• 締切済み

電話着信LED表示

オフィスの電話機に内線が入った時にどこのデスクに入っている内線かわからない状態です。 ※電話機毎に着信を変えたりできない。 各電話機の電話線をバイパスさせたり、受話器部分に音センサーを設置して着信している電話機を明示するLEDを点灯させたりする簡単な回路・仕組み、必要な部品等を教えてください。 例1)電話線-<電話線の電力を利用して着信感知・LED点滅・点灯>-電話機 例2)電話機-<音センサーを利用して着信感知・LED点滅・点灯>-受話器

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.4

ちなみに、オフィスで使う内線であっても、電圧反転を使った信号が来ています。一般電話と違って4線式ですが、そのうち2線のみつなげば、昔の黒電話も使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

オフィスで使う「内線電話機」にはメーカ独自の信号形式が使われています。そのために、外線電話ではできない様様な機能が実現できます。なので、きっとその電話も48Vでもなければ16Hzのリングトーンもないと思います。すべての機能をひっくるめたデジタル信号でコントロールされているはずです。コントローラは社内のどこかに設置された制御ボックスのようなモノで、中にそこそこ複雑なモノが入っているはずです。 さて、そのような中身不明の電話「子機」の着信を検知するにはやはり着信音を検出するのが間違いないと思います。おそらく電話機にスピーカが入っていると思われるので、その部分にマイクを設置して音をアンプし、その信号のエンベロープでLEDを点けるのがよさそうです。アンプの電源をAC100Vからとるのは使い勝手が悪いので電池駆動が良さそうです。 このLED駆動アンプを完全な形で示すことはすぐにはできませんが、以下のアンプユニットを使うのが手っ取り早いでしょう。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05757/ だたし、これは消費電流が結構ありそうです。また乾電池なら3本必要です。これをしょっちゅう取り替えるのは実用的ではないかもしれません。(充電池にして太陽電池で充電しながら使う???) 上記のマイクアンプにはLEDは付いていませんので、ここからの信号でLEDを点ける回路も追加しなくてはなりません。このあたりはちょっと電子回路をいじった人なら簡単にできるはずです。身近にそのような人がいればやってもらえるかも。 なお、上記のマイクアンプはゲインがありすぎるかもしれません。その場合はユニット内部のOPアンプの帰還抵抗の値を小さくしていってちょうど良い感度にする必要があるかもしれません。 さらに、電話機になにかが触れただけで一瞬LEDがついたり、周囲で大きな音のでる作業をしたりすると誤動作しますので、マイクをできるかぎりスピーカに近づけると同時にアンプのゲインをギリギリまで下げ、さらに周囲音を拾わないように工夫した方が良いでしょう。 内部を開けて改造するつもりなら、もっと簡単にできますが、電話機の故障時などに保証されなくなります。それでもやるならスピーカの端子電圧でそのままLEDが点けられるかもしれません。それなら電池も要らず、非常に小型にできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>各電話機の電話線をバイパスさせたり、受話器部分に音センサーを設置して着信している電話機を明示するLEDを点灯させたりする簡単な回路・仕組み、必要な部品等を教えてください。 外線に接続されているようなものに、非認定品をつけると法令違反およびネットワークに障害が発生する可能性があるので、よくご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.1

電話回線には通常時は48Vの直流電圧が掛かっています。 着信があった時、16Hzの周波数でこの電圧が反転を繰り返します。 着信を検出するのはフォトカプラを2個使うのが定番となっています。 2個のフォトカプラを回線に対してそれぞれ逆方向に接続しておきます。そうすると、通常時はどちらか一方のフォトカプラはON、もう片方はOFFとなっている状態です。 着信があると、16Hzの周期で回線の極性が逆転します。その時、フォトカプラのトランジスタのON/OFFも逆転するのでこれを検出すれば良いのです。 検出にはロジックICで判定回路を作ります。ONしているフォトカプラがOFFになった時、着信があったと判定すればよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内線電話の着信音を変える事は出来るでしょうか。

    内線電話の着信音を変える事は出来るでしょうか。 brotherの2100CLWを使っています。うちは内線をよく利用するのですが、外線電話の着信音と、とてもよく似ていて間違えてしまう事があります。同じ着信音でなければ、どのような音でも構いません。(メロディでも)変える方法があったら、教えて下さい。

  • ダイヤルインでランダムな着信ができないか?

