の友人にデュシエンヌ型筋ジストロフィーの子がいます。 近頃、人工呼吸器を付けたと聞いたのでとても心配しています。 私自身は大まかな症状のことくらいしかわからないのですが、多少のことは知っておきたいです(おまけにお互い遠いところに住んでいるので常に一緒にはいられないのです)。なので、人工呼吸器を付けた後のこと…生活、症状や寿命などのお話をお聞かせください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう