• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達との罰ゲームで……。)

友達との罰ゲームで…私がやることになったことで困っています

kita2kmの回答

  • ベストアンサー
  • kita2km
  • ベストアンサー率21% (82/383)
回答No.4

>なんとか、「すきだから抱きついた」や、「罰ゲームだから」というのが、 >周りにも、相手にも分からないような抱きつく方法はありませんでしょうか? それ以外? 「好意」「義務」以外にあるとすれば「悪意」か「偶然」というきっかけ まさか「悪意」を示すような抱きつきかたは一番避けたいでしょうから やっぱり「偶然」ですよね よくあるような話で、偶然を装った待ち伏せというようなパターン でもこれはアナタや親友だけの真実ですから今回の罰ゲームとはワケが違う そんな「偶然」を装って抱きつけたとしても、 それを知った外野(罰ゲームの参加者)はすぐにバラすよ、真実をね。 だからベストの方法としては「好意」を出してしまうこと! ハッキリと明るく「大好きー!」って言って抱きつくことだね そのほうがアナタのその女々しい考え方が相手やその他の人達に悟られなくて済むから。

iguanalove
質問者

お礼

そうですか。 そうかもしれません……。 どうしても良い方法が見つからなければ、 好きということにしてやります。 噂がたつのは目に見えてますが……。

関連するQ&A

  • 罰ゲーム?内容

    好きな人とテストで賭けをしていて、私が勝ちました!!罰ゲームは『負けたほうが勝ったほうの言うことを聞く』って内容なんですが、何がいいと思いますか?なかなか良いのが思い付かなくて… やっぱり好きな人相手だから、普通に何かおごってもらうとかじゃつまらないかなって考えてるんですけど…(-ω-;)

  • 罰ゲームで告白

    することになってしまったんですが。 僕はしたくありません。 相手のことも傷つけるし、好きでもないのに告白するのは失礼だと思うからです。 でも、ゲームで負けたのにしないってのも卑怯な気がします・・・。 どうにかうまくやり過ごす方法はないでしょうか? 「罰ゲームだから気にしないで」っていうのも考えたんですが、友達から「『罰ゲームだから』ってのは無しだからな!」と言われているので出来そうにありません・・。 告白する子はよく話す方なんですが、好きという感情は全然ありません。 告白して学校でギクシャクするのがとても嫌です。 皆さんどうにかアドバイスお願いします。

  • 罰ゲームを逃れる方法について

    私は大学一回生で先輩2回生男子4人と私1人のサークルに入っています 今度新歓ということで先輩の家で鍋パをすることになったのですが、そこで罰ゲームトランプを使ってゲームをするそうです ただ私はそういうのが本当に苦手です! モノマネとか歌とか考えただけで消えたくなります 先輩たちは男ばっかりだし同期の友達だからそんなにダメージはないのでしょうが・・・ 私は見た目がギャル系なので多少恥をかかせても問題ないと思われている気がします・・・ どうにかして罰ゲームトランプを回避する方法はないでしょうか?(>_<) 先輩たちともそこまで仲良くなれていないので嫌だ!って主張できないです 本当に困ってます よろしくお願いいたします

  • 罰ゲーム(長文注意)

    中学3年生の男です。 ぼくは現在いじめのようなものを受けています。 いじめかどうか自分自身でも確信が持てませんが相談させていただきます。 僕は学習塾に通っているのですが、僕は話す相手がいません。 簡単にいえば孤立状態です。 でも僕は望んで孤立しています。なぜなら学習塾とは本来勉強を教わる場であって、 友達同士でわいわいやるところではないと思っているからです。 これまではお互いに干渉することなく過ごしていたのですが、何やら罰ゲームのようなものが流行り始めました。 じゃんけんで負けた人が、僕に話しかけなけらばならないというものです。 そのゲームが始まって以来、ヒソヒソ話しや嘲笑が聞こえるようになりました。 僕は罰ゲームの材料になっているということです。 しかしここで問題なのは、相手がまだ自分に話しかけてきていないということです。ただ単に相手に度胸(?)がないのか、 僕に「お前はいじめられているんだぞ」という不安を植え付けたいのかよくわかりません。 何が言いたいのかといえば、放っといてくれということです。 正直、今の「自分が罰の対象になっている」という空気に耐えられません。 自分から言う勇気がないので、無視を決め込むしかないのでしょうか。 いまいち分かりづらい話ではありますが、回答よろしくお願いします。