    私の勤務先では、従来から、代表電話番号があって、交換手が代表番号に着信した電話を各課へ振り分けていました。 ところが、人件費削減の一環として、交換手要員削減のため、全課的にダイヤルインを導入しました。 その結果、私の前にあるダイヤルイン代表電話が鳴りっぱなしで、私が交換手的な仕事をするはめになり、本来の仕事ができません。 具体的に説明しますと、 全社の代表電話番号(XXX-0001)があり、常時交換手が各課へふりわけていました。 全社で課がいくつかあり、私の課には内線が9本(内線番号〔1001〕〔1002〕〔1003〕〔1004〕〔1005〕〔1006〕〔1007〕〔1008〕〔1009〕)と、課直通(XXX-1234)が1本あります。 従来は、直通電話は全くスタンドアローンだったのですが、その直通電話に内線機能とダイヤルイン番号を設定し、対外広報も当課の番号は(XXX-1234)だと宣伝してしまったのです。 すると、外からの電話は、とりあえず、全て私の目の前においてある(XXX-1234)に着信し、話中の場合は、順次〔1001〕、〔1002〕、〔1003〕・・・と流れていきます。 私の電話の通話が終了すると、すぐまた次の外線が優先的に私の前の電話に着信します。 まさしく私が私の課の交換手になってしまったのです。 で、ここからがお知恵を拝借したいのですが、 (XXX-1234)にかかってきた電話がすべて私の前に着信するのではなく、ランダムに(XXX-1234)、[1001]、[1002]、・・・[1008]、[1009]のうちのどれかに着信するようにできないでしょうか。 上記の方策がみつからないため、試しに私の電話機の受話器をはずしておいたのですが、しばらくすると受話器がはずれているよというプププという警告音が流れてきてしまいます。 そこで、受話器をはずしても警告音が流れない方策。 あるいは、私の電話機にちょっとしたスイッチみたいなものをつけて、警告音もでず、話中の状態にできるような優れものはないでしょうか。 ちなみに、受話器をはずすのではなく、私の電話機への電話線を抜いておいたところ、外部からの電話は他の内線へも一切着信せず、当方へかけてきた方の電話機はずーっと呼び出し中の音の状態が続いていたみたいで、クレームがきました。 なにか良い方策をご伝授ください。

  • CSipSimple 着信時のLEDランプについて

    私はso-01を利用しているのですが、 標準の「ダイヤル」というアプリでは、着信時に本体にあるLEDがすばやく点滅してくれます。 しかしCSipSimple で着信を受けたときはLEDランプが点滅してくれません。 ↑画面が自動でつくからかなぁ...確かではありません(笑) CSipSimple を使っている理由は、 FUSION IP-Phone SMARTを使用しているからです。 標準の「ダイヤル」でもSIPの着信を受けることは可能ですが、 音質が非常に悪く使い物になりませんでした。 LEDで着信時にお知らせしてくれるいい方法はありませんか? 例)「ダイヤル」アプリの音質を向上させる方法   「CSipSimple」以外の別のアプリでLEDで着信中に点滅してくれるアプリの紹介...etc よろしくお願いします。

  • Cisco IPPhone 7961Series の端末側設定について

    ご質問させて下さい。会社で電話機としてCiscoのIPPhone7961G-GEを使ってます。 これまでは、内線着信・外線着信の場合も(LED点滅し)、受話器を上げた時点で、すぐ通話が出来ていました。 先日、素人の感覚だけで、マニュアルもない中、電話機側のいくつかのボタンを押しながら、着信音の設定変更しました。 直後から、内線着信・外線着信の場合、受話器を上げた時点では、すぐ通話が出来ず、ディスプレイ画面のすぐ下に4つ並んでいるボタンの一番左を押さないと、通話が出来ない状態となりました。 あまりにも素人な質問で、ホントにすいません。 Cisco CallManagerでの設定では反映出来ない設定である事は確認済みです。WEBで検索しても英語のページばかりで。。 ベンダ会社とは、電話機自体の保守契約は結んでいないため、サポートに問い合わせられず、偉い役職の方の電話なので、早く元の状態に戻したいです。 何卒、宜しくお願いします。

