• 締切済み

母が祖父に借金申込をする手紙を読みました

悩む母、離れて暮らす父、弟のために何をしたら良いでしょうか。 まず私と家族の構成を説明します。 母…50代。パートをしている。私の祖母である実母とは仲が悪い。 自分の生まれ故郷ではない関東で暮らしている。 私…20代、私立大学の学生。海外留学をし、現在は母と弟と3人暮らし。アルバイトで自分の交際費位はまかなっていますが、家にお金はいれていません。 弟…10代、私立大学の学生。軽いものだが持病があり通院している。 父…70代。一度定年したがまだサラリーマンとして働いている。母とは二度目の結婚(前妻との子供はいない)現在単身赴任の延長で関西に一人暮らししており、別居なのかと勘ぐっています。 祖父…母の実父。昨年病気で亡くなりました。 祖母…母の実母。母とは仲が悪いです。私達と一緒には住んでいません。 このような家族です。 ご覧の通り私と弟は、私立大学、海外留学、通院と、 かなり両親に出費をさせて育ててもらいました。 高齢の父が定年を越えても働いているのも、 自分たちの学費の為だとわかっています。 とにかく私が社会人になってから恩返しするしかないと思って、 頑張って勉強をしてきました。 しかし、母が、祖父が生きていた時に 祖父にあてて書いた手紙の下書きを見つけてしまい、 その手紙を読んでから、もうどうしていいかわからなくなりました。 手紙はおそらく、私の留学前(2年前)に書かれたものです。 母から祖父にあてたものです。 家で探し物をしていて見つけて読んでしまいました。 内容は以下です。 ・私の留学、弟の入学費用でお金がないから150万貸してほしい ・いつもいつもこんなお願いで申し訳ない ・私(母)がしてもらえなかった分、子供には思う存分教育を受けさせたい ・父は仕事も出来て、ギャンブルもしない人だけど、 やっぱり私(母)は結婚する相手を間違えたと思う。 父が死んだら子供たちにまた苦労をかけてお金がなくなる。 ・もうひとつの心配事は娘(私)のことだ。 あの子は明るくて真面目に勉強もするけれど、ストレスが体に出てしまう。 心配だから娘が留学から帰ってきたら一緒に暮らしたい。 ・私(母)が死んだら、子ども達2人にお金が入るし、楽になると思う。 ・祖母(母の実母)とは仲が悪いから、こんなことはお父さんにしかいえません。 読み終わってから見たことを後悔しました。 辛くて今でも涙が止まらないです。 特に「結婚する相手を間違えた」の文はショックでした。 うちの両親はラブラブとかそんなものではないけれど、 支え合っているいい夫婦だと思っていました。 また、母が死を考えたことも気づきませんでした。 母は明るい人で、友達や私を相手によく喋る人です。 その裏側でそこまで思いつめているとは知りませんでした。 そして何より、「娘が心配」と言わせてしまったことが 申し訳なくて辛いです。 確かに、大学1年生の時に、慣れない一人暮らし(1,2年はキャンパスの関係で一人暮らしをしました)をしたことと、 大学にも上手く馴染めず、大量に髪の毛が抜けたことがありました。 今はもう治りましたが、母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私の家は大きくはないですが、 便利な路線の駅近くにある新築のマンションです。 美味しい食べ物や、流行の服やネイルに使うお金もあります。 それでもやはり苦しかったようです。 そこでみなさんに伺いたいのですが、 長女である私はこれから両親のために何をしたらよいでしょうか。 来年の春から就職するのですが、 出来るだけ早く一人暮らしをして、実家にお金をいれるべきでしょうか。 また、母に「私が死んだらお金が入るから…」と思わせないためにはどうしたらよいでしょうか。 そして、離れて暮らす父をどのように労わったらよいでしょうか。 本当は仕事をやめてもうゆっくりしてほしいけど、 現実問題それは不可能です。 学費に関しては、奨学金を借りています。 留学費用も奨学金として200万いただきました。 もちろんそれでも高額な費用であることは承知の上です。 このように、 子供には教えていないけど、両親は相当頑張ってお金の工面をしている ということは、どこの家族にもあることでしょうか? そして、 「結婚する相手を間違えた」 「私が死んだら子供にお金が入る」 ここまで思いつめてしまうものなのでしょうか。 とりとめのない文になってしまいましたが、 皆さんがわたしなら、どのように心を持ちますか? そして両親に何を思って、何をしますか? どのようなことでもよいので意見を頂戴したいです。 お願いします。

