• 締切済み

Cisco IPPhone 7961Series の端末側設定について

ご質問させて下さい。会社で電話機としてCiscoのIPPhone7961G-GEを使ってます。 これまでは、内線着信・外線着信の場合も(LED点滅し)、受話器を上げた時点で、すぐ通話が出来ていました。 先日、素人の感覚だけで、マニュアルもない中、電話機側のいくつかのボタンを押しながら、着信音の設定変更しました。 直後から、内線着信・外線着信の場合、受話器を上げた時点では、すぐ通話が出来ず、ディスプレイ画面のすぐ下に4つ並んでいるボタンの一番左を押さないと、通話が出来ない状態となりました。 あまりにも素人な質問で、ホントにすいません。 Cisco CallManagerでの設定では反映出来ない設定である事は確認済みです。WEBで検索しても英語のページばかりで。。 ベンダ会社とは、電話機自体の保守契約は結んでいないため、サポートに問い合わせられず、偉い役職の方の電話なので、早く元の状態に戻したいです。 何卒、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 会社の電話

    会社で外線がかかってきてそれを内線で回してもらった時は保留状態になっているのでしょうか? 内線との通話が終わっても私の方と外線は繋がらず外線ボタンを押すと通話出来るという感じです。 先日このような状況で通話の前に間違えて保留ボタンを押してしまったら「プップープップー」と鳴っていました。 あと、この状況で外線ボタンを押す前に受話器を戻してしまったら電話は切れてしまうのでしょうか? 電話はナカヨです。

  • 富士通の電話機の設定(?)について

    よろしくお願いします。 会社で使っている富士通の「DIGITAL PHONE 71A FC571A」という電話機を使っています。 電話を受けるときですが、受話器を取ると自動で通話できる電話機と受話器を取っても自動で通話できない電話機が存在します。 簡単にいいますと... ・受話器を取る→通話可能となる ・受話器を取る→点滅している外線のボタンを押す→通話可能となる 同じ機種を使っているのに違います。 これって故障しているのでしょうか? 故障でなければ、どうすれば同じ設定(?)にすることができるのでしょうか? 古い機種なので説明書もありませんし、インターネットにも情報がのっていません。 何か知っている方がいましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • αRX:鳴動までに時間がかかる、外線2が鳴動しない

    αRXを使っています。 外線(1) ISDN回線ですがTAのアナログポート1を入線 外線(2) ヤフーBBのBBフォンを入線 いままで外線(1)にかかってきたときに受話器を上げると一瞬「ガァー」という雑音が入った後に無音状態となり、その後6~7秒経ってから初めて外線につながるようになっていました。 外線(2)はすぐにつながりました。 外線(1)の場合は回線につながる時間が長いので、留守だと思われ非常に印象が悪かったのですが、その原因が分からずシステムを一旦初期化して設定しなおしました。 回線種別 (1)(2)とも 11:発ID(PB) そうすると今度は、外線(1)にかかってきた場合は、相手は呼び出し音がなっており、また外線ボタンも赤く点灯しているのに、着信音が鳴らず電話機右上の着信ランプもつかない状態が6~7秒あり、その後着信音と着信ランプが同時に始まります。 何故このようになったのでしょうか。 ちなみに外線ボタンのみ点灯している場合に受話器を取ってもつながりません。 また、外線(2)の着信音が全くならず着信ランプも付きません。 外線ボタンのみ付きますが、6~7秒くらいの間にとっても外線につながらないのは(1)と同じです。 電話機4台  端末番号 001~004  内線番号 10~13 着信鳴動指定 01-00 -12345---- 01-01 -12345---- 01-02 ----------       ↑ここは0以外は受け付けられません。 すごく困っています。どなたか助けてください。 宜しくお願いします。

  • ビジネスフォンSVIIのプログラム設定が消えてしまった

    田村電機製作所のビジネスフォンSVII、電話機がTD100DS を数台使っております。 以前設定してあった、プログラムがすべて消えてしまったのですが、これは電話機から再度、プログラム設定はできると思うのですが、設定方法が取り扱い説明書にはないのでわかりません? メーカーはすでになくなっていて困っております。 たとえば、 着信履歴表示方法、発信記録表示、外線ボタンを押さずに受話器を取った時点で外線発信等電話を掛けるとか、いろいろなプログラム設定がされていたのですが、すべて使用できない状態です。 設定方法がわかる方がおられましたら教えて下さい?

  • 内線、外線電話のつなげ方

    ビジネスフォン(会社の電話機)についてです。 これで合ってるのでしょうか? 外線を同じフロアにいるAさんにつなげたい時 外線1がかかってくる→外線1のボタンを押す→出る(この時にAさんに用件があると言われる)→保留ボタンを押す→「Aさん、○○会社の○○さんからお電話です。外線1です。」→受話器を置く 違う階にいる社員からの内線を同じフロアにいるAさんに繋げる 内線がかかってくる→出る(この時にAさんいるー?と言われる)→保留ボタンを押す→Aさんに○○社員から電話がかかってきたと伝える→Aさんはかかってきた社員の内線番号を入力して電話に出る これで合ってるのでしょうか?