  • SANYO留守番電話機の着信

    電話が着信したとき、着信音が鳴る前に内線呼び出し音が20秒ぐらいなぜか鳴ってしまいます。その内線呼び出し音が鳴り終わって、一呼吸置いてから外線呼び出し音が鳴るのです。親機も子機も。しかも、内線音が鳴っている間に電話に出ると切れてしまうので、この内線音を消したいのですが、どうすればいいのでしょうか。どなたか教えて下さい。お願いします。ちなみに品番TEL-L701です。

  • ひかり電話 RV-230NEにて着信鳴り分け(電話とファックス)

    取扱説明書を見て設定を行いましたが、うまくいきません。 目的:ひかり電話(RV-230NE)で、マイナンバー契約以外(要は無料での運用を目指す)で音声電話機とファックス(ファックス専用機)を別々に着信したい 契約電話番号:012-345-6789(音声電話機はこの番号で着信したい) ファックス番号:012-345-6789*2(ファックスはこの番号で着信したい) 電話設定>内線番号設定>内線設定(アナログ端末電話機1)にての設定は下記 ・割り込み音通知 チェック無しへ 電話設定>内線番号設定>内線設定(アナログ端末電話機2)にての設定は下記 ・割り込み音通知 チェック無しへ ・指定着信機能使用する チェックありへ ・指定着信機能指定着信番号 2 ・指定着信機能指定無し着信 チェック無しのまま 結果 ・012-345-6789へ携帯でテストのために電話をかけると音声電話機が着信するので目的達成 ・012-345-6789*2へ携帯でテストのために電話かけると「おかけになった電話番号は現在使われておりません。・・・」とアナウンスが流れてファックスが着信できません。 私と同じような運用が成功しているか違いましたら教えてください。

  • ひかり電話の着信音がおかしい。

    先日フレッツ光し今まで使っていた電話機をつないだところ、外からひかり光電話に掛けた場合呼び出し音が3回程その後ちょっと長めの一呼吸してから光電話の着信音が鳴ります。その上 ひかり電話の受話器を上げずに呼び出し側の電話を切ってもひかり電話の着信音が止まら無いのです、 これは電話機が悪いのでしょうか。 それとボイスワープの登録をしようとするとダイヤルの反応がありません。 電話機はシャープUX-N15CLです。教えてください、お願いします。

  • 常夜灯のLED化について

    廊下足元のセンサー付常夜灯をLEDにしたいのですが、LED電球に変えると夕方(暗くなりかけ)センサーからカチカチ作動音して、ランプが点滅してしまいます。 普通電球では明から暗時のスムーズな点灯がありますので、センサーで電圧を変えてるものとおもわれますが、 この場合、LED電球に変えるのは、やはりむりでしょうか? 常夜灯装置をLED対応に変えるしかないでしょうか?      ちなみに 使用LED電球 パナソ LDT1L-H=E12 インバーター ホタルスイッチ リモコン対応  どなたか 何か方法有りましたら 回答よろしく願います。

  • 自作 基板 LED

    はじめまして。凄く素人なのですが教えて頂きたいです。 そこそこ大きい貯金箱があります。お金を投入するとセンサーが感知してLEDまたはライトが点灯するような仕組みを考えています。こういう物を自作で作るには何を揃えればいいのか分かりません 貯金箱内に内蔵するので小さい構造となります 電池も単四かボタン式かどちらかを選んでいいのすら分かりません また、センサーを針金等を利用してお金に触れると発光するパターンか感知式のセンサーで発光するパターンどちらでも構いません。予算等もありますので製作の仕方、部品調達等お分かりになる方がいましたらご教授お願いします

  • 不思議な電話番号で着信していました。

    下記のような電話番号で着信していました。 受話器を取り上げると、呼び返しています。 不気味なので、数回の呼び出し音で受話器を置きました。 「0」から始まらない電話番号は、どこで発信しているのでしょうか? 「080…」「090…」「03…」とかなら分かるのですが、 「840…」は、未体験です。