みんなの回答

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5

「父母の恩は、山より高く、海より深し。」という例えがありますが、今、あなたが、その事に捕らわれて悩むのは、一寸早すぎるような気がします。 今これから、あなたが、為すべき事は、学生の本分である勉強を確りして、良い学業成績で卒業し、社会に出て、人並に活躍することです。 それが出来るようになれば、親の恩に報いる事になるでしょう。 何時の時代でも、どこの国でも、親は、子供が自分たちより良い生活が出来るようにと、出来るだけ良い教育を受けさせたいと思っています。 特に、日本には、天然資源が乏しいので、子供に、知識や技術等手に職を付けて遣りたいと思う親は多いでしょう。 小泉元首相が言っていた米百俵の話:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%99%BE%E4%BF%B5 の精神は個人レベルでも受け継がれていると思います。 親は、子供に投資して子供が立派になったら、恩返しをして貰おう等と思ってはいませんよ。 親は、どんなに苦しくて、辛くても、子供が良くなれれば、それで十分報われるものです。 唯、人間は悲しいかな人生は有限です。 晩年になれば、人間としての機能も弱って来ます。 そういう時期になれば、子供として、親に恩返ししようと思えば、幾らでも機会はあります。 70代のお父さんについても、心配されているようですが。。。 歳を取ると人によって、健康度、元気さは、随分差が出てくると思います。 健康で生涯現役を保てれば、それは理想でもあります。 又、子供の成長は、生き甲斐にもなりますよ。 年取ってみて分かった事ですが。。。 資産を沢山貯め込んで、高価な衣服に身を包み、高級ホテルのレストランで、美味しい料理を食べて、優雅な雰囲気を味わう事よりも、子供達が、立派に成長して、親の背を乗り越えて、一社会人として活躍して呉れれば、質素な家でお茶漬け食べていても、親は幸福感を感じられるものです。 人生には、その年代と言うか、時期と言うか、その時に成し遂げて置かなければならない事があると思います。 今、あなたが、Priority Number Oneで、成し遂げなければならない事は何ですか。 ここの処を良く考えて見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「結婚する相手を間違えた」 「私が死んだら子供にお金が入る」 そんなこと、どこの夫婦でも考えますよ!! 99.5%の夫婦は「結婚する相手を間違えた」くらいのことは 長い結婚生活のあいだには、一度や二度は思いますよ!! 一度も思ったことがない!!なんていう人に会ってみたいものです。 親の喜びは、子供が生き生きと自分の力で生きていくこと、、です。 ご両親のことは、何も心配することはありません。 61歳主婦

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。 母親目線で意見を言って下さって すくわれる思いがしました。 やはりどこの夫婦、家族でもあることなんですね。 私立大学になんかいかなきゃよかった、 留学なんかしなきゃよかったと 自分を責めていましたが、 もう過ぎたことですし、これから私が明るく生きていく方法を 考えることにします。 他の方もご意見などあればお待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10854)
回答No.3

