ケネディー大統領の就任演説での誓約条件と要約

このQ&Aのポイント
  • Divided there is little we can do, for we dare not meet a powerful challenge at odds and split asunder. ウェブページで解説されている対訳本によると、この文は「たもとを分かつとすれば、何事も成し遂げられません。われわれは、互いに争いばらばらになっていては、強力な難題に立ち向かうことなど、できないからです。」という意味になります。
  • 「at odds and split asunder.」は分詞構文です。
  • Yes, the correct form is "being at odds and split asunder."
回答を見る
  • ベストアンサー

ケネディー大統領の就任演説で質問です

ケネディー大統領の就任演説で質問です Divided there is little we can do , for we dare not meet a powerful challenge at odds and split asunder. ある対訳本によると 「たもとを分かつとすれば、何事も成し遂げられません。われわれは、互いに争いばらばらになっていては、 強力な難題に立ち向かうことなど、できないからです。」 for we dare not meet a powerful challenge at odds and split asunder. 、互いに争いばらばらになっていては、 強力な難題に立ち向かうことなど、できないからです。 for we dare not meet a powerful challenge (being) at odds and split asunder. となっていて、 at odds and split asunder.は分詞構文ですか? 確認として (if we are at odds and split asunder.→being at odds and split asunder.ですよね?)

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

解説としては分詞構文のつもりでしょう。 at odds ~は主語の説明です。 「~の状態で」 if は補わない方がいいです。 すでに Divided で条件は示されていて, その条件下では即,at odds ~の条件は満たされるので, ただ「~の状態で」です。 本来,分詞構文というのは接続詞を補うというより, 「~しつつ,~の状態で」という感覚です。

ifuku0228
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オバマ大統領就任演説の文法

    演説の中に、次の一文がありました。 For we know that our patchwork heritage is a strength, not a weakness. このようなforの使い方を見たことがありません。 辞書で調べても、接続詞としてはありましたが、文頭には置かないとのことでした。 また、翻訳ソフトにかけてみても、forは無視されました(訳されていません)。 私は英語には強いつもりでいたのですが、この一文で少々自信喪失気味です。 どなたかお詳しい方、ご説明いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 米大統領就任演説の中の一節について

    英語を勉強し始めた者です。 教えて下さい。 1月20日、米国大統領の就任演説の中の1節 We have seen our vulnerability-and we have seen its deepest source. For as long as whole regions of the world simmer in resentment and tyranny -prone to ideologies that feed hatret and excuse murder-violece will gther, and multiply destructive power, and cross the most defended borders ,and raise a mortal threat. -prone to....excuse murder- は violece will gather にかかるのでしょうか、それとも 前のtyrannyにかかるのでしょうか。 

  • ケネディー大統領の就任演説で質問です

    ケネディー大統領の就任演説で質問です To that world assembly of sovereign states, the united nations , our last best hope in an age where the instruments of war have far outpaced the insruments of peace , To that world assembly of sovereign states, the united nations , この部分のTo that world ~ の部分がわかりません。 このTo は、文法的に何の役割があるんですか?

  • ケネディー大統領の就任演説で質問です

    ケネディー大統領の就任演説で質問です With a good conscience our only sure reward , with history the final judge of our deeds, let us go forth to lead the land we love, asking His blessing and His help but knowing that here on earth God's work must truly be our own. この文章ですが、対訳本の訳によると 良心を唯一の確かな報酬とし、歴史をわれわれの行動に最終的な審判を下すものとし、 神の祝福と助けを求めながらも、この地球上では、神の仕事は、まさに我々自身で成し遂げなければ ならないものだということを、肝に銘じて、われわれの愛すべき国を導くために前進しましょう。 ですが、With a good conscience our only sure reward 良心を唯一の確かな報酬とし with history the final judge of our deeds 歴史をわれわれの行動に最終的な審判を下すものとし なぜ、このように訳せるかわかりません。 With a good conscience と our only sure reward with history と the final judge of our deeds の間に何か省略されているのですか? 文法的な解説をお願いします。

  • ケネディー大統領の就任演説で質問です

    ケネディー大統領の就任演説で質問です In your hands , my fellow citizens , more than mine , will rest the final success or failure of our course . 対訳本の訳によると 「われわれのとる道が、最終的に成功するか失敗するかは、私以上にあなた方市民の手にかかっているのです。」 なぜこの訳し方になるかわかりません。 解説に rest A in B AをBに頼らせる、 B次第とする なんて書いてありますが・・・ 英文の 倒置 ですか?? 主語と目的語の訳が違うような気がするのですが・・・ お願いします。

  • オバマ大統領の演説の一部(少しです)の訳

    オバマ大統領の演説の演説の一部です。 "Our nation is at war, against a far reaching network of violence and hatred. Our economy is badly weakened, a consequence of greed and irresponsibility on the part of some, but also our collective failure to make hard choices and prepare the nation for a new age." 1.この中のbut also のあたりは「我々の経済が弱くなってしまったのはgreed and irresposibility…だけでなくour collective…のせいでもある」ととっていいですか。 2.consequence of のあとにnot only を補って解釈していいですか。もしそうなら「not only」は省略されることもあるということですか。 3.prepareはmakeと並列でto を共有していると考えていいですか。 自信がないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • オバマ大統領の演説の和訳お願いします!

    I ran for President because I saw that basic bargain slipping away. I began my career helping people in the shadow of a shuttered steel mill, at a time when too many good jobs were starting to move overseas. And by 2008, we had seen nearly a decade in which families struggled with costs that kept rising but paychecks that didn't; racking up more and more debt just to make the mortgage or pay tuition; to put gas in the car or food on the table. And when the house of cards collapsed in the Great Recession, millions of innocent Americans lost their jobs, their homes, and their life savings – a tragedy from which we are still fighting to recover.

  • ロムニーの演説の和訳をお願いします!

    Every new college graduate thought they'd have a good job by now. A place for their own. They could start paying back some of their loans and build for the future. This is what our nation was supposed to start paying down the national debt, and rolling back massive deficits. This was the hope and change America voted for. It is not just what we wanted, it is not just what we expected, it is what Americans deserved.

  • 文法的にわかりません

    Unless it were one and the same statement, we could not see such differences as being differences at all. Unless it were one and the same statement, we could not see such differences as being differences at all. 「それが、全く同一の陳述でなければ、我々は、決してそういった、違いを違いとして認識することは、できないであろう」 のas being differences の部分ですが、なぜbeing differences になっているのですか? differences では、だめですか?

  • snagの意味

    7 p.m. — Meet my brother and his girlfriend at a NYFW party at a trendy Chinatown bar. Drinks and hors d'oeuvres are free, and there are also disposable cameras, which we use to take pics that we snag for later use. ここでのsnagの意味を教えてください。よろしくお願いします