  • DV加害者への罰・復讐

    相手に慰謝料(最低限の損失+医療費)を請求したところ、 「あれだけ謝罪したのに、なぜそんな嫌がらせをするのか。払うお金もないから、むしろ裁判を起こして、刑務所に入れてくれ。」と言われました。 この件で相手の人間性が分かり、悲しいというより、あきれ果てました。裁判を起こすにも、私が金銭的余裕がないことを承知の上で言っているのです。 相手が100パーセント悪いのにもかかわらず、私だけが引っ越しをし、仕事を辞め、怪我をおっている傍ら、相手は今までと同じように、会社に行き、同じ場所で生活しているのは、なんて不公平なのだろうと怒りがこみ上げてきます。 そして、相手に当然の罰を与える(告訴し、罰を受けてもらう)のにも、弁護士を自分で雇い、時間と労力をかけないと、その結果にならないという現実(法律)も、被害者にとってなんて酷なのだろうと思います。「DV加害者は告訴なしで刑務所行き」という法律は出来ないのでしょうか? 加害者は何の罰を与えられることなく悠々と生活し、被害を受けたものが、精神的苦痛とお金と時間と労力をかけなければならない法律は、あまりにもおかしいです。 私は彼をぜったい許しません。 むしろ、なんらかの形で復讐したいです。 一番の復讐は「相手を完璧に忘れ、自分が幸せになることだ。」というのは頭では分かっていますが、怒りがおさまりません。 DV被害者のみなさんで、こういうことがあったとき、復讐をされた方はいますか? 私が考えているのは ・共通の友達全員に、彼の実態・DVぶりを暴露する。 (→DV再発・新たな被害者を生み出さないためにも役立つはず) ・彼の両親に、全て話し、説教してもらう。 (→彼の親が信じるかどうかはなぞですが) という感じですが。 何かほかに方法があれば教えてください。

  • 友達について

    質問失礼します。 自分にはゲーム関連のともだちがいます その中に絶対自分のスマホ目当ての友達がいます 必ず帰りに駅で待ち構えてて「ゲームやらして」と言われます(汗) 断れない性格なので渡してしまいます...涙 そのまま1時間ぐらい駅の休憩室でゲーム...帰る時間も当然遅くなるので親に毎日怒られます涙 親にも相談できないし友達とも変な関係になりたくないです... 質問したいことは ①どうすれば友達はゲームを辞めてくれるか ②このことを学校や相手の親、自分の親に相談すべきか ③友達と別れるべきか についてです!

  • 私は約一年前に友達にゲームを二つ貸しました。

    私は約一年前に友達にゲームを二つ貸しました。 二つとも返ってきたには返って来たんですが…仮にAとBだとします Aの箱にBのソフトが入っていました。私はこれだけでも充分失礼だと思ったんですが、とりあえずAのソフトを使いたかったのでBの箱を開けたんですが、空でした。 相手にメールをしたところ、 「確認したはずだ、探してみる」 とだけ返ってきました。 次の日再びメールを送ったのに返信がなく、もう一週間以上たっています とても私にとって大切なゲームなのでどうすればいいでしょうか… ちなみにこれから高校生活で互いに違う学校なので、多少の関係の破壊は大丈夫です ですが、期間を延ばせば返って来なくなりそうなので早めに取り返したいです 是非とも助けてくださいッ!

  • 男性の方、女友達にどこまで優しくしますか?