一人暮らしをすれば、家賃、光熱費などが要ります。 奨学金を返したり、家に少しでもお金を入れて、親に楽をして貰うには、同居してください。 親が一番喜ぶのは、貴方に自立する能力ができることです。 自分一人で働いて食べていける能力です。 その次に求めるのが結婚して、幸せな家庭を築いていくことです。 お父さん、お母さんには、 2人が年老いて困ったことができたとき、少しの補助をしてあげる気持ちがあれば、それが一番のうれしいことです。 特別なことをする必用はありません、家族みんなで助け合って生きていけれるのが、一番の幸せです。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の皆さまも言ってくださっている通り、 一人で働いていきていける能力をつけていくことが 大切だと思います。 幸せに生きていけるように がんばっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.2

そうですね。一番さんの言うとうりですね。 親は子供の為なら、進んで苦労をするものです。 で、貴方はどうするか。何もしなくて良い。感謝だけで良い。口に出さなくも良い。 親は、子供が、明るく元気に育ってくれればいい。 来年から就職なら、奨学金の返済も始まるね。その時の為に貯金もしないとね。 ああーそれから、一人暮らしと書いてあったが、独り立ちの事だよね。 もし、貯金もして、少し余るようなら、親にも少し上げると喜ぶよね。 まずは、卒業、そして就職。 明るく、明るく、、、がんばれ。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。 祖父が亡くなってから、母が心の支えを失ったようで、 おまけにこの手紙まで見てしまって辛かったのですが、 私が明るく生きていくしかないですね。 実家暮らしを続けるにせよ 一人暮らしをするにせよ、 少々自分が贅沢をできなくなっても 親にお金をあげるつもりです。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

親の立場からお答えします。 子どもというのは親にとって命にも代えがたい存在です。 子どものためなら耐え難きを耐え、忍びがたきをしのんで学費の工面をするなど当たり前のことです。 「ここまで思いつめてしまう」ものです。 無い袖が無くても絞り出さなくてはならない。 それが親になった者の責務です。 > 皆さんがわたしなら、どのように心を持ちますか? > そして両親に何を思って、何をしますか? 全力で悔いのない人生を全うすること。 そして、同じことを我が子へと受け渡していけばいいのです。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言っていただけると本当に胸が楽になります。 将来わたしに子供が出来たら、 母のように死ぬ気の覚悟でなんでもやらせてあげたいと思います。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母と祖父。

    上手に説明出来るか不安ですが頑張ります。 お時間がある時にでも回答頂ければ嬉しいです。 家族構成は私と母の母子家庭です。 母方の実家がわりとお金持ちというのか…地主だからなのか…。 「江戸城みたい」と他人に言われるくらい立派な家と敷地の広さです。 私は本家と呼んでいます。 私と母はその近くの一戸建てに住んでいます。 本家には祖父母と母の兄家族が住んでいます。 私が中学2年の時、両親は離婚し父の行方は私も母も知りません。 その離婚が原因で母と祖父の仲が拗れました。 地主である祖父にとって、とても不名誉なことだった様です。私と母は旧姓へ戻らず、今でも父の苗字です。 そして私は中2からは本家へ行くことも祖父母に会うことも母に禁じられてきました。 母はたまに祖母と会っていた様ですが…。 私が大学へ行くことも本家、親戚には隠し、就職し1人暮らししている話になっていました。 今年1月、私は成人式の為に実家へ帰りました。 成人式から帰ったら家に祖母がいて6年ぶりくらいの再会でした。 そして本家に半ば強制的に連れて行かれましたが、 皆温かく迎えてくださりました。 その日からたまに本家に遊びにいっています。 でも母は決して行きません。 金銭に困っている母に祖父がお金を援助してくれないこと。(祖父曰く、嫁いだ母はよそ者) 母の兄の子供2人には教育費払ったり、車買ったりするのに、私には何もしてくれないこと。 よそ者と言われること。 凄く根に持っています。 母には私のことを祖父母は孫なんて思ってないよと言われました。 前振りが長くなりましたが、私の疑問は ・母の言い分は正しいのですか? 私は違うと思ってます。 本家の子供は大切な跡取りですし、私と本家の子供の優遇に差が付くのはしょうがないと思ってます。 嫁いだ時点でよそ者と言うことは酷いとは思いますし、母には学費等困らせてしまいましたが…私は車とか祖父に買ってもらいたいなんて思いません。 本家に行けば優しくされ、お小遣いをくれたりしました。 私はそれで充分でした。 ・母と祖父を仲直りさせる方法。 恐らく祖父はもう長くないです。 ガンが発見されましたが手術は出来ないそうです。進行が遅いため生きている状態です。生きている間に仲直りさせたいです。 第3者の意見が欲しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 血の繋がっていない祖父で・・