  • 一般的なビジネスホンの操作について

    研修中で部署のみんなが出払っている時間、 1人で電話を受けることになるのですが、 操作マニュアル等がないようで、少々困っています。 一般的なビジネスホンの操作について確認させてください。 フロアがわかれており、他部署の方の電話へ転送することが多いようなのですが 例えば外線を受けて転送する場合、 会話中に保留ボタンを押す⇒内線番号を押す⇒内線の相手が出たら転送することを伝える ⇒点滅している外線ボタンの番号を伝える、または転送ボタンを押す⇒受話器を戻す。で合ってますよね? また、会話中に保留ボタンを押さずに、いきなり転送ボタンを押すやり方もあるようですが、やったことがないのでよくわかりません。電話操作に詳しい方教えて下さい。 それともし呼び出した内線に誰も出なかった場合は、 自分の受話器を置いてから、もう一度受話器を取って自分の電話の保留ボタンを押せば、もとの外線との通話に戻る。で合ってますか? 部署の人に確認する前にある程度、一般的な操作方法を知っておきたいので質問しました。よろしく願いします。

  • NEC Dterm75 番号表示の設定

    お尋ねいたします。 会社でNECの電話機 Dterm75 DTP-32D-1D という機種を使用しております。 外線がなった場合、受話器を上げ 点灯する赤いボタンを押してから通話となります。 その際、相手方の番号表示が 上の順番の「受話器を上げ」てからしか表示されません。 これを電話が鳴った時点で表示されるよう 電話側で設定できないでしょうか? 当社は、ある企業に間借りし 回線もその企業のものを借りているため 接続方法などは、まったくわかりません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 非通知拒否設定した電話機は,非通知の外線電話が内線経由でまわってきた場合も拒否してくれるのでしょうか

    会社所属部署に迷惑電話が頻繁にかかってくるため,電話機に非通知拒否の設定をしました. ひとつ気になったのですが,会社では部署ごとに外線電話番号が違いますが,他部署にかかってきた外線電話を内線でまわすことは可能です(「外線」のボタンを押し,内線番号を押せば,各個人にまわせます). 他部署の電話機は非通知拒否設定をしていないのですが,たとえば,他部署で受けた番号非通知の電話が内線でまわってくることはあるのでしょうか.

  • 職場の方に聞いたのですが、理解がいまいちできていないので、お願いします

    職場の方に聞いたのですが、理解がいまいちできていないので、お願いします。 職場の電話機の事です。 ダイヤルボタン上部の小さなボタンに以下の手書きボタンが設定されています。 保留が4つと、ピックアップが1つ、代表電話が1つです。 ダイヤルボタンの横には、内線・転送・フックなど 電話機に元々ついているボタンがありますが、 これらのボタンは使っていないような気もします(不確かです)。 独自に設定した冒頭の手書きボタンを使っていると思われます。 自分以外の電話がなったら、「受話器を取り、ピックアップを押して出る」と 教わりました。 誰かにつなぐ時は、「保留」を押して、その人に直接声をかける、と教わりました。 それ以外は聞けませんでした。 1.外線受信→内線で目的の社員を呼び出し「電話です」と話した後、その社員につなぐ 2.1.で、目的の社員が離席中でつなげず、その旨を外線相手に伝えるべく、再度自分と外線をつなぐ 3.内線受信→内線で目的の社員を呼び出し、「電話です」と話し、その社員につなぐ 4.3.で、目的の社員が離席中でつなげず、不在の旨を伝えるべく、   再度、その内線を自分の電話に引き取って、かけてきた内線相手と話す これらの状況の時の、電話機の使い方を教えて頂けませんか。 (機種がわからないので、想像の域を超えないと思いますが、それでも結構です) あと、今までの勤務先では、 外線、内線、の呼び出し音の区別がはっきりしていました。 自分以外の電話がなった場合、どこの電話がなっていて、内線か外線かもハッキリわかりました。 それと、無人の受付がある勤務先の経験がありません。 (来客者自身が、電話で社内の人を呼び出すアレです) 実は、今の職場の呼び出し音が、わかりにくく、 自分以外の電話がなっても、どこでなっているのかわかりにくいです。 外線は、フロア中に呼び出し音がなると聞いたのですが(フロア全員にハッキリ聞こえる)、 個人の電話機にも外線がなっている雰囲気もあります。(フロア中には聞こえません) 社員の電話の出方を聞いていると、 内線かなと思っても、社名を名乗っているし、 逆に、外線かなと思っても、部署名を名乗って出ています。 こんな状況なので、電話がなっても出れず周囲に申し訳なくて、圧力も感じて、 仕事に集中できない時もあります(気を遣いすぎて)。 更に、社員がなかなか出ないので、電話がなるたび、恐怖に変わっています。 外線と内線と受付からとで、呼び出し音が違うとは限らないのでしょうか? 電話がなっている場所の特定、 呼び出し音の聞きわけ、 1~4の対応の仕方。 職場の電話機が苦手な、機械音痴の私に、どうかご教授いただけませんでしょうか。

  • ホームテレホンFXの設定について

    主装置別のMEタイプのNTTのホームテレホンFXを使用しています。外線1と外線2を使用してSLAP(FAX接続用)を繋いで外線2で自動受信させていました。先日、FXの標準電話機を取り付けたのですが、今までついていたFXの標準電話機の外線2では着信しても鳴らないようになっていましたが、今度付けた標準電話機の着信が鳴らなくする設定がわからず困っています。(通話は普通にできます。)ご存じの方がみえましたらよろしくお願いいたします。