読み終えた新刊図書の寄贈先

このQ&Aのポイント
  • 公共交通機関を利用して移動する仕事で、読み終えた新刊本が溜まっている。豊明市の図書館では特定の人気本しか受け入れないため、寄贈先を探している。
  • 発行後1年以内の新本であれば寄贈できる条件で、不要本処理を押し付けられて困っている。一般的な新刊本であり、図書館にとって迷惑にはならないと思う。
  • 蔵書や古本として換金するつもりはなく、折角買った本を有効活用してほしいという思いがある。不要本受け入れOKの図書館やNPOの情報を求めている。
回答を見る
  • 締切済み

読み終えた新刊図書の寄贈先

毎日、電車や路線バスなどの公共交通機関を利用して、特定の何箇所かを定期的に訪問(営業)する仕事をしており、移動にかなり時間を要するため、図書館本の他に、新書類が中心とはいえ、よく新刊本を買い読んでいます。 そのため、読み終えた本がどんどん溜まっていく状況にあり、できれば、公共の図書館に寄贈したいと思っていますが、地元(豊明市)の図書館は、特定の人気本?を市広報に提示し<東野圭吾の「夢幻花」は寄贈できたが>それしか受けないようです。 せめて、発行後1年以内の新本であればOKとかに条件緩和してほしいものです。  不要本処理を押し付けられてはたまらない! というのもよく理解できます。 ただ、私が買って読み寄贈処理したい本は、大部分、最近出版され本屋の店頭にならんでいる一般的なもので、図書館にとって迷惑にならないと思えるのですが、、、。 小生もう若くもないので(65才)、「蔵書」としていくとか、古本として「換金」処分という考えは全くありません。 「折角買った本の有効活用していただきたい」という思いだけです。 全国のどこかに、「不要本受け入れOK」の図書館とかNPOがあれば、ご教示願います。

みんなの回答

回答No.6

大きな病院だと、入院患者用に図書室や図書コーナーを持っていて、寄付を歓迎しているところもあります。最寄の病院に問い合わせてみられたらいかがでしょうか。 また、ブックオフなどへの売却は、換金処分ではありますが、同時に有効活用にもなっています。そのように理解されたらいいのではないでしょうか。

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 全くの正論だとは思いますが、その前の換金処分に、今のところ気乗りがしません。 病院は参考とさせていただきます。

回答No.5

 「折角買った本の有効活用」と「古本として換金処分」は相反するものではないですから、古書買い取り店への持ち込みをお勧めします。  多くの公共図書館では蔵書の半数は収納スペースの関係で開架(オープン)できずに書庫に収納されています。このような状況ですから、当該図書館の集書テーマに沿った書籍以外は寄付すら受け入れられないのが実情です。  このように考えると、意に反して金銭的収入が発生してしまうのですが、購入して再活用されるケースが期待できるわけですから、古書買い取り店をお勧めする訳です。

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 全くの正論だとは思いますが、その前の換金処分に、今のところ気乗りがしません。

回答No.4

こんにちは! 東日本大震災で大変な被害を受けた東松島市の図書館は Amazon欲しいものリストを出しています。 http://www.amazon.co.jp/wishlist/2PZIMTSXH8VUO お持ちの本で欲しいものリストにある本があれば直送すれば 良いのでは無いでしょうか? 推理小説なんかを結構募集していた事も有ったので、推理小説関連の本も 先方に確認の必要は有るかと思いますがどうでしょうか? また、欲しいものリストに乗っている類似の本も聞いてみてはいかがでしょうか? 釜石市大槌町も役所からして大被害を受けたのでそこまで 手が回っていないか、って気がするので受け入れてもらえそうな気がします。 名古屋市中区大須商店街入り口、喫茶店るぱん、さん 対面2階にある「みちのく屋」さんも宮城出身の男の子 がやっているので彼に聞いてみては? 彼は東日本大震災支援 ボランティア組織にも詳しいです。 ご参考までに。 それでは!