    血の繋がっていない祖父。私の父の実父が亡くなった後の、祖母の再婚相手がタイトルでいう「血の繋がっていない祖父」となります。 祖母が仕事をし、血の繋がっていない祖父は主夫を やっていました。現在、祖母は生きていますがその 祖父は亡くなっています。 祖父はその祖母との間に出来た子供(父の弟になります)を可愛がり、父に対しては殴る蹴るが日常化 していたと聞きます。 因みに、私の父も父の弟も亡くなっています。 祖母が働いて稼いだお金は祖母の名で銀行等に貯金 してありますが、祖父は生前から父の弟方に 祖母名義のお金をたくさん仕送り(従兄妹の学費は 全て祖母のお金でした)土地を弟方の 息子(私にとっては従兄妹)に登記をしており 遺産をこちらに回す気はなさそうでした。 ですので、正直祖父が先に亡くなってほっとしたの が本音です。大変申し訳ない考えなのですけど・・。 しかし、建物は私名義にするという祖母の話を 無視し、従兄妹側は祖母の財産をどんどん自分の物と して扱っているのです。祖母がボケ初め、老人ホーム に入ってるのを良い事に通帳と印鑑を取り上げ 祖母が住んでいた建物もリフォームして自分達が 住むと言っています。 祖母はまだ生きています。しかし、従兄妹側の行動が 見るに余るものがあります。土地の登記も解せません。何か法的な手段が取れたら教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの祖父と祖母は何歳?

    私のおじいちゃんとおばあちゃんは母と父の両親ですが両方ともとても元気です。 母のほうが 祖母(65歳) 祖父(49歳) 父のほうが 祖母(68歳) 祖父(77歳) なんですが母のほうの祖父は祖母の再婚相手なので若いです。 母は10人きょうだいなんですが母が3番目でそれ以降のきょうだいは今の祖父との子供です。 母のほうの祖父だけが 「じいちゃん」 と呼べなくてニックネームで読んでいます。 教えて欲しいのは回答してくれた方の年齢とそして祖父と祖母の年齢を教えてください。

  • 母と祖父の確執

    私は現在、母と祖父(父方)の3人暮らしです。父は単身赴任で10年近く一緒にくらしていません。兄は進学してからそのまま1人暮らしをしています。母は祖父ことを好いておらず 祖父も母を好いていません。そのためお互いの愚痴をきかされます。母は私が友達と夕飯を食べに行ったり旅行に行くと機嫌が悪くなり私に小言もいってきますし、祖父にきつくあたり冷たく接するのを祖父からよくきかされます。それは事実だと思っています。祖父は頑固ですし、耳が遠くて何回も聞き直したりするし、食べ方が汚いなど母がイライラするのもわかります。また実父ではなく夫の父ということもあります。父は大体週に1度帰ってきますが、母が大変なのだから解放してあげてと母のかたをもち、私と祖父が仲が良いこともあって私に祖父のことを押し付けるようなことを言ってきます。田舎なので通学がとても大変で学校付近に1人暮らしをしたいのですがそのことを話すと母から「お母さん鬱病になっちゃう」と言われ、母方の祖母は「お母さん大変なんだから遠くに行かないであげて」と言われてしまう始末。本当にストレスがたまります。兄はたまに帰ってきて『実家は良いな』発言をしてきて何も知らずに1人暮らしを満喫していると思うと頭にきます。このような境遇の友人は周りにいないですし、相談したとしても大変だねとしか言われません。就職をしたら何を言われても家を出ようと決めています。それまで我慢するしかないのでしょうか。友達にも相談できず家族も相談できないのでこちらに相談させていただきました。解答お願いします!