    会社に気になっている先輩が居ます。 歳がひとつ違いということもあり仲良くなり、今は同僚という関係を超えて、友達といえるくらい仲良くなりました。 その人はとても優しい人で、皆に優しいと思います。 優しい人オーラが出ています。 だから、普通だったら「脈ありかも?」と思えるようなことでも、先輩が相手となると、「これは彼の優しい性格からの行動であって、私に好意があるわけではないんだろうな」と思わざるを得ません。 自分はただの同僚・友達としか思われていないのか、少しでも異性として好意を持ってもらえているのか、判断ができません。 男性は、女友達への優しさと、異性として行為ある女性への優しさ、どのように分けているのでしょうか。 ご意見いただけると幸いです。

  • メールの内容について・・・

    気になっているバイト先の先輩(男性)がいるのですが、 その人とメールしていてよくわからないものがありました・・・ 罰ゲームの話しと買い物の話しをしていて、 「罰ゲームは・・・ じゃあさ、○○を買いに行こう」 という感じのメールだったので、私は上の段と下の段で話しが別々だと思い (買い物にいくことは罰でもなんでもないので)内容をわけて返信したのですが、 その後返信がありません。。。(下の段に対しては行きたいと返信しました) 私が勘違いしてしまったのでひいてしまったのでしょうか? また先輩は遊びに誘ってくれた(?)というところから少しは好意を持ってもらえているのでしょうか? どのような意見でもいいので回答をいただけると幸いです。 乱文失礼いたしました。

  • 怒りだして見下してきた友達

    10年以上の付き合いのある友達がいました。 その人はとてもチャラい人です。 私は真面目な方で一人しか付き合った事がありません。 波長というか性格が合わなくなっていたのは感じていました。 それでも私から一方的に電話をかけいつも相談にのってもらっていました。 そんな友達に異性を紹介してと頼み、紹介できる異性が見つかったのですが メールのやりとりで「ドタキャンもいいとこじゃない?」とか それに送り返したら「~はきちがえてる」だとか冷たいような 攻撃的なような事が送られてきたので送り返したら 電話がかかってきて、また勘に触るような、え?みたいな事を 言われたので「はぁ?」と言ったら、だんだん怒り出して 「あたしはチャラチャラしてて、なんでもいーよいーよって言うし なんでセッティングとかあたしがしなきゃならないの?!」 と言いだし、高いところから見下すような言い方でチャラい方がイケてるんだから(笑) とかあたしはテレビに映ったりして、あんたとは住む世界が 違うんだから的なオーラを出し(芸能人ではありません)今あんたと違って仕事で 忙しいんだからみたいなオーラも出されました(普通の会社) 何、こいつ?(怒)と思いました。 そもそも自分に自信があったらわざわざそんな事言ってこない と思うんですが、かなり傷つきました。憎しみでいっぱいです。 なんでこんなに怒ってるのかよく分かりませんでした。 紹介してとは頼んだけどセッティングまでは別に頼んでないです。 会社の先輩だから失礼のないようにねと言われ、もう行きたく ありませんでしたが後日、紹介される男性2人とその友達と 4人で会う事になり、30分くらい電車に乗り遅れ遅刻してしまい 電話がかかってきて事情を話したらキレられました。 そして4人で無事に食事をし、店の予約もカラオケの予約も 全部その友達がしてくれていました。 それで帰ってきたら、もうこの友達とは縁を切ろうと思い マイミクやフェイスブックを切りました。 そしたら夜中に「なんであんな事するの? いっとくけど遅刻して怒って当然だからね! もういいわバイバイ」とメールがきて 「どうせ高いところから上から目線で見下してんでしょ。 ほにゃらら~」と送って終わりました。 それから縁が切れて1年以上経ちました。 今でもなんであんなに電話で怒り出したのかよく分かりません。 そんなに不満があったなら最初から普通に断れよと思いますが。