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 色々な情報ありがとうございました。 参考とさせていただきます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

内容にもよるとは思うのですが、学校の図書室への寄贈はどうでしょう? 学校では、かなり古い蔵書でも「寄贈本」として受け取るとことはありますよ。

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 学校、参考とさせていただきます。

回答No.2

望みは薄いかも知れませんが、地元の豊明市ボランティアセンターで、本の寄贈できる団体がないか確認されてもいいかと思います。 あと、よかったら「NPO 本 寄贈」で、検索してみて下さい。 NPOによって団体を立ち上げた趣旨や寄付をする条件など違いますので、質問者さんの希望に沿ったところを選ばれると、いいかと思います。 良き出会いがありますように。

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 参考とさせていただきます。

回答No.1

>>せめて、発行後1年以内の新本であればOKとかに条件緩和してほしいものです。 それは、あなたの勝手な思いです。 図書館には図書館の思惑・・まあ、購入計画があります。 一番困るのは展示や、収納スペースが限られている事です。 昔は、予算がなく、寄付も歓迎でした。 が、今はそれなりに予算も潤沢・・ 寄付されても、正直困るのです。 寄付された本は大抵は在庫であるのです。 処分にもお金がかかります。 寄付・・お金は大歓迎です。 予算が足りなく、手が届かない本が購入出来ます。 >>「折角買った本の有効活用していただきたい」という思いだけです。 他人に頼らず、自分で・・ 我が家を図書館にして、地域に解放なされば?

hiiragimok
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、お詫びします。 寄付(お金)が一番、全くの正論だとは思います。 が、その前の換金処分に、今のところ気乗りがしません。

関連するQ&A

  • 家にいらない本があるので図書館に寄贈したいが

    家に大量に読まない本があります。ブックオフなどに売っても二束三文なので、それだったら寄贈しようと考えましたが、普通図書館って寄贈の本を受け取ったりするものなのでしょうか?図書館だったら、大学図書館でも市立図書館でもいいので寄贈したいなーと思っています。

  • 公立図書館の必要性

    図書館の必要性について、疑問があります。 出版物が売れないという時代に、図書館が新刊の小説や本を無償で貸し出すことが売れない原因ではないかと考えます。 読みたい新刊があれば、図書館で借りて、その読みたかった人が買って売れるはずなのに回し読みのような形で、図書館の購入した1冊しか売れないということになるのではないでしょうか。 もちろん書店は、本を販売するところで、図書館は蔵書として保存をしていく場所というのはわかっています。しかし、新刊を入れたりするのはこの図書館の意図から少し離れているように思えます。

  • 【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。

    【図書館】地域によって図書館のレベルの差に驚いた。 産まれて育ったところの区の図書館はクソショボくて、小さいときに図書館に通う児童は頭が良くなると言われていたが区の図書館に置かれている本はショボくて読みたい本がなかった。 区の図書館がショボいだけで、市の図書館に行けば大きくて立派なのかと思ったら市の図書館の蔵書もショボくて読みたい本もなく建物自体も小さかった。 なにをこんな図書館で読みたい本があるんだ? 読みたい本があるのは大きい本屋くらいだった。 で、ふと違う市の図書館に行くことがあった。 置いている本が立派で、図書館で本を盗む人がいるというニュースの意味が分かった。 有名な文学家の全集や仏教徒が書いた書物の現代語訳とかあった。 親鸞が書き残した書の現代語訳とか。 道元の書物の現代語訳とか。 ビックリした。 これがみんなが言ってる図書館なんだと知った。 なんで自分が住んでる市営図書館はしょぼかったんだろう。 ◯◯大全集とか置いてなかったぞ。 この差はいったいなんなんでしょう。 そして行った図書館の蔵書は殆どが立派な書物しか置いてなくて、家の近所の区の図書館は人気の小説とか置いてたり客集めしてたけど殆ど数がないので1冊入れて殆ど借りられていて図書館に行く意味すら分からなかった。 ここはなんでこんな凄い書物ばかり蔵書してあるのだろう。 アホみたいな人気小説を10冊買う金で立派な書物を1冊買っていってこんなに差が開いたってことなのか偉大な収集家が亡くなって寄贈されて立派な図書館になったのか。 自分が産まれた市とは比べ物にならないほど貴重な書物が並んでいる。 これなら学校行かずにずっと図書館に入り浸るっていう子が出ても不思議ではない。 この差ってなんだ。すごいぞこの図書館は。 貴重な書物だらけなのでカバンはロッカーに預けて入るらしい。家の図書館は貴重な書物がゼロなのでカバンのまま入ってよかったので差が違いすぎて興奮している。

  • 東野圭吾

    学校のほうで図書委員をやっておりまして、「図書だより」というものを書かねばなりません。 要するに、オススメ本を並べるんですが。 東野圭吾をテーマに書こうと思っているのですが(蔵書数が多く、ある程度認知度が高いので。それに教育的にもクリアできるかなと←例えば、中島らもはダメだと言われたのです。) みなさん、東野氏の本でオススメ!といえば何ですか?