  • 祖父と祖母への手紙

    祖父と祖母への手紙 七ヶ月くらい会っていない祖父と祖母へ暑中見舞いをはがきで出そうと思います。 祖父と祖母は、僕が今年の四月に就職して以来、どうしているか気になっていると母から聞きました。 そこで、近況報告も兼ねて暑中見舞いでもしようと思っているのですが、どういう内容でどう書いていいのか分かりません。 他人に出すように形式ばって書いた方がよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 母の元夫の父(祖父)の葬式の出欠について

    30才の男です。 15年近く前、父が突然家からいなくなりました。 その時の家には、自分、妹、父、母、祖父(父方)、祖母(父方)の6人で住んでいました。 母は数年、帰ってくるだろうと家で待っていました。 しかし、祖母との折り合いも悪く、家に居づらくなりました。 数年後、母や祖母、親戚で話し合い、母は父と離婚しました。 さらにその数年後、母は別の人と再婚し、母は再婚先の名字に変えました。 自分は大学生・社会人で一人暮らししていて、家の事情はそのときあまり知りませんでした。 母の再婚先の家は子供がいなく、自分に養子縁組で家を継いでほしいとお願いされました。 悩んだ末、家を継ぐことにし、20代後半にして名字が変わりました。 母は離婚した後も、折り合いが悪かった祖母と少しは関係が良くなり、 時々、食事したり買い物したりするようにもなりました。 (自分の妹が、祖母にかなりなついていたのもあるのかもしれません。) 義父は、母が祖母(元夫の母)と仲良くするのを、あまりおもしろく思っていませんでしたが、 元夫は家にいるわけではないので、目をつぶっていたようです。 しかし最近、入院していた祖父(元夫の父)の様態がひどく、 医者に、あと1週間ほどだと言われました。 祖母は、母に「祖父の葬式に出てくれ」と言いました。 しかし、葬式には離婚先の親族や元夫が出席する予定なのです。 (元夫は家に何回か連絡をしていたようです。) 母は、祖父にはお世話になったし、お線香はあげたいけど、 親族や元夫が出席する葬式には出たくはないようです。 義父も良い思いはしないだろうと母は言いました。 しかし、祖母が「出てくれ」と言うと断りきれないようで、息子である自分に相談してきました。 自分も、母は葬式に出ず、お通夜などに出てお線香をあげればいいんじゃないかと思います。 そのことを祖母に話しましたが、 祖母も葬式の喪主(元夫の弟)も「出てくれ」の一点張りです。 中間の役に入った自分はどうしたらよいでしょうか…。 ちなみに、自分は孫ということで葬式・お通夜には出席しようとは思います。 お世話にもなりましたし。 ですが、自分は元夫(自分の実父)には15年近く会っていないし、 正直会いたいとも思いません…。

  • 両親が祖父の介護をしません

    私の両親はもうずっと共働きで、忙しい、忙しいと言って、近くで独り暮らししている祖父にもなかなか会いに行こうとしません。 今春、父の実母が亡くなり、祖父はそこからずっと独り暮らしです。 今まで世話してくれていた父の姉も、秋に他界してしまいました。 祖母が先に介護が必要になった時、祖父は実息子である父に「面倒を看てくれ」と直接頭を下げましたが、家で最期まで祖父と過ごしたいという祖母の願いさえ聞き入れられることなく、密室のような老人ホームに入れられて逝きました。 祖父はそこからずっと独りで、とても惨めだと言っています。 私はこんな状態になってまで祖父の面倒を看ない両親に嫌気がさしています。 「お願いだから、面倒みてくれ」と再三口に出している祖父の気持ちを無視して、ヘルパーさんに任せっぱなしの両親、頼る人がそこしかない事が親にも分かっているはずなのに、電話一本もしない様子です。 近所でも「あの夫婦は本当にどうしようもないな」と言われているようです。本人たちは「ほっとけばいい」と開き直っていますが、 彼らはなぜ、こういう考えなのでしょう。 介護で苦労なさっている方、仕事を辞めた方、色々な方からのご意見を聞きたいです。 祖父が生きている間に、私はやれることをやりたいと思います。

  • 祖父母と母

    我が家は父が単身赴任で父側の祖父母、母、弟、私で暮らしています。 祖父母が母の食事に塩を混ぜるなんて日常茶飯事、熱い飲み物を手が滑ったとかけたり、 母が買い物に出掛けると家に鍵をかけて部屋チェック。 また母の私物購入は禁止、私や弟と母が会話すると『私達(祖父母)と会話せず自分と会話するよう仕向けている』と父の妹(私の叔母)に電話をします。 祖父母は毎晩、叔母や父に母の悪口の電話をします。 信じ込んだ叔母が突如乗り込んできて泣き叫びながら、 『お願いだから父(祖父)母(祖母)を虐めないで』と。 私が事実を語ると今度は祖父が『このバカ嫁は子供達にわしらを悪く思わせるよう仕向けている。どこまで卑劣なんだ』と怒鳴り母を殴りました。 そこに父が駆け付け『お前が悪い』と母を蹴りました。 祖母は『ざまーないね』とうすら笑いしながら電話線をハサミで切り警察、救急車を呼べなくしました。 かばった私も父に殴られ鼻の骨が曲がり顔が変形しました。 父は『あんな糞女殴られて当然だ。弱い年寄りを虐めて』と言い、 私には『あんな女をかばうと次はもっとひどい目にあわす。あんな女の遺伝子を引き継いだ汚らわしい血液だから何が正しいかしっかり見据えなさい。 お父さんは心配している』とメールに書いて来ました。 父は暴力を振るいながらも子供達には多少愛情がある行動もたまにします。 祖父母は『そもそも、この結婚は反対だった。』と毎日言い続けます。 そして、母側の祖父母は亡くなったと聞かされていましたが、実は祖父母と父が母と母の両親との連絡、面会を禁止していて交通費を捻出できないように、 お金を母を渡してなかった事が発覚! 母は私達子供への影響を恐れ結婚以来、一度も親に会えない事に耐えてきたそうです。 また祖父母は叔母にも『A(私)ちゃんとB(弟)君、お勉強が出来てね…。凄いね。C(従兄弟)君どうなのよ?あんな嫁の子供に負けてちゃ母さん恥ずかしい』と、元来、桁外れに負けず嫌いな叔母を駆り立て従兄弟を東大に入らせると逃走心をあおっています。 そもそも、何故、皆が母を敵対するのか疑問でしたが母が資産家の娘で育ちが良いのが気に入らず、 持ってきた宝石類を全てドブ川に捨て『私らに対する当て付けや』と祖母が切れた事から始まり祖母の情報操作で父も騙さ溝が深まったそうです。 しかし、祖父が他界。父は仕事で都会に単身赴任していて祖母も都会暮らしを拒否、叔母も嫁入り先の都合で祖母の引き取りを拒否しました。 祖母は急に態度を変え私と弟には車を母には宝石を買い、 『今まですまなかったね。私もついつい意地悪してしまって。息子を取られた母の思いを解ってね。今からは可愛いおばあちゃんになるね。老後はよろしくねD(母)ちゃん』と連日母に言います。 貢ぎ物も自由も激増しました。 私と弟は離婚してもらいたく、母も私達が大きくなったので離婚もありだと考えています。 祖母の今までの悪事からは見る必要は全く無いと思いますが、 叔母は『今まで家に住ませてもらい、生活の援助(全額父に)してもらってきて、いざとなったら見捨てる!?血のつながった年寄り見捨てる!?あんたらのお母さんに面倒見るよう説得しな』と詰め寄ります。 父は『離婚は延期して祖母を見てくれ。見ないなら今まで母や私達に使ったお金全額返せ。面倒見ないなら大学の学費も支払わないし生活費も1円足りともやるか』と怒鳴りました。 元々母は月々7万円しか生活費を渡されて無く弁護士を雇うお金がありません。 母は長年専業主婦で働かせてもらえませんでした。 私は大学を辞めて働きながら母を養うつもりです。 弟だけは大学を出すつもりです。 母は大学は出てもらいたいと祖母を見るような発言もします。 もう充分頑張ったし離婚してもいいと思いますが、それていいですよね?