  • 新刊の本を安くで読む方法

    私は本を読むのが好きで新刊が出るたびに読みたいなぁと思うのですが、毎回本屋で買っていてはお金がついていきません。 図書館で借りたいなぁと思うのですが、私が住んでいる市の図書館においてある本はとても古くて、市自体も図書館の設備にはお金をかけていないようです。 すごく立派な図書館があるところには、DVDも借りることができるみたいですね。 インターネットで電子ブックをダウンロードしようかと思いましたが、モニターで字を読むのは目が疲れてしまうので、結局印刷してしまいますので、あまり意味ないなぁと思っています。 みなさんはどうやってお金をかけずに新刊を読んでいますか?

  • 大阪市立図書館について。もしくは図書館の利用について。

    このカテゴリーでいいのかどうかわかりませんが… 大阪市民です。住んでいるのは市立図書館のある区ではありませんが。普段区の図書館を利用していますが、蔵書が少なく、不満を感じています。なので一度市立図書館を利用してみたいのですが、あまりにも立派で近寄りがたく、一度も行ったことがありません。ここって調べ物などの勉強するのが中心のイメージがあるのですが、貸し出しもOKなのでしょうか?また、区の図書館ではたまによその区のシールの本を見かけることがあるのですが、たとえば、返すのは区の図書館などでもできるんでしょうか?区の図書館などで、ほとんど予約で本を借りてる方をみかけますが、予約はどこまで可能なんでしょうか?と、いうのも雑誌コーナーなどではほとんどが半年以上前のものばかりで、こんなのも最新版を予約することはできるのかな、と。

  • 東京近辺で、まんがを蔵書している公共の図書館はないですか?(広島市のま

    東京近辺で、まんがを蔵書している公共の図書館はないですか?(広島市のまんが図書館のような) 今まで時間のあるときは図書館でまんがを読んでたりしていたのですが、多摩市近辺の図書館にはまんがの蔵書がないようなので・・・

  • 大阪市の図書館について

    大阪市内に住んでいます。 調べ物があり、ネットで大阪市の図書館のホームページで、蔵書検索をして、目当ての本を見つけました。でもその本は私の住んでいる区に、置いてなくて、他の区の図書館に置いてあるのです。 そういった場合、私の区の図書館に申請などすれば、取り寄せ(?)てもらえるのでしょうか? それとも、その本が置いてある図書館に行けば貸していただけるのでしょうか? 知っておられる方がおられましたら、教えて下さい。

  • 「えー、こんな本も公共図書館にあるの?!」と驚いた本

    先日公立図書館へ行ったら、棚に激裏情報とかいう本がありました。犯罪を助長しかねない内容だったので、すげー、図書館にこんな本があるーと驚きました。寛容な図書館なんですね。新刊コーナーに行ったらまたびっくりしました。リンガムマッサージとかいうインド系愛し方の本までありました。 みなさんが「えー、こんな本も公共図書館にあるの?!」と驚かれた、そんな本のタイトルを紹介してください。

  • 図書館が便利すぎる?

    大阪市立中央図書館を利用しています。 こちらでは、最大30冊近くの本の予約が出来ます。 ネットからも予約できますし、上手くいけば新刊を予約して、いちはやく読むことも可能です。また、古い本でもまずほとんど所蔵しているので、絶版本も読めます。100冊探しても、見つからない本は1冊ぐらいしかありません。 このように便利な図書館は、各所にあるようですが、あまりに便利すぎるので、本を買わなくなってしまいました。以前は、アマゾン等で、月に2冊ぐらいは買っていたのに、今は、年に数冊以下です。 もちろん、図書館のサービスは嬉しいのですが、「これでは出版界はどうなってしまうのか?」などの疑問が沸いてきました。これでいいのでしょうか??