  • 祖母と母について

    私は現在、父方の祖父母、両親、弟妹と暮らしています。 私は来春から地元から離れた大学に通うので一人暮らしになります。 そこで不安というか心配なのが母と祖母の関係です。 母と祖母は仲があまり良くありません(私から見て) 祖母は母と仲良くしようとしているのですが母は祖母が嫌いなようで、祖母が話し掛けても返事をしなかったり素っ気ない態度をとっています。 祖母が母をいびっていた訳でもないのに何故一方的に嫌うのか分かりません。 (母は気分屋で自己中心的、自分が正しいと思っている節があるのでちょっとしたことですぐ怒ります) 私はおばあちゃん子なので祖母が好きですし、今までとてもお世話になってきました。 母にそういう態度をとられている祖母を見ると悲しくて密かに泣いています。 現在一緒に暮らしている祖父、父、弟妹も祖母に辛く当たったりまともに祖母と会話をしようとしません。そのくせお金をせびっています。 父に至っては母と一緒に祖母の悪口を言っています。 今までは母やその他の家族と祖母の間に私が入って祖母が傷つかないようアレコレしていたのですが一人暮らしになってしまうとその間に入る人間がいなくなってしまいます。 それと誰も祖母の話を聞こうとしないので私が定期的に祖母の思い出話や日常の出来事、愚痴を聞いているのですが、私が家から出て行くと祖母の捌け口がなくなってしまいます。 そうなると家庭内で祖母は孤立してしまう気がして安心して一人暮らしが出来ません。 不仲は仕方ないと割り切ってしまえばいいのですが祖母が傷つくところは見たくないです…。 我儘だとは思いますがアドバイス頂けたら幸いです。

  • お墓に納骨されている祖父の弟の脚の骨

    我が家のお墓には祖父の弟の脚の骨が納骨されてます。祖父の弟は病気の為脚を切断した際、祖父の弟の妻から脚の骨を墓に納骨することを依頼され、祖父の両親の墓でもあるので引き受けました。 その後、祖父の弟、その妻とも亡くなり、3人子供がいたところ、娘1人だけが生きていて、家族のお墓は無いと聞いています。 2年前に祖父が亡くなり、この度お墓に納骨することになりましたが、コロナが落ち着いてからになるようです。 祖父の両親が納められているお墓ですが何故か魂入れはしていなくて、この度お坊さんにお願いしてあります。 脚の骨の件を母が、お坊さんに相談しなくて良いものか、父、祖母に尋ねても答えは得られずそのままです。 我が家は男の子供がいないので私が墓守をすることになるかもしれません。 祖父の弟は会ったこともなく、その妻は我が家に電話でよくケチをつけてきてて嫌われていたようです。 お墓の中は一人一人壺に入っているのかそうではないのか、はっきりと知っている人はいません。多分祖父がしきたりなどをきにしない人だったのでしょう。 父も祖母も黙ってお坊さんには伝えないように思いますが、なんかスッキリしなくて。どうしたら良いのでしょうか?